>>516
享保の飢饉、天明の飢饉、天保の飢饉、明治16年の飢饉、昭和9年の東北飢饉、
これらも虐殺になる?

失政ではあるとは思うが、軍隊が国民を組織的に虐殺したりとか、そういう狭い意味での虐殺ではないかと。

江戸時代だって、他藩から食糧の融通を受ければ何とかなったかもしれないが、
それをせずに、自立自営路線で結果として飢餓に至っているケースもあるだろうし。