X



【コロナ感染爆発】 インドの首都ニューデリーから香港行きのフライト、搭乗客の3割が陽性に [影のたけし軍団★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/04/30(金) 00:08:21.48ID:ZfCcfcvD9
【香港】インドの首都ニューデリーから香港行きの飛行機に家族と共に搭乗したラシダ・ファティマさんは不安に駆られた。
インドでは新型コロナウイルス感染が急増している上に、飛行機はほぼ満席状態だったからだ。

ファティマさんと夫、2人の子供たちは着陸から2週間以内に、隔離中のホテルで受けたコロナ検査で陽性となった。
このフライトUK6395便では、乗客の3分の1超にあたる52人がこれまでに陽性となり、香港着の便で最多を記録した。

集団感染の発生を受け、香港の医療専門家の間で感染経路を巡る議論が高まり、旅行再開を目指す航空業界の苦境が浮き彫りになっている。

ファティマさんは病院からインタビューに応じ、4月3日のフライトで一家が感染したのかもしれないと語った。
フライトの間はほとんどマスクを着用し、トイレの使用は避けていたにもかかわらずだ。

ファティマさんによると、6時間のフライト中、同じ列の1人も含めて数人の乗客が幾度も咳(せき)をしていた。

乗客は食事の時にはマスクを外した。泣き出した子供を連れて通路を歩く親たちもいたという。

フライトの運航会社とチャーター便を手配した会社はウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)に対し、
感染の恐れを最小限に抑えるため、可能な限り対策を講じたと述べた。

タタSIA航空が運航するビスタラ航空は、「すべてのフライトにおいて、インドおよび目的地の国の全てのガイドラインを厳密に順守」していると語った。

専門家は航空旅行について、概ね安全だと述べている。だが、たとえ最善の予防策を講じても、世界の一部地域でコロナ感染が拡大し、
幼い子供たちがまだワクチン接種の対象となっていない中、リスクは残る。

例えば、とりわけ感染力の強いウイルス株を持つ乗客がいるかもしれない。
混み合っていれば、いくら換気が万全でも、近くに座っている人の呼吸やトイレの表面の微粒子によって、一部の乗客が感染しやすくなる可能性はある。

フライト前後に空港でウイルスが広がるリスクもある。

医療関係者の間では他にも、香港へ到着後に隔離先ホテルで感染した可能性や、インドの医療システムが過大な負担を抱え、
搭乗前に正確に感染を検出できなかった可能性が取り沙汰されている。もっとも、到着時の検査で陽性となったのはわずか4人だった。

インドは衝撃的な規模のコロナ感染第2波に見舞われている。23日には新規感染が33万2000人を超え、
1日の記録としては感染拡大が始まって以降で世界最悪となった。疫学者らは、一部乗客が搭乗前の検査を受けた後にインドで感染した可能性もあると指摘している。

同便の乗客のうち何人がコロナワクチン接種を受けていたかは不明だ。
データ集積サイト「アワ・ワールド・イン・データ」によると、搭乗時点で、インドでコロナワクチンを少なくとも1回接種した人は人口の4.76%だった。

ファティマさんと夫はその時点でまだ、年齢的に接種を受ける資格がなかった。

香港はインドからのフライトを2週間停止し、乗り入れが極めて高リスクとする国にインドを加えた。
https://jp.wsj.com/articles/covid-19-case-cluster-linked-to-one-flight-stirs-debate-among-health-experts-11619464644

https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/042700212/fig01.jpg
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:22:35.14ID:cMOiOpV00
>>886
満員電車の計算あったっけ?
タクシーだの飛行機だの野外活動だののデータは見たけど、満員電車だけ見当たらなかったわ。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:22:38.28ID:UvfyAsek0
インド型はPCR検査をスルーしやすい特性持っているのに3割発見とかやばすぎるだろ
実際は8割ぐらいが感染してるんじゃね?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:22:38.30ID:n7rclkpq0
>>832
アホな菅の「Go To〜エビデンス存在しない」のせいで変な考えが蔓延してしまったかな?

「エビデンスが無い」これは不明で判断が付かない状態
「エビデンスが無いから大丈夫、やっても良い」と言う解釈にはならんのよ
通常はリスクが指摘されるなら、明確なエビデンスが示されるまでは一旦停止し経過観察
これが国際スタンダード、尾身もこの基準で言ってるのだが、アホな菅は好き勝手に解釈して使ってる
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:22:40.04ID:O5CEFlHE0
本当にいつか政府に殺されるかもしれない
香港の二の舞かも
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:22:40.97ID:VXr0bxbu0
もう入ったな

お前らもエロ本やら処分しとけよ…データは破壊な
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:23:02.90ID:tkkmjeLZ0
>>136
今までは手厚く患者みれてたからな自宅療養し出したら終わりでしょ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:23:12.65ID:pv39hJ1g0
次の衆院選が楽しみだな
その時コロナの感染状況がどうなってるか
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:23:21.49ID:fWFSTibS0
これ海外渡航止めたほうが良いわw
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:23:23.97ID:EvqNvHKu0
>>894
インド株が他の国で変異してって可能性もあるからなぁ…
少なくとも既に毒性をほぼ喪失せずに感染力を向上させうることは証明されたから、どうなるかさっぱりわからん
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:23:29.88ID:Hrtn4GpI0
そこでGoToインドですよ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:23:33.62ID:+AfImmjb0
成田や羽田からの 公共交通機関がたどり着く場所や路線には近寄りたくないな。
家族が迎えにきたり金を払ってレンタカーを借りる人なんて少数だろ。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:23:34.94ID:6zWYstTY0
入国したインド人が、在日インド人の勤務先の
印度カリー屋に来店してるとしたら
カリー屋には行かないほうがいいな
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:23:41.19ID:8EO0t5Xj0
このままじゃ五輪記念コロナでおもてなしだぞ
国民に散々緊張感が足りない言いつつ一番足りてない政府仕事してくれ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:23:45.12ID:cEtdejk80
>>839
人類の歴史は400万年前後、ネズミは3億年の歴史があり
繁殖力が旺盛で都会でも田舎でも暑い地方でも寒い地方でも
繁殖する。そして毒物に対する耐性迄できてなかなか退治ができない。
ところが個体としてネズミは僅か3年程度で死ぬ。

病死が多い。つまり細菌やウィルスにやられる。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:23:50.75ID:c+R7SXhX0
>>891
だから野党が反対してたのは手順以前の話
何度も拡散協力はありがたいけど

特措法改正案の罰則規定に反対 立民代表
2021年1月5日 2:00 日経新聞記事

立憲民主党の枝野幸男代表は4日、新型コロナウイルスに対応する特別措置法改正案に事業者への罰則を盛り込む政府方針に反対する意向を示した。「財産権の侵害になりかねない。罰則なしでもできる」と述べた。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:23:53.95ID:IjIz4dUZ0
>>1
そういや日本の医者はついに認めなかったが、MITの学者は感染の主要因は空気感染だと結論付けた

故にマスクやソーシャルディスタンスは無意味だと
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:24:02.43ID:0oisLoxG0
菅が尾身さんの言う事聞かないから
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:24:05.13ID:pAzQx9FM0
はいオリンピック中止
えっ、まだやる気なの?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:24:25.67ID:+AfImmjb0
>>878
えー!
やめてけれ!
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:24:26.31ID:EcyJ9dmA0
+で満員電車について言及すると
すぐに必死に反論する奴が出てくるけど
ランサーズですかね?
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:24:31.59ID:9MO3+G6t0
>>836
その専門家に感染予防を語る資格あるの?
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:24:40.94ID:tJCC4atKO
>>822
コロナ渦前の以前に
電車で鼻水ずるずるの乗客が近くに居ますと
暫くして自分に感染っていましたから
電車は感染源だよねー
まあ来月からは電車使うかもですが
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:24:41.93ID:dZRpNh5u0
>>1
感染飛行機だな。
どこにも着陸出来ない。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:24:45.66ID:QjG0qd0K0
香港大変なことになりそう
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:24:48.88ID:sRxrkbAE0
インドの陰性証明書はもう機能してないんだろうな
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:24:58.81ID:UvfyAsek0
>>878
インド型って13カ所が変異していて
その13カ所のうち特にやばい
n501yとe484kの2カ所も変異してる2重変異型じゃね?
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:25:00.82ID:WtYGEHX80
ヒンドゥー教 聖典 バガヴァッド・ギーター
ヴィシュヌ神
我は死なり 世界の破壊者なり。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:25:10.33ID:zNOrPP0/0
ワクチンはろくに打ってない。空港は開きっぱなしも同然。

こうやってダラダラやればやるほど、経済も弱っていく。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:25:29.00ID:Hrtn4GpI0
ラッシー飲んだらワンチャンあるかも
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:25:31.91ID:F9EVFTzZ0
こんな凶悪なコロナ感染率じゃ、電車に一人でもいたら終わりだろ
絶対止められんぞ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:25:45.74ID:pQsidk560
自民党はオリンピック開催すれば
いいと思います
衆議院選挙惨敗して
反省して欲しい
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:25:53.26ID:X5BfZQtS0
マイペニワクチンがあるから・・・
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:26:05.52ID:EcyJ9dmA0
>>934
オッペンハイマーも引用してたね
水爆が完成したときだったかな
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:26:08.77ID:aas+saiB0
わかってしまえば当たり前か
感染確率はその空間のウィルスの密度に比例する
ここまで感染率が高くなると、出国前検査の方が重要になるんだな
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:26:28.80ID:WtYGEHX80
人工合成ウイルスなので、組成的に不安定で変異しやすい。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:26:29.78ID:lA3xqvnT0
デリーに飛んで帰国するだけで感染率高いだろ
入国禁止にしないとか頭イカれとるわ、スダレ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:26:32.97ID:2eMklhA90
ワクチンの接種は一気にやらないと
感染してるけどワクチン効果で無症状や軽症の人がまだ接種をしてない人たちにウイルスを撒き散らす危険性もあるのか
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:26:33.50ID:zNOrPP0/0
獣医のくせに大したことないとかいい加減なこと言って、イソジンに吹き込むやつは人体実験にしてやればいいのにと思うわ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:26:54.89ID:+AfImmjb0
だいたい海外の陰性証明は信頼できるのか?
国によってはいい加減だったり金で買ったりしてないか?
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:26:59.37ID:6uwi8YaH0
>>873
飛行機の感染リスクなら論文とか飛行機の設計資料漁ればある程度のことは書いてある。
気流は上から下に垂直に流すことで結核などの感染症が機内全体に広まることを避けるのが基本的な考え方。
機内全体に広まることを避けるだけで、前後左右の乗客に絶対に感染しないような空調設計は経済的な理由からもやってない。
今回もシートマップにプロットされた感染者は概ね設計思想通りの範囲にとどまっていて、充分設計通り。

なお、満員電車はそこまで考慮して空調設計やってる話は聞いたことがないw
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:27:08.50ID:2Kr4BFeH0
>>915
そういうコミュニティで度々、外国人クラスターが発生してるんだろうね
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:27:16.07ID:UVdCy6Kx0
本格インド料理店とか行かないほうが無難だな。 しばらくはココイチで我慢しとくか
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:27:30.42ID:lA3xqvnT0
飛沫じゃなく空気感染だな
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:27:31.10ID:X5BfZQtS0
>>955
破壊してから再生する神さまに頼むってそれは
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:27:42.07ID:2Kr4BFeH0
>>957
陰性証明もってた技能実習生が関空で全員陽性だった件
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:27:52.06ID:qXT2HQ+z0
マスクは絶対に防げるものではないからな
トラブルを避けるもの
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:28:00.78ID:mtib5m3T0
>>1
ヤバすぎワロタw
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:28:04.86ID:WtYGEHX80
インド
自然免疫で打ち勝った者のみが生き残る。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:28:07.55ID:pxAVV8uy0
#感染防止 私たちにできること 20210110 by.AK(13:39)

 「感染リスク高まる5場面」
Bマスクなしでの会話

 (高瀬 耕造 アナウンサー)音声
「バスや車の中でも注意が必要です」
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:28:08.60ID:EcyJ9dmA0
>>967
トイレだけで3割も感染するもんかね?
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:28:11.24ID:IjIz4dUZ0
>>960
1人ならなんとかなるんちゃう?
複数人いたら感染する
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:28:20.61ID:NI74gI5T0
お笑いのネタみたいな話じゃん。www
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:28:21.11ID:fJaTVdzP0
>>223
答えは是、肯定。
中国は白人に向けた有毒なウイルス開発は確定。

問題は事故だったことが
中国が言い逃れる逃げ道ができること。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:28:24.68ID:3aL4MTj90
>>919
インフル感染者がほぼいない時点でいい加減諦めろ。
エアロゾルだろうが、空気感染だろうがマスクは有効w
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:28:27.91ID:+TaKdOan0
ラクーンシティじゃねーか
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:28:28.39ID:uQtoyHIB0
>>939
これの事か?

【悲報】EUから5230万回分のワクチンが日本に出荷されるも、うち接種されたのが270万回分 4960万回分ものワクチンが行方不明に★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619667780/
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:28:30.85ID:UVdCy6Kx0
香港の重慶マンションとかインド人だらけだから超危険だろ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:28:33.44ID:O5CEFlHE0
インド料理店、絶対出前しちゃだめだぞ
割とマジで入れ物とかいろいろとコロナまみれだと思う
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:28:36.98ID:VXr0bxbu0
>>876
強制開催中にありえない大地震が来て大荒れになるだろ
東南海地震が来て愛知は死ぬだろう
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:28:43.57ID:sRxrkbAE0
インド株が他と違うのは
南ア、ブラジルとかもN501YやE484Kの二重変異と違って、全く異なる変異だから
未経験の日本も入ってくるとヤバい
N501YやE484Kはすでにあるからな
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:28:44.52ID:+AfImmjb0
>>968
えー!
やめてー!!
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:28:52.64ID:XbgIwsps0
飛行機感染
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:28:54.07ID:zNOrPP0/0
>>927
ワクチンが本当に効くかも怪しいんやぞインドA型は

最初の型じゃねえんだから
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:29:07.40ID:2Kr4BFeH0
>>942
「流行国」に指定、でしょ?
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:29:13.10ID:Hrtn4GpI0
7割は搭乗前から陽性だったのか
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:29:15.00ID:5yhviFhr0
空気感染じゃん!
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:29:21.16ID:aacoSNNd0
>>968
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:29:26.45ID:+AfImmjb0
>>970
それな
信用しろというのが無理
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:29:29.09ID:IjIz4dUZ0
>>967
空気感染だよ
MITも言ってる
簡単な話、日本の医者が言ってたことは全て間違いで、
5chネラーが初期に言ってたことが正しかった
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:29:46.50ID:D+74ICK90
1000なら小池都知事が今日じゅうにコロナに感染して重態に
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:30:01.60ID:18SwowzV0
衛宮切嗣なら撃墜するレベル
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。