X



【文芸春秋】極秘の昭和十一年度・宮内省予算案を発見 皇室予算は925億円、資産は4400億円 [みの★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★
垢版 |
2021/04/30(金) 10:19:33.20ID:ZXLRM6Z79
 手元に、日本銀行を筆頭に26社が並ぶ手書きのリストがある。昭和11年に皇室が所有していた株式のリストで、所有株数や払込額も書かれている。これが収められているのは『昭和十一年度 宮内省豫算案』という極秘文書だ。ペンで「内大臣」とあるから、当時の牧野伸顕内大臣に説明するために書かれたものだろう。

 このリストによれば、皇室が株式に払いこんだ金額は総額約6230万円。現在の貨幣価値で約1800億円(大卒初任給などと比較して2800倍に。以下同)で、ここから得られる配当収入は約150億円になる。所有株26社のほとんどが「特殊銀行」か「国策会社」だ。特殊銀行とは、特別な法律を基に設立した政府系金融機関のことで、日本銀行を含めて8行あるが、このすべてを所有している。国策会社は、南満州鉄道のように、国策を推進する目的で設立された半官半民の会社である。いずれも戦前の日本の屋台骨だ。

■総額4400億円の資産

 図は、宮内省がこれら有価証券の購入時期を表したもので、戦前の皇室財産について長年研究してきた大澤覚氏の『戦前期皇室財政統計―内蔵頭名義の公社債・株券』をもとに作成したものだ。

…続きはソースで。
https://bunshun.jp/articles/-/44957
2021年4月29日
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:22:32.01ID:KeRi1QkH0
戦中国民が供出した金とダイヤモンドはどこにいった
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:22:35.22ID:/cnQ6YOe0
戦争犯罪者一族
侵略の象徴
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:22:35.94ID:ZXLRM6Z70
>>5 この数字が現在価値だ。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:23:34.78ID:A1DZCTdp0
>>1
GHQが奪った天皇家の財産リスト

こっちをスレタイに入れておくべき
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:23:38.46ID:LyHUhZxe0
>>1
     _, ,_
   ( ´A`.)   戦前なら、 別に多くは無いかと ・・・
   ( つ旦O
   と_)__)
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:24:52.30ID:VNJ9s8je0
もうすぐ、日本国民に分配できるんですね?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:25:44.03ID:A1DZCTdp0
>>5
資産のほとんどが課税というかたちで国庫に入れられた。
昭和20年にGHQが公表した皇室の資産は15億9061万円。
今なら4兆円になるだろう。
ここから現金1500万円だけ残されて戦後の皇室が始まったのである。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:26:23.37ID:LyHUhZxe0
>>11
   ×  GHQ が奪った  天皇家  の財産リスト
   ○  GHQ が 奪う  財閥系列 の財産リスト
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:26:25.15ID:UBA+dMAG0
戦後に全部アメリカに接収されてるでしょ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:27:03.38ID:ZXLRM6Z70
>>11
内容を読むと、GHQの話はほとんどなんもない。
無駄にGHQを強調している元記事のタイトルの方がおかしい。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:27:31.70ID:J8z/SMOi0
昭和天皇の娘さんたちは
全員、財閥へお嫁入り
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:28:15.73ID:B8dKUeY80
まず日清戦争の賠償金(現在換算43兆相当)で真っ先に皇室がぶんどった5.5%(現在換算2.3兆相当)は吐き出させるべきではないか?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:31:52.54ID:ZxFAc9850
その金で大東亜戦争止めれなかったんかよ。アメリカ議会に調略してさあ。秀吉がいれば難なく乗り切れたろ。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:39:49.75ID:ZXLRM6Z70
>>22 噓をつくな。

昭和天皇の皇女の嫁入り先は、
東久邇家(旧皇族)・鷹司家(旧摂家)・池田家・島津家(共に旧大名)で、
財閥など一つもない。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:42:02.37ID:iagMVRu60
>>17
>皇室の資産は15億9061万円
たったこんだけしかなかったのか。児玉誉士夫の個人資産ですら3億とかだったのに
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:44:22.66ID:iagMVRu60
>>30
>池田家
動物園はもうなんともできないもんなのかな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:44:42.46ID:9jTE1Ucs0
皇族の女は韓国なり朝鮮民主主義人民共和国なり行って皇女ではなく貢女として
過去の精算すべき。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:44:53.90ID:/5Tzcv/p0
原爆落とされた爆心地で天皇陛下万歳三唱しとったのが日本
アメリカは日本人のその狂気さを戦後利用したんだよ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:47:38.86ID:eqQxHdK20
イカサマ血統なんだから廃止しろ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:47:44.17ID:iagMVRu60
>>35
その狂気さを利用していれば、6月に終戦できたのに
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:47:44.49ID:sM5NHZBt0
>>31
昭和20年の話なんだから現在は100倍くらいにはなっているんじゃないの?
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:48:20.79ID:iagMVRu60
>>38
いや、どっちも当時の金額での話だよ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:48:38.04ID:ZXLRM6Z70
>>31 児玉がいかにトンデモない奴だったかってことだろ、それは。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:50:11.13ID:qzozLo0y0
行間から小室はやめとけと読める
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:51:03.09ID:7NzToKoe0
つーか皇室財産って明らかにすべき
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:51:47.31ID:o4sKiufK0
古いな戦争前って
今は発表ないの
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:59:13.88ID:ZXLRM6Z70
>>44
そんなもん普通に発表されてるだろ。
戦前だから、貴重なんだが。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:59:21.82ID:M7gvHejx0
昭和十一年に総額4400億円の資産!  毎年、黙っていても入金されんだから国民の借金に使ってください
ぐらい言えんか? もらえる金は幾らでも底なしにもらうなんてゲスの極みだで、
 
通帳見て(・∀・)ニヤニヤしてんのか。
 
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 11:01:11.31ID:iagMVRu60
>>41
とんでもないやつだけど、国家元首たる天皇陛下を含めた皇室全体でって考えるとちょっと少ない気がする。
いまと違って金儲け自由だし、人数も多いし。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 11:03:38.49ID:1iVlMQ4u0
>>45
昭和11年からのインフレ率で、額面価額10倍にしかなってないなら、
宮内庁は本当に武士の商法以下の運用しかできていないって事だよな。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 11:03:50.10ID:sOUSKHe80
現在では数十億円以下と言われているね
そりゃ欧州やタイの王室から馬鹿にされるわ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 11:06:20.77ID:iagMVRu60
>>54
知ってる? 東京でガス燈が設置されるのが一番遅かったのは皇居なんだぜ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 11:07:19.49ID:MlXcDwcz0
>>53
馬鹿なの?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 11:09:38.23ID:RvXRVimC0
公務以外の時は自由行動なの?
風俗行ったりしても良いのか?
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 11:13:48.97ID:ZXLRM6Z70
>>53
戦前のインフレ率はそこまで高くない。
ハイパーインフレになったのは戦後の話。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 11:23:52.04ID:3/fYcsPW0
秋篠宮は昔から、マクドナルドデリバリーさせてるよ
別に自由が無いんじゃなくて、出かけてるにはSPが着くんだよ、コンビニでも
夜食にカップ麺食ったり週刊誌読んだりネットやったり毎朝、御料牧場から新鮮な牛乳やら野菜で調理係が3食お世話してる以外は好きなもの食べてる
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 11:32:48.80ID:ry65aKwT0
天皇皇后が慰問したことの意味

天皇皇后はいまでも最大のタブーであるわけです。しかし、お二人は水俣病に宿命を背負わされている。つまり水俣病を蔓延させた企業に雅子妃の祖父が関係していたし、皇后の妹さんは第二水俣病を発生させた昭和電工に嫁がれている。

皇后ご自身、水俣訪問の前年に「皇太子の問題がございますから(訪問は)難しいでしょう」と漏らされた、と伝わっています。皇室が乗り越えなければならない問題を、両陛下は果たされたんです。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/46735?page=3
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 11:33:24.69ID:ry65aKwT0
天皇機関説
大日本帝国憲法下で確立された憲法学説で、統治権は法人たる国家にあり、
天皇はその最高機関として、内閣をはじめとする他の機関からの輔弼を
得ながら統治権を行使すると説いたものである。

天皇を法人化説を説いたのは、憲法学者の最高権威者 美濃部

兄には、朝鮮銀行総裁等を務めた美濃部俊吉がいる。
その子である商工省および企画院官僚だった美濃部洋次は甥にあたる。

つまり天皇法人化で朝鮮銀行ガッチリ設けるというシナリオだ。

宮澤俊義
「天皇機関説」を唱えた美濃部達吉さんの直弟子だ。
幣原内閣の憲法調査会のメンバーでもある。

『あたらしい憲法のはなし』は日本国憲法が施行されて間もない1947年6月15日に朝日新聞社から出版され、「本当に世界に平和をうちたてるには、世界中の国々がみんなで軍隊をやめ、みんなで戦争を放棄するほかに道がない」と力強く語る。

宮澤俊義の親族
鈴木穆 - 妻の父
朝鮮総督府度支部長官・朝鮮銀行副総裁。

9月9日 - 朝鮮総督府が降伏文書に署名。
9月11日 - 在朝鮮アメリカ陸軍司令部軍政庁 (USAMGIK) による南朝鮮の直接統治開始。
10月17日 - 京城帝国大学を京城大学に改称。
10月22日 - 「京城大学」として開学。
12月6日 - 軍令第33号「朝鮮内にある日本人財産取得に関する件」により、USAMGIK管轄内の日本の総ての公私有財産(8月9日時点)が、9月25日付けでUSAMGIKに移転される。
1946年
8月22日 - 在朝鮮アメリカ陸軍司令部軍政庁法令102号によって閉鎖。

朝鮮総督府で金儲けをするために天皇の法人化を画策して朝鮮銀行発展のため頑張ったが、その取引先が朝鮮半島の中の窒素企業だ。朝鮮半島で活躍していた人々は敗戦によって、根こそぎ財産を没収されたのでアメリカに対して恨み辛みが激しい。

朝鮮総督阿部信行大将は、日本が敗戦を認めた1945年8月15日に、朝鮮の統治権を朝鮮人に移譲すると発表していたが、アメリカ合衆国とソビエト連邦は朝鮮人による統治を認めなかった
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 11:33:51.79ID:ry65aKwT0
水俣病の前に興南病があった: 水俣病は青天の霹靂(へきれき)ではない
https://www.asoshiranui.net/minamata/com11.html

日窒コンツェルン(にっちつコンツェルン)は、野口遵によって設立された、日本窒素肥料(日窒・現在のチッソ:事業会社としてはJNC)を中心とする財閥である。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 11:34:38.60ID:ry65aKwT0
昭和12年、日本は国民総動員体制のもと、戦時下に突入したこの時期に朝鮮での野口は、100万kwの発電を目指す朝満合併の鴨緑江水力発電計画をぶち上げるのだった。資本金8000万円のうち、野口自身は2000万円を個人で引き受け、ダム建設の陣頭に立つ。この計画では7つのダムが建設され、鴨緑江をそれに連結させて流すという大工事を完工し、これが朝鮮戦争のときに有名になった「水豊ダム」の建設の一部である。米軍が幾度も爆撃を試みたが、堤防を破ることのできなかったダムとして知られる。ついでながら、工事施工を引き受けたのは日本工営である。

https://j-net21.smrj.go.jp/special/venture/20041210.html
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 11:35:06.41ID:ry65aKwT0
野口遵の日本窒素肥料は水俣病、森矗昶の昭和電工は第二水俣病という公害病を引き起こした。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 11:35:15.44ID:Ru0tddr80
>>54
なわけないだろ! 警備費や使用人等の人件費だけでも数十億円いくわ。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 11:35:29.93ID:ry65aKwT0
新興財閥について
日産
日窒
森(森興業会社)
理研(理化学興業)
日曹(日本曹達会社)

関東軍と結びついて、軍需費を請け負った財閥だ。

日産コンツェルンは、鮎川義介(あいかわよしすけ)(1880〜1967)
日本産業会社(→満州重工業開発会社へ)を中心に創始した。
日産の中核企業は日産自動車、日立製作所などである。

日窒コンツェルンは、野口遵(のぐちしたがう)(1873〜1944)
日本窒素肥料会社を中心に創始した。

森コンツェルンは、森矗昶(もりのぶてる)(1884〜1941)
電気化学工業中心の新興財閥
中核企業はアルミニウム合成の昭和電工株式会社。

理研コンツェルンは、理化学研究所(略称理研)の成果を工業化することにより発展した新興財閥。企業化の推進者が大河内正敏(1878〜1952)。

日曹は、中野友礼(なかのとものり)(1887〜1965)
日本曹達(ソーダ)会社を中核とする新興財閥。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 11:36:44.10ID:ry65aKwT0
第2次世界大戦前の日本における特殊銀行
日本銀行
朝鮮銀行
台湾銀行
横浜正金銀行
日本勧業銀行
日本興業銀行
朝鮮殖産銀行
北海道拓殖銀行

チッソ企業集団の主力銀行は日本興業銀行

長期資金113億8,700万円の借り入れ,長期借入金総額の16.86%
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 11:37:42.32ID:ry65aKwT0
天皇財産と財閥負債と相殺させちゃったかね
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 11:41:39.14ID:1nB+vstM0
極秘の資料?
護国寺の「保管小包」のことか?
あれ開けてみないと分からないから困るw
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 12:17:05.13ID:qiXcESdS0
>>2
不審タヒが増えるぞ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 12:20:46.99ID:mW3st1Kn0
そりゃ日本国は天皇の物だからな。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 12:31:20.85ID:ppK4VZAV0
元の皇有林を管理しているのが戦後の林野庁なんだって
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 12:34:03.45ID:AOn3CuQJ0
資産少な…
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 12:38:00.07ID:nrzBIi4q0
勘違いしてる奴多数だけどGHQの命令で全部「国が」没収だからな
予算で手当てすることもなかったので多くの宮家が皇籍離脱を強要された
一部保守を除いて共和制への移行を想定していたのだろう
宮内府某氏は国民の支持があれば皇籍の回復はありうるとしながらも
皇統断絶あれば天命だとも冷淡に言い放った
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 12:48:47.28ID:WMuWePnG0
>>75
強要て
本来は死罪を免れない身なんだから当たり前
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 13:03:40.57ID:ZXLRM6Z70
>>76 今と違って、国会の審議を必要としなかったので、非公開。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 13:09:39.55ID:MwCvWeaC0
満州鉄道の運営維持費抜いた利益は
全部天皇家のものってこと?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 13:12:43.23ID:AOn3CuQJ0
>>77
それは外人に決められない
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 13:50:24.13ID:IFFaGvEA0
>>3
ロスチャイルド並みに試算持ってるよw
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 14:02:11.11ID:qbu2u0W80
OWDさんが瑞西に軟禁っていう噂はどうなったの?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 15:23:45.80ID:pg5AzqT50
現在価値でいうと、タイ政府が管理運用していた王室財産を横領したタイ国王並みの資産
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 15:38:28.92ID:lJt3aKqW0
>>31
ひょっとして、現金と証券類だけで土地家屋や宗教上の宝物・美術品は加算されてないんじゃないかな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:23:36.37ID:jdQYbRQE0
皇族に庶民感覚を持てってよく聞くけど

タイ国王「好きな食べ物はフランス料理です」
ブータン王子「私もです」
雅子皇后「好きな食べ物ラーメンですw」

これで国の品位が保てるかって言う問題がある
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:34:34.79ID:4ZLeqGWT0
タイ国王なら、タイ料理だし、日本なら和食じゃいかんの?

和食の中にも、庶民向けのお好み焼きから、京都宮廷料理の料亭まであるが。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:17:02.75ID:fm5+afrr0
>>1
皇室財産は戦後、大部分が奪われたぞ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:17:05.71ID:hgpdDes80
国体何かで都道府県で周る時にあるホテルで鰻が美味いなあ!て言ったら何処でも鰻が出てきて食べ飽きたと言う話は好き
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:20:26.10ID:NQyS3FiN0
>>1
宮内庁の予算減らしていいんじゃないか?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:32:09.06ID:8JA6AutW0
あいつら何の為に生きてるのだろうか
ただの乞食だろ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:45:07.99ID:1rkOo5hp0
>>92 終戦の時にいったん清算されてますがな。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:45:23.91ID:t+B3QOIg0
生前譲位はスイスの隠し預金の相続税対策では
小和田国際司法裁判官がスイスで拘束されたのはその為というのはほんとうか
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 04:31:01.60ID:1tafKzzm0
皇室不人気ワロタ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:04:13.81ID:EzgYZ5SX0
>>96
社会保障費というものが存在しないに等しい時代なので
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:34:57.48ID:1iFRgbUU0
戦後GHQが皇室の資産をボッシュートしたわけだが、
大統領になりたかったマッカーサーががめようと画策。
それを察知したトルーマンが電撃解任し、着服を阻止。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況