X



【試験販売】ソニー、“推し”で電子マネーを払えるキーホルダー。第1弾はまどマギの「まどか」と「ほむら」 [和三盆★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/04/30(金) 17:03:40.43ID:JuzzhyzG9
ソニーは、FeliCaモジュールを内蔵し、好みのキャラクターで電子マネー支払いができる「推し払いキーホルダー」を発売する。第1弾はアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」で、5月1日午前10時から通販サイト「ANIPLEX+」で予約販売する。価格は2,800円で、出荷は7月を予定している。

推し払いキーホルダーは、キャラクターを印刷したアクリル製のキーホルダーにFeliCaのモジュールを内蔵。自分の“推し”のキャラクターを身に着けて持ち歩けるほか、買い物時の支払いもできることが特徴。

第1弾は、テレビシリーズ放送10周年を迎えたアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のキャラクター「鹿目まどか」「暁美ほむら」の2種類のデザインで、「楽天Edy」機能を搭載している。

汎用的な電子マネー機能をキーホルダーに付けるには、本体の金型代や版代に加え、形状ごとに通信性能検定が必要となる。推し払いキーホルダーでは、既存のアクリルキーホルダーの外観・厚みを考慮し、内部にFeliCaモジュールを埋め込める新開発の多層構成の製法を使用。アクリルキーホルダーが厚さ約3mmで、一定のサイズ(縦115mm、横86.5mm以内)であれば、さまざまな形状で規定の通信性能を保持できるという。

また、デジタル印刷を利用し、金型不要で製作できるため、初期費用を押さえて少量生産も可能とする。

ソニーは、今回の試験販売を通じて、他のアニメキャラクターとのコラボレーションや、アーティストのライブグッズなどへの活用を検討していく。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1322/222/amp.index.html
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1322/222/sony2_s.jpg
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1322/222/sony1_s.jpg
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:34:03.73ID:LZyOIvA+0
というか埋め込んじゃうより楽天パンダのやつとかみたいに
ただ単にトークンをセットできるキーホルダーとかカバーとしてグッズコラボした方がいいだろこれ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:01:45.76ID:IcjRW3k20
>>549
わかる親戚も仲間に近いから問題なし
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:08:50.94ID:smM2EkaD0
>>160
TVアニメで10年前か
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:12:42.65ID:T60jKSpO0
だから仮の姿でなく本体の形にしろとあれほど
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:14:33.88ID:tjqC5skg0
>>539
初っ端から、魔法少女の首チョンパだから、小さい子供が見たら泣く
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:17:08.78ID:Xydzwt160
>>14
俺は見るよどれの支払いかわからねえだろ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:20:11.80ID:dYIrLIin0
礼儀知らないくせに強引に押し通すなら金で解決。
それすら出来ないようなら俺は結婚しなくて良いね。
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:20:42.00ID:Xydzwt160
>>85
もっとやべえ奴がいるからこれくらいならかわいいもんやで
無害の部類
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:21:58.00ID:dYIrLIin0
どうせコイツラが動いても萌え萌えとか言って
ニコニコ動画と一緒にキモオタイベやるだけだし。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:24:51.64ID:tjqC5skg0
昔の魔法少女モノみたいに、ほのぼの系では無い魔法少女

魔法少女まどか☆マギカ
魔法少女サイト
魔法少女特殊戦あすか
大魔法峠
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:28:29.87ID:Xydzwt160
>>517
違うほむらなんだよなあ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:28:32.80ID:tjqC5skg0
>>564
「魔法少女まどか☆マギカ」新作映画が製作決定!
『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:43:18.89ID:pcmkYia10
113系のキーホルダーを作るべき
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:47:35.94ID:u0Vp6mrD0
>>564
鬼滅とまどかを比べるのはチリワインとロマコンを比較するようなものだ。
まどかがロマコンな。
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:49:12.39ID:vd4Cl6n90
2005年にANAが限定でピカチュウのEdyキーホルダープレゼントしてたんだな
割と歴史は古いのにキーホルダー系てあんまないな
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:55:24.87ID:J+PVQGB/0
quicpayのようなシンプルなもののほうが使い勝手がいい
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:57:21.27ID:KY6hxVmn0
これ知らない店員は頭おかしいおっさんがキーホルダーで支払いしようとしてるって思うのかなw
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:57:45.38ID:Lk7YGG3D0
れんちょんかほたるんが出るまで様子見で
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:08:03.14ID:BP/JOkh30
こんなの差し出したらカラーボール投げられるわ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:12:24.83ID:IYlkO4oR0
メーター振り切った人達はこういうのを人前で出すことに全く抵抗がない。
むしろ喜びを感じている。
恥かしいなんて思う人間は修行が足りてない。
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:21:13.59ID:K36ZYEOi0
こんなのすぐに失くしたり盗られるのが世の常ですわ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:29:27.29ID:gFr27rbh0
きゅうべえ型のほうがしっくりくるだろうに
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:31:14.09ID:yf3ftoZ/0
使うやついねーだろって感じでキャラクター物にしたのかよw
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:32:31.94ID:VTtp1ml70
素体となるチップだけ提供して、具体的なキャラについては同人作家に任せればいいのに
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:52:37.07ID:NmAaJUug0
どうせならソウルジェムをICチップ組み込んだものにしたらよかったのに
残額が減ると黒ずんで…
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:53:34.02ID:0hxywNpl0
>ソニーは、今回の試験販売を通じて
キーホルダー決済はスタバが数年前からやってるじゃない
目新しさは感じないな
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 01:05:28.87ID:hUsVKjV+0
店員が戸惑うからやめなよ・・・
こんなのを差し出しながらオタクが「コレで」とかドヤ顔したりしたらもう見てられないから
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 01:11:19.59ID:hUsVKjV+0
>>597
店員してるけど「コレで」て言う客はかなり多いよ
クレジットカードで払うのかと思えばIDだったりEdyだったりWAONだったりで
かなりややこしいからホントやめて欲しい
あとついでだけど無言でスマホ決済バーコード見せてくるヤツもちとモヤッとする
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 01:32:56.95ID:iN/0U42e0
なんかコメント見てると新作出来るのに完全に懐かしアニメ扱いやな
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 01:33:57.98ID:nliNkB4V0
数としては売れると思う
普通にアーティストのファンとかなら欲しいだろうからな
あるいは自分の家族をモチーフにとかのを作るサービスしてもいい

しかし趣味に合わせていちいち個別に作らないといかんからな
その辺のコストがな
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 01:34:26.13ID:VTtp1ml70
>>598
男さんのコミュ弱率は想像以上に高いからね
男さんは、自分の伝えたいこてゃ勝手に伝わるはずだと思ってるし、
伝わらないと無駄にキレることがある

男は社会のゴミ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 01:34:27.66ID:n8QCLA/u0
俺のPASMOにICカード用のシール貼って痛PASMOになってるが、前にチャージした後で落としてしまい
落とされましたよと駅から電話がきて、あれを見られたのかと恥ずかしかった
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 01:40:53.09ID:TYFt2hoa0
これ割と面白いアニメだった
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 01:44:54.81ID:7pQM0+kx0
スカウター型にすれば誰か買うやろ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 01:47:03.54ID:UqAYQcUy0
巴マミがいい
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 01:48:21.67ID:11L7639t0
鬼滅とウマ娘投入に期待
で、しのぶとカナヲとおっぱい柱とハルウララの4枚持つわ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 02:03:45.98ID:nliNkB4V0
>>568
よくある話だよな
担当者が本当にわかってる人なのか疑念が・・・という

画で売る商品なんだからさ
書き下ろしの一番いい画で出さないとな
本気度ってのも大事だ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 02:05:17.75ID:QWB5z5Qc0
プレステ5のコントローラーにfelica搭載するとか画期的なことして欲しいw
プレステ5とpsnetworkでチャージも可能やろw
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 02:35:44.54ID:8N/YELZ30
ウマ娘だせよ!
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 02:39:42.15ID:VTtp1ml70
>>620
勢いのあるコンテンツに乗ろうとすると利用料を取られるが、
宣伝したいコンテンツなら交渉次第で宣伝とのバーターで無料で使えるからな
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 02:49:23.57ID:29YHAD0U0
スロカスが↓
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 04:07:42.59ID:p2IEXrkJ0
amiiboで
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 04:57:34.57ID:TkCSTA0I0
>>4
ドラゴンころしとかもありかなぁって思ってたけどやっぱ一番それっぽいのはベヘリッドだよなぁ
覇王の卵が部なんか…
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 06:32:03.06ID:36u0JnIH0
>Edyのみ

ハイ解散
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 06:52:42.07ID:M1LYvk9W0
Felicaを内蔵すれば基本的になんでもいける。カード型にするのはコストが安いからって理由だけで。
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:07:03.81ID:vV/evjjy0
>>206
昔からコイン型のEDYやクイックペイなんかは有るんだから
それを好きな皮に入れればいいと思うけど
交通系はコイン型じゃ審査が通らないみたいだけど
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 08:22:07.28ID:Fs7CNgmT0
台湾ではこういう造型カードは普通に普及してるぞ。
交通系ICカード(ヨーヨーカーなど)でよくある。

造型卡で画像検索してみい。
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 08:26:16.82ID:dgUpkg/T0
交通系で出して欲しい
交通系ならいちいち店員とかに見せる必要無いから好きなキャラグッズとして使えるのに
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 08:30:19.37ID:dYwFrf1y0
今時、ICカード使う奴いないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況