X



【速報】日本政府、休業要請の百貨店1テナントにつき2000円を支給へ ★3 [potato★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2021/04/30(金) 21:59:45.71ID:AXVqhJhC9
百貨店等へ休業支援金拡充 施設内1テナントにつき2000円支給
30日 13時22分
 西村大臣は30日朝の会見で、百貨店などの大規模施設には当初の1日20万円の支援に加えて、1テナントあたり2000円を支給すると発表しました。さらに、本館や別館など複数の施設がある場合は、それぞれに20万円を支払うとしました。

 また、休業要請に応じている映画館についても、20万円に加え、1スクリーンあたり2万円を追加で支払うことも明らかにしました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4257730.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619770729/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:45:16.18ID:CgKMMzr30
ナメられてる、完全にナメられてる
どこまでバカにしたら国民が切れるのか試してるんかな?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:46:43.76ID:xVO9g00q0
あははは いやああ小僧扱いですか・・・・ヒニン扱いだなwwww
こんな体たらく無残ことするなら
社会共産主義ほうが 底辺幸せだろうwwwww
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:47:06.21ID:OY0VvgyP0
   2 0 0 0 円 ...
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:48:19.74ID:LnMETH9j0
>>73
足りない足りないしぬしぬ言うと
どんどん給付金が増えるんだって
裏の居酒屋のオッサンが言ってた。
もう2年分の金貰ったけどまだまだ取れる。
今を逃したら2度とこんなチャンスないと。

一流デパートはそんな乞食みたいな真似
出来ないし、しない。
長い歴史とプライドあるからね。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:48:33.67ID:CNCd8cOC0
やべえ俺でも払えそう
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:49:46.04ID:Yh289y9z0
え?1日2000円?w弁当代か?wwwwww
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:49:58.22ID:23mSouh70
中抜きししまくってもう金がないんかね
ほんま税金取られるのうんざりする
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:51:15.20ID:yFwbnzNC0
1テナント2000円をその店の従業員で分けるのか?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:52:20.14ID:Yh289y9z0
>>87
あなたの書き込みの意味がよく分からないから
もう少し分かりやすく説明して欲しい。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:52:25.43ID:kBrV/4/v0
馬鹿にしてんのかw
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:53:09.04ID:yWt+2ooG0
飲食協力金max400万(1-4月)、持続化給付金?100〜200万、国民1人一律10万、テナント1日22000円、大型施設1日20万。

騒いだもんがちなの?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:53:15.92ID:+KM6tVvc0
1日分の家賃にもならない
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:54:36.55ID:d+l6EtyQ0
スダレ「は? 年2000円ですよ。当たり前でしょ?」
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:55:04.79ID:rfB6WwI9O
夕方のニュースでやってた
「テナント200店で合計60万円!」だってさ
200店って相当大きいモールとかだろうけど例えるとどこ?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:56:46.72ID:Yh289y9z0
>>117
え?つまり200÷60って事か?w
約3万ちょいか?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:57:11.28ID:1KgM4dzF0
2000えんクソワロタwww
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:57:36.54ID:MnwsFREx0
俺の店(大手SCフードコート)ピークでは
1分で2000円売ったわ
もう一回言うぞ
60秒で2000円。 そんなテナントゴロゴロある
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:57:55.42ID:1KgM4dzF0
>>111
長文は読むだけ無駄
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:57:57.40ID:DKYrrBIt0
加算金額だから、妥当だろ
まさか、「テナントに対して1日2000円」っていう風にミスリードさせようとしてる手に
まんまと乗せられてるバカはいないだろうけどあ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:57:58.35ID:Ljf5IQsN0
これテナントへ個別補償ってこと?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:58:31.67ID:1YldsjG20
この記事を素直に読むと百貨店の貰う額が1日20万に追加して 入っているテナント数×2000円分更に貰えるということではないか
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:58:46.30ID:V2oXtBQo0
政府を無視すんのが一番良い
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:59:14.88ID:OVazC5zG0
>>108
余った2000円札
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:00:00.14ID:ZzZs5LlU0
桁が違うwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:00:35.80ID:Nfegs6q40
>>111
飲食へのバラマキは票に直結するけどテナントは票にならない。
テナントとしては損金計上で済むし600万円貰ってるからあまり文句も出ない。というか、まともな法人ならコンプライアンスがあるからテレビの取材にホイホイ答えないから問題になりにくい。

2000円というのは手続きが煩雑なだけの頓珍漢な制度。内閣官房長官のバカの所業ではないだろうか?
(あべのますく、電車減便どちらも内閣官房の独断)
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:00:50.62ID:DKYrrBIt0
第三波の飲食店への補償金で、東京新聞の望月イソコがわざと勘違いしたふりをして
「イギリスでは120万円支給するのに、日本ではたったの6万円」とツイッターで書いて
支給総額と1日当たりの額とを混同してたけど、勘違いしてるお前らはそれを自らやってるのと同じだからな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:02:30.02ID:oAXyx7370
>>33
というより飲食店も大手は全然足りてない。この件はただ馬鹿にされてるだけだな。都心の百貨店なら1日1000万でも馬鹿にされてると感じるでしょ。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:03:14.66ID:ZdqrGC060
日本も貧乏になったなww
それとも下級国民は2000えんでどうにかなるってホンキで思ってんのか?w
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:04:03.22ID:oAXyx7370
>>134
そもそも開店してないじゃん
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:06:05.51ID:ZgrvTXfC0
思いっきりバカにしに来てるw
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:07:08.10ID:96NW6suX0
ワロタ
ポチ袋か
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:07:27.05ID:Ljf5IQsN0
>>132
歩合の割合が多い契約ならマシだけど、固定の割合が高い昔の契約だとメチャクチャ文句出るからどうなんだろね
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:08:12.76ID:/k9VI3xV0
たった2千円www
バイトの時給じゃねぇんだぞwww
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:08:21.25ID:YRjTe/PE0
これ一件あたり2万円が事務手数料としてパソナに入るんだろな。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:09:09.20ID:Yh289y9z0
業界で協定結んで普段どおり開店したりは出来ないのかな?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:09:38.37ID:6zRG89qu0
アベノくそマスク部屋にあるけどしてる人見たことないわ?返品したいくらいこれからあのマスクすることはない
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:09:44.50ID:GlPqa7Gh0
飲食店との格差ひどくね?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:11:46.59ID:VlkKS9in0
>>87
やっぱりそう思えるよね
飲食は休眠会社買い取ってやってるような怪しいところがある

蕎麦屋がのれんだけ売られてパン屋になったところがあった
テレビで宣伝して売れてるが創業昭和19年のパンに違和感があって調べて気づいた
休眠会社買って融資引いてテレビで宣伝して行列作ってひと儲け

営業実体があるのかどうかすら怪しいところもある
それをしっかり精査するのは不可能だが過去の納税額で調べることはできた

GOTOトラベルもちゃんとした旅館業から民泊に近いところまでいろいろある
それと間に入る企業がなんともね
不正ができて資金還流ところに支援したかったのではないかと思えてしまう
事業規模によって違うし
社会保険や雇用保険入れてる企業と入れてない企業でも違う
反社ばかりが儲かる時代になったなあ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:13:33.96ID:zX4zr2RY0
何の冗談なの?それか悪質な嫌がらせか?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:13:40.42ID:yGgw3A7v0
これが美しい国の姿
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:16:05.65ID:3zlxinr80
政治家と官僚と天下りの日給を永遠に2000円に下げてからやれ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:16:12.90ID:vc3SMej30
それでも文句は言うけど誰も動かない。
いよいよとなったら静かに首を括るか
電車に飛び込むだけ。
何もかも終わってる。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:17:24.15ID:zX4zr2RY0
西村が二千円を直接テナントに配って回れよ
そうしたらこの政策をみんながどう思ったかわかるから
たぶん行く先行く先でボッコボコにされるだろうな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:23:23.18ID:Q4W6lhHF0
幼稚園児へのお年玉かよ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:25:00.53ID:R3JIpNqt0
幻の二千円札なら多少有り難みがある。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:29:31.85ID:ziI81Q1K0
もう意味ないバラマキやめろよ。事務手間ばっかかかってるじゃん。
次は自民には絶対に入れない。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:29:50.45ID:xir5RuWL0
>>38
給付金はかからん
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:30:54.63ID:4Ji9ib/t0
>>1
小池百合子下ろしの作戦だねこれ
恨むなら小池百合子を恨めと
こんなナメたことしたら次の選挙では小池百合子にヘイトが溜まり絶対に当選しない

こんな姑息なことしなくたってもう小池のサイコパスババアは当選しないのにな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:31:13.90ID:/oMc3KY90
2000円か(泣)。

5kgの米と、塩と飴玉、水筒様に麦茶パック買って、2週間は腹は膨れるか(´;ω;`)。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:31:54.86ID:YWcuQCqf0
>>161
給付金の種類で課税対象だぞ


定額給付金→非課税

持続化給付金→雑所得で課税対象
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:32:00.51ID:xir5RuWL0
>>145

レストラン街以外は営業したって問題無いだろうに
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:35:03.13ID:cF2Dv6zZ0
オリンピックに金かけるからこうなるんだよ。コロナ災害中なんだから国民優先にしてくれませんかね
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:36:01.59ID:1W4jLLrI0
>>1
2000円てw
西村は頭おかしくなったのか?
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:37:34.85ID:yp5AGZjw0
20000ペリカにしたほうがボリューム感が出る(笑)
これは酷くないか これなら無保障で、泥を政府なり医療なりが丸ごと被ればいい
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:38:49.01ID:D2s4peML0
もう百貨店は営業していいと思う。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:38:56.13ID:VLbH2hvA0
>>1
一党独裁中国共産党に損害賠償請求しろ

中国殺人ウイルスを絶対に許すな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:39:10.32ID:zX4zr2RY0
テナントに5人従業員がいたら1人あたり400円wwwwwwwww
吉野家の牛丼並1杯しか食えん、大盛りだと金足りんwwwwwwwww
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:39:31.88ID:N9CTMiBs0
確かイギリスは2000万円だぞ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:39:32.02ID:ggYd+/qK0
自民党最高w
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:39:56.49ID:Xxk7fin00
お駄賃?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:43:53.23ID:+qgXt+P20
国は国民一人当たり20万配るべき。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:44:30.63ID:75E7Oss40
それくらいもらうだけでも手続き半端ないんだろアホか
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:46:27.19ID:KiHKibnM0
2000円のために誰が申請するんだよ
申請手続きの手間で赤字だろw
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:49:16.91ID:wqlfaYcl0
なんだこれ
中学生のお小遣いかよ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:49:41.87ID:CuAxOZbW0
クオカードかと思ったわ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:49:42.69ID:eVJfatkE0
国民に毎月20万配ればいい。
来年まで。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:50:23.35ID:Ts6kUsHE0
自殺してくれたら、
褒章あげますって言ってるようなレベルだろ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:53:40.19ID:naOPQeyx0
自民下野やな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:54:40.06ID:LwJixJSx0
何の冗談?🤔
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:05:51.60ID:084zev+r0
逆撫でのプロかな?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:07:00.93ID:srMrIN5Q0
>>1
子供の小遣いより非道いw

こういう中途半端なことするから却って反感を買うことに
なんで気づかないかなあ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況