X



【中国メディア】日本刀は唐の時代の刀の技術をこっそりと盗んで発展させたものだ [Felis silvestris catus★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2021/05/02(日) 14:20:59.27ID:asMexI8P9
http://news.searchina.net/id/1698857?page=1
 日本刀は日本の伝統文化を代表するものの1つだが、中国メディアの快資訊はこのほど、日本刀は唐の時代の刀の技術をこっそりと盗んで発展させたものだと主張する記事を掲載した。

 記事の中国人筆者によると、日本刀の技術は飛鳥時代に朝鮮半島で行われた「白村江の戦い」がきっかけで日本に伝わったと主張した。日本と百済の連合軍が唐と新羅の連合軍と戦ったこの戦争で日本側は敗北したが、この時唐の兵士が使用したのが「横刀」で、丈夫で切れ味のよい「横刀」が唐の勝利に大きく貢献したと伝えた。

 この「横刀」は、南北朝時代の「宿鉄刀」の改良版だと記事は紹介した。当時としては最先端の鍛造技術を使用しており、その作刀工程は複雑で特殊な熱処理を施していたため、コストが高く製作に時間もかかったという。しかし、その品質は極めて高かったそうだ。
 
 記事は、日本刀はこの「横刀」の弟子のようなものだと主張した。「白村江の戦い」で敗れた日本は、「唐の作刀技術を学び、日本刀を作り出した」と主張している。しかし、日本は「横刀の真髄を学ぶことはなく、簡素化した作刀方法に変えたので、日本刀はもろくて横刀ほど使い勝手が良くはなく、切れ味も横刀には及ばなかった」と主張した。

 それで記事は、当時の「横刀」は世界一のレベルで「冷兵器の覇者だった」ものの、その後に銃や大砲が出てきたため廃れてしまい、その作刀技術は失われてしまったと残念そうに伝えた。日本刀は独自の鍛冶方法で作られており、中国刀とは全くの別の発展を遂げている。中国としては、日本刀が現代にも伝わり、世界的にも美術品としての価値が認められていることに対するひがみがあるのかもしれない。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:37:40.39ID:TJjvo5Nj0
>>1
技術力が低い中国刀はもろくて



日本刀ほど使い勝手が



良くはなく、



切れ味も日本刀には及ばない



動かぬ事実。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:37:55.49ID:fdPnxKyA0
>>77
どうでもいいが、その権利って言うのはジャップがアメリカパクりまくったせいで怒られて、生まれてきたようなもんだがなw(プロパテント 80s-)
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:38:05.12ID:X9xFpkpP0
>>1
ああ、チャイナも朝鮮面に墜ちてきたな・・・
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:39:16.47ID:M08Zx/i10
何の問題もないのに鍛造するのか
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:39:31.70ID:5qK1pg4y0
刃物は日本が起源なんだが
世界で唯一鉄製の刃物があったのが日本
それをシナチョンがパクったんだろ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:39:34.34ID:qnoM/Aqe0
ま、平城京はパクリだし
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:39:37.45ID:NsqgGy2M0
中国から渡った刀剣を小柄な日本人用に改良したのが刀だろう
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:39:46.43ID:upjNVs3Q0
>>84
エジプトへ行き
ピラミッド建設してた日本人だから技術がないって
おかしな話になるよ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:39:58.76ID:K/VoFutv0
面倒だから関連するスレ全部に貼るが、みんな、創〇学〇が何やってるのか、本当に知ってるか?

https://www.cyzo.com/2011/09/post_8463_entry.html
https://www.cyzo.com/2011/10/post_8912_entry.html

この記事に出てくる宗教団体は、創〇学〇だと言われてるが、こいつらが普段何やってるのか、書いてやるわ

1 気に食わない奴がいたら仏敵に認定し、会員らを動員して組織的に嫌がらせとストーカー行為を働く

2 仏敵の周辺に複数の人間を常につきまとわせ、精神的苦痛を与え続ける事で
仏敵が堪らなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにし
周囲の人間との関係を拗れさせて孤立させたり、警察沙汰を起こさせて前科前歴をつけ、社会的に抹殺

3 2を続ける事で、精神的苦痛で自殺し易い状況に置くと同時に、デマを地域社会や職場で拡散し
職場からも地域からも居場所を奪い、精神的に参った所で、「死ね」「くたばれ」と罵る等の自殺誘発行為を行う

4 2と3に失敗した時の為に、度重なる嫌がらせと、嫌がらせ行為の長期化で、仏敵がノイローゼになり
病院に行って被害について語った時、医師が統合失調症と誤診するような嫌がらせを意図的に働く=精神障害でっち上げ工作
(例1)道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』とささやく(幻聴)
(例2)ホームの対面からじっと視線を合わせたりするわけ(監視妄想) 等々
※多くの仏敵認定者は自殺に追い込まれるか、犯罪誘発行為や中傷攻撃の餌食となり、社会的に抹殺されてる

創〇の嫌がらせ行為として出てくる物には、夜の徒歩での外出時に先回りして車で待ち伏せてハイビームを浴びせるものや
ストーカー行為を仄めかすもの、道を塞ぐ、わざと騒音を出す等、気持ちの悪い、不気味なものが多いが
あれは全て、ただの嫌がらせでなく、被害を聞いた第三者が、仏敵認定者が精神障害になったと誤解するよう仕向ける事も狙いだ

創〇がこういう異常な嫌がらせするのを、会員以外でも知ってる人はいるが
スークレ君騒動と同様、みんな創〇の異常行動を見てるから、自分や自分の家族が同じ目に遭わされたら堪らないと口噤んじゃう
それで表面化してないだけで、全体だと相当な被害件数に達してる筈だぞ
会員共は「創〇に嫌がらせ被害受けたと言い張るのは統失で、被害妄想」とか、「証拠を出せ」とかのたまってるが
あれもみんなが怖がって口を噤んでるのを承知の上で言い放ってるわけで、卑怯なんてもんじゃねえ

その上で、中国で銭儲けと信者集めする為に、布教の許可を得ようとしてて、中国の言いなりになり、中国の代弁者みたいな言動取ってんだ
こんな団体、さっさと完全解体して、会員達も頭のおかしい奴は国が監視すべきなんだよat
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:40:07.34ID:ofzTlqTq0
>>92
日本に住み着いた陶器師?もそうだね
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:40:20.74ID:sFI2d2Xj0
文化の起源など主張しても何も意味ないよ
それを如何に旨く継承発展させたかが
問題でシナのなまくら刀より数倍美しくて
使える刀を作ったのは日本
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:40:40.38ID:+9z4XCb30
でもお前んところ文化大革命で全部ダメにしたじゃんw
文句あるなら共産党に言えよ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:40:57.62ID:hd7xw59Q0
こっそり盗んだんですか!
中国さんは技術を盗まればかりで大変ですね!
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:40:58.39ID:nWb8YWZ/0
ただの棒切れみたいなのを振り回して殺し合いしてたのが韓国起源の刀
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:41:00.10ID:VWYPX8uY0
同じ物を作れるんか?。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:41:08.74ID:eMcgywGt0
>>103
お前の祖国で、パクリロレックス買ってやったけど
その日に壊れたぞ! コノヤロー!
お前が金返せ! このパクリヤロー!
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:41:09.44ID:fXMWSk6N0
武士道は朱子学のパクリ
教育勅語は六諭のパクリ

なんでジャップってパクったもののウリジナル主張してしまうん?(´・ω・`)
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:41:12.65ID:fFuk73tJ0
この頃、こういう無茶苦茶言うようになっている。
最近もテコンドーは中国発祥で物議を醸した。
日本刀が中国発祥はない。中国は古代から片手剣法、
片手刀法だ。
両手刀法はあるにはあるが、苗刀という日本の陰流を基に
作られたものだ。
日本刀は単なる武器ではない。魔よけ、御守りという、世界に
類ない側面をもつ。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:41:13.58ID:dwrTzW4C0
支那にうんざりした支那人が日本に逃げてきたんじゃね?
今もシナゴキ日本に沢山寄生してるじゃん
コロナでも支那はチャーターさえ飛ばさずに日本にシナゴキブリをを置いたまま
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:41:21.88ID:upjNVs3Q0
>>121
イザナギの鉄剣 
紀元前だよ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:41:34.46ID:sm+gyK0r0
そんなことを言い出すなら
鉄の武器は中東が起源じゃん

中国の高速鉄道技術は日本から盗んだじゃん
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:41:38.23ID:egPqsyeo0
たたら製鉄全否定w

日本は中国みたいに資源に恵まれていないからな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:41:38.83ID:6747q2qo0
中国の刀は、原理的に言うと重量で殴り殺す武器だろう。
日本刀の様に、鍛造で切り裂く用途に特化させた刃物とは別のもんだ。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:41:41.94ID:U7i98FMF0
「しのぎを削る」
「切羽詰まる」
「反りが合わない」
「鍔ぜりあい」

日本には刀にまつわる慣用句も山ほどあるんじゃ。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:42:08.35ID:fuHfG48K0
唐から学んだけどなんで別の国の支那が偉そうにしてん
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:42:21.46ID:IiiOMBEy0
環首刀っつう匈奴もビビったガチ斬れの直刀が漢の時代にあったけど
それが日本刀の元になったという証拠はないな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:42:33.33ID:Jb9K5R3G0
中国は歴史上いろんなものを発明してるのにリセットやり過ぎだよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:42:54.08ID:rapx8gvW0
未だにこういう恥ずかしい事放言する土人メンタルだから
先進諸外国から全方位でキチガイ国家言われる羽目になってんだけどなあ
土人の知能じゃまだまだ理解できんのかぁ…。
著作権とかそういうもんが全くなかった時代とそういうので技術その他ががっちり保護されてる
今の世を比較して昔こうだったからいいだろ。で犯罪行為が許される訳なかろうが土人ども
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:43:11.21ID:OZhLV1ic0
最古の釣り針は沖縄で見つかってるから
釣りは全世界パクり!
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:43:12.78ID:vp0LIvDa0
>>1 「丈夫で切れ味のよい「横刀」が唐の勝利に大きく貢献したと伝えた」
ウソだろ?
勝利したのは湾内に集結してた日本軍を一気に火攻めにしたからで、
刀が勝負のカギを握るような白兵戦はなかったらしいぜ?
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:43:14.17ID:9Jgk9qUP0
中国伝来なのは日本人は知ってるだろ
でも時期は漢くらいまで遡るのでは?
たしか出土品に刀剣があったような
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:43:27.14ID:6kxuGiVk0
>>90
タタール製鉄

いや、なんでも
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:43:51.70ID:eMcgywGt0
>>128
情報統制された貧民は可愛そうよの。
チョン国、チャン国が、どんだけ日本の技術を盗んだんだ?おい。
最近、支那のスパイがJAXAをハッキングしたんだってな!
好い加減にしろ、この能なしども!
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:43:54.82ID:jNeo4xXZ0
鎌倉時代の刀はいまの時代でもつくれないなんて話があったな
製法がわからないんだっけか
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:44:03.92ID:NsqgGy2M0
日本にある文化、思想もほぼすべてが中国大陸からのものだろう
文字なんて最たるもんだし否定してもしょうがないと思うけど
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:44:22.05ID:WC4LLReb0
明の頃に倭寇の使ってる日本刀を真似て苗刀を作ったのは知られてるが
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:44:23.42ID:UGquP8Yf0
こっそりと盗んでってなんだよw
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:44:30.48ID:yZFdimhH0
一つの可能性として考えられるかもしれんが、
こっそりっていう形容はよくわからん。

ネトウヨホイホイのサーチナの創作の可能性もあるが。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:44:47.58ID:M08Zx/i10
発端は条件の悪さだけど出来上がったのは
明らかに意図した傾斜機能材だからな

でもこんなことやってたら数準備できないだろ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:45:08.97ID:9PwdQdJb0
日本刀を作るには「玉鋼 (たまはがね) 」という純度の高い鋼が必要不可欠です。
玉鋼は日本古来の「たたら製鉄」の技術でのみ製造できるもの。

この技術は、古墳時代以降、1000年以の年月をかけて研究され江戸時代に「近世たたら」として完成されたと言われています。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:45:32.79ID:SEvIQMOL0
日本刀の歴史って最低でも6世紀なんだが。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:45:38.02ID:NEVwHHI/0
起源主張しても独自に発展した結果、別物になってるんだけどな。
起源主張するなら同じもの作れよ?
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:45:58.18ID:jNeo4xXZ0
オリジナル中国自体は南宋の滅亡と共に滅んでその後はほぼモンゴル・女真の支配だから日本だけに残ってる文化もあるんだよな
雪舟が明に渡ったらレベル低すぎてがっかりした話は有名
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:46:08.53ID:fdPnxKyA0
つーか日本刀は過大評価されすぎ
まー当時としては優れてたかも知れんが、最強みたいなのは痛いわw
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:46:12.63ID:N0L9rl6J0
>>15
刀と言う概念そのものをパクったニダ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:46:17.73ID:vX5/p5Al0
>>101
>>1を読んだ感じでは
「昔の中国の横刀は最強だったんだぞ
その作り方は失われてもうわからんが、日本刀よりもすごかったんだ」

といってるので、中国の現在の刀と違うと言いたいらしい
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:46:19.72ID:vp0LIvDa0
>>100
全く知らないからこんな記事が書けるんだろ。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:46:33.48ID:Z3U9u+w+0
>>1
盗んで???
またまた破綻してる論理だなあww
見よう見まねで作るのは現代でもやってる事
そもそも知的財産という概念もない時代の話を今の価値観で語るとかアホ丸出しw
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:46:39.74ID:TJjvo5Nj0
>>1
独自技術で作られた日本刀を



模倣して



パクったのが



横刀だからなw
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:46:39.84ID:rFgGOi2C0
>>101
刀なんて工業製品なのだから
あまり夢を見ない方がいい
ある程度の炭素鋼のカーボン量があれば鋼になるけど
脆い性質は硬度が固すぎるから 一概に高硬度の鋼だけの刀は
折れるので武装には向かない、繰り返し鍛錬する事で軟鋼と鋼の
積層が成形でき 刃こぼれしずらく折れず(曲がる柔らかさが有る)
実戦的な刀を作る事ができる
また軟鋼に鋼を付け刃した刀も作れれていて
繰り返し鍛錬と同様な性質を有している
とは言え戦争に成れば、弓矢や槍 薙刀が主要な武器であり
刀などは最後の補助的な武装に過ぎない
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:47:17.00ID:O4HNVjoI0
失われてしまったが我々の先祖には優れた技術があったのだ!
 ↑
こんなの恥でしかないw
先祖の財産を食いつぶした無一文ですって言ってるのと同じ

どこ発祥の技術であれ、受け継いだり改良して発展させてきたなら誇っていいが
失ってしまったなら虚しいだけだよね
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:47:26.87ID:TYA+PZOc0
造り方ちがう
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:47:32.20ID:2rFbLXOa0
>>104
まあ日本刀は全然違うけどな
丸い車輪発明したから自動車作ったのは実質オレ達!って言うレベルで違う
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:47:56.83ID:eMcgywGt0
>>166
おまえだろ、チョン。
イチゴ返せバカ。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:48:26.53ID:tIxAjpcd0
武漢が発展したのは日本人のおかげ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:48:37.19ID:vX5/p5Al0
>>172
10本のフェンシングの剣を束ねたものを
日本刀で両断したのが記録に残ってるので
鉄の鎧さえも切り裂くことができたから
最強で良いんじゃね
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:48:42.52ID:XVnHFqFE0
嘘八百の支那マンセー並べて幸せになれるって
まるで五毛と一緒やん

>その後に銃や大砲が出てきたため廃れてしまい、その作刀技術は失われてしまったと残念そうに伝えた。

唐は618年 - 907年
日本に種子島が伝わったのが、1500年代
アヘン戦争は1840年
 この時、支那兵はイギリスの鉄砲隊に剣で向かっていき、バタバタと死んでいる

どんだけいい加減な妄想だよ
あきれる
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:48:47.08ID:6f5QVW750
>>1
まったくその通りであります
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:48:48.23ID:fXMWSk6N0
>>171
何そのオリジナル中国とかいうすごく頭の悪そうな言葉
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:48:55.12ID:J7fM2LEc0
日本刀のルーツが大陸にあるのは不思議でもなんでもないので起源は中国言われても別に…って感じ
それよりサーチナが日本人に媚び売ったりイライラさせたりでアクセス稼ぎしてるほうが気になるわ
この中国資本メディアの正体ってなんなん? 対日世論工作でも担当してんのか
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:49:04.82ID:v/mszN6A0
>>1
いや日本人も充分に鉄鉱石あれば、別に砂鉄から作ったりはしなかったと思うぞ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:49:15.12ID:ULAI+YRk0
起源はそうじゃね?でも日本刀は製造方法の工夫が肝だよね?
米作りから服装からなんでも唐起源だろうwwwだから何なん。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:49:30.90ID:NsqgGy2M0
昔の史実をすべて中国の書物に頼ってる始末なのに
イキっててもしょうがないだろw
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:49:54.21ID:S6ycmcgd0
世界に誇れる日本料理

焼き餃子
味噌ラーメン
天津飯
エビチリ
ちゃんぽん
回鍋肉
エビマヨ
中華丼
冷やし中華
レバニラ
オムライス
とんかつ
かきふらい
えびふりゃー
ハヤシライス
トルコライス
ロースハム
ナポリタン
明太子スパ
カレーライス
カレーうどん
チキンライス
小倉トースト
台湾ラーメン(名古屋名物)
あんドーナツ
ピザまん
キーマカレーまん
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:50:06.25ID:QtTIL5FF0
そうなんじゃない?サンキュー父さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています