2021/5/3
 宣言解除判断は尚早=経済再生担当相西村康稔「屋外マスクでも感染」―新型コロナ
 西村は2日の記者会見で、新型コロナウイルス対策として4都府県に発令している緊急事態宣言について、解除の可否を判断するのは時期尚早と
 の見解を示し、宣言の期限とする11日まで「まだ10日近くある」と指摘。
「感染、病床の状況などを見ながら適切なタイミングで専門家の意見を聞いて判断していきたい」との事。
 まん延防止等重点措置に関しては、これまでに茨城、岐阜、三重、福岡4県から適用の要請があったと説明。
「まずは(飲食店)時短の実施状況、人流データをしっかり確認していきたい」と述べ、
 変異ウイルスの感染力の強さに注意を促し、
「屋外でマスクを付けていても感染が確認される事例の報告が相次いでいる」と警戒を呼び掛け、連休中も不要不急の外出や移動を控えるよう重
 ねて協力を求めたとの事。
※連休中に、緊急事態宣言でもない地域に不要不急の外出や移動を控える事を要求する事は私権の制限に繋がり、憲法違反となる為効く必要はな
 いと断言する。又マスクを付けての感染の可能性は新型コロナウィルスが空気感染する事は、昨年来から報道されている内容だが、西村は「マ
 スク会食」を積極的に進めてきた張本人でもある。
 5/2は国内累積感染者が60万人を突破し、安倍政権から新型インフルエンザ等対策特別措置法に関する事務を担当する国務大臣を続ける西村が
 所属する政府与党自由民主党に政権担当能力は無いと見なし、来る第49回衆院解散総選挙では、自由民主党並びに与党の公明党とそれらに媚を
 売る日本維新の会の公認・推薦する候補者には、一切の投票をしない事を強く勧める。

2021/5/2
全国 感染者 605597 死亡者 10400 新規感染者 5900 死亡者 61
2020年緊急事態宣言の解除後の安倍&菅政権の新型コロナウィルスの「ノーブレーキでアクセル全開」の通称「日本モデル」の取り組み🐙
※安倍晋三「日本の感染症への対応は、世界において卓越した模範である。まさに日本モデルの力を示したと思います」
2020/04/16 感染者+++9362 死亡者++191 <−第1次緊急事態宣言の全国展開
2020/05/25 感染者++17358 死亡者++864 <−第1次緊急事態宣言の解除
2020/07/22 感染者++27928 死亡者+1003 <−「GoToトラベル」開始※東京都適用適用外
2020/10/01 感染者++85356 死亡者+1596 <−全世界からの入国再開、「GoToトラベル」の東京都適用、「GoToイート」開始
2020/12/28 感染者+224621 死亡者+3338 <−全世界の出入国一時停止、「GoTo事業」一時停止※トラベル、イート、イベント
2021/01/08 感染者+275745 死亡者+3976 <−首都圏1都3県のみ第2次緊急事態宣言の開始
2021/01/13 感染者+304918 死亡者+4289 <−11都府県のみの第2次緊急事態宣言の開始、11カ国・地域のビジネス往来禁止
2021/02/28 感染者+433432 死亡者+7910 <−6府県の緊急事態宣言解除
2021/03/19 感染者+454934 死亡者+8805 <−選抜高等学校野球大会開幕w観客動員1万人 までOKwwwwwwwwwwww
2021/03/21 感染者+457577 死亡者+8849 <−1都3県緊急事態宣言解除、理由「宣言はもう効かない。もう打つ手がない」!!
2021/03/25 感染者+463727 死亡者+8984 <−東京オリンピック聖火リレースタートwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/03/26 感染者+465746 死亡者+9017 <−史上最大!!106兆円w2021年度予算成立、プロ野球開幕w観客動員1万人までOKw
2021/04/05 感染者+488051 死亡者+9268 <−大阪府、兵庫県、宮城県「まん防」適用
2021/04/12 感染者+509711 死亡者+9446 <−東京都、京都府、沖縄県「まん防」適用、ようやく高齢者ワクチン接種開始w
2021/04/15 感染者+522298 死亡者+9559 <−菅義偉、新型コロナウィルス感染拡大第4波中に、米国に逃避行!!
2021/04/18 感染者+535708 死亡者+9662 <−菅義偉帰国、菅が訪米中に13410人感染!!103人死亡!!日本国民がジェノサイド!!!
2021/04/20 感染者+542968 死亡者+9737 <−神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県「まん防」適用
2021/04/25 感染者+569065 死亡者+9991 <−東京都、大阪府、京都府、兵庫県のみ第3次緊急事態宣言、愛媛県「まん防」適用