X



【東京五輪】聖火リレーを中止できない理由は100億円のスポンサー協賛金だった…組織委「中止したら逸失利益を支払えと言われる」 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/05/03(月) 09:17:29.21ID:5pyUyrQh9
◆100億円の協賛金 リレー中止できない理由

 企業に広告を認める代わりに、莫大な協賛金を負担してもらう―。
そんな「商業五輪」の源流は、1984年のロサンゼルス大会にさかのぼる。
背景には、その8年前のモントリオール大会が巨額赤字を残したことへの反省があった。

 東京大会の聖火リレーがスポンサー優遇に見えるのはなぜなのか? 
答えは単純である。リレーの財源が、約100億円のスポンサーの協賛金だからだ。

 国からの支出はない。都も他の道府県と同様に、都内の沿道警備や式典の費用を負担するだけだ。

 「世論の批判を浴びたからといって、リレーを途中で中止したら、スポンサーから『逸失利益を支払え』と言われかねない」。
組織委の幹部は自嘲気味に続けた。「商業五輪の醜い姿を示してしまった」

https://www.tokyo-np.co.jp/article/102034
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:18:18.89ID:SGdorD930
金まみれの商業五輪
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:18:35.55ID:jsL1u/360
だからこんな糞イベントに名乗り上げなきゃ良かったのに
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:18:36.64ID:vgcfOleX0
どうせ中抜きしてるんだろう
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:18:46.93ID:5xaMrfnP0
コンパクト五輪なんだよね、この始末を政治家に取ってもらおう
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:19:06.32ID:pZUrGVZD0
こんな薄汚れた五輪なんか要らん
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:19:16.16ID:hz8RC7Fi0
コカコーラ
日本生命
NTT
トヨタ
これらの企業がこころやさし日本人を支配する。
売国奴
反日
日本から出て行け
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:19:19.05ID:42JWiV400
そらスポンサー枠でランナーを接待で決めてるからな
中止にしたらスポンサーが顧客に恥かかせることになりますし
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:19:56.44ID:W1MkUM630
東京五輪を中止したらフランス人権革命の方から五輪組織委員会のほうに出張革命やられるんですかあ?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:20:15.89ID:dAQU0eiM0
愛国自民・公明政権「変異株運搬リレーで晋型変異株を全国津々浦々へ(*^o^*)」
反日野党「変異株運搬リレーの中止を(ToT)、国民の安心安全を優先して(゚´Д`゚)」
普通の日本人「野党は反対ばかり(`Д´)、批判するなら対案を出せ(`・ω・´)キリッ」
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:20:33.94ID:Eqjof8ab0
『逸失利益を支払え』と言われたら、
そのスポンサー名を晒すと逆に脅せばいいのに・・・・・・

こんなの、いい訳だろ?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:20:37.09ID:OK1hNVfe0
もう協賛金は使ったから返せないの間違いだろ
わざと協賛企業を悪者にしようとしているし
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:20:38.44ID:OrGUBiAa0
組織委員会の委員共が貰ってきた金を全額返還ボランティアにすりゃ多少は金返せるだろ
電通主催なんだから電通にも弁済させて中止しろやカス 全国コロナ蔓延拡大中に基地害か
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:20:48.81ID:m5gvJeCv0
CMに出演しているタレントが不祥事を起こすと億単位の賠償金がもらえるから
それと同じ構図で中止すると、100億円返金しろって事になるんだろうなぁ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:21:00.22ID:VXGh8s6F0
>>7
スポンサーに支払えと言われる!という責任転嫁の記事なんだなあ
どうせ契約で中止の規定は定めているはず
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:21:00.77ID:mgERQ2S90
まさに カネリンピック いや マネリンピックかw
銭ゲバリンピックでいいやもう
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:21:04.87ID:INmwH/Np0
砂糖水って儲かるんだな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:21:29.30ID:VAsT2b+l0
なんでforce majeure条項くらいいれとかんの?
役人ってばかなの?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:21:45.53ID:Nbcee7ns0
たった100億で?
志木市役所(埼玉)建て替えてるけど工事契約額55億円だぞ、
中規模市役所たった2つ分にすぎないだろ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:22:01.47ID:iQsGfmTV0
>>1 東京新聞が取材できてるってセキュリティざるなのか
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:22:24.05ID:Wubk9Ihg0
競技のその前座、本当に必要なものなのか謎だけどやめらんないんだね
不謹慎で恥ずかしい会社だわな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:22:33.26ID:IjmVHmCv0
???「中止時の賠償なんてしたくないから人集めてウイルスばらまきイベント強硬するで〜
周辺住民が感染しても委員会は痛くも痒くもねンだわ」
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:22:42.97ID:y/OuszIj0
>>9
そんな誘導効かねーよ
金受け取って違約金を惜しむ東京が反日なんだろ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:22:49.32ID:HE25TKc70
>>32
これな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:22:54.32ID:fJd5FgEQ0
こうコカコーラ製品は二度と買わない
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:23:17.96ID:umv0/E9N0
中止して払わなければいいだろ
バカかよ
コロナの緊急事態に契約もクソもねーよ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:23:26.09ID:+nxLpFQj0
組織委員の金の流れ調べないと
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:23:28.26ID:VT+j11hT0
>>29
日本人のやることに何を期待してるんだ?
公務員も政治家もほぼ日本人だぞ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:23:31.18ID:gXq+09ps0
利益あるのか?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:23:39.96ID:pWoNdstP0
完成するかも疑問な五輪アプリ74億だっけ?
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:23:49.78ID:2kZpUBzB0
>>3



4205 俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止 2019/08/17(土) 08:35:32 ID:Czpak/.M00

五輪立候補ファイル
http://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2016/05/4312033464afabe9f9ea715084ccc04f.png

・その時期の日本はアスリートにとって理想的な気候なんです
・公共交通機関や道路が混雑しないんです
・ボランティアや子供たちが参加しやすいんです
・祝祭ムードなんです

世界に対してこんな嘘ええんか。。。?
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:23:52.73ID:ZX4+PwCr0
勝って戦費を返済しなければ
の大戦末期みたいな事やってらあ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:23:54.26ID:J1i+NW3E0
マスク配布に使った税金よりはるかに安いやん
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:24:07.63ID:KAdTaXv10
カネのためなら許される
これが日本
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:24:14.13ID:6rRUlMW70
市民は金を受け取ってないのに
違約金は税金から支払われる不思議
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:24:15.70ID:JfbjwL3s0
反日経団連は
日本国から叩きだせ!! 
反日朝鮮勢力は日本から叩きだせ!!

 
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:24:17.75ID:7g5DxuOP0
それでも、自民党議員のお世継ぎ若殿様に、投票する世界最悪の日本農民!
「食べて除染しろ!」と言った。

それでも、自民党議員のお世継ぎ若殿様に、投票する世界最悪の日本農民!
「食べて除染しろ!」と言った。

それでも、自民党議員のお世継ぎ若殿様に、投票する世界最悪の日本農民!
「食べて除染しろ!」と言った。

それでも、自民党議員のお世継ぎ若殿様に、投票する世界最悪の日本農民!
「食べて除染しろ!」と言った。

それでも、自民党議員のお世継ぎ若殿様に、投票する世界最悪の日本農民!
「食べて除染しろ!」と言った。

それでも、自民党議員のお世継ぎ若殿様に、投票する世界最悪の日本農民!
「食べて除染しろ!」と言った。

それでも、自民党議員のお世継ぎ若殿様に、投票する世界最悪の日本農民!
「食べて除染しろ!」と言った。
    
それでも、自民党議員のお世継ぎ若殿様に、投票する世界最悪の日本農民!
「食べて除染しろ!」と言った。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:24:30.82ID:JiJa4MPV0
なぜ日本でオリンピックをやらなければならなかったのか
招致に動いた人々の証言で検証していただきたい
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:24:37.99ID:7ftLvtQw0
やっても、スポンサーにとってはマイナスでしかないと思うけどねー
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:24:41.84ID:tHmovgsj0
スポンサー商品は購入しない。あとコロナロゴ入ってる商品も。自民にも二度と票入れない。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:24:42.12ID:Ryf8cT1g0
返済すればいい
ポケットに入れたんだろ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:24:48.38ID:mOBgl4KR0
安いな

中止に反対しているスポンサーの名を挙げてくれ
たぶん名前が晒された時点で取り下げるだろうから
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:24:53.00ID:wsK5EuQo0
コロナ感染の危険があるのに「中止するなら違約金払え」と開催強行を要求する企業、
で公表すれば良いだろ
企業イメージとして果たして世間はどう思うんかね?(笑)
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:25:07.86ID:9Mi0owzf0
こんな呆れた言い訳が通用すると考えてるなら、官僚はマジであり得ない無能だわ

中抜き官僚こそ、日本のクズ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:25:14.71ID:6BizQdUf0
>>52
誘致に関わった奴ら屑だな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:25:16.21ID:VAsT2b+l0
てか、こんなんマスコミにスポンサーリスト渡して問題提起させ
一社一社に「御社はキャストや感覚に感染リスクを負わせてまで宣伝行為を続けるという所存ですか?」
とインタビューさせたら良い
うまくいきゃイメージダウンと天秤かけて、降りるとこも出るだろ
当然貰った金は返すべきだが賠償云々よりはずっと安上がりなはず
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:25:19.68ID:GU0ozm0T0
こんなにコロナ感染者が出てる中、何をやってんだ?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:25:28.10ID:0MQzqdUs0
ならしかたないスポンサーの売国企業を不買するだけだ!
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:25:36.95ID:bOPldkR10
電通マスコミのためのオリンピック
奴らは桑田佳祐にテーマ曲歌わせたり、
もうやる気だからな。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:25:59.96ID:VXGh8s6F0
前回は戦後処理はアメリカ主体で改革的だったが今回は火をつけた犯人自身が五輪の反省会開きそうだな
増税この道しかないって
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:26:03.54ID:J1i+NW3E0
GoToトラベルに使った税金の1%未満じゃん
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:26:15.72ID:y/OuszIj0
普段は地方が地方が言ってるくせに
東京が絡むと国のせいスポンサーのせい
トンキンのご都合主義すぎに笑える
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:26:18.72ID:tks5uz+80
逸失利益かあ…
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:26:43.58ID:OVx79rhD0
逸失利益なんて普通なら支払義務は無いと思うんだけど
協賛金の返還はあり得るから使っちゃって無いです、かな?w
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:26:51.00ID:UYaoSMny0
>>52
他のスポーツ競技が開催されないのはなんでなんでしょうねぇ?鼻ほじ(こんな時期に競技やったら熱中症で死人出るぞ)
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:26:54.78ID:+bikT+/l0
都道府県が式典や警備費出しているのなら企業の広告のために税金出してる様なものだよね?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:26:59.16ID:eqr95wJp0
金まみれ、糞まみれ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:27:00.64ID:LgvTYhEm0
100億も貰って一体何に金を使ってるんだ
聖火は消えまくるし。

民間出資とはいえ、貰ったのは文科省の出先機関なんだから内訳を公表しろ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:27:01.32ID:85Tblc+g0
>>9
もはや五輪のスポンサーが逆宣伝
あの赤いバスwww
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:27:18.03ID:+GrN2h+T0
オリンピックとかいう巨悪を倒すことができるんか?
知れば知るほどろくでもない大会
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:27:23.25ID:KciquQpm0
結局のところ金、金、金、金wwwwwwwww
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:27:23.56ID:0CD/HKYF0
普通そんな契約しないだろ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:27:33.72ID:poTwTT7o0
感染拡大はスポンサーの罪だな
不買
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:27:36.43ID:bH25e9hn0
世界的な感染症で中止で違約金の支払い?
笑える

人類の安全保障よりIOCの利権が優先ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況