X



39歳エリート男性、初デートで“1万2000円”すし懐石ランチを頼まれ交際終了へ ★7 [puriketu★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001puriketu ★
垢版 |
2021/05/04(火) 10:33:34.66ID:G9f4na8h9
婚活においては「お見合いのお茶代やデートの食事代を男性が負担する」というのが、暗黙の了解事項になっています。
男女平等の社会なのですが、「デート代や食事代を払える男性はかっこいい」という風潮はまだまだ残っているのです。

そんな状況下で何年も婚活をしていると、男性は女性にお金を払い続けていくことに疲弊していくし、女性の中には、
払ってもらうことを当たり前だと思うようになる人たちもいます。今回は婚活中の皆さんに、お金事情を改めて見つめ直していただきたいと思います。

米田宗一郎さん(39歳、仮名)は一流企業に勤める、年収1000万超えのエリート男性。坂口敦美さん(32歳、仮名)とお見合い後、
交際に入りました。結婚相談所のお見合いの場合、個人情報を保護する観点から、交際に入って初めて、仲人を通じてお互いの連絡先を交換します。
そして、男性から女性にファーストコールを入れるのが通例です。

宗一郎さんは指定された時間に、敦美さんに電話をしました。
「交際希望、ありがとうございます」
「こちらこそです。お話も楽しかったし、お仕事のできる男性は違うなと思ったんですよ」
そんな褒め言葉に宗一郎さんはとてもうれしくなりました。

「早速ですが、週末、ランチしませんか? 敦美さんは和食が好きだとおっしゃっていましたよね。どこかおすすめのお店はありますか?」
「私、一度行ってみたかったお店があるんです。『○○』という名前の、すし懐石のお店なんですけど」
これまで、仕事ばかりしてきた宗一郎さんは食には疎く、お昼はチェーン店の牛丼やカレー、コンビニ弁当で済ませることがほとんどでした。

「分かりました。『○○』ですね。僕は有名店とかおいしいお店とか全く知らないので、
これからいろいろ教えてください。そのお店を予約しておきますね。土曜日の12時でいいですか?」
こうして電話を切り、早速、そのお店をネットで調べてみました。すると、そこは超高級店で、ランチのすし懐石は1人1万2000円でした。

「えっ、1万2000円? 牛丼なら30杯食べられるぞ」
とはいえ、そんなセコい考えだと結婚もできないと思い直し、早速、その店を予約しました。

しかし、一晩眠ってよくよく考えてみたら、最初のデートで高級店を指定してくる女性は先が思いやられる気がしたのです。既にランチを約束してしまったので、
その日は会うことにしましたが、それを終えたら、「交際終了」を出そうと思いました。

婚活慣れしてくると、女性は男性にごちそうになることに対して、まひしていきます。中には「ごちそうさま」が言えない女性もいます。
こうした女性たちはお見合いが割り勘だったり、最初のデートで「男性6:女性4」のお支払いをするような“女子割り”だったりすると、
目をつり上げて、「セコイですよ、割り勘なんて」「ランチ代もごちそうできない。私はそんな価値のない女ですか?」と怒ります。

仲人の立場から言えば、男性はやはり、女性にはごちそうできる器であってほしいなと思います。その方が断然、かっこいいです。
しかし、女性はそこにあぐらをかかず、まだ結婚するかどうかも分からない関係のうちは、男性の支出をなるべく抑えてあげる配慮も大切です。
「遠慮する気持ち」を忘れないでくださいね。
https://otonanswer.jp/post/88051/

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620089458/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:09:06.56ID:BwrgMIUM0
>>781 >>727
おまえみたいなバカには何の常識もない
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:09:16.50ID:S7S0Rkkx0
>>790
そもそも年収1000万の手取りは720万くらいだから、
365で割ると2万以下。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:09:18.96ID:xCexpID+0
>>837
これやってないでしょ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:09:21.19ID:KyK7rKpS0
金があるから金払いがいいわけじゃないからな
金払いは人それぞれ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:09:22.56ID:BMhjWmNJ0
人から物をもらうのは恥
受け取るのは乞食だから
伴侶以外から物をもらうやつは乞食
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:09:24.56ID:xWvakv/I0
>>816
まさに反面教師
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:09:25.78ID:iE7MTfRJ0
昔カネがあった頃、結構飯にカネを使った。
分かったことは、高級店の半値でももっとうまいところがある。
高級店が、場所・サービス・内装が良いとは限らない
昔ホイチョイの「東京良い店ヤレル店」という堂々としたタイトルの本があった。
さすがだった(もう捨てた)草食系&不細工なので女はほとんど連れて行かなかったが。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:09:26.46ID:xEn2nqC30
金銭感覚合わんのと結婚は無理
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:09:31.23ID:zM/MXLJv0
>>773
卵子から精子を作るなんてことも可能らしい
受精させてちゃんとした人間の子供になるかどうかは
未知数
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:09:34.09ID:hQyrkmLX0
>>805
そうだなあ
ちゃんとした店のランチで軽くワイン付いて安ければそれくらいか
星一つでも2人で2万弱かな
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:09:34.30ID:+zqPO2Ta0
こんなクソみたいな、どうでもいいスレより

伊是名スレはよ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:09:35.23ID:vYIOl3K90
>とはいえ、そんなセコい考えだと結婚もできないと思い直し、早速、その店を予約しました。
結局断るなら、予約しないで、「体調不良で行けなくなった→お断り」にすれば、
24000円浮いたのに。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:09:39.02ID:9voZ47C80
ケチな男は嫌われる。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:09:40.26ID:Y0Ttvctq0
昔の価値観は

男の仕事は女に全力で貢ぐこと
女の仕事は男に全力で尽くすこと

お互いがお互いの仕事を放棄し始めると今のような社会になるんだな
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:09:43.22ID:0h9iGiMN0
35近づいてマル高迎えそうな女なんて
だいたいこんなもんだよ。
一発逆転狙いだから、男のスペックにはこだわる。
そのくせ自分は求めるだけ。

それでも、共働き続けて家計支えてくれるならいいが、
子供できたら育児に専念したい〜でも生活レベルは落としたくない〜とかむちゃくちゃ甘いこと言う。
年収1千万あったところでサラリーマンなら
税金社保引かれて手取り700ちょいになるし、
老後貯蓄もあるし、月額20ちょいくらいで
生活設計しておかないと将来積むんだよ。
そら牛丼食うわ。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:09:48.19ID:OqFcRie20
>>837
素人とは限らないけどね
甘いわ
デリで稼いで金銭感覚と常識麻痺してるBBAの可能性高いと思うけど?
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:09:52.76ID:QfjRyZZh0
>>735
自己紹介?
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:09:56.16ID:0S/xP/kt0
高収入男のリソースを独り占めしてしまう結婚という制度はおかしい。
年収一千万円なら家庭を二つ持って少子化対策に貢献すべき。
アホ女は身の程を知れ。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:09:59.18ID:9qUL+MRS0
>>773
腐卵が気にするべきなのは婚活じゃなくて終活だよ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:10:00.39ID:myIZ6xs+0
>>823
コロナはともだちんこの人かよ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:10:00.97ID:BwrgMIUM0
>>781保証するのは自分の目、交際術で見分ける目なんだよ、ドカタワが
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:10:02.47ID:NU0ZQwkE0
昭和の広告代理店が仕掛けた恋愛商法
恋愛にはデートという課金が必要で、ランチ、遊園地、映画館に行かなければならない
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:10:05.59ID:pkzd3ias0
女はちゃんと自分の考え言ってふられてそれでいいよね
別にデート前に却下されてもそれはそれでよかったんだろうし

男のほうが自分ひた隠しにして気に入らん女の提案断れもせず
奢りたくないもの奢りつつデートしてグログロ後悔渦巻いてあほかと
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:10:11.88ID:DnFMsQCL0
悲しい名言がある。

犬は人につき、猫は家につき、女は金につく。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:10:18.19ID:moZ81SiX0
>>828
インカレでちゃんと出会えてるのは半数くらいじゃないかな
インカレでも工学系の大学と一緒にやってる部活も多いからそうなると合コン頼りだな
あ、僕は糞電通大なんで想像です
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:10:19.31ID:Ti8Y5VdH0
アラフォー男に金以外何を求めろと?
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:10:20.59ID:zCp/ZYrs0
めんどくさい女だな、卑しすぎる
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:10:25.54ID:k2dchJOe0
>>811
だけど、カップルでいるのって
いい女っていなくないか?
いいなーこの嫁はってのは
1000人に1人いるかどうか
性欲に負けちまいやがってな旦那を見るw
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:10:28.97ID:XhcabjrZ0
とりあえずブサイク男でも金払いよければモテるが
>>1は当分結婚できないであろうは確実だ

一万二千の解析ぐらい俺でも払える
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:10:34.17ID:KyK7rKpS0
>>847
どっちもリミット迫ってるな
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:10:34.34ID:C/g2r8wI0
お茶の先生の娘で初恋の人がいたのだけど、
お互いに良い感じになって来た頃、初デートにフレンチレストランを指定してきた。
食べに行き私が支払ったのだが、ごちそうさまやお礼の言葉がなかった。
幻滅。速攻で逃げた。
あれから何年も経つが彼女は未だ独身。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:10:45.25ID:PqCTw1wd0
俺様は男だつうの( ・∇・)
貢いでいる感覚はないが
好きな女性が喜んでくれりゃ幸せよ
キャッキャ言ってくれりゃ嬉しいじゃん
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:10:47.19ID:3Fbw7exT0
>>582
キレはしないけど、試されてるようでイヤだわ
午後から映画観に行く(←テーマパークでも美術館でも何でもいい)、その前に軽く昼ご飯済ませよう、通り道にある吉野家なら全然いいんだけど
人を試す人間は最低だよ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:10:48.62ID:Y3lh35y20
この女は初対面の相手に1万2000円奢らせる女を異常だと思わない男をさがせば良いよ
世の中にはいるけど婚活市場ではまず見つからないと思うけどね
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:10:48.97ID:omPVdl3u0
>>835
東工大の学祭見に行ったらスポーツ系のインカレサークルがいっぱい出店やってて他校の短大の女子大生がいっぱいいたわ
東工大生がモテないって言ってるのは妬みかまじでモテない東工大
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:10:53.25ID:1izOd+gL0
やっぱ共にボロアパートで貧乏を乗り越えないとダメだね。
こんな女を好きにはなれん
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:10:55.63ID:BwrgMIUM0
何万あれば夜の街で何人の女と接触できると思ってるんだ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:10:58.70ID:xEn2nqC30
>>869
一般家庭なんかそんなもんだよな
だから2030日イオンが混む
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:10:59.16ID:lMR9GxrV0
価値観の相違
そんだけじゃねえの
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:11:05.33ID:+GRzsapB0
だが超お嬢ならしょうがない

興味あるから付き合ってみたい
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:11:06.18ID:jVvqYxo80
これなに相談所、紹介所、マッチングアプリ?相談所いがい食いモン目当てひやかし女だらけまあ男もアレモクだが
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:11:15.53ID:JgyiiaSN0
>>818
高いと思っても誘った手前我慢して付き合ってやる所が貧乏人とは違うわ
貧乏人だと別の店を提案したり行かずに断ったりするからな
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:11:25.73ID:FB9//aZW0
あとさー
売れ残りジジイさんたちは分からないだろうけども
女さんが進んで割り勘にしたがるときは借りを作りたくないってときが多いんだよ

恋愛感情を持ったらあえて奢られる
でも恋愛感情を持てない男に借りを作るのは嫌だから、割り勘で!!何が何でも!っていう
おまえらには分かんないだろうけどさ

2000円ぐらいのお茶代だったら普通に払っときな
奢られて当然の女が!
とか怒髪天してると本当に売れ残るんでね
まぁ、望むところなんだろなw
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:11:25.74ID:T8q+fofW0
初デートで12000とか普通じゃね?
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:11:28.31ID:ukOQxRii0
本件,「価格は売り手が決めるが価値は買い手が決める」原則からすれば,双方の価値観を最初にすり合わせるためには良い判断材料だな
結婚してからズレてることに気がつくより最初に気がついたほうが時間とコスト効率が良い
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:11:31.40ID:ZcdYUBn60
むしろ最初はファミレスが良いよなぁ
続くかどうか・・そして話が盛り上がるかどうか分からない相手と
いきなり高額なご飯は嫌だ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:11:38.13ID:q4Ux0umQ0
1万円くらい自分で払えば?が感想
別に高くはないと思うが他人に払わせようと意地を張っている時点で・・・
本気で結婚考えてるならおごるおごらない論争してる場合じゃないよね
仕事してないんだろうなぁ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:11:38.96ID:fK1jHeD00
>>826
これから日本は沈没していくし、昔と違って結婚はしなくても困らない。
独身のままで困らない人ならあえて結婚しようと思わない人が一定数出てきてもおかしくない。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:11:40.49ID:z+Rp3z2z0
てか女はメシモクだろ
女ってだけで引くて数多なのにわざわざ婚活する理由ってそれしかない
男もネカマになってやってみればいいよ
女の気持ちわかるから
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:11:40.75ID:cfBX3v1P0
女性様は権利は欲しいが責任は回避したい
男も本音ではそうなんだけどね
責任感を押し付けられがち
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:11:41.83ID:KDP5zQN60
>まだ結婚するかどうかも分からない関係のうちは、男性の支出をなるべく抑えてあげる配慮も大切です

なんだよこれ
結婚したら全力で自分のために支出させるってこと?
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:11:46.28ID:BMhjWmNJ0
>>803
割り勘ならいいよ
でも誕生日とかならいいけど普段からそんな金銭感覚なら付き合いも続かない
負担だよ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:11:48.99ID:MpnVQ0Rx0
女相手には疑う脳内ブロックがなくなってしまうからな、俺もドンファンみたいになってしまうかもしれん・・・
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:11:50.86ID:IoVpn/IX0
スシローでもまずいという人がけっこういるのか
うちのはスシローも鳥貴族も美味しいと言ってくれるタイプで良かったわ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:11:54.34ID:PgTtRNYL0
寄生虫になりたい女性としては、ここで高額ランチをポンと奢ってくれる男でないと、
結婚しても結局は旦那とトラブルになってキツイだろう
女性側は、「ワタシをどこまで高く買ってくれる?」を試すリトマス試験紙のつもりで高い寿司をねだったんだろう
男女とも、お互いにとって「クソ」である事が判明したから、不幸な結婚を未然に防げて良かったんだよ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:11:54.61ID:B8StO6Y20
寿司で釣ろうとする39歳が悪い
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:11:55.04ID:S7S0Rkkx0
>>864
相手が自分の分は払いますねって言う可能性に賭けてみたんじゃないか?
0929大阪人
垢版 |
2021/05/04(火) 11:11:57.83ID:c8xE9gVF0
ランチ12000円は...地雷すぎ
実際、いい店なんだろうけど
次はこの店のディナーとか言われるだろ?
もちろんペアで食事するわけだから
総額5万とかのレベル...
流石にね(・ω・`)
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:11:57.87ID:h+E9LIkp0
タクシー代ぎりぎり3000円出すくらいなら男らしく1万円ポンと出せば?の女を思い出した
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:12:00.64ID:mBrEBQXs0
男の方はこのスペックだと歳をとると年収、地位が上がってレベルアップしていく
女の方は若さを失っていくのでレベルが下がっていく
既に出産が困難な年齢になりつつあるので賞味切れ寸前だろう
スーパーで半額のシールが貼られる状況だと理解した方がいい
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:12:03.70ID:xWvakv/I0
>>909
男から誘うのなら普通だろうな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:12:06.90ID:ul8gmG4l0
>>909
普通は良くてファミレス
金無いならマックが普通
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:12:09.09ID:XhVmRgit0
これが20代前半の超絶美女とのデートなら全然ありだけど結婚相談所で知り合った三十路過ぎの女じゃ絶対ないわw
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:12:12.11ID:AHX+3KTQ0
初デートのランチ代が惜しいなんて
交際にコスト掛けたくないなら結婚なんて無理だろ。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:12:14.44ID:icwlztV40
>>726
この女はこの男と結婚も考えて居なかったかも。
アラフォーで収入の高そうなのから奢って貰うのが目的で。
職場でモテるのは20代までだよ。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:12:21.41ID:BwrgMIUM0
>>910そんな男はバカが染み出しまくってるのに決まってるだろうが
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:12:22.72ID:IfZw6lz00
スレにもいるけど貧乏なくせに回転寿司は不味い、俺の口にあわない
牛丼なんて底辺の食べ物とか変なプライドだけあるやつはなんなの?
年収詐欺やエア経営者もだけどネットで理想の自分を演じてるの?
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:12:23.23ID:Mxsxq7dW0
>>36
こういう人ほど家父長的な社会は嫌うよね
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:12:24.63ID:LWKbvc/Y0
ランチで一人12000円って東京でもかなりの高級店じゃん
そんなところにいきなり行きたがる上に奢りだと即切り正解でしょ
年収1000万程度じゃそんな地雷女無理よ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:12:29.36ID:7b56D4ud0
正直、12000円のコースランチなんて出てくるまでに時間掛かって
初対面同様の異性と話が弾まなかった場合
地獄でしかない。
私なら高層階の鉄板焼に行きたい。
ランチなら1時間程度で終了で、景色も良くて
目の前でシェフが色々焼くから話も弾むし
気の利いた店ならデザートは、別の席で静かに食べられる
値段も2人で1万ぐらいじゃないかな。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:12:29.92ID:H2oWLaAU0
同じ金額位かかるブュッフェで親子連れや若いカップル結構見るけどな
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:12:31.63ID:k2dchJOe0
>>923
バブル期じゃないんだから頭が古いよw
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:12:31.70ID:xCexpID+0
たまには高い店でもいいけど、すき家やくら寿司でも美味しいそうに食べてくれる女がいいなあ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:12:33.70ID:OqFcRie20
>>909
いつもは時間いくらで客とヤってんの?
って聞くのも普通だよね?w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況