X



【政府】4都府県への緊急事態宣言、延長で調整。菅首相、週内にも判断 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/05/05(水) 07:50:05.58ID:dM3WgiDh9
https://news.yahoo.co.jp/articles/81e75ebda0946d716f723fa20b2907bb33a6b8be

政府が新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い東京、大阪、兵庫、京都の4都府県に発令している
緊急事態宣言について、11日までの期限を延長する方向で調整に入ったことが4日、分かった。
菅義偉(すが・よしひで)首相は5日にも西村康稔経済再生担当相、田村憲久厚生労働相ら関係閣僚と協議した上で
最終判断する。大阪府が宣言延長を政府に要請する方向で調整していることも関係者への取材で分かった。

新規感染者数は高止まりが続いており、延長は不可避との判断に傾いた。週内にも延長幅や対象を固め、
政府対策本部を開く。北海道など新規感染者数が増加している地域については、緊急事態宣言に準じた対応が
可能となる「蔓延(まんえん)防止等重点措置」の適用も検討する。

首相は4日、政府の基本的対処方針分科会会長代理を務める岡部信彦内閣官房参与と公邸で面会し、対応を協議。
岡部氏は面会後、記者団に「(首相は)判断が苦しく、いろいろ意見を聞いているところだと思う。
非常に悩まれていると思う」と語った。

国内では4日、新たに4199人の感染が確認された。厚労省によると重症者は1083人で、前日より1人減少したが、
4日連続で千人を超えた。

一方、宣言延長を要請する方向で調整に入った大阪府は、吉村洋文知事が同日、府庁で記者団に
「現状の認識としては、宣言の措置を緩めたり解除したりするのは難しい」と述べた。
府は6日か7日に対策本部会議を開いて府としての考えを決定する。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:11:35.58ID:Bw3/o/y30
「11日で解除できるわけ無いだろ(`Д´)、ポンコツ政治家共の"やってる感"に付き合えないわウェーイ(*^o^*)」

まさに有害自公政権
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:11:44.95ID:S8/HReE40
コロナは今年いっぱいおさまらないし地獄の始まりや(;´д`)
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:11:45.06ID:UTH3hnh80
いい加減何度も何度も息苦しい
ワクチンは来ない保証もないでも医療現場がとにかく大変だから耐えても出歩くやつは居なくならないからいつまでも終わらない
流石の日本人でもキチガイゲージ溜まってくるわ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:12:13.80ID:Yw7v9lLy0
延長するからには、学校は全面休校、4都府県の企業は出勤停止、鉄道バスはエッセンシャルワーカーと医療関係以外は使用禁止
ぐらいの強い措置やれ。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:12:19.87ID:rd5JMbas0
いくら病床確保しても追いつくわけ無いからな
そんなことより入国禁止して電車も止めておけ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:12:42.86ID:IrdY15Sj0
トンキンだけ緊急事態宣言出しても
バルサン焚かれたゴキブリのように
近隣県に逃げでるだけだろ
関東地方全域で出しておけよ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:12:49.41ID:cYMGIcS80
フェーズが変わったんだよフェーズが
飲食時短でなんとかなった従来株とは違うんだよ
緊急事態宣言の強度をまずは去年並みにしなきゃね
もっと幅広く休業させて休校にしなきゃ
まだまだやれることはいくらでもある
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:12:58.95ID:bp0MEQBE0
>>136
禿げはもっと短くしろと言ってたw
田村に猛反対されて少し伸ばしたわけ
期限も禿げはバッハシフトで決めた
他に何も考えてないよ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:13:16.15ID:ZTDFuSL60
東京だけど、うちの近所に深夜2時まで酒出してくれるところあるよ
宣伝したらみんな来てくれるかな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:13:21.07ID:TTKMRZBa0
バッハ震えてそう。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:13:26.74ID:xJmKjMOH0
>>82
東京から他県だけじゃなくて東京にも来てるのか
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:13:39.28ID:JupfcKUd0
菅も緊急事態に感染を抑制する効果ないのを知っているらしいけど、マスコミが煽りまくって緊急事態を出さざるを得ないらしいね
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:13:57.44ID:zZ0cocOG0
だからぁ 満員電車と学校なんだよ。
今の感染状況見てみろよ。若者→家庭じゃねーか
頑なに休校にしないのはなんでなの?アホなの?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:14:20.66ID:MTrf3oDr0
蔓延〜とか作って余計あやふやでややこしくなってるだけなんやが?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:14:25.34ID:tKpaq9ZY0
出力1.7倍の変異型に従来と同じ
対策で勝負しようって時点で負けだろ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:14:34.25ID:vEgbUTgJ0
己の保身五輪だけはどんなに金つぎ込んでも絶対やる体制なのに
五輪に関係ない国民には緊急事態宣言延長するからとにかく自粛しろかよ

ジャップ政府利権関係者が
コロナ禍で孤立疲弊していく末端奴隷見ながら酒盛りしてても驚かないわ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:14:45.64ID:pVE8tYeZ0
>>114
現実を直視できてないアホ
どの辺が「引き締まり感は高まる」ってるんだ
マンネリとか言う以前の問題だ今回は
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:14:47.33ID:x8czqGHD0
意味のない延長だよ!
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:15:16.99ID:Ehm++JHz0
飲食店とか廃業したら補助金出す方向へシフトする時期だと思うよ
過去には二度と戻れない
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:15:28.04ID:H60VsJ8D0
毎日全国で4000人から6000人の新規感染者数
20日間で10万人のペースで新規感染者数が増える

しかも変異株

去年よりも状態は悪化している
なぜここまで危機感無いのだろうか
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:15:32.21ID:8R2XpOp+0
ΙΟСの金満ブタ野郎バッカが5月18日に東京に来るから1週間だけ延長か?見え見えでオリンピックありき。国民の命などどうでもよいか?国民はぶちギレるぞ?火に油をそそぐことになるぞ?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:15:42.07ID:vHfnt4/90
ハンキンいい加減にしてくれ。
毎回お前の所からの貰い事故なんだわ。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:15:49.63ID:MTrf3oDr0
枕元の電話から延長でと連絡
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:15:50.12ID:RbUy0c7A0
きっと太平洋戦争が始まった時もこんな閉塞感あったんだろうな
経済死んでにっちもさっちもいかなくなって一抹の望みをかけてヤケクソ戦争を仕掛けたように
1億火の玉でヤケクソオリンピック開催か何も変わらねえよ日本は
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:15:57.95ID:8L336fGo0
>>89
今旅行を止めさせたいなら変異ウイルスで状況が変わったことくらいはきちんと説明すべきだと思うんだよな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:16:28.62ID:d2Li2Vk70
移動しまくりのGWでしたね
ある意味延長なんて意味がないね
蔓延でお茶を濁しとけよ
アホ政府
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:16:30.60ID:1l9XE0LW0
うんざりしているときに、より強化するでもなくただ延長して、引き締まり感が出るかな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:17:38.71ID:7QO88RiU0
イギリス変異株の次は日本人の
免疫力が効果ない変異株が来るんだろ
早く医療施設や人員を増やさないと
日本全国で地獄になるぞ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:17:40.15ID:IQ9Teyyj0
まず水際対策なんとかしないと
海外から変異株入れまくってんのに国民に自粛しろっつっても協力なんかしないだろ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:18:09.21ID:5zQK6J2o0
>>153
田村は一応働いてるんだな
加藤よりはマシだったわけか
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:18:18.35ID:uaym/hDl0
あちこち出かけたアホどもは、コロナの影響で自分の仕事にも直結する可能性があるのになぜこんなことしてられるんだろう
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:18:22.85ID:37/Fg+eg0
いくらやっても無意味だとまだ分からんのかよ
お前がやることは2回目の宣言分も含めた給付金の配付だよ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:18:30.77ID:5PBIHaXr0
>>177
そりゃ80年程度でゴミ遺伝子が変わるわけないだろうwww
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:18:34.80ID:MTrf3oDr0
俺京都だがめっちゃ観光客来てるけど緊急事態宣言出てたんだ?
そんな感じに思える人手なんだが
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:18:35.17ID:UTH3hnh80
オリンピックやるのにインド人封鎖なんかしたら公平性の欠片もないし無理でしょ
まずコイツなんとかしないと
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:18:46.23ID:c23jYj+10
神奈川に来るなと言ってるのに
なに江ノ島いってんだよ
トンキッキーズは
あいつらの民度どうなってんだよ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:18:58.03ID:X3Ks2jzI0
延長するのは当たり前だけど、意味はないよ 減ってもいかない

キンキュウ、マンボウ、ってずっと繰り返すの?

もうコロナ始まって2年も経つのになんでもっと強力な法整備しなかったの?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:19:03.26ID:SaXCXVsk0
また明日から満員電車だよ
なにも変わらないしそれでいい
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:19:08.67ID:TTKMRZBa0
バッハ「この際リモート出張でもヨシ!!」
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:19:12.20ID:+TWoDHp60
もう国民は相手にしないから
好きに延長すれば良いだろね
このままオリンピックまで緊急事態が1番いあか
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:19:21.26ID:N41HXAjq0
>>117
ここまでやったから危機感が半端なくなってあそこまで一度は抑え込めたんだろうなと思う
今は施設閉めさせるだけで危機感というより不便さに対する政府や行政へのヘイトを溜め込むだけに終わってる
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:19:24.09ID:wBQ927W50
コロナで死ぬ老人よりも飢えて死ぬ若者や中高年が多い事実には目をそらすわけだ
自殺増えてもコロナ、コロナで利権五輪は強行開催
もう政治には愛想がつきたよ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:19:25.94ID:OICgECuV0
菅「緊急事態宣言延長、期間は16日まで」
バッハ「行くのやめるわ」
菅「5月30日までにします!」
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:19:33.19ID:SLPPqDvw0
みんな緊急事態宣言下なのに平気で行楽に行ってるだもん
もう延長したところで意味ないだろ
特に厳しい規制敷くわけでもないし
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:19:57.29ID:5zQK6J2o0
>>164
その点京都はさすがすぎた
薄汚い大阪人お断りを全国にやんわりと公言できたからなw
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:20:02.46ID:FwjsfO8+0
そもそも旅行で感染広がらないってゴートゥーしてたんだろ?
やってることが支離滅裂で意味わからん
マスゴミも人出が多いとか批判的に取り上げるくせに他の時間は観光地紹介してるし
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:20:08.29ID:bnUMR3250
おい、Goto控えてるんだろ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:20:18.83ID:MTrf3oDr0
>>210
もう言葉が軽くなってて誰も言う事聞いてないな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:20:22.39ID:xEXcRL/x0
【緊急事態宣言中に不倫性行為セックス】4日
午前8時40分ごろ、群馬県みなかみ町の谷川岳(標高約1977メートル)で、警視庁警察官の小長井健司さん(43)=東京都板橋区=が倒れているのを群馬県警のヘリコプターが発見し、その後、死亡が確認された。登山中に滑落したとみられる。同行していたとみられる警視庁の女性警察官(52)が見つかっておらず、捜索してる。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:20:32.21ID:2kC585Cy0
>>160
利権やなんやらの為に対面教育にこだわってる文科省と
誰が子供の面倒みるんですか!って文句言う親のせいやで
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:20:39.76ID:rBawrgo80
>>183
お前のような知能の低い愚民が大多数の中から有能な政治家など生まれる筈が無かろうw
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:21:10.65ID:nCQwqIHK0
>>189
むしろ直結はせず間接的な影響にとどまるからだろ
感染者を責めるなみたいな世論も形成され済みだしな

トップの大学を出てめちゃくちゃ稼いでる奴らが鍵アカで旅行してる話してる
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:21:11.17ID:MTrf3oDr0
>>211
これに噛み付いてる京都の老舗のぼんぼんおったけどな
アホやろ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:21:22.95ID:vHfnt4/90
水際ガバガバで対処のしようが無くなってきたじゃん。
法政に総理大臣なんて無理だったんだよ。
詰む前に数手先を読んで悩めよ。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:21:26.49ID:9ZrkQ+/a0
緊急事態宣言で実績上げたい

ただそれだけ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:21:48.22ID:7QO88RiU0
>>200
いや、本当にリモートでいいよ
ついでにCGで「中止シマス」って
誰か加工して放送してくれ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:21:51.32ID:bypGm/g10
意味ないと思う
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:22:02.38ID:KgL+mx5E0
「減らないけどもう緊急事態宣言は効果ないから解除します!」って前回解除したよね
自分で自分の首絞めてるよねこの総理
無能な働き者ほど厄介
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:22:05.29ID:ZJKqvTeI0
まんぼうなんて下位互換作った意味が何も無かったな
判断遅らせただけなんだから
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:22:05.54ID:7hmPtbGw0
海外の変異株が国内にあるのは単純な話外国人入国させてるからだろ?
そこを止めずに日本人だけ行動制限?
これ、オリンピックも同じ仕組みでやろうとしてるよね?
モノスゴイ国だなあ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:22:06.09ID:+qqqOEXO0
日本の得意芸、戦力の逐次投入何度目だ?
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:22:23.52ID:5IXvQ1nR0
>>3
そんなことしたら日本政府の上司、バッハ様が
来られなくなってしまうからね

オリンピックありきだから無理なんだよ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:22:23.76ID:e5kF8UN70
毎回見通しが甘いんだって
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:22:24.40ID:+NW6Xyqv0
ガバガバ入国やばいよね
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:22:26.20ID:sITrkcF70
トンキンの警察官がぐんまに登山にいって遭難してるとか、ゆるんでるなんてレベルじゃねえだろそれ

トンキンからでるなよ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:22:33.12ID:FMbgjXcZ0
せっかく去年末から、インフルエンザウイルスが 皆さんの努力のかいあってか、かなり激減していて 
日本人て 何気にスゴイ成果出してるのになぁ…
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:22:54.33ID:9ZrkQ+/a0
政府は次の手を考えているだろうね

マンボウやるけど無視してOK
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:23:07.33ID:RPFgTu8P0
万全な検査体制と入国時の隔離が
人の活動を阻害せず緊急事態宣言に頼らない新型コロナ対策
最初からそれをちゃんとやらないから選択肢が減ってる
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:23:21.04ID:5PBIHaXr0
バッハ「バッハッハッハッハッハッハッハッ」
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:23:23.47ID:0MKlDn6R0
 判断が難しいというより今回の緊急事態宣言も最初から効果が薄
い規制内容だから、短期間にコロナを抑えることができなかったと
いうこと、戦力の逐次投入と同じで、政策としては間違いだと思う
前回の緊急事態宣言は中途半端で費用だけが掛かって意味のないも
のだったけど、ソレは政府の誤った選択で、緊急事態宣言自体は安
倍政権の時の様に本来の全国一律制限なしだと効果があると思うな
効果がない原因は、現在の政府の間違ったコロナ政策によるものだ
と思うな、政府が国民に自粛を要請するのも長すぎて国民自体が自
粛要請に対しても感度が鈍くなってると思う、そもそも、緊急事態
宣言は一時的な措置だったはずなのにダラダラ長引いていたからね
緊急事態宣言は長くやるものではないと思う、マン防にしても結局
名前を変えただけで同じこと、ごく一部の業界と一部の地域、一部
の時間だけで他の時間、他の地域、他の業種に制限がない、人は規
制の強い場所から規制の緩い場所に移動できるからね、経済と感染
制御を両立しようとするから、意味のない処置になる、穴が開いた
バケツで水をくむようなもので効果が弱すぎる処置だから、何時ま
でも国民の負担がダラダラ続く、ソレは効果がほとんどないので国
民の負担ばかり大きく意味がない政策だと思うな、緊急事態宣言は
全国例外なしで短期集中で短期収束が国民の負担が小さく、一番望
ましいと思う、徹底してコロナ対策を行った国は現在感染者がかな
り低水準で、通常の経済活動を行っている、日本はコロナ感染が拡
大しているのに緊急事態宣言解除したり、ほとんど効果のない緊急
事態宣言や、マン防を行い、経済政策と医療政策の両立、アクセル
とブレーキの同時使用の矛盾した政策を続けているから、感染症の
蔓延も経済も両方が悪くなっている、短期間に徹底してコロナ対策
を行うことが唯一収束の道だと思うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況