X



【政府】4都府県への緊急事態宣言、延長で調整。菅首相、週内にも判断 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/05/05(水) 07:50:05.58ID:dM3WgiDh9
https://news.yahoo.co.jp/articles/81e75ebda0946d716f723fa20b2907bb33a6b8be

政府が新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い東京、大阪、兵庫、京都の4都府県に発令している
緊急事態宣言について、11日までの期限を延長する方向で調整に入ったことが4日、分かった。
菅義偉(すが・よしひで)首相は5日にも西村康稔経済再生担当相、田村憲久厚生労働相ら関係閣僚と協議した上で
最終判断する。大阪府が宣言延長を政府に要請する方向で調整していることも関係者への取材で分かった。

新規感染者数は高止まりが続いており、延長は不可避との判断に傾いた。週内にも延長幅や対象を固め、
政府対策本部を開く。北海道など新規感染者数が増加している地域については、緊急事態宣言に準じた対応が
可能となる「蔓延(まんえん)防止等重点措置」の適用も検討する。

首相は4日、政府の基本的対処方針分科会会長代理を務める岡部信彦内閣官房参与と公邸で面会し、対応を協議。
岡部氏は面会後、記者団に「(首相は)判断が苦しく、いろいろ意見を聞いているところだと思う。
非常に悩まれていると思う」と語った。

国内では4日、新たに4199人の感染が確認された。厚労省によると重症者は1083人で、前日より1人減少したが、
4日連続で千人を超えた。

一方、宣言延長を要請する方向で調整に入った大阪府は、吉村洋文知事が同日、府庁で記者団に
「現状の認識としては、宣言の措置を緩めたり解除したりするのは難しい」と述べた。
府は6日か7日に対策本部会議を開いて府としての考えを決定する。
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:11:21.74ID:bPShrqgm0
つーかもうこんなの意味無いからなぁ
医者がストライキ起こしてコロナ患者を見殺しにでもしないと出歩くアホは減らないぞ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:11:33.43ID:HaK0Wb1b0
>>599
コロナ感染だけじゃなくて、コロナ禍長引けば景気悪くて死ぬ人も出てくるからな

アスリート様は数年間の努力ガー、スポンサーガー
好成績を得て俺の今後の人生設計ガー
なだけだから
結局金目
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:11:34.40ID:AYayUE7o0
>>637
今までの死者が少なかったのは充分な医療を受けた結果だからな
医療崩壊して治療受けられないとそりゃ死ぬわ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:11:41.97ID:H60VsJ8D0
【新型コロナ】大阪はロサンゼルスより4倍悪い! 医療崩壊寸前だったLAで死者数ゼロになったワケ

10万人あたりの新規感染者数=大阪はLAの4倍超
 マスクなしでピクニックを楽しむ人々の様子を見ると、昨年12月から今年1月にかけて感染爆発が起き、医療崩壊の危機に瀕していたロサンゼルスがまるで嘘にように思える。

 この時、人口約1,000万人のロサンゼルス郡では、新型コロナウイルスによる1日の新規感染者数が1万5,000人、死者数が250人を超える日もあった。それが、5月2日、3日に、ロサンゼルス郡保健局に報告された、新型コロナウイルスによる死者数は2日続けてゼロ。データとして反映されるまで多少のタイムラグがあるとしても、それでも、死者数の減少を如実に表している。3日に報告された新規感染者数も255人と300人を切り、平均陽性率も1%を切って0.7%まで下がっている。10万人あたりの新規感染者数が1.9人と経済制限を1段階緩和する目安としている2人を切った日もあり、ロサンゼルス郡は着実に経済の完全再開へと向かっている。

ちなみに、米紙ニューヨークタイムズのデータによると、ロサンゼルス郡(人口約1,000万人)の5月3日の10万人あたりの新規感染者数は約3人、直近1週間の人口10万人あたりの新規感染者数は約21人。

 比較までに、NHKのデータによると、大阪府(人口約880万人)の直近1週間(5月3日までの情報)の人口10万人あたりの新規感染者数は89.35人とロサンゼルス郡の4倍超。

 また、兵庫県では62人、福岡県では47.24人、奈良県では45.49人、東京都では43.93人と、いずれもロサンゼルス郡の数をはるかに超えている。日本の感染状況がどれだけ悪いか、おわかりいただけるだろう。
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:12:08.34ID:J8pa26ko0
これが大阪モデルです

死亡

コロナは風邪だから家で寝とけ

死亡

知事も元知事も無能
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:12:18.31ID:yVbVMnNB0
ホント後手後手でイラつくわ
2週間で収束するわけないだろバカどもが
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:12:21.50ID:MIWOwkrj0
なんで家電量販店と百貨店しめてるんだよ
意味不明
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:12:31.94ID:Vbx/UqKm0
>>648
大阪は続々自宅死しているみたいだが?
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:12:34.34ID:J8pa26ko0
>>644
供給率が全く追いついてないから年内は無理やぞ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:13:21.34ID:20zC63Vp0
>>656
インドはヤバイな。
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:13:41.84ID:J8pa26ko0
やってる振りだけして収束してくれって祈り続ける無能な政治家
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:13:47.88ID:Kf32vDjI0
経済なんて二の次でいいわな
コロナ死を防ぐのが一番大事な局面ですわ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:13:49.52ID:XzhFecVv0
ぶっちゃけ中途半端に非常事態宣言出してて全国に広がってるんだよね
聖火リレー止めたくないからって馬鹿すぎ
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:13:49.56ID:WnPWRfSs0
>>25
バカなんだよマジで菅は
全く説明しないし、今回更にひどすぎだろ
科学的根拠も国民への語りかけも何も無し
これで国民が言うこと聞くわけない
そのくせ国民が言うこときかないのを憲法のせいにしだして改憲とか、開いた口が塞がらんわこの菅のやり口には
盗人猛々しいにも程かある
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:14:14.27ID:vbmvO3hl0
こいつが本気で行動制限や水際対策をやらないのは
後ろに五輪とGoToを隠してるから。
死ね!国賊
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:14:33.06ID:4N92hb5T0
インドのは
マスク貫通して
うつりやすいんやろ
地獄やな
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:14:40.49ID:t40estsi0
>>87
街はガラガラ
極一部の人以外は真面目にステイホームしているよ
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:14:53.29ID:YSsy5ezs0
オリンピックは止めなくていい聖火リレーも続けるとかやってるから
緊急事態宣言を誰も聞かなくなるんだよ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:14:56.58ID:HaK0Wb1b0
聖火リレーで感染者出したり
チケット売ったからと千葉でフェス強行認めて
案の定路上飲みされたりと緩々だからな
今日は札幌でマラソンもやるし、対策する気あるのか
疑問に思われるわな
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:15:00.58ID:ua+WxV+a0
大都市で営業自粛してたら帰省と合わせて地方に遊びに行くだけだろ
なんで全国一律でやらないんだ?
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:15:10.50ID:WnPWRfSs0
>>41
いやよしよし、これで言うこと聞かない国民アピールできて、憲法改正して主権制限出来るわってほくそ笑んでるよ
そのためにわざと対策なーんもしてねぇとすら見えるわ
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:15:31.65ID:EBC4Fk330
>>638
参考までに、映画館は法律で換気性能が決められているので安全を謳ってた
職員の衛生管理も徹底と言ってたね
まあ早く再開してほしいよ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:15:32.60ID:EbgTkuNs0
>>655
更にコロナの為にICU潰して病床確保
ガンとか他の手術も延期されまくり
酷い話だな
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:15:46.52ID:MIWOwkrj0
>>665
パチンコ屋あいていたぞ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:16:07.57ID:wnrcyGAq0
インフルエンザワクチンを接種しても、いつも罹る人はいるし、逆に未接種でも罹らない人もいる。

ワクチンの効果は有るけど、無敵では無い。
接種しても、注意深く生活しないと感染
するぞ。
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:16:12.70ID:20zC63Vp0
徳島は大阪からの旅行で壊滅寸前だって
尾身さん旅行は駄目じゃん。
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:16:19.52ID:ffVAnxHP0
延長しても百貨店、商業施設は解除するべき。これらの施設は休業しても感染抑制に全く寄与してない。
それなら従業員や納入業者の給料水準を守る為に、これらの施設は稼働させろ。
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:16:37.87ID:r4j5Lz+y0
>>588
コロナ患者を受け付けると感染対策や風評被害による患者現象で赤字になる
でも政府はそれに見合っただけの保証をしないから受け入れない病院が多い
病院もビジネスだからな
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:16:50.81ID:oYdV0tLq0
なんで全国に出さないの?千葉や神奈川に遠征するだろ。
バカなのか
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:16:51.40ID:AYayUE7o0
マスクしててもは感染するからソーシャルディスタンスを取れと言ってるのに満員電車は放置
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:16:51.64ID:9RzEimu60
アホ政府もバカバッハも「緊急事態宣言は五輪とは無関係」とか強がってるけど実際は死ぬほど意識してるのが笑える
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:17:00.77ID:3TkRIoOn0
でもオリンピックはやりまぁす!
絶対にやりまぁす!
だから皆さんは自粛してください!

自粛しない人に罰則を設けないのは、後で「国民のせい」にするからぁぁぁ!
オリンピックなんて開催したら地獄と化すに決まってるからね!
それまで自粛を守った守らないで愚民同士で争っていろボケが!

って事ですね、わかります
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:17:14.75ID:QaNA49hA0
>>622
流石にそろそろ打ち切るだろ。
協力金貰えている間にテイクアウト中心に変更するとか、営業形態を切り替える時間はあったのにな。
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:17:16.34ID:t40estsi0
>>699
京阪神と言ってたね
大半は淡路島や神戸
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:17:17.59ID:VPVcHCfi0
11日はさすがにないと思ってたわ
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:17:20.44ID:H60VsJ8D0
>>652
二週間後にニューヨーク!

なれたらいいなあ😭

【新型コロナ】大阪はロサンゼルスより4倍悪い! 医療崩壊寸前だったLAで死者数ゼロになったワケ
飯塚真紀子 | 在米ジャーナリスト
5/5(水) 8:05
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20210505-00236079/
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:17:21.86ID:pND7h4U80
>>665
都内の人は隣の県に出歩かれてるようです
人の流れを止めたいなら東京だけやらずに日本全国でやらないと意味ないでしょ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:17:42.28ID:vg1Y7ypb0
延長はいいんだけど、今回の支援協力金は一律一日6万円じゃないんだよね
4〜6万円ってことなんだが、最低でも4万円はもらえるってことなの?
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:17:42.71ID:Vbx/UqKm0
>>694
感染を抑えられている地方民としてそれは聞けない相談だな
週末ぐらいは遅くまで店で仲間と会食したいからな
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:17:48.00ID:i7QYUv070
>>656
ワクチンないし時間の問題だな
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:17:52.22ID:YSsy5ezs0
昨日の関東の渋滞41kmだってよ
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:17:52.33ID:VF5BA4/R0
日本全土が二重変異株によるクラスター
政府は極秘に国家非常事態宣言検討へ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:17:54.01ID:cAkuugF70
まあ自業自得だしな
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:18:06.76ID:7dn1mZI40
コロナが出てから1年以上経過しているが
その間に自分がかかっていない(無症状も含め)から大丈夫
かかった人も免疫持ってるから大丈夫
年数がたてばたつほど気が抜ける
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:18:08.84ID:TTKMRZBa0
インド株「マスクなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:18:11.70ID:8dM7Gqp00
給付金出して、不要不急の外出する奴に罰則設けろよ
民度に甘えるんじゃなく、政府として責任を持て
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:18:33.89ID:r4j5Lz+y0
>>700
美術館や映画館も飲食禁止なら比較的安全なのにね
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:18:34.39ID:5evhleI30
守る奴と守らない奴。
守る奴が馬鹿を見る状態。
この不公平をなくさないと守る奴も守らないようになる。
しかし政府はやる気がなさすぎてこれを解消できない。
自民党は終わった。
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:19:01.58ID:o0uwJtnr0
飲食店を使わず、あとは普通に生活してるけど、周りに感染者なんていない。
感染者って偏って発生してるんじゃないの?
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:19:15.22ID:4N92hb5T0
ワクチンを自国にすら満足に回せんのに
オリンピックで全世界の外人を
招集とかもう意味わからんな
いろんな株が期間中に来るぞ
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:19:35.02ID:t40estsi0
大半の人は真面目に自粛しステイホームしている
一部の要請に従わない人たちをどうステイホームさせるかが問題
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:19:35.69ID:L1HH/hVs0
緊張感が足りない
軽井沢が満車
川越も満車、さいたまも
混んでいる
電車停止しかない
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:19:55.45ID:BW6KnQOG0
飲食バブルが続くな、小規模の個人事業者でも
コロナ協力金だけで既に1000万超えて
更に1500万も超えそうだよな。
全面休業、強制休業させないと収まらんだろう。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:19:57.40ID:H60VsJ8D0
本気でこんな変異株蔓延した国で五輪やるつもりか?

ニューヨーク馬鹿にしてたら

ニューヨーク以下になってるのにだぞ?
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:20:01.51ID:MIWOwkrj0
>>714
コロナは茶番
コロナ脳は思考力ないか
羊なだけ
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:20:16.37ID:HaK0Wb1b0
>>728
逆に菅と小池はバッハに後から撃たれ続けて内心穏やかじゃないだろう
同士討ち始めてくれるなら望ましいが
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:20:28.62ID:Rc97/0vl0
>>730
コロナに罹りたくないから自粛要請に従って
自主的に自粛しているのに
自粛してない人は全く関係ないね
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:20:34.03ID:493uCEba0
 毎日新聞は47都道府県の知事を対象に、東京オリンピック・パラリンピック開催に関するアンケート調査を実施した。
その結果、合わせて9県の知事が「感染状況次第でオリンピックを中止・延期にすべき」と回答した−と3日に報じた。
知事がこうした意見を述べた自治体は、
オリンピック開催地の東京都と隣接する埼玉、山梨をはじめ秋田・茨城・長野・静岡・鳥取・大分・沖縄の各県だった。
残りの自治体のうち、33知事は回答を拒否し、5人は「分からない」と回答した。
「感染状況にかかわらず開催すべき」と回答した知事は1人もいなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6f81cb9f76f91e58104100bed34eeed7030b6609
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:21:00.51ID:vJ+F9LEE0
毎回毎回延長ばっかしやがって
大体、効果を見るには2週間必要だったんじゃなかったのか?いい加減なことばっかして、やってる感だけの無能なスダレハゲ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況