X



【水道トラブル600万円】業者、女性に「庭を掘らないと分からぬ」と迫り トイレ水漏れ修理で600万円請求   [Toy Soldiers★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2021/05/05(水) 19:00:32.55ID:5DwhDWsR9
 水回り修理の高額請求トラブルの多発を受け、神戸市は、24時間・365日対応可能な「水道修繕受付センター」を積極的にPRするなどの対策に乗り出した。
悪質業者は、「一刻も早く修理したい」という依頼者の心情を逆手に取っているとみられるため、市側も、いつでも連絡が取れる態勢を強調。
神戸市を中心とした県内の相談件数は全国の自治体の中でも多く、市は「危機的状況を打開するために何でもやる」と被害撲滅に躍起だ。(高木文一)

■全戸配布へ
業者、女性に「庭を掘らないと分からぬ」と迫り…トイレ水漏れ修理で600万円請求
神戸市役所

 「悪質業者にご注意!」。神戸市は、目立つ文字で市民に注意を促すステッカーを作製し、4月中旬から配布を開始。6月中旬頃までに市内全81万戸に配布する予定で、ステッカーには水道修繕受付センターの電話番号(ソースで)も大きく明記した。

 悪質業者は、住宅のポストなどに「マグネット型広告」を投函(とうかん)して勧誘するケースが多いため、「間違えられないように」と配布方法も工夫。水道使用量などを知らせる検針票に添付するようにしている。

 さらに、被害が相次ぐ実態を多くの人に知ってもらおうと、市はステッカーを拡大したポスターも作製。自治会などに協力を依頼し、市内約7500か所の掲示板などに貼った。また、これまでにも市営地下鉄全駅で「トイレの水漏れ修理で高額請求されたら相談を」とアナウンスしたほか、ケーブルテレビの番組内での情報発信も行った。

■相談5年で倍増
 対策に乗り出した背景には、神戸市内の水道工事業者が下請けを使って組織的に不当請求を繰り返し、それによって被害が増加しているとみられる事情がある。

 神戸市消費生活センターによると、市内の水回りトラブルの相談は、2020年度に385件。15年度の172件から2倍以上に増え、県全体(1042件)の36%を占めた。

 相談者は数十万円を請求されることが多いが、中には100万円を超えるケースも。昨年1月、トイレの水漏れ修理を依頼した60歳代の女性は、訪問した業者から「庭を掘らないと原因が分からない」と迫られ、600万円を請求された。

 センターの担当者は「一番の自衛策は、悪質業者に電話しないこと。神戸市の水道修繕受付センターのステッカーをどこかに貼るなどして緊急時に備えてほしい」と呼びかけている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/149696f39caa5db9949e4d91e1b2be690f8bf048
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:02:45.82ID:lA8JjA/x0
うんこプーン600万
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:02:51.16ID:YipfwMZ20
まじかよ、クラシアン最低だな。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:05:01.80ID:0MEQy1An0
オレの実家の母ちゃんもクラシアンに電話して水漏れしてる水道修理お願いしたら
蛇口全部交換されて10万円請求されてた

高過ぎで俺ですら引いた
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:05:35.68ID:c8eIA//j0
>>8
大抵のもんはホームセンターで買えるから交換出来るよね
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:06:13.04ID:C0suDyMz0
マグネット広告のってやばいの?
冷蔵庫にいっぱい貼ってある
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:06:27.97ID:2/ePh//C0
生活救○車には注意
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:07:17.65ID:IGthY9Na0
俺はマグネットは即捨てるようにしてる
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:07:20.98ID:Ffp/08qw0
水のトラブルが起きる前に市役所なんかが勧める業者の連絡先をチェックして冷蔵庫にでも貼っておけ。
いざというときネット検索は思う壺。
郵便受けに入ってる磁石式の広告は詐欺だと思え。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:08:25.60ID:5LIlVNs80
名前晒して吊るし上げろよ
屑の巣窟じゃねぇか
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:08:28.13ID:o8WNDP6P0
風呂の栓に付いてるチェーン切れてるから交換したいんだけど
湯船側にあるプラスネジ外せば外れるみたいだけど
下側にネジが付いてて外れない

常にお湯に浸かってる感じだから
相当錆びてるんだと思う

どうやったら外せると思う?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:09:17.27ID:0Fgg7iMd0
>>1
オレ詐欺や未払い詐欺にバンバン金払ってるボケ老人なんやろな。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:09:56.20ID:dy8KVmNj0
水道トラブルは近所の大工さんにお願いして
親切な人紹介して貰うしかない

ネットやテレビCMやってる所は
みんなボッタクリ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:10:12.37ID:/RDs+2B30
また兵庫
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:10:19.43ID:uyv+qnKV0
ポスティングマグネットの番号に連絡したらあかんで
屋根瓦見せてって言ってくる飛び込み営業と同じくらいやばい
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:11:28.36ID:QJkO9DCr0
こう言うのって資格ないの?
そーしたら普通にこんな事ないとは思うんだけど
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:11:30.32ID:aKNEfmXh0
>>26
日本人を見たら詐欺師と思え。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:11:50.33ID:G7IqKWq40
自分の家の水道元栓、ガスの元栓の位置を知らない家も多いからな。
知ってれば水漏れなんて素人でも修理できる
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:12:37.84ID:TElaoYKz0
金属より木材の方が安いってのが分からない。樹の方が貴重な気がするけど
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:12:47.97ID:aKNEfmXh0
>>29
配管からの水漏れは素人では無理。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:13:22.21ID:ZpFn8VOt0
>>19
kure556
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:13:27.62ID:2kA3All/0
お前らの迷惑💩の処理費用としては妥当だよな
お前らはさっさと支払えよ
支払えないなら自分の頭の上に乗せていろ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:13:39.96ID:uyv+qnKV0
>>29
水回りはホムセン行けば欲しいもん全部揃うからな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:13:44.24ID:TElaoYKz0
俺の持ってる水道業者のマグネット広告で最たるコストかかってそうなの
キティちゃんのキラキラ光るビックリマンシールのパロディみたいなやつ。
これはプレミア門だわ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:13:44.25ID:mQxlhoVH0
>>15
そこに電話かけまくったが全部何だかんだ理由つけて断られた
震災後で新築リフォーム案件が激増してるから水漏れ程度はクラシアンでぼったくられろてスタンスだよ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:13:59.77ID:HWHStT030
マンションの類は管理会社があるからいいとして、まっとうな業者はどうやって探すもんなんだろうな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:14:45.26ID:boSmREmW0
>>19
チェーンと栓が一体になったやつが
ホームセンターにうってる。
チェーンだけ売ってないと思う。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:14:46.34ID:layDwJQe0
>>22
マグネットとか高そうだもんな
飛び込み営業とかパンフレットさえケチるのに
パンフレット受け取りますから検討しますって言ってもしょっぱなからガツガツ面談クレクレしてくるから追い返した
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:14:56.92ID:o48ok0F30
一時水道工事関係の仕事してたが、水漏れはまあ簡単
めんどくさいのは水流した時に異音が発生するやつ
どっかで振動してるんだろうけどどこだよマジわからん
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:15:07.22ID:3Gs54Akp0
>>19
栓ごと交換しては?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:15:12.59ID:zgj1FHkH0
ウチもやられたわ

ほんとは専用の薬品流せばいいだけなのに
配水管全部交換を勝手に決定

あとから知った
大損だよ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:15:12.90ID:B367suno0
民業圧迫だろ(´・ω・`)
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:15:13.25ID:mQxlhoVH0
>>24
それが一番
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:15:39.44ID:+uiSzAGo0
>>19
それネジじゃなくチェーンのリングを外せば良いんじゃね?
ホムセンの交換パーツに説明が載ってないか?
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:15:44.13ID:LrNli29K0
でもなんかこの手の値段でトラブル起きるものって建築とか水道とかガスとか
政府自治体が権限握ってるものが多い感じする
もっと適正価格を広報できないのかな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:16:48.81ID:0gPXPh8R0
>>11
ホームセンターが取り替えサービスしてるしな
トイレは数日位使えなくてもペット用のトイレシートあれば良いから
ちゃんとまともな業者使うべきだな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:17:14.63ID:uyv+qnKV0
>>36
ああいうのはテンプレみたいなのあるんだろ
探せばコレクション晒してるblogとかあるんだろうな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:17:14.69ID:suTa+cCo0
日本っていつまでたっても反社を野放し
なんなのこの敗戦国
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:17:22.04ID:l8UK/XoS0
捕まえらんねーの?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:18:09.67ID:t7P00eQ60
残念ながら、こんな業者ばっか
少しの知恵と技術使えば無駄な穴掘りなんざしなくていいのに
適当に掘って、何度も掘って、最後に見つける、ありがたがって良いんだぜ?と言わんばかりに
取り締まるしかないし、そもそも施工は適切だったかも調査して、処罰が必要ならしなきゃ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:18:23.58ID:wxkFZeel0
こういうのって具体的な工数計算とか機材の使用費とかねちねち詰めたり、お前がこっちの許可なく勝手にやったんだろうって交渉してみても変わらないものなの??
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:19:06.47ID:OrDta62e0
>>42
普段使ってないところに水を通せばだいたい治まるよ
個人宅で食洗機使ってなかったり2階の水栓使ってなかったりしたら怪しい
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:19:06.82ID:Eaz8AT3r0
まず市役所に電話せいよ。話はそれからだ。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:19:32.17ID:FIeLBqfa0
先週マグネット広告、ウチの郵便受けに入ってたわw
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:19:35.01ID:G7IqKWq40
おまえら自分ちの水道メーターと元栓とガスメーターと元栓の位置知ってるか?
知らない奴は探しとけよ。地震とか家内の配管が災害で破損することも考えてな。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:19:35.26ID:MBzoU3np0
あのマグネット、ある程度集めるとメルカリで売れるらしいな
オタクが推しの絵や写真をマグネットの上に貼ったり
子供の工作に使ったりする需要があるみたいだ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:19:57.97ID:RPhz8cuW0
俺の家がそうだったけど、庭の木の根が水道管などを壊すケースはある。

こらから家を買う奴らはその辺のケアーをせずに家を植えない方が良いよ。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:20:16.87ID:wxkFZeel0
僕なら工事している様子じーっと怪しがる目で見ながらストップウォッチ使って工数と費用詰めるかなと考えたけど。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:20:23.28ID:HIeRxofg0
>>38
役所に電話して最寄り地元業者数社教えてもらえばよいじゃん。
万が一トラブル起きてたら役所に相談できることもあるし
業者も信用あるから無茶しない
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:20:49.13ID:re0YW5dR0
>>16
マグネットは使えるからって、冷蔵庫に貼って使ってるが、怖くなった
家人が、俺の留守に使うやも知れぬ
棄てるわ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:21:20.34ID:FtwRHkSb0
> 悪質業者は、住宅のポストなどに「マグネット型広告」を投函(とうかん)して勧誘するケースが多い

まじでいるわ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:21:46.67ID:9Eo/n5Ss0
役所の指定業者の中にもまぎれてるからwwwww
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:21:49.94ID:KTgsOunQ0
水道修繕受付センターっぽい名の業者が出来そうね
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:22:15.22ID:aKNEfmXh0
>>64
7〜8万だよ。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:22:29.91ID:HIeRxofg0
>>63
ああそうか、うちの借家の水が出ない理由がいま分かった
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:23:00.16ID:t7P00eQ60
市がマグネットの業者を問い詰めるだけな簡単な仕事してないからじゃねえの?
捨て看板すら野放し、汚い看板も野放し、ネットのSEOも野放し、やる気がないだけじゃねえか
実態持って存在しているんだから捕まえて業者の名前官報に載せろよ、同じことはボッタくりにも言えるが
民事不介入だかしらんが、無能すぎだわ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:23:41.09ID:MBzoU3np0
これだけマグネット広告業者が認知されていそうなのに
一向に止まないのはやっぱり認知されていないのか
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:23:51.78ID:RJtCZcuh0
10万くれるなら俺が夜間もてやるのに
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:23:56.03ID:+oJg52/20
結構インチキ業者が蔓延る業界だよな
クラシアンでさえ、靴を履くときに土足でフローリングに上がるガイジよこしやがったわ
これはずっと語り継いでいってやるから覚えとけよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:24:28.13ID:Wz48weIV0
ドラム式洗濯機が排水できなくなったとき
無料見積もりで呼んでみたら、高い技術(笑)が必要で6万かかると言われた
排水口外して、パイプユニッシュ入れて1日放置したら治った
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:24:28.18ID:FtwRHkSb0
>>13
よかったなw
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:24:51.45ID:HIeRxofg0
>>64
工事内容による。コンクリはつり、延長や床の復旧もあるしな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:26:05.75ID:h0UvBcR30
自分でDIY出来ないなら水のトラブルはマンションの管理会社や家主に問い合わせる
持ち家なら最寄りの自治体の水道局に問い合わせる
日本は簡単なことすら出来ないバカばかり
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:26:36.35ID:baBoEjXu0
そもそも水道トラブルの業者レベルが大量にテレビCM流せる時点で会計が不安になるわ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:26:44.05ID:qSkIlI7F0
水道局に電話して水道局指定店紹介してもらった方がいい
ぼられたら水道局にクレームいれよう
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:26:44.37ID:HIeRxofg0
>>75
水商売のそれと同じで「ボッタくりは違法とも言えない」グレーゾーンなんだろ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:27:04.19ID:EHASW0Ed0
水道の検針員に水漏れしてるって言われて業者呼んだんだけど、
見積暮れって言ったらスゲー嫌な顔されて、しつこくお願いしても最後まで見積くれなかったわ
理由は水漏れしている箇所によってどれだけ掘ればいいか分からないからとか言ってたが
作業員の人数と1日あたりの概算くらいだせるだろ

まあ、市の登録業者だったから詐欺とかないだろうと思って見積ないままお願いしたけど
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:27:14.98ID:WvIsGZf+0
>>13
水道トラブルはホームセンターがやってくれるよ
マグネット広告は悪徳で有名だよ
情弱はそれに電話して騙されてる
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:27:41.17ID:9Eo/n5Ss0
床下の水道管なんかすぐ場所が分かるしな
ぼったくりは、困った人が原因がわからないところに食らいつく
性善説はだめな業界だわwww
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:28:05.36ID:toOb5TgB0
>>19
そんなのコメリやカインズで売ってるし、簡単に外す方法もある
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:29:11.03ID:l9IzFzvw0
なんでトイレ修理で600万もするわけ?
麻生太郎の家のトイレリフォームならわかるけど


一般家庭で600万も出せば台所+風呂+トイレのリフォームしてもお釣り来るレベル
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:29:21.36ID:HIeRxofg0
>>83
それも限度があるよ
借家人から泣きつかれてトイレのつまりを直してるお人よし大家もいる。俺だ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:29:42.80ID:+uiSzAGo0
日本の制度の問題だよ
皆、善人の業者で不良業者は居ない前提だから個人保護が疎かになってる
何でも同じ
善良な派遣会社しかないのが前提の一般派遣解禁
建設会社が欠陥住宅を建てるはずがない
科学会社が汚染物質を垂れ流す筈がないなと
国民が被害にあい社会問題化してから事後対策を行う
そのタイムラグを利用して情報を早く手に入れた奴等が儲かるのが日本社会
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:30:08.53ID:opBNb5CU0
>>19
ボールチェーンだけ売ってる、キーリングみたいなのでつけ直せ
チェーンが切れただけならビニール紐でつないでおけばあと10年持つ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:31:14.08ID:rgVB5wGt0
時代変わってもあんま変化ないな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:31:21.22ID:uyv+qnKV0
>>63
あったあったw
業者に見てもらったら根っこが塩ビ管突き破ってた
高圧洗浄してもらって木を取り除いてからは何事もない
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:31:36.74ID:1REXhTXK0
【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】

〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です

〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという酵素と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
@今の時期に嬉しい「免疫力アップ」
A 健康への第一歩「デトックス」
B老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」
C 肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」
D にんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」

アブラナ科野菜は「台所のドクター」 心疾患、脳卒中、がんのリスクを低下 | ニュース | 保健指導リソースガイド
http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2018/007465.php
やっぱりスゴい!アブラナ科野菜最強伝説♡免疫力アップや美容に効く野菜&レシピまとめ| andGIRL [アンドガール]
https://www.andgirl.jp/lifestyle/38038
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:31:50.46ID:YEIARyjl0
指定業者が名義貸してるケースもあるからな
役所だから安心でもない
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:31:52.40ID:o48ok0F30
水道工事のマグネット、いまだに定期的にポストに入ってくるってことは
まだまだいい稼ぎになってるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況