X



【緊急事態宣言】政府「これ以上の休業要請はできない」 宣言延長でも休業要請は緩和検討 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/05/05(水) 22:29:59.99ID:LnPfuZSe9
厚生労働省によると、新型コロナウイルスの4日までの全国の重症者は、1,114人で、前の日から31人増えて、過去最多。

政府は、東京・大阪・兵庫・京都の4つの都府県に発令している緊急事態宣言について、11日までの期限を延長する方向で調整に入った。

今後の見通しについて、フジテレビ政治部・鹿嶋豪心記者が中継でお伝えする。

4つの都府県では、宣言発令以降も新規感染者数の高止まりが続いていることから、延長は避けられない見通し。

菅首相は、5日午後、西村経済再生担当相や田村厚労相らと、宣言の延長に向けて意見を交わす予定。

政府は、7日にも対策本部を開催して、宣言の延長を決める見通しで、延長幅は、2週間にする案や5月末までにする案が浮上している。

また北海道や福岡県など、感染者が増加している地域への「まん延防止措置」の適用もあわせて決める見通し。

今後の焦点は、菅首相が「ゴールデンウィークを中心に短期集中でやる」と強調した宣言との整合性。

政府内には、「商業施設や飲食店などに、これ以上の休業要請はできない」という意見もあり、要請内容の一部緩和も検討されている。

ただ、その場合、「人流を徹底的に抑える」とした当初の目的と矛盾しかねず、政府は難しい判断を迫られるとみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/45f0acf6142b818afe78b96b3fc95d95ced17d21
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:45:34.08ID:PUZejgfs0
>>今後の焦点は、菅首相が「ゴールデンウィークを中心に短期集中でやる」と強調した宣言との整合性。

一度口にしたらもう変更できないなんて日本の悪しき伝統は捨てろ。
現実に感染者は減ってないし、人出も減ってない。臨機応変にフットワーク良く立ち回れる日本になるチャンスなんだよ。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:45:34.15ID:ZcwI7d/C0
山手線が廻るたびに変異コロナ感染者をどんどん作るじゃあないの
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:45:44.02ID:YsRspTW40
飲食店の店内飲食を禁止にすればよいだけ
これは海外でも当たり前にやってるのに日本はなぜやらない
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:45:44.97ID:N58/MUDq0
無能だな
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:45:45.97ID:ROffEEnG0
対策は自治体に丸投げ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:45:51.85ID:gTnPymHF0
ジャップすぎて草
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:45:54.82ID:LAmTdvDS0
GW明けの無症状キッズ(インド株含む)達が大活躍するぞ。
学校→家庭で感染爆発するんじゃない?
みんな家の中でもマスクだよ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:45:57.08ID:MqdwTNTZ0
>>104
あっそう
電車蜜でございますでコロナ感染
病院たらい回しで死んでやw
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:45:59.72ID:x+rsUSVr0
コロナ対応の醜悪さを見て
野党ではなく自民を叩き続けてきた人生は正解だったと胸を張って言える
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:46:03.46ID:7MwVfuUw0
もう蔓延してもいいってか?
オリンピックやめる決意したってことか!
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:46:09.30ID:h4Kqt9ci0
>>180
自民党は日本を殺しにきてるよな
他国が当たり前のようにやってる2週間隔離をやらないんだぜ⁈
完全に殺戮内閣だよ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:46:17.97ID:M7RjL2OC0
じゃあ無意味じゃん
お願いしても増えたから宣言出したんじゃねーのか?
何やってるのか意味不明だ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:46:21.77ID:ZffZ41xd0
>>199
民主主義だからその結果地獄を見るのは国民。
太平洋戦争以来76年ぶり2回目。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:46:23.65ID:te2G5Zms0
なにしたいん?w
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:46:26.13ID:og4GP7pf0
何がしたいんだ一体
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:46:40.62ID:HIeRxofg0
コロナ公害企業相手にカネばらまいたら、行き詰るのはあたりまえ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:46:44.40ID:X1x9850c0
コロナ抑え込むつもりないんかね?
必死さが全く伝わってこない
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:46:46.60ID:oMLjzXHq0
オンライン授業徹底すればいいのに
テレワーク協力企業には補助金または
非協力企業には罰金など
やりようはいくらでもあるのに
視野狭すぎるわ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:46:46.85ID:BiuW9nCl0
まあでもこれはしゃあないわ
百貨店とかマジで潰れるで
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:46:50.56ID:0MKlDn6R0
今回の緊急事態宣言も最初から効果が薄い規制内容だから、短期間
にコロナを抑えることができなかったということ、戦力の逐次投入
と同じで、政策としては間違いだと思う
前回の緊急事態宣言は中途半端で費用だけが掛かって意味のないも
のだったけど、ソレは政府の誤った選択で、緊急事態宣言自体は安
倍政権の時の様に本来の全国一律制限なしだと効果があると思うな
効果がない原因は、現在の政府の間違ったコロナ政策によるものだ
と思うな、政府が国民に自粛を要請するのも長すぎて国民自体が自
粛要請に対しても感度が鈍くなってると思う、そもそも、緊急事態
宣言は一時的な措置だったはずなのにダラダラ長引いていたからね
緊急事態宣言は長くやるものではないと思う、マン防にしても結局
名前を変えただけで同じこと、ごく一部の業界と一部の地域、一部
の時間だけで他の時間、他の地域、他の業種に制限がない、人は規
制の強い場所から規制の緩い場所に移動できるからね、経済と感染
制御を両立しようとするから、意味のない処置になる、穴が開いた
バケツで水をくむようなもので効果が弱すぎる処置だから、何時ま
でも国民の負担がダラダラ続く、ソレは効果がほとんどないので国
民の負担ばかり大きく意味がない政策だと思うな、緊急事態宣言は
全国例外なしで短期集中で短期収束が国民の負担が小さく、一番望
ましいと思う、徹底してコロナ対策を行った国は現在感染者がかな
り低水準で、通常の経済活動を行っている、日本はコロナ感染が拡
大しているのに緊急事態宣言解除したり、ほとんど効果のない緊急
事態宣言や、マン防を行い、経済政策と医療政策の両立、アクセル
とブレーキの同時使用の矛盾した政策を続けているから、感染症の
蔓延も経済も両方が悪くなっている、短期間に徹底してコロナ対策
を行うことが唯一収束の道だと思うな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:46:53.41ID:gmHDXkaR0
言っていることめちゃくちゃだな自民党。
利権ピックのことで頭がいっぱい
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:46:57.17ID:IVxU7Sie0
どこが短期集中なんだ?

言ったことが一つも出来てないな
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:47:01.92ID:h4Kqt9ci0
国内でいくら頑張っても無意味
だって次から次へと変異株輸入してくるんだぜ⁈
小学生でも分かるわ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:47:12.76ID:ZffZ41xd0
>>210
正解だったからってよくなるわけでもなし。
結局連帯責任だから馬鹿共と沈むしかない。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:47:19.78ID:vTV1kOyD0
立憲も川内が下手な呟きして炎上してるし自民と同類
維新は勝手にコロナに罹って上級特権行使の入院
共産社民は語るまでもない
終わりすぎ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:47:20.45ID:D28SurLe0
緩和の検討?強化じゃなくて?
ほんと何がしたいんだよ
入国禁止やロックダウンするくらいの検討をしろよ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:47:35.12ID:CmWxPIie0
戦力の小出し投入。クソ最悪な判断だわ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:47:35.83ID:Vbx/UqKm0
緊急事態宣言解除して罹ったと思ったら家でバチーンと寝とけ!って言っときゃいいだろw
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:47:36.89ID:ahaD7FtD0
>>216
>>217
何がしたいんじゃなく、何をしていいのかわからないw
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:47:43.77ID:Csk48TBA0
休業要請止めたら無意味だよ
再開した途端お客が沢山来る
去年も凄かった
インド株来るの待った無しの状況で何を寝惚けた事を
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:47:47.18ID:jDbnYXfy0
本当にできないのかな
そんなことなら
国民の金で百貨店の株買ってるの手放せよ
0245朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/05(水) 22:47:51.85ID:0ur6G0AB0
金は出したくないのでこれ以上の
休業要請は出来ん(^。^)y-.。o○
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:47:56.57ID:HIeRxofg0
1年前から言ってるが、
初めから台湾方式で封じ込めたらムダ金も使わず良かった
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:48:08.19ID:h4Kqt9ci0
だから国内でいくら頑張っても無意味だよ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:48:15.36ID:FQA09wt20
完全予約制にするとか、入店制限をするとか
まぁそっちの方向で行くんだろうな。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:48:23.34ID:N+nlHrrr0
>>180
2ヶ月後に世界中のコロナがオリンピックスタジアムに集まって真の世界一を決めるんだもんな
なんかワクワクしてきたぞw
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:48:29.83ID:kUOtZVGb0
1回きちんと締めないとだらだら感染が続くに決まってるだろ!
緊縮財政守って国民を殺していく気かよ!!
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:48:40.99ID:r4kNYLBo0
金配って自粛が1番いいと多くの人は思ってる
財務省以外は
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:48:43.38ID:UlV4/c5E0
昔の日本政府は人の命は地球より重いって言ってくれてたのに、、、
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:48:45.76ID:WFUWztB40
>>15
今さら
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:48:46.51ID:N58/MUDq0
今緩和って
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:48:48.14ID:/qg2mGKu0
×休業要請はできない
○休業補償はできない
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:48:49.47ID:3z82OFkz0
緩めるんなら五輪まで第2波レベルにすれば
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:48:51.64ID:pC52Ycg70
オーストラリア政府が、インドからの自国民の帰国を禁止した。

日本は外務省が、全員帰国を促した。

オーストラリアと正反対のアホ日本人。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:48:56.39ID:NAGnkQj60
緊急事態宣言よりもっと強制力のあるのが必要だからロックダウン出来る法律作れ
マンボウとか無意味
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:48:58.18ID:h4Kqt9ci0
>>237
どんどん変異してるんだから無意味
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:49:00.62ID:wNdfnUni0
この後インド変異株、
更にインド15倍界王拳変異株と続くんだから楽しみで仕方ない
俺はいつまで生き残れるんだろか〜😊
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:49:10.99ID:QC5GltSK0
まあ、緊急事態宣言が特措法を改正した後も限定的な効果しか持ち得ないものだから
もう国民を躍らせる能力はかなり低いのよね。
かといって解除して好き放題にしていいいほど、日本の医療体制はコロナシフトができていないから
結局のところ、緊急事態宣言かまん延防止をワクチン接種が行き渡るまでの間は出しっ放しで
緩やかな自粛を続けるしかないでしょ。
国民の暮らしや経済の在り方をコロナ感染拡大以前に戻すことは不可能だと考えるべきで
そういう発想で経済を回そうという意見は無視した方がいい。
対応できない業界や事業者は衰退・縮小するのが自然だから、激変緩和措置を用意するとともに流動化を図るのが王道。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:49:21.03ID:ntEQuC9y0
>>259
そもそも補償したことないだろ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:49:26.61ID:M7RjL2OC0
厳しく締めるところで中途半端に弛めて元の木阿弥を何回繰り返すんだろうな?
それこそダメージの蓄積で死なんでも良かった人まで死ぬぞ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:49:29.94ID:3z82OFkz0
>>259
今でもしてないじゃん
百貨店1日20万とか
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:49:31.25ID:ZffZ41xd0
>>229
日華事変 軍部「中国など半年で片づけます」→天皇「無理だったろ。どうするんだよ」
太平洋戦争 「半年、一年で」→ 三年八か月続いた挙句、日本はボロボロ
コロナ 去年の1月、中国人がマスクを買い集めてる中、日本はのほほんとウエルカム。結果1年半我慢が続く。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:49:32.55ID:8tqrxw9Z0
>>1
まぁ夜自粛も夕方とか時間は早めたり休日の昼間に飲んでたりしてる人いたから関係なかったけどな
完全休業とかじゃなきゃ意味が無い
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:49:36.47ID:WFUWztB40
>>216
五輪
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:49:37.66ID:Mb1EP84m0
緊急事態宣言の提言を分科会がやるようになって政府のコントロールが効かないので
宣言自体の効力を下げることにしたんだろうね
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:49:37.89ID:PEXpYOqS0
>>1
延長の意味ねーじゃんw
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:49:47.16ID:pC52Ycg70
まじヤバい!

シンガポールでは昨年10月以降、1日の国内感染が数件やゼロの日も多かった。
しかし4月下旬には、拠点病院での集団感染が発生。
インドで流行しているものと同様の変異株が広がったとみられ、
5月4日時点で40人の感染が確認されている。

シンガポールでは米ファイザー製、米モデルナ製のワクチン接種を進めていて、
患者40人のうち9人はこれらを接種済みだった。

つまり、インド型変異種は、ワクチンも無効化するということ。これが蔓延すれば日本 終わる。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:50:04.47ID:sW6xN9Y90
>>1
偏った歪な労働人口を適正化するいい機会じゃん

ザイニチ外国人に安い労働させるから賃金がいつまでも上がらないわ生産性の低い飲食とか販売にすがりついて離れない人たちがたくさんいるんだろ

今こそ介護や運送や建築に振り分けるべき
そして高度人材以外のザイニチ外国人には帰ってもらいなさい

そして最低賃金を上げていけばいい
最低賃金上げないで雇用減らす反社企業なら法人税あげてたらいい
そのお金で「3代遡って日本人」に対しては税金で補償したらいい
ここは日本人の国、日本国ですからね

ザイニチ外国人を増やして日本国の文化や言語や歴史や倫理観や価値観を壊して日本人民族浄化しようとする勢力がいるみたいだけど絶対に許されないからな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:50:05.27ID:HIeRxofg0
飲食店を永遠に補償で守ろうとするからおかしくなった。
真っ先に潰せばよかったんだよ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:50:10.43ID:h4Kqt9ci0
お前らもマスゴミも政治家も思考停止してるな
今やるべきは変異種を入れないこと
今やらないとまた一年は日本経済死ぬよ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:50:26.61ID:X9K39/3j0
要請のたびに補償してたら金も尽きてくるよな
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:50:37.02ID:XrjWc/rF0
>>278
テレワークと称して家で遊んでる労働者でしょ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:50:41.04ID:CmWxPIie0
休業要請を取りやめて国民に自粛を求めても、それに従う人が増えると思うのかね。殆どの国民は緩和したんだからええやんって自粛をやめるに決まってる。

緊急事態宣言って現行法で国が持ってる最終手段なわけで、その伝家の宝刀を自ら錆らす意味が本当にわからん。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:50:43.02ID:gq3meM2u0
休業補償だけで1日いくら払ってるんだろう?
桁違いの金が出て行ってるのは間違いないから仕方ないわ
増税ラッシュで金集めて来そうだな
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:50:47.50ID:mM/aGkWL0
結局なにがしたかったんだよ

中途半端なことばっかり
やりやがって
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:50:59.89ID:1/IoOsSh0
休業要請やめるならオリンピックも諦めろ
こうコロコロ方針変えられたら選手も誰も彼もたまんねーよ
目指してるのは経済なのか防疫なのかどっちなんだ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:51:08.90ID:5CgnGiUk0
まあ、負け戦だよね
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:51:10.50ID:JUZNsv3f0
>>1それじゃ緊急事態延長じゃねえだろ
あほ菅

五輪中止しろや

日本五輪クラスターで

世界感染だぞ

あほ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:51:13.04ID:TIFwO0930
人の流れを徹底的に抑えるが休業要請は止めると。で、緊急事態宣言は延長しますって最早何を言ってるかわからないや
短期集中で確実に抑えるって何だったんだ?居る意味ないどころか邪魔だよなここまでくると
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況