まず病院には応召義務といって患者が来たら予約が無くても必ず診療しなければならないとされており
大学病院はシステム上紹介状など無いといけない事にして患者を減らして入るが
法律上は患者が来たら診療を拒否できない

それでも断らなければならない状況もあり、罰則も無いのであくまで建前ではあるが
断る以上は救急車と同じように受診できる施設を紹介してそちらに転送するか
今回のようにあきらかに高熱による錯乱状態で正常ではない状態は救急車を呼ぶなど受付が対応しなければならない