オードリー・タンが、ざっくりした合意をと説いている
本来的に人間関係はフラットな立場でのざっくりした合意を探るべきと言ってる。

で、日本の左派を見ると自民党と変わらんか、それよりなんでも拒絶する

拒絶、拒否、批判、否定、カウンター
差異を許さ無いのは実は左派の方が酷くね?異なる者の共生とか言いながら
何故左派の方が拒絶、拒否、否定、罵倒、無視、言葉の暴力が目立つんだ?
それっておかしくね?ああ、宗教だったのか

これが庶民的な左派を見る眼差しって分かってるのかなぁ
どう見ても左派も旧人類なんだぜ