X



【アサヒビール】売れすぎて一時休売の「スーパードライ 生ジョッキ缶」再発売 数量限定 6月15日から [鬼瓦権蔵★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2021/05/07(金) 17:35:54.73ID:5vDB8ow49
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcbb3d542ebb016e9d5bbb162eca9ab05b75d11d

アサヒビール「スーパードライ 生ジョッキ缶」
https://www.ssnp.co.jp/news/liquor/2021/05/images/210507asahi1.jpg
アサヒビール「スーパードライ 生ジョッキ缶」開栓直後に発生する泡
https://www.ssnp.co.jp/news/liquor/2021/05/images/210507asahi2.jpg


アサヒビールは6月15日、出荷停止中の缶ビール「スーパードライ 生ジョッキ缶」を再発売する。

再発売は5月7日に発表した。「スーパードライ 生ジョッキ缶」は、上面のふたを全開にできる缶ビール。
開栓するときめ細かい泡が自然に発生し、飲食店のジョッキで飲む樽生ビールのような味わいが楽しめる。
缶のふたが全開することで、麦芽の香りが感じやすくなるとともに口に流れる液量が多くなり、“生ジョッキ”のような感覚で飲用できる。

開栓直後に自然発生する泡は、缶体内側の特殊塗料により、通常の缶からビールをグラスに注いだ時に発生する泡よりもきめ細かく、缶のまま直接飲用することで冷たさも炭酸ガス圧も維持される。

コンビニエンスストアで4月6日に先行販売を開始すると、ニュースサイトやSNSなどで大きな話題となった。
販売数量はアサヒビールの想定を大きく上回り、発売2日後の4月8日には商品供給が追い付かず出荷停止したことを発表。
4月20日にはスーパーなどの全業態で一般販売を開始したが、翌21日には再び出荷停止を発表した。

6月15日からの再販売は数量限定。
アサヒビールは次回以降の「スーパードライ 生ジョッキ缶」発売日について、現時点では未定としている。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:39:41.20ID:QVe86aKh0
他にない缶だししょうがないよね
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:41:14.05ID:OrTkY0xw0
ユーチューバー3点セット ペヤングと生ジョッキとマクドナルド
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:41:28.11ID:EA92Wl5y0
いや汚れが
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:41:31.52ID:HXwcvNVd0
変な金属の味がするので飲むのやめた
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:42:01.22ID:vKptC5lC0
>>1
飲食店のビールとか
不潔感全開で飲みたかないしな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:46:29.90ID:J/9L5y710
>>15
やっぱりw
俺もなったわ。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:50:00.65ID:dD03PUYC0
話題だったから買ったけど一度でいいかな
期待しすぎてたのかこれなら他に普通に売ってあるビールで十分
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:50:47.41ID:e8/JZaj50
綾鷹抹茶ラテも全然無い。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:51:26.82ID:Pzqh7bAv0
>>2
缶のつぶつぶの耐久に不具合があって
4月下旬生産品が無いのが証拠と言われている
多分闇リコール回収なんじゃないか?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:54:53.43ID:B/I0lX+10
知り合いとかみんな他のビールが美味いって言うけど
俺はアサヒスーパードライが一番美味いと思う
味覚障害なのかな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:55:49.09ID:IL8Q4taZ0
もうこう言うのいいから

消費者は
物は試しで一回に買っただけ

企業は
担当者が在庫の責任取りたくないから最小限の生産

それで市場から一時的に履けただけ
それを、「人気だ!」「市場に賞品がない!」と提灯記事

でも再出荷でだぶつく
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:01:25.40ID:u8wvaHP80
日本初らしいけど、ムカシ、サッポロに有ったよね
缶ビールらしくない、グラスどようなスマートな缶だった
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:01:51.51ID:ZfGUkeWP0
飲んでみたいからこれのノンアルバージョン出してくれないかな
ビールは好きだけどアルコールが邪魔なんだよな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:04:11.27ID:8xmwM6HL0
これ、普通のより不味かった
二度と買わねえわ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:04:50.93ID:u8wvaHP80
>>47
✕ グラスどような
〇 グラスの様な
スマソ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:05:28.98ID:TCEBy4Id0
ストロングのドライ缶飲むようになったらビールなんか腹膨れるしアルコール度数低いし飲む機会なくなったな
あと泡っていらない
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:07:16.35ID:txZrCLlA0
今の若者ってビール飲むんか?
おれ若くはないけど全くのまん
苦いしまずい、それだけ
のどごしとかいってるやついるけどさっぱりわからん
逆にコーラエナジードリンクはよく飲むわ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:07:50.24ID:xVlQMM/H0
>>50
中身は同じなのに?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:09:47.20ID:vVYjYWfg0
>>43
味覚障害だなw
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:10:19.88ID:YqdgqGOt0
この前スーパーで一人6缶までとかで売ってた
もっと買いたいんだが
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:12:10.45ID:OiA5Seg50
>>55
それで良いと思うよ
酒にハマると健康も害するし金もかかる
ただし、今後飲みたくなる年齢が必ず来る
甘い物は飽きるんだよ。苦いものはなぜか飽きない
苦い物が飲みたくなったらお茶にしよう
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:13:09.16ID:oyikcH+f0
>>43
美味いか美味くないかで言ったら美味くない
酸っぱいし薄い
だけどキンキンに冷やしてぐいぐい喉に流し込む時の感じは格別だ
味わいは二の次、喉を通す瞬間に全力
そのコンセプトが当時革命的だったから天下を取った
日本語の美味いは幅広い言葉だから、
きみがそれをもって美味いと表現しているのなら別におかしくもない
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:15:38.05ID:mpkYh61H0
もうヘアムースの容器に入れて好きなだけ泡出せる「ビールムース」を作って売れよ。
ノンアル並に売れるかもよ。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:16:04.03ID:sOGinlFP0
売れすぎてって、売れるのなら儲かるんだからバンバン作るわ
最初から品薄にして話題にしたいだけだろ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:17:56.84ID:ABJVj/eK0
口切れそうでこわい
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:18:31.70ID:8SSjNB/O0
缶が二重構造で大量生産できねえんだろうな

コンビニ瞬殺で飲めなかったの一杯いるんじゃねえかな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:21:55.81ID:1rH9idpx0
値段は?
まさか中身同じで量も少ないのに高いなんて事はないよね?アサヒさん
企業努力を価格に上乗せなんて真似しませんよねぇ?ゴミが!
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:21:59.83ID:sOGinlFP0
>>72
これだけ大きい会社が商品として出してるのに作れないわけないしね
ビールも何十年も販売してるしノウハウもあるわな
品薄にしたらSNSとかツイッターで勝手に宣伝してくれるからそれを狙ってるだけだもん
もうこのやり方は飽きた
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:22:36.77ID:L0oxNn570
こないだ普通にスーパーに売ってたので買ったわ
喉乾いてたから手で温めて泡を出すとかすっかり忘れて
一気に飲み干してしまった

技術的な話で言うと、空けた蓋の切り口が唇を切らないように
丸められているのが売りなんだと思うけど、一気に飲み干したいので
ドライゼロで作ってほしい
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:26:32.91ID:XIvOvsy/0
>>37
ええぇ・・・
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:28:07.34ID:RUX8oJ3r0
バブルマン宇宙ソーダ味も売れすぎて一時休売と発表したけど復活してワンシーズンで消えたな
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:30:53.54ID:cwzqOPS10
また山岡四郎が火病を起こしている
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:34:33.95ID:Ra/BFLIr0
口が広いから飲みやすい
泡もいい感じに出る
今までの缶ビールには戻れない
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:34:44.80ID:BMCbFVjk0
秋元グループと関わってんのか
てことは人気あるある詐欺、売れてる詐欺だな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:50:37.67ID:W9TakEaB0
GWだから、今年初のビール飲んでみようかと思ってスーパー行ったけど、
なんかピンと来なかったわ

とりあえず、キリングランエールホワイトってのを買って飲んたけど、
うん、まあ、ビールだな、という感想だった
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:52:40.21ID:enlq5nHE0
スタイニーボトルちゃん涙目w
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:54:09.04ID:5CG+Uz9a0
グルメシティで買った富良野ビールが値段の割にうまかった。PBでもさすがサッポロ。
ミニストップにも同じ値段でおいてほしい
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 19:16:33.90ID:cwzqOPS10
>>88
バカ舌ほど苦いビールを好むよな
マズメシの聖地であるドイツ人やイギリス人は特に苦いビールが好き
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 19:45:13.77ID:cwzqOPS10
>>93
細かい凸凹ができるコーティングだよ
陶器のタンブラーに近い効果が出る
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:36:52.01ID:rXFjggv50
>>92
馬鹿舌は美味さが分からないからただ苦いと感じるのか
馬鹿舌にしか分からない美味さがあっても良いと思うよ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:23:30.45ID:AEFkPKsn0
>>105
それではスーパードライよりも売れてるビールって何?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:38:04.91ID:suz0+YxF0
もうノンアルに慣れてしまってアルコールは要らなくなった。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:41:29.60ID:AEFkPKsn0
>>108
馬鹿舌が好きな旧世代のポンコツビールに決まっているだろ
スーパードライに勝てずいつもシェアは低空飛行だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況