X



【テトラ】4トンの波消しブロック道路に落下 運搬トラックに軽が衝突で 横浜本牧… [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2021/05/07(金) 18:00:22.86ID:QWWsmV8q9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210507/k10013017661000.html

7日午前、横浜市の道路で軽乗用車がトラックに衝突し、そのはずみでトラックが運搬していた巨大な波消しブロックが道路に落下しました。けが人はいませんでした。

7日午前10時前、横浜市中区の本牧ふ頭の道路で軽乗用車がトラックと衝突し、トラックが運搬していた波消しブロック3つが荷台から道路に落下しました。

警察によりますと、波消しブロックは1つが高さおよそ1.7メートル、重さが4トンあり、落下した際に一部が割れて路上に散らばりました。

けが人はおらず、巻き込まれた車もありませんでした。

現場は片側3車線の道路で、真ん中の車線を走っていた軽乗用車がUターンをしようとして車を転回させたところ、右隣の車線を走ってきたトラックとぶつかったということです。

軽乗用車を運転していた70代の男性は、釣りに向かっていて「先の道に進めないと思い、後ろを確認せずにUターンしてしまった」と話しているということです。

警察は事故の詳しい状況を調べています
https://i.imgur.com/f8ZxqjS.jpg
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:01:57.88ID:KMgcXYse0
EVがーと間違える奴が1人くらい居るに30メセタ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:02:28.65ID:zjdvs5bJ0
後ろを確認せずにUターンってやべえじじいだな
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:02:38.99ID:ka72aCFa0
4tて結構小さいやつだよね
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:02:57.34ID:brQ5TFbM0
>>5
しかも真ん中の車線からだからな
こえーわ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:03:07.11ID:3qSPMXKu0
>後ろを確認せずにUターンしてしまった

ダメな野郎だな
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:03:49.14ID:stwqLS6F0
また軽乗りがwww
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:07:17.21ID:smtKcxaD0
思ったよりも軽いんだな
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:08:28.83ID:q9aHEfti0
またジジイ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:08:38.51ID:ltMXCiLZ0
テトリスみたいなやつ?
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:08:40.93ID:npKGcnjM0
後ろ見ないでUターンて
耳もあれだろ…
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:08:42.81ID:yaOmJ0Vd0
テトラポット
セロテープ
カッター
宅急便
コロコロ
プチプチ
万歩計
ウォシュレット
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:09:30.17ID:zZ/rtRrg0
>真ん中の車線を走っていた軽乗用車がUターンをしようとして車を転回させたところ、
こんなん死刑でええやろ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:11:00.57ID:6tQlEnPj0
商品名だしな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:14:08.84ID:h6wR1Q700
テトラポッドを思い浮かべたが写真を見たらまさにそれだった
商標の関係で名前使えないのか
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:14:29.78ID:Genzixc20
「左前方を走る車がいきなりUターンを試みて車線を塞ぐ」ことを想定する注意義務はないだろう
10:0だわ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:17:01.88ID:LFqihizT0
暴力団「閃いた!」
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:19:40.27ID:iNDDTFJ80
テトラポットて商品名らしいな
aikoは使用料はらってるの?
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:19:55.11ID:wXoLkRtP0
ジジイもう返納しろ。
イカれた運転だ。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:20:24.44ID:gCCkzt/p0
>>5
ジジイなら当たり前
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:22:03.54ID:frsDRPFH0
家にも一個ほしいなこれ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:22:21.38ID:npKGcnjM0
テトラポットの運ちゃんかわいそうだな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:27:35.39ID:e3DV8bkz0
給食の牛乳
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:27:42.86ID:HXwcvNVd0
テトラポッドとかって現場で作るので型枠だけ売ってると聞いたけど
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:27:42.99ID:c1abOIYq0
>>20
ヒビから海水入ったら錆で爆裂するから入れないだろそりゃ
そもそも鉄筋はコンクリートが苦手な引張力に対して入れるものだから圧縮力しか掛からないテトラには不要
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:27:53.76ID:XNtpc7hB0
>>20
鉄が錆びると膨らんでコンクリを割るからな
海岸沿いをドライブしてると
ごくまれに型枠並べてたり
できたてを並べて養生してたりの光景を見られる
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:28:04.69ID:pvs/spjQ0
>>54
調べてみたら20トン級のが一個20万円だって
10トン級が15万円
今回のが4トンみたいだから、10万円かそこらかな?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:30:38.49ID:wcuUxBp20
型枠をレンタルして現地で製造するような話だったけど
こないだ荒川河川敷で大量に製造していて、その後無くなったから
わりと移動もさせるんだな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:31:02.34ID:L/Zykdgs0
これ保険屋どうすんだろ?
基地外レベルの重過失なんだが?
真ん中車線からノールックでUターンとか
そもそもこんなデタラメやるジジイじゃ任意未加入の可能性もあるな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:33:26.49ID:E8knQHOK0
これ道路凹んだよね
どうすんだろう
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:33:51.51ID:UCvwLDmV0
テトラポッドのマニアにこの前聞いたんだが
テトラポッドって商標名なんだってな
波消しブロックが一般名称だそうだ
あと制作する会社によって形も様々で面白いそうだ

俺にはあんなもんの一覧表とか写真とか見せられても何が良いのかさっぱりわからんかったが…
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:34:36.22ID:smtKcxaD0
団塊うぜー
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:35:53.70ID:6PJB6kHd0
テトラポッド?
テトラポット?
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:36:05.63ID:85RSBOs20
波消しブロックって、型枠をレンタルして、現地で作るものかと思ってけど
今はちがうんか?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:36:19.63ID:Y/r1BSD60
>>5
ぃまどきの年寄りは自分の前しか見ない
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:43:53.39ID:tvCzV8z50
実はこのジジイはアサシンで狙ってたンだよ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:45:45.28ID:VMUTIDE10
>>64
4tの庭にほしいけど送料設置費用が同じくらい掛かりそう
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:46:52.00ID:XB8PEZ/R0
あー、テトラポット登ってー
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:47:40.96ID:XB8PEZ/R0
宇宙に靴飛ばそう〜
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:48:33.56ID:FQKPK9oL0
軽にぶつかったくらいでテトラが落ちるって
ちゃんとワイヤーで固縛してなかったのか?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:49:15.47ID:6EB7vWqo0
4トンしかないのか。
意外に軽いんだな。
ブロックみたいに組み合わせて使うもんだからそんなに重くなくてもいいのか。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:51:01.17ID:enlq5nHE0
>>85
レッカー車で余裕
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:53:35.57ID:n78iK+fa0
爺「ここで釣りをするべ」
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:54:54.02ID:zLdn8DKa0
釣りで現地に着く前にテトラの事故にあうなんて
よほどテトラと縁が深い釣り人だな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 19:02:20.92ID:XxlwEJMT0
3つ並んでるのかわいい
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 19:04:18.48ID:WTfsVImj0
命も消されるのか
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 19:19:52.86ID:ryOYKrNn0
こんな感じで幹線道路で積み荷の鉄骨落下したトラックいたな通行止めにしてたな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 19:21:19.69ID:y3unmcwx0
>>100
輸送だけでそれくらいかかりそうだけどな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 19:24:07.20ID:bkNpghky0
>>103
須磨でUターンかまして国道2号と電車止めた大学生は今どうしているのだろう
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 19:30:45.34ID:Sj68RE1S0
>>1
え?
昼過ぎにこの辺通ったわ
あの辺テトラの製造場あるよね
型枠にはまったやつとか敷地内に沢山あってその横も通った
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 19:36:15.91ID:5zgiTKja0
津波ってこれも流れてくるん?
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 19:44:41.43ID:Og2vFkJK0
平なところで改めて見ると、テトラって卑猥な形してるな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 20:25:20.53ID:vzdUalO80
>>65
男性とあるんだが。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 20:58:38.43ID:XmNA08zt0
なんでそんな気持ちよく割れてんだよと思ったら
内海のテトラは鉄筋入れないもんなんか・・・
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:10:05.41ID:wUdfV2si0
D凸か
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:25:35.91ID:FQKPK9oL0
>>114
ホッチキスは社名だったかな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:35:46.27ID:z08Ehieq0
まあ結構な事故のように思えるが
>けが人はおらず、巻き込まれた車もありませんでした。
というならそれがまあ不幸中の一大幸いといってもいいだろうね。
あんな巨大重量物と接触したらただじゃすまないだろうからね。

それにしても積み荷の脱落か…あれ?
この事故だけど、いまちょっと雑談ネタで道路運送法に基づく
「自動車事故報告規則」を見てて思ったんだけど
まあ素人の瞥見だけど、この事故はそれに定められた
重大なそれとは違うのかな? 違うっぽい気もするけど、よくわからない。
もちろん該当しようとしまいと事実として結構な事故には違いないが。

ところで…ああいうブロックって現場打ちじゃなくて
二次製品(っていうのかなw)というか完成品を持ち込むんだ。
ってか横浜か、市街地じゃそうなのかもしらんね。
これもよくしらんけど。

>>74
波消しブロック、消波ブロックともいうけれども
別にウリはマニアじゃないが、なかなか趣があるもんだよ。
貴見の通り色々な形があるしなあ。
なにより美しいじゃないかw 造形美っていうのかね。

一般には海洋工事なんかじゃ景観を損なうと言われるけどね。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 03:38:18.71ID:1QLFjHZp0
>>47
正しくはテトラポッドだよだからセーフ?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 03:54:29.69ID:1CJP25JZ0
後ろを確認せずにUターンしてしまった(オイオイオイ

質量の大きいトラックの側面で止まったからよかったが、相手が普通車だったりスピードが出た後だと洒落にならん
厳罰とお名前公開は必須だろこんなん…
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:50:21.94ID:EybJVC5m0
軽乗用車にぶつかられて落ちるレベルの積み方してるってどうなんよ
怖すぎやろ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:07:56.70ID:zICTJLfP0
昔つくば市の中心部の交差点で、車線数の多さから交差点をまがりすぎて中央分離帯にぶつかる田舎クルマが続出したことがある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況