X



半導体で遅れを取る中国、圧倒的な存在感を示す日本 特に高純度フッ化水素、感光材、フッ素化ポリイミドは断トツの首位 中国メディア [Felis silvestris catus★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2021/05/07(金) 21:16:07.81ID:ncytIebA9
http://news.searchina.net/id/1698968?page=1
 アフターコロナでいち早く経済を立て直した中国だが、半導体チップの供給不足が響き、自動車や携帯電話などの生産に影響が出ているようだ。中国では、第5世代移動通信システム(5G)の普及やコロナ禍の影響で、スマートフォンやパソコンの需要が大幅に伸びているが、米国による半導体チップの供給停止も受けて厳しい状況だという。中国メディアの百家号は2日、「半導体チップの分野で遅れをとっている中国に対し、日本は圧倒的な存在感を示している」と論じた記事を掲載した。

 今やあらゆる製品に半導体チップが使用されており、その重要性は言うまでもない。中国も自国での生産を目指しているようだが、設計はできるものの製造となると2つの大きな問題があるという。記事は、大きな問題の1つが高品質の「ステッパー」という装置が中国には作れないことだと強調。半導体製造に欠かせない装置だが中国はすべて輸入頼みで、今ではその輸入ができなくなっているという。

 もう1つの難問は半導体チップの製造に必要な「材料」の分野で、この分野では日本が圧倒的な強さを誇っていると指摘した。日本は19種類の材料のうち「14種類で世界一」だと強さを強調している。特に高純度フッ化水素、フォトレジスト(感光材)、フッ素化ポリイミドの3つは断トツの首位で、中国も猛追しているもののまだ追いつけないと認めた。

 日本が半導体分野でこれほど強くなったのはなぜだろうか。記事は「日本は材料と設備の重要性を理解していた」と、時代を先読みしていたことを称賛した。そのため、先を見越して研究開発に投資することができたのだという。記事は「だからこそ日本は国内総生産で世界有数の規模なのであり、半導体でも材料でリードして儲けることができるのだ」と感心している。

 中国も国内生産を目指しているようだが、ハイエンド分野なだけに一朝一夕にはいかないだろう。目先のことだけでなく、長い目で見るというのは、多くの中国企業が苦手とすることであり、この点で日本から学ぶことは大きいようだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 01:59:11.61ID:SHpjJa9S0
一発でも尖閣で撃ってきたらすべて終わりなんだよ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 01:59:57.78ID:BlPzplMj0
フッ化水素は、

最先端プロセス用
先端プロセス用
旧世代プロセス用
モバイルパネル用
PCディスプレイ用
テレビ用
一般用

日本が強いのは上のほうだけ
他は代替品調達のめどがついたので、
韓国は日本メーカーからの購入を大きく減らした
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 02:05:57.81ID:jTMu6IZy0
日本の技術は凄いんだなあ
ホルホルする前にただ驚くばかりだよ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 02:06:10.19ID:zWXQ4z2k0
「よいしょ記事」 に騙されてはいけない!
日本の科学・技術力は危機的状態だよ。

次のブログは2015年に書かれた某学長による警鐘。
世論を喚起するためか、韓国と比較しているが、中国との格差はより深刻らしい。
最近の産業記事では、「中国を視察した企業幹部は皆青くなって帰国する」 とか。

https://blog.goo.ne.jp/toyodang/e/66fda06802e29f013e26f5d41f769b01
これはやばすぎる:日本の工学系論文数はすでに人口5千万の韓国に追い越されていた!! 2015年09月09日

以下、学長のブログの抜粋。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 この5月に国立大学協会に提出した報告書では、日本の学術論文数が惨憺たる
状況になりつつあり(人口当り論文数の国際ランキングは35位以下)、その最大の
要因は、大学の研究従事者数および研究時間が海外諸国に比べて少なく、かつ減
少していること、そして、財務的には大学への基盤的な公的研究資金(特に国立大学
への基盤的運営費交付金)の減少の影響が大きいことを示しました。
 工学系の中でも「物質科学(matearials science)は、日本のお家芸的分野であったと
思うのですが、その論文数が急速に減少し、そして、実は、人口5千万の韓国にすで
に追い抜かれていたのです。
物質科学(MATERIALS SCIENCE)論文数の推移
//blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/15/7eec47444faa9bbb5d9f17af6a59b39f.jpg

 それでも論文の「質」や「注目度」が上がれば、まだ救いがあるのですが、論文の被
引用数(注目度の指標)の相対的な多さを示す「相対インパクト」でも、世界平均の
「1」に至らず、韓国よりも低い値なのです。
物質科学(MATERIALS SCIENCE)論文の相対インパクトの推移
//blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/92/6e6864a6cc96bf5967970a4db22f52cd.jpg

 韓国が最近急速に国際順位を上げた分野として「物質科学(matearials science)」
(世界3位)、「エンジニアリング(engineering)」(世界4位)、「コンピュータ科学
(computer science)」(世界4位)の3つがあり、いずれも日本を上回っています。
 また、「経済・経営学」および「社会科学」でも、日本を上回っています。
主要14か国の学問領域別論文数の順位(その1)
//blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/31/8b72ee8e0f4792e6ef07ae66abd15ef9.jpg
主要14か国の学問領域別論文数の順位(その2)
//blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/46/ab7b34254b7487e8463f8758de19a8a9.jpg

 「エンジニアリング」と「コンピュータ科学」の論文数のグラフも以下に掲げておきます。
エンジニアリング(ENGINEERING)論文数の推移
//blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/71a53815039682d4c9826b1f95917023.jpg
コンピューター科学(COMPUTER SCIENCE)論文数の推移
//blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8b/fff9757faabf71a73f3a97369b724d47.jpg

 「コンピュータ科学」の論文数は、日本は人口5千万の韓国どころか、人口2千
300万の台湾にも負けています。
 最後に、過去のブログでもお示ししてありますが、「物理学」および「全分野」の論文数のグラフも再度あげておきます。
物理学(PHYSICS)論文数の推移//blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/24/b903691efe55611c052bd753dd1ce19c.jpg
全分野論文数の推移
//blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/08/9296b9e610cb8575a2c98ebf4764b5ee.jpg

人口当り論文数で、日本が明確に韓国を上回っているのは、「地学」と「宇宙科学」、
ほぼ同じ程度なのが「植物・動物学」と「神経学」であり、あとは、すべて韓国の方が
上回っているのです。

 今まで、ややもすると日本企業は韓国企業に技術を取られたために負けたというよ
うな言われ方がされてきましたが、韓国は、研究の基盤力においても量的・質的にす
でに日本を上回っており、日本が負けるのも当然と思われます。
今の政府の科学技術政策がこのまま続けば、日本は早晩先進国から脱落し、二度と
這い上がれないことが目に見えます。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 02:09:52.25ID:Xjqp3YeA0
中国半導体の内製率は5%しかないそうですからな
製造機械から製品まで輸入な組み立て工場
でも、眼の前に見本があるんだから、そのうち追いついてくるよ。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 03:02:46.54ID:QZT8ZmBi0
これだけアドバンテージあるのにこのザマになってるって
企業経営者と政府どれだけポンコツなんだろうな
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 05:43:48.05ID:stL2YQAF0
>>180
日本の半導体製造装置は既に7兆円以上の
爆上げ真っ最中の産業やで?

中進国での半導体製造が増えているが、それは
半導体のうち簡単なものは、日本製の製造機械、日本製の素材を使えば
中進国にもできるようになった、ということや
ようするに家電組立と一緒

ちなみに今も半導体それ自体も4兆円輸出している
中進国には作れないヤツ、な
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 06:31:18.97ID:zEKZ85bf0
ネトウヨホルホルスレかよw
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 07:26:18.92ID:EZfY8q8k0
中国の方が全然上って記事出てなかったか?

どうなんだ五毛?
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 07:39:59.36ID:PyJsZJu10
トップを走る国は、半導体の設計だけをやるんだけどね。
日本はこの分野、トップではないよ。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 07:46:25.84ID:1YfHYruH0
>>87
完全体の一歩手前だろ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 07:53:21.45ID:ZWlgb8Um0
日本企業、政府は技術流出だけは絶対避けてくれよ
今となっては日本が製造業で戦える数少ない武器の一つだからな
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 08:15:47.59ID:ZeVqstKs0
こんなバカみたいな見当違いの記事でアドレナリン出してるネトウヨがわんさかいて壮観だな
藁をもすがるナントカなんだろう
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 08:18:23.48ID:Ppwx/Q8a0
威張ってみて中国に売らないと成り立たないビジネスモデルだからww
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 08:18:45.83ID:NR16/jE90
>>10
実験室なら大学レベルで誰でも出来る
製造ラインが出来ない
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 08:21:08.52ID:dNVsrQbR0
どうせ新幹線みたく政財界の連中が嬉々としてチャイナに技術をあげちゃうでしょ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 08:21:44.31ID:wSWT4Can0
韓国が作れるようになったらしいから韓国から輸入しろよ。
ってか韓国を併合しちまえよ。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 08:27:35.75ID:sFIOI8Mz0
トゥウェルブナインにちうごくがついて来れるはずないやろ 実は韓国がホワイト国だった時の横流し先にちうごくも入ってたやろ 手軽に買い集めるアバウトな奴等 地味なメンドクサイ仕事は嫌いで口達者で派手に立ち回りたい ちうごく人の服の趣味や色遣いにも表れてる ウチの職場のちうごく人も同じ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 08:47:19.24ID:1RQWq3as0
だから韓国から高品質なの横流ししてもらったんだろ?
玉突きで粗悪品をイランや北に流して核開発に使わせたというね
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:10:16.07ID:gSvFnuqi0
>>191
・HUAWEIはスマホもタブレットもどっちも部品の過半数が日本製
・LGはコア材料を日本に依存しているので規制をくらったら有機ELモニタを販売できなる
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:53:25.24ID:kvW/xbGs0
>>228
まだこういう妄想をしてるんだなぁw
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:43:29.71ID:lfnBfaOB0
半導体製造装置ASML、2020年の対中販売は微増
https://toyokeizai.net/articles/-/407622
販売額
台湾36%
韓国31%
中国18%
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:24:17.47ID:NKdHCzp60
>>231
どのへんが妄想なの?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:48:54.17ID:boYHK5ST0
チャンコロ絶対盗みに来るぞーーっ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:52:17.88ID:7KG2UJCa0
素材分野は利益率低いから他所がやらないだけなのに
ネトウヨったらいつまでたっても小学生レベルw
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:59:34.12ID:mpnx289z0
>>1
日本は素材に関しての基礎技術はあるし事業環境としても充実している
でも、それは農業と同じで、
倍の投資をして耕作地を倍にしても売り上げと利益は倍になるのが関の山
エコノミックテイクオフには繋がらないんだよな
それを可能にする先端技術,特に他分野まで革新してしまう様な先端技術が遅れすぎ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:26:11.07ID:v9VZz2cn0
日本が輸出停止すればチヤイナを潰せるな
媚中どもの秘密も世間に流れて媚中も終わる
0241名無し
垢版 |
2021/05/08(土) 21:27:21.53ID:iC/w0jCx0
材料は付加価値が少ないから儲からないんだよね
だから競争が少なく日本企業が生き残ってる

最先端CPUは1チップ数万円で、これがウエハに数十〜数百個製造されるわけだけど、ウエハの単価は高々数千円しかない

この価格差は微細加工と回路設計の付加価値で生まれている
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 07:25:46.53ID:sbHho4Ow0
>>241
>材料は付加価値が少ないから儲からないんだよね

日本からの、プラスチックや有機化合物の輸出は
それぞれ二兆円以上やで?
0244名無し
垢版 |
2021/05/09(日) 09:53:57.41ID:FKoe79Ls0
>>243
今の半導体市場は40兆
日本が半導体シェア50%を維持できていれば20兆だった
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 17:14:11.61ID:oYlPjFor0
>>243
石油やナフサを輸入してるんだけどな
ナフサの購入代金だけで役所1兆円が消える
プラスチック自慢とか

戦後のセルロイド製品を
売ってた頃に戻ったな
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 22:39:21.95ID:sbHho4Ow0
>>245
うん資源は買っているね
だから何?

>>244
無意味な仮定
日本の半導体製造装置は7兆円以上の売上をたたき出している

支那チョンらがそれを使い簡便な半導体を製造しているが、
それを止めることなどできないし、止める必要も無い
産業構造というのは変わるものであり、止めることはできない
既に簡単な半導体製造は中進国の産業になっている、ということや
家電組立と同じ
日本は製造機械、部品、鉄鋼、高度な半導体、素材 などに
主力産業が変わっているということ
0247名無し
垢版 |
2021/05/10(月) 00:23:34.54ID:qtKFLuYU0
>>246
巨大市場から次々と撤退した結果日本のGDPは30年間ほぼ横ばいなんだよな

完成品市場を中進国の産業とバカにしているが、その巨大市場でシェアを取った中国韓国は急激にGDPが伸びている
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 00:24:48.13ID:ZotnwfHA0
すり寄って来るなよ…
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 00:25:55.92ID:61thHRRn0
まあ100%これも盗まれるか追いつかれるかして
アドバンテージ無くなるよ
止まってる国がポジションを保つことはない
0250名無し
垢版 |
2021/05/10(月) 00:27:25.59ID:qtKFLuYU0
部品材料があるから完成品は頑張らなくて大丈夫、なんて思ってたらあっという間に世界に置いていかれる
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 00:29:00.48ID:13mypN6j0
>>249
先端分野はそんなアホじゃないと思うけど
死にそうな半導体生産の方に資金を入れて無駄にしそうな予感はしてるw
0252名無し
垢版 |
2021/05/10(月) 00:36:58.37ID:qtKFLuYU0
>>246
てか半導体製造装置で日本売上7兆ってどこ情報?
20年世界シェアTOP15から日本企業だけ足しても2兆なんだけど
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:02:18.10ID:14a+Xiom0
ニッポンは製品に関する技術を抑えつつ、
製品そのものを作るより、製造装置や製造設備に力点置く方向かな
0255名無し
垢版 |
2021/05/10(月) 01:18:10.22ID:qtKFLuYU0
まあ日本はこれから生産人口が激減すると思うし
巨大市場を追うより小さな安定市場を固めたほうがいいのかもしれないね

縮小均衡しGDPは減るけど1人当たりGDPは維持する方向で
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 02:08:57.47ID:eCta0Ko30
いつの間にか製品じゃなくて部品スゴイですねーになって
今は素材すごいですねーかぁ

悪夢の自民政権で
国民は貧しく国は弱くなった
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 02:58:13.65ID:Rpai6IeS0
>>257
素材と部品は同質のものと考えて良い
そもそも川下が偉いという考え方が日本的で古い
ケミカルを舐めてはいけない
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:23:48.93ID:Wy0ArDpj0
>>257
五毛必死ww
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:37:23.28ID:lFi1F85y0
素材が作れても製品が作れないんじゃ利益は出せんわ
国民の平均所得が韓国以下なのは基礎研究ばっか重要視してきた日本の学会のせい
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 04:58:25.80ID:JVV4Tzdz0
素材が優秀でも自国で消費出来ないのが辛いよな
大規模に半導体作ってる企業は日本に殆ど残ってないよな
東芝が最後の砦だったのに今はニッチな半導体で細々とやってる程度
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 05:15:38.43ID:siP/Tfig0
>アフターコロナでいち早く経済を立て直した中国だが

この時点で嘘だから話にならない。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 05:59:01.11ID:wou6k9F00
>>1
日本企業と中国企業の話であって
両国民にはほぼ影響ありません
儲けた資産は海外に移動するだけで税金取れないし
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 06:00:26.29ID:siP/Tfig0
だから、日本は基礎物理がしっかりしてるって言ってるだろうが。

それを理解せずに退社した後まで人生の妨害をしていた
SAPジャパンとHVBのチンピラのなりすましたち、
さらには犯罪朝鮮組織の日本人つぶしに加担していた一部の慶應義塾の関係者たちには
これから一族もろとも日本から出て行ってもらうことになるから覚悟しとけよ。

冗談抜きで俺もこれから滅茶苦茶にされた人生の清算だからね、
もう何度も俺も警告はしました。本当に反吐が出るからね、謙虚さの欠片もない
ガリベンだけのクイズマニアの原始人たちには。

イギリスドイツの関係者やアメリカの要人の皆さんだけでなく新塾長にも全面的にご協力いただきたいですね。
私は激怒していて、これでも抑えに抑えて言っている事をどうかご理解頂きたいね。

あなたたちが私と同等の才能を証明してもらっていて、
それでこんな目に遭わされたらどう思いますか? それがわからない人間は日本人じゃないからね。

もう何度も言ってますからね、
日課みたいになっちゃってるが抑えないとね、行動しないといけないので。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 15:32:17.42ID:AcOh//+x0
日本\(^o^)/オワタ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 17:37:28.51ID:vMhamJmU0
ステッパーどころかその光源作ってる企業も、既に中国にあるけど
この辺はワッセナー協定でどこも中国やロシアに輸出していないから自前でやるしかなかったし
記者の取材不足じゃ?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 19:41:33.16ID:/829UiXl0
中国からのこういう発信はなんか裏がありそう
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 21:20:35.13ID:DxB/YMHE0
【速報】深田萌絵さんTSMCで逮●?横浜市ファーウェイ研究所の助成金額が判明!
この2つの類似点!なぜ?公金で外国企業を応援?【日本政府が闇すぎる】
https://www.youtube.com/watch?v=uC7JE_qDumo
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 21:22:07.50ID:MWms3rje0
中国共産党が技術盗もうと躍起になってそう
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:56:30.54ID:lpvhHayF0
中国で習近平が,
反TSMC派を弾圧
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 00:12:44.18ID:XmJlgBWW0
半導体はチップを作らんと付加価値が出ないわ。
いくら素材でシェア取ってても利益にはならん。

服飾業界に例えると、綿花栽培農家が日本で、それを服に仕立てて売ってるのが韓国。
本当に情けないわ。政治がクソなばっかりに。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 00:16:55.33ID:Y9IK126l0
>>10
実験室でできるのと、
コストを抑えて安定的に大量生産できることは
意味が違う
0281名無し
垢版 |
2021/05/11(火) 00:17:36.66ID:m+E6eOtv0
台湾って中国だろ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 00:30:54.39ID:r/vFeeFk0
これらの事を踏まえたうえで

昨年11月に アメリカさんのシンクタンクCSIS が 公開したレポートで

安倍晋三に対する評価の部分が 正しかったのか?

答え合わせをしないといけないよな

確か内容は 中国に対する包囲網 だったと思うが 本当に包囲網を作っていたのだろうか?
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 00:48:36.95ID:YhH2Q5X30
日本学術会議のメンバーを監視すべき
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 01:00:45.25ID:bfy0poBG0
>>277
深田さん、最近理屈無茶苦茶になってるからちゃんと原稿書いたほうが良いと思うんだがね
どうせ創作なんだから矛盾の内容にしないと
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 11:05:03.04ID:fa31r6FZ0
柏原竜一のインテリジェンス インテリジェンスで斬る 
日本から半導体産業が消えた謎
https://www.youtube.com/watch?v=v0pJY19IcaQ

財務省に国家観が無い
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 11:06:52.35ID:U/VXjiff0
コロナのワクチンの話聞いてると
こんなん今だけとしか思えんわ
どうせすぐポロッと情報漏らして終了するんだろう
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 11:09:53.76ID:nu55fPU70
ココム規制はよ!
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 11:11:16.30ID:fa31r6FZ0
TSMCへの技術移転 スキームを公開
https://www.youtube.com/watch?v=OspkzidZ890

海外ファウンドリを誘致と書いてあるけど、これTSMCだよね
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 11:49:20.70ID:JOoLiAgq0
なんでも作れる日本
なんにも作れない諸外国
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 11:53:07.53ID:i60Cqy6B0
株価大暴落ですが?
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 13:39:18.21ID:yTpR/Unu0
高純度フッ化水素はちゃんと管理出来ないと韓国の大事故みたいになっちゃうからな・・
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 13:40:39.85ID:8FTIPHHq0
スリスリスリスリスリ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 13:40:40.75ID:VTHf8XRr0
日本は製品作るの下手くそだから、その下の原料を高性能な形で作る方が似合ってるよね
いい意味でだよ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 13:42:41.24ID:VFHFyiMb0
とうとう誇れるモノは半導体か
ネトウヨキャップの誇れる安倍ちゃんは産経会長とゴルフしてんもんなw
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 13:56:49.35ID:vi7IyL0a0
だから必死に五毛が日本下げスレ乱立させてるのか
そんな事しても自分達が上に上がれるわけでもないのにな
やっぱり朝鮮人とそっくりだな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 14:03:26.03ID:hmR4Fqgo0
大朝鮮だから
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 14:04:01.86ID:8cX23lis0
ザイクセンな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況