>>1

【最前線】海外と「差」の理由は?国産ワクチンの行方
https://www.youtube.com/watch?v=jvjMB2MfNSE



日本には予防ワクチン開発能力が低い訳ではありません。研究所レベルでは
既に有益な国産予防ワクチンが複数社開発されP3臨床あたりに来ています。

ただ過去の混合ワクチン接種や薬害による被害の訴訟ぱよく活動などが烈しく
責任を問われた厚生省が怖気づいており、有効な国産新薬や予防ワクチン開発を
推進しなくなっていました。開発ワクチンの製造工場も、国内では大半止まってしまい
海外企業と連携して活動していた会社があるくらい。

現在その製造工場を施設拡張強化するよう補助金を政府が入れて整備してますので、
日本産予防ワクチンが認可の後程なく量産化されてくると思います。まあ今年年末から来年の話
でしょうけどね。どもみち五輪には間に合いません。米欧のファイザーなども折角安倍さん菅さんで
話をつけてくれたのに、厚生省の不適切な動きで夏場までの全国民手配接種も無理だった。

過去の薬害訴訟で怖気づく厚生省は、イベルメクチンやアビガンなどのコロナ有効治療薬の
国内認可使用に関しても及び腰で、問題が起きても自分に責任が及び難い海外産ワクチンや製薬は
速攻で許可しても国産に関しては腰が重いと言う事でしょう。