X



【社会】「旧帝大卒の私が扶養内パートなんて…。 『学歴なりの仕事』がしたい!」 高学歴自慢主婦の投稿が大炎上 ★3 [ボラえもん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/05/08(土) 18:17:03.45ID:MNK25aXC9
「本気で有効な少子化対策をしようとすれば女子教育の抑制と、それにともなう女性の雇用機会の制限(からの所得抑制)しかない」という内容のツイートがプチ炎上し、議論を呼んでいる。
最近SNS上で「弱者男性論」が話題になっているが、それとも通底している考えだと感じる。男女を分断する言説はなぜ生まれるのか。(フリーライター 鎌田和歌)

■インフルエンサーのツイートがプチ炎上
 至るところで緊急事態宣言が出され、外出自粛が続き、ついついSNSばかり見てしまっているという人も多いかもしれない。

 そんな中、LINEの執行役員やZOZOのコミュニケーションデザイン室長などを務めていたこともある田端信太郎氏のツイートが物議を醸した。

 note上で、有料公開されていた「暗黒メモ「『女をあてがえ論』にまつわるアレコレと、その深淵ある絶望的な真実」」(※原文ママ)というブログを引用し、下記のようにツイートしたのだ。

「良い悪いは別にして、結局、本気で有効な少子化対策をしようとすれば女子教育の抑制と、それにともなう女性の雇用機会の制限(からの所得抑制)しかない」

 田端氏は「良い悪いは別にして」とことわっているが、このような前書きはすっ飛ばして解釈されるのがSNSの常だ。
5月6日午後時点で、672リツイート中、578ツイートが引用リツイート(そのツイートに対してコメントをつける形の引用)で、多くのコメントが田端氏を批判している。

■わかりやすくシンプルだが、危険なツイート
 今回のツイートが炎上したのは、影響力の大きい田端氏だからということもあるのだろう。

 田端氏はこれまでも、歯にきぬ着せぬ物言いで賛否両論を集めてきたインフルエンサーでもある。これまでも「誰か、高額納税者党を作って欲しい。
少数派を多数派が弾圧する衆愚主義じゃないか」(2018年3月10日)、
「12歳未満の子供の要る(原文ママ)女性の家事が平日1日8時間って何やってるの? 素朴に疑問。キャラ弁でも作ってるの?」(2019年9月14日)などのツイートがたびたび炎上してきた。

 しかし、今回、悲しいのはこのツイートを読んで「少子化のためには、女性は活躍しない方がいい」というような感想を持つ人も少なくはないのだろうと思えてしまう点だ。

 大前提として言っておきたいのは、妊娠・出産をする性である女性の社会的活動を抑制することが少子化対策に有効だという考え方は、
グローバルスタンダードに逆行にするものだということ。世界経済フォーラムが毎年公表しているジェンダーギャップ指数のランキングで、
日本は156カ国中120位だったが、日本より上位のフランスや北欧諸国は少子化対策で成功している。このことからも、女性が活躍するほど少子化が進むという考えは疑問だ。

 しかし、一見シンプルでわかりやすい話であるだけに、納得してしまう人もいるだろう。男尊女卑社会を温存したい人からしても格好の「ロジック」なのだから、飛びつく人がいるのもわかる。

 今回は、田端氏のツイートそのものよりも、「少子化を止めるために女性の活躍は不要」というような言説が、何度否定されても湧いて出てくる社会構造について考えたい。

(以下略、全文はソースにて)
https://diamond.jp/articles/-/270283

★1が立った時間:2021/05/08(土) 14:09:24.22 
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620462928/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:41:47.07ID:lugmxXk00
ただでさえこれからレジ打ちみたいな仕事自体どんどんなくなるのにな

みんな明日は我が身な時代に選り好みって感覚のズレが見合った仕事につけてない原因だろ?
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:42:06.46ID:3qx0VKjs0
なんか早慶が地方旧帝大より上とかレスがあってなんだかなぁ
レスバトルとかする気は無いけど5chで聞いたことは現実で言わないようにな
でも文系で早稲田政経と慶應経済法なら勝負できるかな 
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:42:12.60ID:Q3DqJ7ZK0
>>843
婚活パーティいくと、男性は大卒ばかりなのに、女性は高卒とか専門卒ばかりだよなw
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:42:31.55ID:58pqMtNc0
東大京大旧帝卒の実務実績有りホームレスいるのに

若い女子の方が不満だらけの不貞腐れおばさんより同じレジ打ちなら
怖いおばちゃんの横付き研修経て残った子は造形じゃなくさ、一生懸命で印象いいよ?

外に不満垂らすぐらい屈辱ならパートにいかなきゃいいじゃん
1円単位の内職がお似合いだと思われる
金無くて思う人生送れてないだけなのに更に惨め晒してなんか社会啓蒙してる気になってるみたいね
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:43:08.95ID:QnOdEpqq0
>>819
科研費で雇用されているなら、もっと条件良い所へ変われ。jrecinよく見て。

それでも見つからないなら、諦めれ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:43:11.45ID:Sr/E201V0
>>843
雇われや下請けは奴隷の別称だからな
足枷の輝きで競ってるんだろう
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:43:29.56ID:Q3DqJ7ZK0
>>853
ホント5chでは、早慶>宮廷なんだよなw

現実では宮廷>>>>埼玉大学=早慶なんだけどw
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:43:38.97ID:pNteqKln0
いまは何でも自分の裁量で好きなことできる時代だから
得意なこと生かして小さく起業してみたらいいんじゃ?
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:43:45.88ID:i+VW0lnL0
工業高校>>>早慶文学
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:44:02.38ID:Q3DqJ7ZK0
>>859
大企業なんていつくになっても学歴マウントしてるぞ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:44:15.47ID:c8DlLsiM0
>>3 文系で正社員職全部落ちてパートならよくある話。
理系なら技術職で復帰できるよ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:44:24.92ID:ouRORq0x0
高学歴ニートの魂の叫びに通じるもんがあるな
職歴やスキルアップなんて私の高学歴の前では無価値と言うのが透けて見えてんのがムカってくるんだろうな。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:44:37.25ID:vlc+4As80
>>810
でも北大出ても札幌市役所か北海道庁であんなアホ馬鹿役人になるんだろ?あとは北海道電力とか?インフラ系?
じゃ北大なんか出ても意味なくね?笑笑
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:44:40.78ID:wRNJd66g0
>数年後の中学受験準備のためにも扶養を外れるほど仕事を増やせない。

ここが意味不明なんだがどういう意味?
お金が必要なら働かないと
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:44:41.79ID:ZI0UY8/20
>>852
大学は教育産業従事者のためにある。
大学の教職員はもちろん学習塾、予備校で働く人の雇用を守るために税金投入してるんだよ。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:45:00.28ID:k8ws/S120
つらくてもいいから
ヒステリーかまされない肉体労働がしたい
ネチネチしたのが徒党組んでくると厄介
平気で法規制を破るし
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:45:53.39ID:ZT2NZf2i0
>>864
サラリーマンは学歴やそれ以外でのマウントが自己防衛手段の1つだからな
まあ人間の本能的なものだろうな
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:45:55.17ID:bv96sjqd0
足引っ貼りたいだけじゃん
頭いい人が中卒でもできる仕事するのは国家的な損失だろ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:46:06.02ID:xjxWT9KW0
これかろの女性は、旧帝を卒業するだけじゃなくて
バリバリ働いて勤め上げる、妊娠出産して
親の面倒みないとな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:46:06.40ID:wRNJd66g0
髪の毛の量なりに仕事がしたい
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:46:28.45ID:O0HuyZ/v0
ペーパーテストの点数が賢さの全てじゃない
発達障害持ちの俺みたいにペーパーテストや暗記方面の言語能力IQが120有っても運動神経や反射能力の運動 処理能力IQが60切ってる壊滅的な運動オンチ
実際子供の頃から周りからは飛び抜けて運転オンチでリアルのび太君なんて呼ばれてた
だから学力しか無かったが超氷河期世代で非正規ブルーワークしか選択無くなってて散々だった
因みに総合IQは70だった
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:46:42.37ID:NI2E0/es0
負のインセンティブしか思いつかないのは素人。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:46:45.07ID:Q3DqJ7ZK0
オレはゴミの掃き溜め会計事務所一筋だけど、
パート主婦はマーカン、早慶、国立の人たちは本当にいい人多いよ
知識とかよりも、気遣いがすごいし、上品でまさに淑女って感じ
知識は、現場の俺達のほうが圧倒的に上だが、一緒に働いていて本当に尊敬するわ、人間として

逆に簿記2級会計ソフト高速入力高卒専門卒ババアは本当にうざい、大したことやってないくせに偉そうに上記の淑女たちをいじめるんだよ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:46:47.62ID:15TKDdTw0
なんで炎上すんのよ
正直で良いじゃん
まったくせせっこましい世の中だぜ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:46:55.31ID:wRNJd66g0
でも結局やることは中抜きなんだよな
存在するだけで害悪
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:47:13.44ID:fRmhCWCU0
元の職場に復帰できるんなら
何の問題もないじゃん
大企業らしいし
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:47:21.20ID:l1CeyhPM0
>>171
今は育休取る人たくさんいるよ。
10年前とは全く違う世界だ。
なんせ、産まれてきた子供が84万人で、翌年の3月の
育休取得者が52万人だからな。
ただ、一度やめてしまうと正社員はなかなか難しいわな。
新興のIT企業くらいか。
今の20代が30半ばになるころにどうなってるかはわからんけどな。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:47:39.31ID:5t8dnKF90
もっと女は社会に出ないと

主婦やパートなんて人生サボってる

男に甘えんじゃないよ
男女平等とはそういうこと
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:49:01.51ID:wRNJd66g0
ブルシットジョブで生きがいとか止めてほしい
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:49:15.39ID:vFmRcjjq0
学歴あっても頭の悪い人なんだろうね
年がら年中愚痴や悪口言ってそう
なんのために大学行ったのかも自分の頭で理解してないw
知り合いにもこんなやついらんわ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:49:37.61ID:X3jAsARj0
じゃなにができんねん
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:49:41.89ID:xrlg353b0
雇う側からしたら能力よりも如何に搾取できるかが大事
子供を優先するような奴隷は要らない
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:49:53.41ID:3qx0VKjs0
>>884
いや、ちゃんと家事育児に専念することが生物学的に正しいこととも言えるからね 価値観次第
自分の道を自分で選べることが平等
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:50:05.55ID:lRUBK89d0
>>1
結局
高学歴であっても、リスク取れなきゃこんなもん

高学歴だからこそ、リスクを取れなくなると言うべきか?

結局、冒険できるのは、やり直し出来る若い内、という事なのだろう
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:50:29.76ID:0IqMZyZG0
結婚は悪くはないけど
子どもなんか産んでたらダメ
せっかくのキャリアを中断するなんて愚かなこと
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:50:33.15ID:qnuWOF/c0
何で経済学部に入ったのか
それをどう仕事に活かしていこうと思ったのか

大学時代に学んだことの使い道すら考えてない奴は、いくら大卒でも使い物にはならないよ

むしろ大卒であることや学校名に拘る奴は無能が殆ど
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:50:58.20ID:wT9HJeBH0
昔は専業主婦も大変だったんだよ

今は掃除ロボットや自動洗濯機やらで
殆ど手をかけずに家事が成立する

だから子育て時期を除けば、
専業なんてほぼニートだよ

問題は、女性の大半が低学歴か、
高学歴でもほとんど文系(しかも文学部)なんだよ

仕事のスキルと殆ど無関係な和歌とかフランス語を
学んで高学歴と言われても、企業が雇うメリットないよ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:51:33.97ID:fRmhCWCU0
上流だったんだから
パートの世界なんて知らなくて当然だよ
お前らだって中卒の世界なんか知らんし
そもそも興味ないだろ?
そんな人らは自分がそこに落ちてから気づくんだよ
それはお前らも一緒
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:51:35.90ID:O0HuyZ/v0
>>886
俺も正直目的無かったな
親の期待に応える為程度で旧帝文系行ってしまった
超氷河期にぶち当たって完全に目標失った
独学で工学勉強して非正規エンジニアてあべこべな経歴が更に不利になったわ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:51:41.91ID:yXyndQUe0
「教授夫人で東大卒です」
って最初に夫の肩書きと卒業大学言うってあなた自身は何ができるんですか、と
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:51:58.51ID:vFmRcjjq0
うんうん
自分の人生は自分の選択の結果
学歴あってもたちの悪いクズは誰かのせいにして文句垂れ流すから
チャンスすら来ない
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:52:06.51ID:ESbAIKxt0
学歴じゃなくてただの学校歴じゃん
高偏差値の学部出てたって所詮、ただの学士

そんなの平均より受験勉強ができるってだけの話で、その後に社会に出て実力示さなきゃただの勉強好きで終わりでしょ
ただの学士なんだから大学出てからが勝負なのに何勘違いしてんだこの主婦は?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:52:48.24ID:vlc+4As80
>>872
頭良い人というか知的好奇心が旺盛な人だったら、興味のある分野を掘り下げて歳を取ってもずっと勉強をしてるので、関係する資格を取ったり専門知識を身につけて仕事してるよ

ただ良い大学を出たというだけでその後サボってたんじゃ職業にはできない。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:53:34.35ID:ZnXOU+Qd0
>>9
法政や明治が 

→法政や明治や立教やスポ科や環境や
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:53:43.64ID:vFmRcjjq0
896さん
インドでは憧れの職業が医者とエンジニアです
あなたはピンチをチャンスに変えた人
自信持って生きてください
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:53:43.99ID:NhK9CBHS0
旧帝院卒でもいろいろ居ますから。人生いろいろピンからキリまで。コネを最大限に利用してもう一度就職したら?
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:54:10.02ID:uyuZp6tH0
今は在宅で仕事出来るんだから、やりたければやればいい
0907佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:54:10.83ID:d2EWkHp80
な?日本でリベラルみたいなゴミ宗教を流行らせると、
甘ったれた馬鹿が増えるだけだろ?😅
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:54:29.84ID:l2RbXpAC0
>旧帝大を卒業して10年以上経って『卒業した事実以外に何が残っているのか』だと思います。
>10年前の携帯電話、いくら当時の高性能と言っても今は使えませんよね? 考え方を変えたほうがいいです
すごく分かりやすい例えをするな。旧帝大卒の婆さんよりこいつのほうが頭よさそう。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:54:36.69ID:l1CeyhPM0
>>839
その世代は、ずっと続けてるか、専業主婦の二分化がはげしいな。
もうちょい上はどうだろ。
知り合いの海外へ付いていった組は、翻訳してるひとが二人いたな。
1人は企業のマニュアルとかの翻訳が中心とか。
もうひとりは小説の翻訳だとか。
頭のいい人は違う!と感心したもんさ。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:55:05.65ID:7Juq+JjF0
いい大学を出れば自動的にいい仕事に就けるという
そんな甘い話があるわけ無いよな

強いて言えば、工学部の院卒や医学部であれば
半自動的にいい仕事に就ける可能性がある

それ以外は、結局仕事の実力値がすべての世界よ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:55:22.59ID:fRmhCWCU0
大企業で働いてたって言っても
仕事内容がないから
もともとは大した仕事してなかったんじゃないの?
だから履歴書に会社名しか書けないアピールポイントがない人だと思うな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:55:31.26ID:UbEmKQ1m0
>>746
大学受験の数学解くのに院卒である必要はないだろw
大学で数学を学んだことある?
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:55:47.91ID:19/ssaWG0
今の社会に不適合な思考だな、学歴に頼る鼻持ちならないおばさんを雇う会社はない、そういうプライド持ちを今の社会は最も嫌うんだよ、嫌らなら自分で起業しな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:55:53.23ID:Sr/E201V0
仕事って要は金だろ?
こういう無能の存在はめんどうだから、受験科目に利潤を入れよう
儲けられない奴は低学歴でこれなら資本主義的に正しい
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:56:21.79ID:ioCmy+T10
ホラえもんがプチ炎上を大炎上と捏造スレ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:56:30.13ID:X2Sm09dc0
早慶は 8割 1都3県出身の関東ローカル大
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:56:43.94ID:sx89iZja0
東大京大阪大クラス以外の地方国立なんて底辺のくせにプライドだけ高いバカw
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:57:08.00ID:QT18YVFH0
>>537
飛行機でマスク拒否のおっさん
このスレの学歴なりの仕事がしたいと言ってる人(実在するのかは謎)
国会議員にも官僚にもたくさんいるんじゃね
そうで無ければ衰退先進国入りしていないはず
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:57:10.82ID:Rb2XFg/n0
高学歴≠社会的地位高い 
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:57:12.75ID:0Oen33bW0
岩手県盛岡市久慈明子
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:58:20.93ID:P7Ip3Y5h0
叩いてるのは99.99%低学歴か学歴コンプだろうな

仕事のできるできないの傾向は学歴にきれいに比例する
東大卒は有能比率が極めて高いし、マーチや駅弁未満のやつらの無能率は高い
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:58:55.33ID:Rb2XFg/n0
日東駒専卒中堅社員が年上の東京一工早慶社員を率いているケースなんて大企業でもザラにある
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:59:50.01ID:v9mpxq/W0
学生時代で、脳みそ止まっちゃったおばちゃんか。
需要のある武器がないと、新卒じゃあるまいし、雇う方も学歴なんてチラっと見て、
年齢見て、資格見てキャリア見てキャリア主婦しか無かったら、採用しないだろw
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:59:52.83ID:ESbAIKxt0
>>872
受験で高偏差値ってのはそのポテンシャルに期待できるってだけで、その後に高い専門性や知識を身に着けなければただのゴミだぞ
特にただの学部生なんてのはいくら高偏差値大学出てても知識レベルは所詮ただの学士
大学時代や社会人になってから自分で勉強して専門性を身に着けてない時点でその辺の大学生や普通のサラリーマンと何も変わらん
高偏差値のアスペとか受験勉強しかできないアホとか使えないゴミもたくさん転がってるしな
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:00:31.55ID:YmtXyQeW0
週3とか月10日程度で時短の派遣事務やればいいのに
時給2000円オーバーの超高学歴用扶養枠なんていくらでもある
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:00:32.98ID:A3UjUGdz0
>>3
明治時代の帝大の学士じゃあるまいし、学士に今なんの価値もないだろ
収入を上げたいのなら、資格を取るか起業するしかない
手っ取り早いところで宅建なんかどうかな
不動産屋にアピールできると思うけど
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:00:40.62ID:F4FbrhV/0
>>911
大企業にいたことも大企業に次も入れる人以外にはマイナス要素だろ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:01:07.91ID:DPHXsWfq0
だから最終的には年収>学歴だって
年収の高さこそ正義
学歴は手段であって目的ではない
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:01:15.47ID:vFmRcjjq0
自称学歴高い、でも文学部なんて遊びと同じでしょ
就職のために大学行ったわけでもないのにw
ほんとどこまでもバカなのに自分だけ高学歴自称してて
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:01:43.57ID:Rb2XFg/n0
人事の連中って、高学歴出身者よりも、ハキハキタイプの体育会系学生を希望してる
防衛大卒だったら尚よし
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:01:53.14ID:Uh6OZuRr0
自分が事業主になって仕事を創り出す
って考え方は旧帝大では教えないって事ですねわかります
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:01:54.54ID:p95nxbvK0
まぁ士業するかしかないね
もう大企業にも公務員にも入れないからね
旧帝の頭があるなら士業試験もモチベーション次第でどうにかなるやろ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:02:25.54ID:X2Sm09dc0
地方は高校は県立 大学は国立 私立の評価が低い
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:02:32.22ID:CAUTblC40
ちょっと前にアイドルにやたら求婚するおっさんがいたな。
何であんなに自己評価が高いのか不思議だったけど
学歴(と新卒時の職歴)を見て合点がいったのを思い出した。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:02:39.80ID:JBBOKcqz0
専業だった30後半のおばさんに私宮廷卒なのって言われても返答に困るだろ
大学出てから何をしてきたかが重要なのに
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:03:07.66ID:ZPTQDvoM0
練習試合で活躍したことを本番の社会で持ち出されてもなあ。
教科書に書かれていない社会を学ぶ力は著しく欠如してたようだね。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:03:16.70ID:Ws6pyHib0
すりゃいいじゃんwwwwwwwwwwwwww
むしろ低知能ジャップ旧帝大卒程度で仕事できると思ってるのがすごいわwwwwwwwwwwwwww
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:03:20.88ID:5H/oy4R10
お前らの田吾作脳ほぐしのスレは伸びるもんな。
もう★3だったのか。
田吾作のほぐせよ、おい。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:03:23.87ID:HZrV3fFC0
起業すればOK
ただ、勉強ができた、テストで点が取れたというのじゃだめよ。実行力が重要。
0944巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/05/08(土) 21:03:41.08ID:+RuuZnJZ0
好きに働けよ馬鹿なの?まあ社会がこいつを必要としてるかは知らんが。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:03:52.37ID:NUKONIi70
>>937
うちのところは私立は名前さえ書ければ入れるような馬鹿校だから都会に出るまで私立=馬鹿受け入れ校なイメージだった
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:04:11.19ID:vFmRcjjq0
高卒レベルで取れる資格たくさんあるわけだし
就職したいならその方が有利だし
自称高学歴、きれいなオフィスで、素敵な仕事とか
頭ウジ湧いてるようなおばさんで面白いね
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:04:22.92ID:ZI0UY8/20
>>931
学歴さえあれば年収200万でもプライドを持って社会を見下しながら生きていける。
無能な人ほど学歴という精神安定剤は有用だよ。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:04:29.73ID:pcQJ9MAz0
>>1
理系なら高学歴利用した仕事を子育て中でも十分できるけど、
高等数学できない池沼じゃ、そこらの私文と大して変わらんけど?
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:04:34.91ID:yBRnc43Z0
うちの職場パートは社保加入と扶養内で分かれてる
扶養内の人の方が余裕ある雰囲気ある
車の所持率も高いし、生活水準高そう
職場で学歴の話は出ないけど、扶養内の人の方が学歴高いと思う
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:04:39.99ID:QnOdEpqq0
このスレ、起業家多いんだな
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:05:02.13ID:Rb2XFg/n0
高卒枠で入っても同年代の東大卒部下がいたりする
企業は成果がすべて
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況