X



【横浜】逃げたアミメニシキヘビ、無許可の木製ケージで飼育…8日も捜索し見つからず [和三盆★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告@和三盆 ★
垢版 |
2021/05/09(日) 10:25:06.93ID:PD54Np439
男性によると、この蛇は動物愛護法で人に危害を加える恐れがある特定動物のため、2017年に横浜市に申請し、飼い始めた。当初は体長約40センチほどだったが、現在は体長約3メートル50、体重約10キロに育っており、一度、別の広いケージに替え、市から許可を取り直していた。現在は入れ替えのため幅約90センチ、奥行き約60センチのさらに別の木製ケージに移していたが、市への変更の手続きはまだしていなかったという。

木製ケージに鍵はあったが、男性は、蛇がもたれかかった重みで鍵が壊れたとみている。部屋の窓は網戸となっており、蛇が横を通って開き、屋外に出た可能性もあるという。

 男性によると、この蛇は1か月に1度ほど餌のネズミや豚を与えるだけで、何も食べなくても数か月は生きるという。男性は「近隣の方にご迷惑をおかけして大変申し訳ない。もし見つけたら刺激せず通報してほしい」と話した。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20158863/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/6/7641f_1231_ad8b49929399cbc69252aac9e6fa21bc.jpg
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:08:20.01ID:fgiIdx960
アニメじゃない!!あれ?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:09:04.69ID:RLNZoZHj0
>>41
擬人化しやすい動物には親しみが湧くが、人間の姿形から外れるほど、
得体のしれない物として恐怖や不安を感じるとか
脚がないとか、ウネウネしてたりとか、脚がやたらと多いとか
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:09:36.96ID:p7eMl5KM0
>>87
ニワトリの生肉丸ごと一匹
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:10:04.69ID:jUsJoAJm0
川口浩の出番だな
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:10:08.36ID:NbC8qWah0
>>9
ヘビは手でとれるがムカデは無理
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:11:12.87ID:6fdwpkuX0
>>105
ムカデなんて地球の生き物とは思えない
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:12:19.17ID:3KRRC5JcO
>>98
飼育許可はちゃんと取っていたんだねって話をしたんじゃないの
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:12:58.69ID:BX10hEiJ0
>>10
ペットを飼うのは依存傾向の強い精神が惰弱な人間
性癖のおかしいキチガイ同様ペットの趣味も頭のおかしいのがいる

種類問わずペットの飼育は一律禁止が妥当
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:14:03.45ID:fzuUCfEZ0
狭いケージから出れてウキウキだろうな
おりしも気温も湿度も上がる季節だし。
ところでコレ、生死に関わらず見つかるまで探すんだろうな?諦めないよな?
ドッグランとかに出没したらカオスなんだけど。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:14:30.18ID:pETvOwlR0
わざとじゃないんだろ?許してやれよ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:18:48.20ID:RLNZoZHj0
>>112
それは思う 
まあ爬虫類買うのも趣味嗜好は人それぞれだからいいとしても、
飼うなら飼えるだけの環境を作れないとダメだな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:19:39.38ID:0k6E3VHd0
>>20
想像したらなんかほのぼのしちゃった
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:20:18.82ID:CHU3bwZn0
犬猫レベルだって「ペット」と表現すれば何をしても許されると思っている奴多すぎ
大多数の奴にとってはただの「ケモノ」なのよ

オマエ達のオタク趣味を当たり前の様に言うなってば
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:21:43.34ID:dWpKvfTq0
こいつの飼育許可は取り消してくれ
アパートは退去させられるだろうが、次に近所に来られたら迷惑だ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:23:47.64ID:hJl3qeeE0
>>110
それすら怪しいぞ。
噂じゃペット不可のアパートでの多頭飼いり。
それだけで自己中野郎だと分かる。
書類偽装なんて躊躇なくやると思うよ。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:27:42.94ID:2vPW4/OR0
>>122
役者の人は書類で許可するからな
アパートまで行って許可するアホはいない
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:29:21.83ID:VYt8QDk70
>>105
動作に対する予測がつかないのは苦手だわ
蛇や蜘蛛は特にだし、昆虫も突然飛ぶから自分は駄目だわ
鳥もカラスくらいのサイズになると恐怖を感じるし
水中で大型動物に出くわすなんてなったらどうなるか…
スキューバやる奴ってすごいと思う
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:29:24.29ID:wwj811Z90
飼い主が最後に餌を与えたのがいつかが重要になるんでしょ?それによって他の生き物に危害を与える可能性をある程度予測出来るんじゃない?爬虫類の専門家は
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:29:48.69ID:2vPW4/OR0
>>118
無人島なら何飼おうと自由だけど
一軒家でも飼えないペットは出るわな
そういう悪趣味はペット飼う前に無人島買えよ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:32:08.14ID:xmS8JCr40
>>89
繁殖し始めたらヤバいな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:32:56.33ID:bFg1k4iI0
もう地域ヘビとして横浜のみんなで飼育しろよ。
ネズミとかアライグマとかハクビシンとか害獣を喰ってくれるぞ。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:35:14.46ID:hJl3qeeE0
>>89
ヤベーじゃん!
蛇は知らないけど、そんな奴いるのか。
早く捕まえないとワラワラ増えるのかよ。
そして、生き残った数匹が数年後にはまた3.5mになってるんだろ、、、
恐ろしい
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:37:40.16ID:SP2d5Fpp0
>男性は「近隣の方にご迷惑をおかけして大変申し訳ない。もし見つけたら刺激せず通報してほしい」と話した

見たら捕まえようとはせず近づいて挑発するような事もせず
粛々と通報
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:41:06.73ID:3svOE2D60
乳児なら飲み込まれてしまうだろう 飼い主は死刑が妥当だな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:42:12.45ID:8+k+7gj90
捕まらなかったら周辺の不動産価格が下がりそう
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:53:31.01ID:ifxYhZn90
寒さで越冬出来ないだろうと思ったが、これから夏本番やないかい!
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 12:00:39.65ID:+xbEnHzj0
洗濯機の下とか、パイプスペース、水場周辺に隠れてるんじゃね?

3,5メートルですけど
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 12:06:34.94ID:1vcRnMUG0
蛇狩じゃ
場所は名瀬町1860からみた南側の森だ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 12:09:49.53ID:lQBfSoSu0
隣の部屋にいたりして
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 12:16:14.14ID:fd2i37Sp0
3メートルの生き物を幅約90センチ、奥行き約60センチに閉じ込めるとかひでーな
そりゃ全力で逃げるわ
蛇はどこかで保護して、コイツを檻にいれてろ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 12:19:59.88ID:SP2d5Fpp0
養鶏場や養豚場は戦々恐々だな
皆食べられてしまう
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 12:20:35.48ID:ceQftcQ40
生垣の中なら鼠食べ放題だね
でも蛇ってグルメだから汚い鼠は吐き出しそう
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 12:26:02.46ID:UH3IxWTN0
戸塚って地図見たら意外とド田舎なんだな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 12:27:42.47ID:t46APJy/0
どうしても空目してしまう
アニキとかアニメとかアミバとか
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 12:29:06.33ID:LbFduuNa0
AIに聞いたらなんて答えるかな
「ヘビの居場所を教えて」
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 12:34:31.12ID:36SrF52n0
そのうち餓死するだろう
生きてるネズミなんか食べたこともないだろうし
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 12:35:55.54ID:nY8lg17G0
まぁ、蛇なんて日本中どこにもいるからな
子供のころ普通に家の前の側溝に青大将いたことあるわw
そのまま放置してたらどっか行ったw
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 12:37:23.24ID:Omj+6XEz0
どこかで小動物丸呑みしてると良いんだけどねえ
一端結構な量を食べるとしばらく食べなくても良いらしいわ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 12:37:35.67ID:8V62LXbf0
こういうのの飼育で周囲に何か事故が起きたら
無過失責任なのか
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 12:39:45.92ID:Sp3K64My0
これどうすんの?
分別ない子供が一番やばいだろ

アイツら見つけたら触りに行くぞ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 12:49:03.31ID:ifxYhZn90
家のチワワが心配です…
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 12:52:13.67ID:pOhCYlwU0
実は俺の股間に隠れてるから心配するな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:03:54.86ID:5SA3DbP40
日本のその辺にいる小さな蛇と交配して増殖したりしないのかな
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:06:39.55ID:nzzKh7h+0
アパートに住むような貧乏人なのにお金かかるペットを飼うような
判断の甘い人間だからこういう事故を起こすのね…
自分もそういうことしないように生活に気を付けよう…
身の程大事
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:09:35.12ID:jUsJoAJm0
藤岡弘探検隊
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:12:41.52ID:W1Ta/LBW0
>>45 俺も加藤先生とか爬虫類の専門家をどんどん投入するべきと思う。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:23:10.13ID:sXXgUJWx0
友達がニシキヘビとかイグアナとか陸ガメを飼っていたけど、一軒家の大半のスペースは爬虫類のスペースで、友達家族はすみっこ暮らしだった
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:44:21.76ID:fs7bF1vW0
大人でも首に巻きつかれたらアウト。
これがホントのチョークスリーパー。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:46:28.63ID:eEMSy/VS0
天井裏にでも潜んでるんじゃないの
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:52:41.97ID:9jBiB8Ks0
実はグエンが見つけて食ったとか。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:05:49.00ID:T3IV/eCf0
捜索費用は飼い主に請求し、仮に被害者が出たら、損害賠償は被害者と飼育を許可した役人
に請求しろ。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:14:07.34ID:xqI2yVPm0
>>162
飼い犬が他人噛んだら飼い主の責任だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況