X



【アイスクリームの日】「好きなアイス」ランキング発表! 3位「ピノ」、2位「雪見だいふく」 1位は? ★2 [鬼瓦権蔵★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2021/05/09(日) 20:44:05.55ID:YjMlyRKN9
オールアバウト ※アンケートは全国500名に対象に実施。男女比率は男性159名、女性336名、その他1名、回答しない4名

https://news.yahoo.co.jp/articles/c242bc71ab47c463a3698b7a1c31e90555f0ba0f

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620556616/


◆5月9日は「アイスクリームの日」

5月9日は「アイスクリームの日」。
昭和39年(1964年)、東京アイスクリーム協会(現:日本アイスクリーム協会)が、都内の施設や病院などにアイスクリームを寄贈したり、アイスクリームをより多くの人に楽しんでもらえるような記念事業を行ったりしたことが由来となっています。

今回オールアバウトでは、「好きなアイス」のアンケートを実施。TOP5に選ばれた人気のアイスランキングを発表します。

※アンケートは全国500名に対象に実施。男女比率は男性159名、女性336名、その他1名、回答しない4名

◆第1位は「ハーゲンダッツ」

TOP5は以下のようになりました。

1位:ハーゲンダッツ 82票
2位:雪見だいふく 63票
3位:ピノ 47票
4位:チョコモナカジャンボ 31票
5位:PARM 29票

好きなアイスランキング
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/600/1514/aa_news/article/2021/05/06/6093ac053c502.png

1位に輝いたのは「ハーゲンダッツ」。回答者からは、次のようなコメントが寄せられました。

「ストロベリーやバニラなどのハーゲンダッツはどれも美味しいですが、期間限定『ストロベリーチーズケーキ』もとても美味しかったです。食べてみると、ストロベリーの甘酸っぱさとチーズケーキの控えめな味が見事にマッチしていました。ハーゲンダッツはクオリティが高く、美味しいので、大好きです」(女性 33歳 兵庫県)

「ハーゲンダッツはバニラ、いちご、抹茶、チョコといったオーソドックスなものも美味しいけど、新製品もたくさん出していて、期間限定ものも美味しいものがたくさんあるところが好きです。値段もお高めなので、ちょっと贅沢したい時に食べます」(女性 34歳 千葉県)

2位はロッテの「雪見だいふく」(63票)、3位は森永乳業の「ピノ」(47票)、4位は森永製菓の「チョコモナカジャンボ」(31票)、5位は森永乳業の「PARM」(29票)でした。

定番物からコンビニのプライベートブランド、さらにはコラボアイスまで、様々なアイスが販売されている現在、5月9日のアイスクリームの日には、食べたことがないアイスを試してみませんか。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:57:50.56ID:IjdCDHg60
ぶどうの季節 巨峰&マスカット
カチカチじゃなくてほどよいシャーベット感が美味いからおすすめ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:58:01.66ID:pzz9KQOb0
昭和の男はレディーボーデン一択。年に1度しか食べさせてもらえなかった憧れの味。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:58:10.86ID:unfGeC+q0
最近クーリッシュにハマってる
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:58:12.99ID:NMMhfbys0
ブラック モンブラン
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:58:23.09ID:wIjbHHeF0
パイン輪切りアイスが好きだった
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:58:24.91ID:+N9nSO5h0
普通にスーパーカップ
夏はサクレ
雪見だいふくなんてコンビニにも売ってないし本当に人気あるのか?
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:58:28.97ID:Fzrun/ar0
抹茶原料が明らかにダブついている
昨年エッセルスーパーカップやパピコに無香料でぶち込まれてたよ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:59:03.03ID:l0Je+dKB0
ジャイアントコーンこそ王者
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:59:11.93ID:20Y0Qgox0
ハーゲンダッツはよくゲーセンでペンギンの筐体に入ってるのが取れやすくて
たまに取って食ってる
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:59:15.58ID:HIFoU7K10
雪見だいふくは、すぐに求肥が取れて、別々に食うハメになる。
そうなると求肥が甘すぎてアイスがヌメッとした塊になってるやつしまう。
定番化したのはロッテのスーパー陳列宣伝戦略だろうな。
ポケット菓子なんかレジ横はロッテ独占だったりするからな。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:59:16.80ID:wIjbHHeF0
バナナをただ剥いて割り箸さしてラップ巻いて冷凍庫で凍らせる

これって何気殆どのアイスに勝つるよな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:59:17.70ID:S3hsRmNR0
パピコでしょ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:00:03.76ID:7FgPKnca0
女ってハーゲンダッツとサーティワン好きだよね
ていうかこれ選び方おかしくない?意図的に1位になるようにしたな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:00:28.03ID:20Y0Qgox0
>>119
ただの冷凍バナナやん
冷凍みかんと同義
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:00:44.78ID:wIjbHHeF0
ランキングで>>1、500名アンケートってこの時代に
バカにしてる少なさだな

本当は広告記事なのを言い訳つけた感じかね
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:00:46.32ID:CYJVywXf0
ブラックモンブランが入っとらん
やり直しばい
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:01:03.08ID:0gW8eGE/0
きなこもちが一番やろ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:01:30.29ID:20Y0Qgox0
>>130
最近急に値上げして悲しいわ
一律150円になってる
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:01:37.85ID:SB1c4PQA0
セレブかよ
パナップ一択
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:01:54.95ID:l0XWTYv70
>>113

凍るまで待てなくて冷蔵庫のドアを何回も開けて母親に怒られた記憶がある
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:02:24.83ID:EZ8eZLvl0
全て韓国発祥製品
0147◆4dC.EVXCOA
垢版 |
2021/05/09(日) 21:02:25.51ID:NMiHMzt20
>>83
雪見だいふくは腐っても種類別アイスミルクじゃん、量だけのスーパーカップなんかと比べるなよ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:02:48.45ID:wtOOLz8H0
ドールの4味箱棒アイス
あれ1本じゃものたりなくてつい2本食べちゃう
1.5倍の大きさになればいいなあ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:03:02.73ID:+wy65eec0
朝鮮珍獣のアイスはやめとけ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:03:02.99ID:l0Je+dKB0
キャデリーヌも傑作だったと思う。
最近見ないけど。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:03:23.84ID:2Y/1LGkh0
ハーゲンダッツw
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:03:53.38ID:5Jj4VPTw0
>>1
値段統一しろよ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:03:54.28ID:ZsYBeMt40
「ブラックモンブラン」と「しろくま」。九州の人ならきっとわかってくれるはず。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:04:09.27ID:PhHiihPj0
量は少ないけどピノは昔から好きだなぁ
思い出補正もあるけど
…ピノは40年続いてるんだなぁ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:04:26.72ID:/ZGiV5Um0
>>12
爽はラクトアイス
アイスクリームではないっしょ!
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:04:37.84ID:m+WKsnyE0
スーパーカップバニラとピーナッツバターをココナッツサブレで挟む真夏の朝食
業スー冷凍ホイップを凍ったまま食す日常
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:04:58.12ID:Z1YDK5c80
レディーボーデンは?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:05:18.98ID:20Y0Qgox0
アイススレは好みバラバラだから大抵決着着かんな
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:05:20.71ID:BCyzeUcm0
クーリッシュを選ぶ俺は異端か?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:05:52.46ID:Z5Rkl70e0
3色の王将アイス
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:06:55.35ID:IeNDyAh00
ハゲだU
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:06:56.92ID:SB1c4PQA0
>>60
スーパーカップはカスタードクッキーも美味い
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:07:49.86ID:uC1Qs3cT0
アイスまんじゅう
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:08:03.09ID:SB1c4PQA0
>>68
ビエネッタは知らんけど確かにレディボーデンは味落ちたな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:08:03.50ID:pTJ4IXmH0
一位だけメーカー名みたいでおかしくない?
ハーゲンダッツの◯味ならわかるけど。

好きな車ランキングとかで
一位はレクサス
レクサスのとの車種だよ?とかと同じで
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:08:37.18ID:mvYAb7mS0
そこはエッセルカップだろ!
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:08:41.38ID:al3l7a5F0
>>152
キャデリーヌ、今は5本入りの箱で売ってるよ
美味しいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況