X



日本にワクチンなぜ来ない 愛知の大村知事、政府に苦言 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2021/05/10(月) 22:23:17.63ID:iRxDOCXG9
 新型コロナウイルスワクチン接種の電話予約をめぐり混乱が続くなか、感染拡大も止まらない状況にあって、愛知県の大村秀章知事が政府への不満と苦言を述べた。

「昨年8、9月に諸外国は必死に交渉してワクチンをかき集めた。なぜ日本だけできなかったのか。問われるのはそこじゃないか」

 10日、愛知県の大村秀章知事は記者会見で、政府の責任論に言及した。

 県内は感染拡大が止まらない。8日に過去最多575人の感染を確認、10日も4日連続の400人超えとなる426人となった。入院者数も9日夜時点で最多の782人にのぼった。

 4月20日から名古屋市の飲食店で営業時間短縮などの「まん延防止等重点措置」に取り組んだが効果が出ず、12日から「緊急事態宣言」で県下すべての飲食店が時短や酒類提供をやめる要請の対象になる。

 大村氏は「『人流』が明らかに起こっていることの表れ。行動の自粛、変容を丹念にお願いすることに尽きる」と手詰まりの状況を認めた。その上で「ワクチンを打たない限り感染拡大が収まらないのは、天然痘撲滅以来わかっていることだ。何でもっとワクチンをくれないのかと言いたくもなる」と政府への不満は止まらなかった。

 ワクチンは政府の供給を待つしかないが、県は接種を加速化させるため大規模接種会場の設置を進める。24日に県営名古屋空港ターミナルビル(豊山町)、藤田医大(豊明市)に開設予定だ。大村氏は、両会場では承認申請中の米モデルナ製ワクチンを「必要数提供すると政府の確約を得ている」と話し、「届き次第、打って打って打ちまくる」と息巻く。

 名古屋市も自民党市議団の提案を受け、大規模接種会場を瑞穂公園陸上競技場(パロマ瑞穂スタジアム)に設ける検討を始めた。建て替えに向けて閉鎖中で、7〜9月、会議室やトレーニング室などを開放する想定だ。3カ月で数万人規模の接種を見込めるという。(岡本智、関謙次)
朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/91e86f232f8d17726a110e7200f1a89cd2686be3
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 22:41:00.58ID:pRoPceMW0
>>24
まさにそれ
なんかあったら嫌だからGW後にしたいと言ってまる一ヶ月接種休んでようやく今日から本気出すとかな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 22:41:52.15ID:DZMTLE9m0
慰安婦像が
邪魔してんだろ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 22:42:22.04ID:IphaeHuZ0
愛知県知事 なんでワクチン来ないんだ
千葉県知事 GW明けから増えていくから落ち着いて
国に感謝
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 22:43:36.77ID:GbnZpN520
>>10
あしゅら男爵かよ
きめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 22:47:03.01ID:vWntoUFE0
>>28
ワクチン接種が進まないのは自治体が無能で無責任だから。
なんだよ電話予約って。接種券に接種予定日を入れておけばいいだけだろ。
クレームが怖いからって早いもの順にするから混乱を招いて余計な手間が増えるんだよ。

地方自治なんてやめちまえ。 
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 22:50:28.69ID:Jap5KJth0
この時期に責任論ぶつの、だいたいきまった人や団体。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 22:53:46.27ID:knwoLJyk0
地方公務員が優先で打っているから
0054ブサヨ
垢版 |
2021/05/10(月) 22:57:52.53ID:vZyWHbKD0
殆どニュースになっていないが
来ないのはワクチンだけじゃない
いろいろな物資が来ない まるで大戦前夜だ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 22:58:34.94ID:zyTPaZM30
>>23
ブルームバーグが、EUが1月の段階で5,230万回分のワクチンを日本に送ったこと
をすっぱ抜いて、その記事が出た後、突然担当を総務省に変えたり、接種期限が
6月末までなので、簾が接種期限に間に合わせる為に一日100万回接種するとい
言い出した。まさか、ワクチンを無駄になって捨てるなんてこと無いですよね?
簾さん。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:01:48.83ID:JMUGjyK50
大村は他人パクリで政府叩きするからな
それでいて県立美術館で慰安婦像展示するようなへんな人を独断専任した

来年県立公園でオープンするジブリランドもテーマパーク経験ない東京新聞グループに運営させるとか
利権マスゴミほいほいかよ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:02:25.98ID:ag0qiu890
>>48
俺もそう思う。選挙と同様にやればいいんだよ。
接種用紙を郵送して、何日の何時から何時までに指定の場所でワクチンを接種して下さい
都合および体調の問題がある時だけ、電話およびFAXでご連絡下さい。
要は、選挙管理委員会事務局に任せればいい。ジジババにもこれならわかる。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:02:43.85ID:iA5drGmQ0
もうすぐ腐りそうなくらい
日本に来てるんじゃないの?
EUは何回もそう言うてるやん
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:03:14.49ID:PUUN5ffY0
トリエンテドロスが何偉そうに吠えてんの?
表現の自由と検閲の関係もわかってないがバカがwww
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:03:49.04ID:iA5drGmQ0
>>48
ネットでの申込みもすぐ一杯になるし
どうせえっちゅうねん
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:04:57.11ID:4movqgG20
来てんだろ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:07:13.44ID:K05DSCIf0
>>60
連絡せずにこない奴がいるからダメ

某大学病院勤務なんでワクチン打ったが、接種スケジュール管理は無茶苦茶大変だったわ..
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:07:46.55ID:PWCj52gu0
来てるし割振りちゃんとされてると思うが
割振りが少ないって文句言うのなら理解できるが
来ないは違うと思うぞ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:09:38.21ID:iA5drGmQ0
>>60
ジジババは認知症が何割とかおるのに
現場大混乱間違いなしw
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:10:53.05ID:tfVWiXMC0
日本政府はずっと、
コロナの対策本部すら作ってなかったから
誰もワクチンの手配をやってなかったというのが真相だろうな

今年の1月になってようやくそのことを気がついて
あわててワクチン担当大臣を作った
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:11:23.03ID:x60a5uqQ0
去年の夏の感染も大したことなかったし、何とかなるだろうと、政府も自治体も医療も何もせず漫然と過ごしたんだろう。やったのはGOTOだけの体たらく。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:12:22.08ID:GJ4WGx+q0
>>1
きてるんだよねえ
それも呆れるくらいたくさん
ファイザーはすでに3000万の在庫突破
日本でつくったアストラゼネカは4000万だがまだ承認されず
日本製ワクチンも4000万ほど前倒しで製造したがまだ承認されず
あかんわこれ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:13:41.71ID:ag0qiu890
<<68
ワクチン接種は投票と同じで強制じゃないから、来ない人は棄権扱いでいいんじゃね。
とは言ったものの、そんなことしたら怒鳴り込んでくる奴が湧いてくるな。
本当にご苦労様です。医療現場の方には頭が下がります。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:14:09.72ID:K05DSCIf0
AZは早まって接種しなくて正解だったじゃん

Pfizer/BioNtecやModernaの副作用が明らかになるのはこれから
もう打っちゃったけど
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:14:38.43ID:GJ4WGx+q0
今週1000万の大口が空輸されるが
接種は今週10万
あかんわ、日本オワタ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:15:46.33ID:GJ4WGx+q0
モデルナもスイス工場から生産順調の連絡、いつでも空輸できるとの連絡
しかしまだ承認されず
あかんわ、日本オワタ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:17:41.41ID:9B8vArQt0
安倍が無能だっただけ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:19:19.67ID:YaX3AWhU0
>>1
日本も去年の夏から交渉してたし遅れたのは12月から3ヶ月かけて国内治験やってたからだってのを知らんのか大村は
国内で再治験なんてアホなことやってなけりゃ他の国と同じように12月から開始できたろうけど過去の反ワクチン運動大成功のお陰でそうなってるんだよ日本だけは
実際去年の秋頃はマスコミがこぞって新ワクチン怖いキャンペーンやってたろ
もう忘れたんか?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:19:47.29ID:AjsaSKO60
>>1
国内治験を要求したことと日本の感染状況が欧米と比べて落ち着いてたから後回しになったんだよ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:19:50.94ID:BVhjSplO0
正直、自治体側の体制が出来てねーよな
政府の配送量1500万に対して接種量は450万だぜ
本当に来るとは思ってなかった疑惑まであるな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:20:57.42ID:sS5ckzoi0
・初期抑えこんだことが裏目にでた
・国内のアンチワクチン運動
・官僚の事なかれ主義
こんなところだろうね原因は
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:22:39.08ID:ag0qiu890
大村知事 「届き次第、打って打って打ちまくる」

医療従事者 「おい、後ろから撃ってやろうか」
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:23:33.64ID:YaX3AWhU0
>>85
最初から全速力で打てるわけないだろが
新規プロジェクトは徐々に加速していくのがセオリーだろ
市町村は慣れたら早いからもう少し待ってろ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:24:43.20ID:/384sNNb0
愛知県のテドロスさん

うるさいよ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:27:50.84ID:yd7yuOk80
!? め 明確な政権批判?
小池すら口を出さなかったのに?

ち、知事選棄てたのか?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:28:17.36ID:pjLMWwdJ0
>>8
自民党もこんな男を支持しないで
真面な県知事対立候補を立てろと
言いたい。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:32:00.60ID:P3a0IU170
どうやって打つか悩むレベルで日本には届いてる。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:34:06.69ID:EAIwMp020
結局の所、責任を取りたがらないくせに、専門性がないから自分たちで判断もできない
日本の厚労省が悪いんだろ?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:34:46.94ID:ss6v8roD0
>1
感染者数が少ないからだよ大村君わかったかい?w
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:35:43.49ID:BVhjSplO0
ドンドン届いてるし
ドンドン配送されてるから
どうやって接種するかが現状の課題
大村の発言はちょっと遅れてる
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:36:12.54ID:pLWNyNJc0
急に政府批判かよ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:36:31.30ID:oFYTkiXk0
簡単です!日本には感染者は殆どいないからワクチン必要ないんですけど。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:36:57.80ID:wdZZf9yp0
俺のポコチンで我慢しとけ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:38:41.61ID:a/VMT9h60
>>1
唯一日本国内でライセンス生産可能なアストラゼネカが承認されたら、状況は変わるよw
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:41:16.35ID:qD1VLrA40
高齢者の反感買うと選挙に影響が出るからやってるふりしてるんだろな大村
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:42:40.56ID:0zRuBXSr0
大臣から下っ端まで無能で埋め尽くされた厚労省を見て、来ると思っている方がアホ。
幼稚園児に接するように、長い目で見てあげてくれ。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:44:17.31ID:tkO4L5vy0
>>1
世界中でコロナ流行してんのに
他国にばんばん輸出できるほど余裕ねーだろ

お前が貰ってこいアホが。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:44:47.59ID:Uo74J/Ke0
橘玲
ファイザー社のワクチンは昨年12月には承認できたのに、厚労省はわずか160人の無意味な臨床試験に2カ月を費やしたとのこと。
本来なら、2カ月早くワクチン接種を始められたのでは。

『文藝春秋』6月号「コロナ「緊急事態列島」の座談会で、「コロナ対策分科会」のメンバーでもある小林慶一郎氏がワクチン治験の実態を語っています。
ファイザーは3、4万人規模の治験をアメリカで行ない、そのなかには日系人も含まれるが、厚労省は日本での治験にこだわった。

メディアはワクチンの「絶対安全」を煽ってきた過去があるので、日本がワクチン接種で大きく出遅れても、あえて問題にしようとしないんでしょうね。
あれだけ「ファクトチェック」をいっておきながら、これまでの報道を検証されると都合が悪いので。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:47:15.20ID:0FoB98os0
丸投げした河野が無能だったからだろw
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:50:00.82ID:38FzOak40
マスク不足の時と同じ
どっかの国に金で中抜きされてんだろ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:50:24.30ID:XPJCCdQH0
ロイター通信は7日、日本国内に到着した新型コロナウイルスワクチンは2800万回分に達したが、接種が完了したのは15%程度の400万回超で、
約2400万回分が「(接種を担当する)人手や手配上のボトルネック」によって使われないまま残っており、接種ペースは「遅いままだ」などと批判的に報じた。

ワクチンはもうかなりの量が届いている模様
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:51:39.29ID:kVIW4/pw0
もっと早く緊急事態宣言を要望すれば良かったんじゃないか?2週間は遅い
国から言われるまで緊急事態宣言をする気すら無かったやろ?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:53:12.41ID:XSeTiMc50
まさかとは思うけど急ぎの事態だから手付金はおろか今まで受け取った分の代金未払いとか
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:53:49.98ID:OHUwuTIE0
こいつ、理由は分かってて文句を言ってるだろ、根性が腐っとるわ。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:58:38.47ID:iKY2fc+v0
>>113
うちは目標どおりにやるからな。ケツ叩けば8割以上の自治体は終わるだろうよ。 

東京の1/3の自治体がぐずぐず言ってるようだが先月は2/3の自治体がぐずぐず言ってたんだぜ。ちなみにそうした自治体も7月には高齢者の接種を終わらせられるそうだ。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 00:02:27.40ID:CVeHrjMH0
愛知の恥め
辞任しろ愛知のテドロス
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 00:04:59.59ID:lugyb6yp0
自民の嫌われ者だった大村
頭も顔も悪い癖に、目立ちたがりで困る。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 00:05:54.73ID:S/OJdgrv0
ワクチンは来ないけど、田中孝博のもとに逮捕状持った警官は、もうじき来るよ。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 00:12:49.63ID:EyVs7VA90
ww


さくら珈琲@
@Ducati_899p
·
15時間
PCR検査センターで有名な東亜産業が
"中国からワクチン入手できるから
話聞きませんか?"
だってよ

野良ワクチンセンターで中国産ワクチン打つ仕事なんてお断りやで
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 00:33:52.98ID:JkhNmoLs0
経団連用に菅が隠しているのだろ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 00:37:54.53ID:o8idpYY80
>>113
市町村は軌道に載ると速いから黙って見てろ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 00:45:52.82ID:VauIFijh0
市町村は政府ほどバカじゃない
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 01:22:38.55ID:4yxBPyuZ0
政府に責任転嫁
知事が独自輸入すれば良いやろ(中国産)
右から左で仕事しないデキナイ典型例やな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 01:36:48.66ID:ySUP3Mxp0
6月末の分とか
あるのはめちゃくちゃ遅いところだけだろ
普通のところは8月末の分とか使ってるよ
そもそも6月末のを逆算すると12月とかだけど
その頃はファイザーがあんまり作れてないから
大した量じゃない
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 01:58:14.46ID:o8idpYY80
>>137
まあ実際あるからな
ワクチンかくにん!よかった!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況