世界自然遺産登録へ 沖縄から喜びの声 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/05/11(火) 12:07:56.01ID:j2oE82Ht9
沖縄本島北部や西表島の森林などがことし7月に世界自然遺産に登録される見通しがたち、地元では喜びの声があがっています。

10日夕方、国頭村役場では「登録」勧告の一報を受け職員と村長がカチャーシーを舞い喜びを分かち合いました。

「長い間待ったかいがあって、これまで不安と期待があったんですが、今ほっとしています。村民にいい知らせができると思います」(知花靖 国頭村長)

西表島を有する竹富町でも喜びの声があがっています。

「まだ、いわゆるひとつのステップでしかないんですけども、そのステップをひとつ越えることができたということに対する安堵ですね」(竹富町世界遺産推進室 通事太一郎 室長)

「改めて記載勧告の喜びを実感しているところです。今回、本島北部のやんばる地域と西表島の生物多様性が国際的にも貴重であることが認められ、この自然環境を保全することが沖縄県の使命であることを重く受け止めています」(知事)

ユネスコの諮問機関IUCN=国際自然保護連合は「国際的にも希少な固有種に代表される生物多様性の保全上重要な地域だ」と評価し世界自然遺産に登録することが相応しいと「登録」を勧告しました。
今回の勧告は、4段階ある評価のうち最も高いことから、ことし7月にオンラインで開かれる世界遺産委員会で、世界自然遺産に登録される見通しです。
登録が正式に決まれば2011年に登録された東京都の小笠原諸島に次いで国内では5件目の世界自然遺産になります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f9f454cba946691426b54eb5075c672189e75746
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:08:22.44ID:gJk1YR4N0
ワニ子を擁護してる奴は五輪と「変異株万国博覧会」の同時開催を支持してるってことでおk?
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:09:40.19ID:OJhiHLmI0
もう燃やさないでね
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:11:54.26ID:5Al2xlIJ0
世界遺産登録とか既にモンドセレクション金賞受賞並みに価値が無い
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:14:49.98ID:4ZXGQrYm0
白神山地
屋久島
知床
小笠原諸島

5番目か
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:16:40.94ID:Z/y/H6fb0
ふ〜ん。

それで?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:18:17.11ID:NFjUM1mu0
コロナ禍のタイミングじゃ誰も注目しない…
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:18:23.27ID:77Ijgcy90
国から更なる金が貰える飯のタネにしないように。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:24:12.99ID:Hh3lA8Kc0
自分達の土地なのに好きに使えなくなるだけだろ
何を喜んでるんだか…
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:34:18.20ID:IzPDvDFH0
鉱山跡とかの産業遺産めぐりが好きなんだが
最近どこもかしこも登録活動しててひくw
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:40:36.31ID:3EqdLxgP0
>>1
それより尖閣だろ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:55:25.75ID:rIY6qgA20
そうか、中華人民共和国沖縄自治区の登録が決定したか
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:57:10.15ID:n/K/CqY+0
前回立候補した時に、人が伐採してない100%の原生林は米軍返還地内にあるから
そこを含めなさいって指導されたんだよね。
やんばるの森は大部分が戦後伐採されて再生した再生林だから。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 13:18:45.58ID:I75SWEm20
>>14
そうそう
沖縄の自然は米軍基地によって開発から守られてきたんだよね
基地がなきゃ今頃乱伐で丸裸だよ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 13:21:49.91ID:JplIICEA0
>>5
文化遺産はな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 13:38:35.24ID:Gflpq/Dr0
>>19
戦後も続いた森林伐採は米軍政下で行われたもの
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 13:42:22.25ID:0lvhfXOP0
感謝するなら在沖米軍にするんだな

感謝するなら在沖米軍にするんだな

感謝するなら在沖米軍にするんだな

重要なことなので3回いいました

やんばるの森は、ずっと在沖米軍が保有していたからこそ守られてきたんだ
返還された森を守るのは沖縄の責務だぞ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 13:56:23.41ID:kOP/coNp0
世界遺産のバーゲンセールだな
0028名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 14:23:24.37ID:cHB1bTSP0
>>24
戦後日本の発展は米軍基地を受け入れてくれた沖縄民の犠牲の賜物

戦後日本の発展は米軍基地を受け入れてくれた沖縄民の犠牲の賜物

戦後日本の発展は米軍基地を受け入れてくれた沖縄民の犠牲の賜物

大事な事なので3回言いました。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 14:51:37.03ID:Gflpq/Dr0
日本に必要と思うなら米軍基地を本土に持って行けばいい
沖縄に集中させた結果、米軍は国外に出て行く
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 14:55:53.26ID:J54HKZ4y0
受験生の負担がまた一つ増えたな
我々の頃は0だったのにw
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 15:10:26.08ID:eZVygiqj0
>>4
また燃やさないでね本土人の一部は沖縄の文化遺産が大嫌い、今回は自然遺産
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 15:13:31.60ID:Qj5sN8Ro0
>>28
 
 返還運動しなければ良かったなw
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:44:38.99ID:8GVRKr+00
マルエーフェリーの阪神航路、東京航路が復活しないかな!?
またのんびり船旅がしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況