X



ヘビ発見される 高砂市 [ニョキニョキ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニョキニョキ ★
垢版 |
2021/05/11(火) 18:08:44.21ID:Z1GHeaB/9
 白と黒色のしま模様で体長約1・5メートルのヘビが8日、兵庫県高砂市松陽1の民家で見つかった。通報を受けた高砂署員が捕獲。毒はないといい、同署は近隣住民のペットだった可能性も視野に、一時的に保護している。

“【写真】幻のヘビ”神戸の山中で発見 「自然守られている証拠」

 姫路市立動物園(同市本町)によると、北米原産の外来種「カリフォルニアキングスネーク」とみられる。

 高砂市内の主婦(42)が同日午後5時ごろ、買い物に行く途中、民家の車庫に止めてあった車の下で動くヘビの姿を発見。「最初はおもちゃだと思った」と振り返る。6日には横浜市内で体長約3・5メートルのアミメニシキヘビが逃走し、騒動になったばかり。ニュースを見ていたため「恐怖もあった」としながらも、「ちゃんと元気に過ごしているかな」とヘビの行く末も案じている。

 同署は近く、別の施設に飼育を委託するという。(千葉翔大)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0b94dbb8b95ed18592e0a6b5d4a45cba405154d
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:09:38.98ID:p10GmIXK0
飼い主はこの機会に穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話を読みなさい
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:09:59.81ID:d2uARRQ70
あのこではないね
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:10:00.09ID:JlCFfqN30
だれだよ3.5mとか言ってたの
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:10:34.72ID:rJAbhTy/0
カリフォルニアキング…1.5M
乙女じゃないし解散
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:10:37.87ID:y5NZh2dr0
思えば遠くにきたもんだ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:10:41.51ID:cVhTLPFm0
>>5
ドクはないよ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:10:51.12ID:zUat2eax0
違うやつかい!
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:11:14.28ID:87eYAAO10
脱皮して小さくなった?
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:11:25.91ID:ajwvEn+F0
これで安心して子供遊びに出せるわ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:11:39.08ID:WXGVg6Nd0
なんでみんな逃してるの
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:11:47.32ID:uBEAqXeB0
1mは一命とる
決して油断したらダメ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:11:53.63ID:V0cwSI8+0
横浜は?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:12:20.92ID:zUat2eax0
>>19
ナンマンダブナンマン・・・
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:12:38.12ID:qzcdZiG00
別ヘビかよ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:12:40.16ID:+wLCtJXc0
記事読まない人達ってなんなんだろうね
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:12:43.22ID:gvKEmhlu0
ヘビとあんまり関係ないけど、千葉翔大ってFラン大そのうちできそう
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:12:47.41ID:Y5rlnY8a0
>>1
すげー頭の悪い文章やな。
ゆとりにでも書かせたんか?

こんなん、今日日の中学生のがマシやで。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:12:48.11ID:EaHdgZVT0
すげえ神奈川から兵庫までの旅したのか。
これでトイレの蓋を開けて、便器の中の水溜りを観察しなくて済むな。

ウルトラ無防備の時、トイレの排水溝からにょろっと出て、パクっとされたら、
多分、死ぬ。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:12:59.12ID:WfF4o6zj0
これ違くね?
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:13:20.22ID:eA49iVZC0
アミメかと思ったよ
騙された
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:14:00.47ID:uuOG+/i00
郵便受けの中にヘビがくつろいでて
困った事がある
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:14:26.79ID:bpRM1roA0
くそ、釣られた
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:14:30.69ID:QzA5WoMl0
へびは脱走の名人
そーすはつべ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:14:53.36ID:WfF4o6zj0
こんなの見つかるって事は
逃げたの黙ってる人たくさんおるんやろ
てか捨てたんかな?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:14:58.17ID:Usfw0o410
>>1
めっちゃ移動したやん🐍
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:15:07.16ID:xrUWQ9P30
>>1
収束
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:15:12.61ID:XQTZYVEr0
ニシキヘビはマダか
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:15:30.05ID:LxvwHGJ60
横浜のとは別件だろw
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:15:46.70ID:+glxTtwn0
>>1
動くヘビをみてオモチャだと思うって頭ヤバイぞ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:15:48.76ID:KkhSSKlj0
関連リンクまでコピってしまってるじゃねえか笑
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:15:49.94ID:45IoyGdj0
で、アミちゃんは?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:15:59.41ID:KoA1Pbn80
>>55
アミメニシキヘビは鶏肉に似ていて美味であるいう記述をみたことがある
カエルも美味いというし。カエルを食おうと思ってるが未だ食ってないw
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:16:13.29ID:iIGROkov0
アミメじゃないw
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:16:21.00ID:n2h+8Cfs0
違うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅうううう
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:17:19.47ID:oBzXeExl0
飼い主提供の写真とは全く違うヘビだな
ということは日本にはこんな変なヘビがその辺の民家の軒先に楽しそうに暮らしてるって事になる
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:17:32.96ID:wOcBEHL70
思ったけどこんな風に
逃げたであろう危険動物のうちには
飼い主がそれを申告していないケースも十分あるってことだよね、コワっ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:17:59.18ID:78Wda9Fp0
あんたも探しなさい!のヘビじゃないのか
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:18:01.99ID:QzA5WoMl0
カリフォルニアキングスネークかもーん
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:18:06.07ID:+0VJ+IjN0
あいつが箱根の山も大井川も越えて兵庫県までニョロニョロ旅をしたのかと思った
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:18:19.67ID:WbfKJwQh0
>>1
全く違うw
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:18:20.35ID:Usfw0o410
>>95
銀牙並のIQ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:19:01.89ID:JKT7ZgG00
1.5mとかワイの股関のブラックスネークの方がデカイわ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:19:41.39ID:6q4ALGSh0
>>81
裏が山やん
こりゃ見つからんな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:19:51.23ID:icmEHKrz0
ダーナが味方だ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:19:55.17ID:KoA1Pbn80
>>95
距離は遠いねw
横製にも高製にもいたことがあるので
どっちも多少分かる
この蛇が見つかった所は高製から遠くないが
東戸塚は横製から近いとは言えないかな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:19:58.40ID:QJhfBK4S0
ポークビッツ厨がたくさん湧いてて草
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:20:01.44ID:OnWxWfEx0
見つかったか 良かったね
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:20:20.36ID:6kcnAyQg0
兵庫までの過酷な旅でカラダがちぎれたんだね 
かわいそうに
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:20:34.06ID:LR7rb73W0
これで安心して外出れるな
よかったー
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:20:54.62ID:W9Ca8Aw40
縮んだな
旅の苦労が偲ばれる
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:21:05.99ID:uZ193m9x0
さては新幹線で移動したな
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:21:26.28ID:6q4ALGSh0
>>109
cが抜けてる
cm
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:21:40.78ID:qQt1724H0
おおー良かったな
蛇も命が助かったし飼い主も最愛の蛇が見つかって
住む家は失うかもしれんがローンで古民家でも買って頑丈なゲージで蛇と仲良く暮らすんだ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:22:15.32ID:FRKK6bBG0
戸塚のへび 周辺のゴルフ場か大池公園、緑園都市近隣とか どこにいるんだろう。
意外と帰ってきたりして。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:22:39.22ID:xR9NmiYY0
別件かよw
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:22:50.56ID:9U/e108p0
高砂市www
ずいぶん移動すんだな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:22:57.81ID:KJGn1jT70
だまされた
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:23:03.11ID:YkU3n/bY0
>>1 同署は近く、別の施設に飼育を委託するという。

離ればなれか・・・可哀想に。
蛇ちゃんの幸福を祈るよ。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:24:15.19ID:FObP76mp0
横浜のヘビがマクドナルドだとしたら
このヘビはファーストキッチン・ウェンディーズぐらいなもんだ。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:24:17.91ID:VuxTOKuz0
場所も違うしちょっと小さいけどこれで見つかったことにしよう
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:24:26.82ID:pvlKI+Wb0
なんだ違うやつか
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:25:22.65ID:Hix85gkI0
どう見ても毒ヘビ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:25:24.17ID:7B3biNte0
ごらん、おじさんの赤マムシを(ボロン
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:25:40.62ID:trxZI8BP0
ヘビ飼ってる人結構いるの?
何が魅力的なの?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:25:41.06ID:K3zytgcW0
今年はヘビすら逃げ出す
最悪な年だな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:25:57.32ID:9U/e108p0
>カリフォルニアキングスネーク

めっちゃ強そうな名前
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:26:40.33ID:MeXG3LXc0
こっちはどうでもいい。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:27:03.23ID:9U/e108p0
>>165
この距離移動すれば痩せるやろw
0174!id:ignore
垢版 |
2021/05/11(火) 18:27:33.38ID:rOh8QKVk0
>>1
どさくさに紛れて捨てたなコイツ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:27:36.29ID:yWtdOw+10
こいつじゃねぇ 
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:27:42.99ID:zUat2eax0
>>43
アメミ?
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:28:21.05ID:NkYw3Bqd0
きたーーーーーーーーーーーー

やったーーーー
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:28:30.92ID:U4s3yezY0
ハマのニシキヘビと別モンかよ
カリフォルニアなんたらスネークが日本に自然
にいるわけねえだろ
ヘビマニアどもはヤミで一体どれだけヘビを
市街に逃がしてるんだ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:28:38.81ID:ueQfGUFb0
>>1
違う子かよ

明治から偽天皇になって
田布施あたりの部落半島系が入り込む
戦後のアメリカ支配で在日に特権を与えて日本をアメリカの奴隷国として裏で統治。
愛国=現カルト支配って事。
日本人を巧妙にだます為に、野党はプロレス要員しか当選させない。
日韓の摩擦をあおるのも在日(帰化や背乗り含め)両国が仲良くなると商売に都合が悪いしアメリカもアジアで団結させない為。
サヨク、香山リカとかシールズシバキ隊とかおかしいのを使っているのも一般国民のガス抜き
いい加減このカラクリに気づこうね
三権分立を機能させる為に革命しかないんだよ
0188sage
垢版 |
2021/05/11(火) 18:28:44.26ID:x12VTI/U0
でもこのヘビは逃げたってニュースにもなってないし飼い主は逃がした報告もしてないってことだろ

横浜の人はきちっと報告義務はたしてるわけだしあまり大袈裟にするべきでないと思う
報告しないクズ飼い主増える方が問題だし
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:28:49.22ID:+IKJBWNF0
こっちの住人は優しいな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:29:12.75ID:ZvmGelF80
>>75
アクスレピオスの杖に巻きつきに出かけた
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:29:26.58ID:JXln1mvD0
>>1
お前じゃない
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:29:41.96ID:hfUsNSIU0
大騒ぎになっている大蛇じゃねえのか。紛らわしいんだよ!
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:29:42.86ID:MeXG3LXc0
なんで小さいほうが早く見つかるんだ。
横浜のやつは2倍以上あるんだぞ。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:30:11.21ID:nFORJMrp0
神奈川県警やるときはやるな
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:30:21.19ID:7hWW0fHI0
カリフォルニアキングスネークだと・・・ヘビを食う
ヘビの名称でキングが付く奴はヘビ食いなのよ・・・
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:30:53.31ID:o1xuiW270
元ペットの可能性があるのか
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:30:59.64ID:dJqczIkV0
蛇は何となく膚がねっとりしているイメージだけどサラサラだってな
体が筋肉質だから首に巻きつかれると締め上げられてあの世に送られる
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:31:48.30ID:EaHdgZVT0
名前と縞模様がやばそうなヘビだな。
毒は無いと見せかけて、ってか、爬虫類愛好家って日本全国、結構いるんだな。

またどっかの民家から、旅に出たんだろう。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:31:54.05ID:B6x2ogzu0
そりゃ東海道をニョロニョロ移動したら栄養失調で縮むわな
見つかってよかった。横浜市民はこれで安心して生活できるね
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:32:09.89ID:QzA5WoMl0
>カリフォルニアキングスネークとは. 猛毒を持つあのガラガラヘビをも食べてしまうことから、
>キングスネークと言う名がつきました。 通称「カリキン」とも呼ばれる人気のヘビです。
>捕食対象の生物を絞め殺すのが非常にうまく「爬虫類界の ...
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:32:45.38ID:VdJJorcN0
東名高速と名神高速、阪神高速と第二神明道路を蛇行して煽り運転してきたんだろうな
さっさと捕まえろ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:32:51.25ID:5Sy1wi6J0
え?戸塚の奴は?
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:33:04.12ID:Cs4xdEKz0
こっちの飼い主は黙ったまま名乗りもせずにいたってことだろ
最悪だな
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:33:11.48ID:SZ6ssuLI0
よかった、怖くて散歩できなかったんだよね
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:33:13.76ID:ueQfGUFb0
飼い主が蛇飼いづらくなって通報に100ウォン
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:33:14.00ID:HeDCWSAO0
>>17
新幹線使ったんじゃね?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:33:35.56ID:YdlLvsue0
とうか
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:34:04.92ID:o9OQ1d9i0
日本のシロマダラと見た目は一緒だよな
シロマダラじゃねえんか
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:34:28.67ID:5xZccOj60
今のトレンドは、「ヘビの脱走」
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:34:42.45ID:x6hKWXyh0
みつかってよかったな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:35:22.63ID:nkNh4vL/0
脱皮したら色と長さが変わっただけ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:35:30.50ID:/wsy4Cun0
なんだ、3.5mの方じゃないのかよ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:35:37.37ID:t7vQsFdg0
なんなのよ
喜んで損しちゃったわよ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:35:41.39ID:CfgkbAbS0
山で見たとしたら、在来種のシロマダラにしか思えんな。 やべーな外来ペット。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:35:49.22ID:E1xhjRM40
はっや
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:36:22.80ID:leqZg/PPO
このヘビは飼うのに届け出必要ないの?
てかこういうヘビなんてどこでも売ってるわけじゃないだろうから調べれば飼ってた奴見つかるんじゃないの
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:36:26.90ID:MZlryMW20
色もサイズも種類も違うし、東日本と西日本の違いもあるが、まぁヘビって括りでまとめてしまっていいんじゃないかな、もう。
見つかったってことにしよう。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:36:32.49ID:kyJu3uAn0
スレタイに高砂市いらなかったな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:36:44.66ID:b5EPNSO/0
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   見つかっちゃったwww
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:36:46.37ID:46HiwWB50
民家にいたのか
だれかみんかった

ナンチッテ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:36:50.49ID:iCy5bh+k0
>>5
ヘビー級の蛇
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:37:12.31ID:GXIEy0xs0
キングスネークカモン
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:37:18.78ID:7np7a/M30
ホント全国のバカ爬虫類飼い主、いい加減にしろよ!
外国産のヘビなんか全面禁止にしろ!
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:37:34.18ID:FRbHbE2Y0
きたーーー?!
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:37:53.56ID:Y7ecIxuH0
2mも縮んでしまって苦労したんだね
なんでやねん
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:38:03.84ID:2Hd2sciC0
タイトルで察したら案の定
この手のネタは飽きたわ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:40:39.48ID:SQ9c2Kkb0
蛇、大事にしてあげて!
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:40:46.59ID:d/Uh7G6R0
前の飼い主尋ねて何百キロも痩せて短くなりなが旅したんだな
映画化決定だ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:41:24.90ID:TFLHpFLb0
これは横浜から逃げたアニメニヒキヘビなの?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:41:49.33ID:VKI5jpzF0
シロマダラやん
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:42:10.88ID:LlTMIPU90
神奈川県警「この手があったか!」
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:42:14.34ID:/jp7FXmu0
>>254
ベビィになっちゃう?
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:42:38.22ID:zJkd2okm0
あの蛇見つかったのか
しかし遠くまで行ったもんだな
誤って家から出ちゃったからヘビがルーラ使ったら元の家じゃなく出身の兵庫県にワープしたのかな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:42:57.92ID:W/HXF8xX0
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O  残念それは俺のおちんぽだ
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:43:30.78ID:xfp+gg+s0
>>232
朝昼の番組で散々ヘビ脱走の話題を振ってからやってほしいもんだ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:43:56.76ID:EsnwetAY0
アミメニシキヘビかと思ったじゃないか
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:44:12.21ID:rKPJhdoh0
変装して逃亡してるんじゃないか? 全身真っ黒にするとか。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:44:19.43ID:V+U5G8gs0
横浜で逃げた蛇が兵庫まで這って行ったの?
すごい行動力だなw
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:44:21.75ID:uovgcvM10
海ヘヴィじゃないの
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:44:30.43ID:oP+lOTMP0
ヘビ違い。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:44:35.69ID:L0B4NOhD0
あら、旅したなぁ
自分小さくなっとるで
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:45:20.98ID:ULDSlECf0
>>274
いや、コイツも探してやれよw
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:46:51.93ID:rJAbhTy/0
>>276
あの黄色い蛇食べ終わった後かな
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:46:53.72ID:x1k8vfjk0
収束したなよかったわ。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:47:57.52ID:RhESlx/h0
>>「ちゃんと元気に過ごしているかな」とヘビの行く末も案じている。

優しい飼い主さんだな
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:48:03.53ID:/jp7FXmu0
>>260
こちらスネーク。大蛇、ヘビィなことになった。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:49:43.98ID:MeXG3LXc0
>「ちゃんと元気に過ごしているかな」とヘビの行く末も案じている

高砂の主婦やさしすぎだろ。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:50:22.34ID:lognZFCe0
おいヘビの飼育は罰金にしろ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:50:46.81ID:xLzwzCh50
なんだ別の蛇か
飼いきれなくなって逃がしたんだろな
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:51:03.12ID:TgnTFtEl0
そんな、種まで変わって
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:51:08.42ID:ZtE2ezE40
>>188
特定動物とそうでないのでは飼い主に課せられる義務が段違いだから
まあこいつの飼い主が許されるわけではないが
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:51:30.89ID:MeXG3LXc0
>>302
バックトゥザフューチャーのドクとマーティの会話。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:51:46.16ID:vNlTJB1V0
大きさwww少しもりすぎだったなw
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:54:30.89ID:V6Y/Bi9O0
いろいろ清算しても、最低でも、2000万円ぐらいは払えよ!飼い主さんよ!
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:54:31.18ID:Dqptf6qk0
3.5mから1.5mにちっちゃくなっている・・・
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:55:10.78ID:G2cfI2b90
ホントはもう一匹飼っていて、それを逃がして捕まえて解決したように見せかけてるんじゃないの?
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:55:46.87ID:D0x4XBm60
近隣住人の皆さん良かったですねー
・・・って釣りかよ!
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:57:54.46ID:V6Y/Bi9O0
この事案には、、、そく逃がした時点で担保金を、当局に1000万円は払えよ!
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:58:02.72ID:/jp7FXmu0
アミメ蛇ない ほんとのことさ〜♪
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:58:08.28ID:wqcYGnNB0
ヘビは自分で尻尾切るし小さくなるよな
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:58:59.93ID:MeXG3LXc0
>>325
タレントのダイゴとメンタリストのダイゴ並みに紛らわしいな。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:01:37.16ID:0c43ejDT0
>>317
今日日が読めなかったとか?
口語レベルならまぁ普通だろ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:01:54.93ID:mSrZrbD60
白黒蛇かっこいい
うちの庭にたまに出現する蛇(アオダイショウ?)もカラフルにならないかな〜
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:04:11.11ID:W1Z9VdKk0
赤外線スコープを使うんだ…
って変温動物だから無理か
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:06:29.35ID:aL4G/ptl0
>>1
もうちょっとわかりやすい文章は書けなかったのか
めちゃくちゃ紛らわしいわ
どうやって横浜から兵庫まで移動したんだろう?とか考えちゃったじゃないか
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:07:15.58ID:kIIU42Gm0
>>1

|     ∧_∧
|    (゚∀゚  )  ウヒョー あぶねー
|    /  つ_つ
|   人   Y
|   し'ー(_)

|  
J 
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:07:46.30ID:x91IKELW0
縮んだ?それとも分裂?
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:09:19.28ID:SrJUcmVU0
オレのビックニシキヘビはココで元気にしてるよ?
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:10:14.76ID:7FStRC5j0
>>1
良かった
後は蛇と飼い主を殺処分するだけだな
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:10:15.25ID:GkFAKwEp0
横浜のヘビじゃないんかーいw
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:10:24.23ID:iTv6N5Se0
>>1
写真見た感じ小さいで可愛いや

ほんとジャップいちいち大袈裟だな
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:10:27.63ID:i2/culFS0
あっちの娘マダー?
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:12:58.02ID:vHsLjl620
>>5
2取ってようやくってレベル
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:13:22.10ID:sknIvC0/0
外来種なのか・・・・・

怒りのヤマカガシ!
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:13:55.56ID:bQMumX3b0
そんなに大蛇飼ってる人がいるのか
もしかしたら自分の住んでるマンションにも、
うう、ヤダヤダ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:14:26.23ID:syVTyJUQ0
縮んどる!
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:14:46.34ID:Qn+fu1/M0
>>1
嘘だなこれはwww
見つからないからって替え玉とかふざけんなよ?😠
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:15:12.07ID:JpY6j/pe0
よかったな、ってそっちちゃうんかい!ww
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:15:22.62ID:Qn+fu1/M0
替え玉すんな死ね糞警察😠
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:17:00.40ID:PVHfCZP20
ちがうやつw
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:17:34.11ID:/jp7FXmu0
>>354
鱗、つやつや光つた、あのアミメニシキヘビと、
その腹に僕が書いたK.Yといふ頭文字を埋めるやうに、
静かに、寂しく。

「戸棚の裏はネズミの卵でいっぱいだ」
初掲「コモドノニク」太正11年(1922)2月号
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:18:13.25ID:y0vBH12W0
「やっと見つけたわねっ!」
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:19:17.16ID:++uqMVZX0
スネークイーターぁぁぁぁぁぁぁぁ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:20:31.21ID:3zxF9vJB0
逃走中に顔を変えるとは...市橋並みのクレバーさ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:21:06.99ID:AV6rpxDa0
>>76
スリザリオってゲームみたいに高砂市までダッシュで逃げてたんだろ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:21:10.80ID:dcPPRfcz0
>>2
ヘビ「新幹線なら数時間で着くよ」
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:21:20.56ID:M0xBy0sT0
神奈川県警「捜索終了」
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:21:33.63ID:++uqMVZX0
こちらスネーク、敵に見つかっちゃった
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:21:47.26ID:uB03tLYq0
探してたやつろ違わないっけう
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:24:21.77ID:DKb/rGOx0
>>382
手のひらサイズから育ってないよな
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:26:35.32ID:wOcBEHL70
>>295
飼育の許可の要不要というより、人間に危害を与える可能性のある
外来種とか危険な動物を飼い主がうっかり逃がしても
横浜のケースみたいに
ちゃんと報告してくれる人ばかりじゃないかも知れないなってこと
近所の池に巨大ワニが生息してた、なんてこともそのうちあるかも知れないなと
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:27:03.15ID:nhohu7ZS0
>>1
「こちらスネーク、発見された・・・」
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:27:18.26ID:KnNnz2jN0
天鳳



最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:27:18.31ID:Usfw0o410
>>406
死んだんじゃないの〜?
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:30:21.72ID:CdXSdllD0
ヘビちゃん、殆ど初めてのお外で、何を見たんでしょうね。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:31:30.28ID:ZtE2ezE40
>>407
特定動物って人に害を及ぼす可能性が高いやつだから
特定じゃない時点で国はそこまで危険じゃないって判断してるってこと
ちなみにワニは全種類特定動物
生態系を乱す特定外来生物とは別もの
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:32:35.96ID:o9OQ1d9i0
これは不思議よね
日本の蛇と同じようなのを捕まえて
カリフォルニア産だって・・・警官が飼ってたんじゃね
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:33:31.67ID:QzA5WoMl0
いやー見つかって本当によかったですね
『爬虫類界のノゲイラ』に絞殺される人がいなくてよかった
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:33:54.11ID:EyLKHvYA0
>>1
じゃあ解体して被害にあった小動物がいないか確認しようぜ(´・ω・`)
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:34:29.01ID:i9bF/A+C0
>>1
戸塚区民「そっちかーい!」
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:34:53.22ID:7FmhOuPg0
>>5
闇夜のヘビィロック
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:36:30.53ID:vogmg0ky0
>>1
これさあ
蛇逃がして報告すらしてないやつもいるってことやん
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:37:35.62ID:AFxw9t4m0
>>70
もう夜安心して寝ても良いしトイレも観察しないで用足しでも大丈夫だぞ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:38:33.75ID:5EfOmObx0
距離どんくらい?
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:40:52.78ID:F2kIOgId0
これが見つかってなかったら3.5mの奴みたいに
危険なサイズになってた可能性があったのか
なんで爬虫類なんて管理が難しいのを飼うんだよ…
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:40:59.46ID:wFZc3VYd0
ツラレタクマー
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:41:47.72ID:wOcBEHL70
>>414
なるほど特定動物ってくくりがあるんだ
とはいえ許可制の動物でも、仮に飼い主が逃がしてしまったとしても
責められるのが嫌で逃がしたことを黙ってる飼い主も中には居るんじゃないの?と
立て続けのヘビ記事を見て思った次第
温暖化で爬虫類の住みやすい日本になってそうだし怖いなと思っちゃった
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:43:46.05ID:ulc0l8c70
>>2
疲労で体も縮んでるな
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:44:44.25ID:O7gye3vy0
高砂や〜♪の本場
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:44:54.12ID:+ZR5kmTY0
>>438
特定動物にはマイクロチップが入ってるから逃がしてしまって報告せずにいたまま生体が捕獲されるとチップで飼い主が特定されるから報告した時よりそれはもうひどいことになる
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:46:11.58ID:b6nJsqVy0
珍しくグエンが食わなかった
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:46:28.02ID:BpfIXpu30
>>15
すげえw
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:46:29.50ID:8ZtA7zui0
変わり果てた姿に
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:47:22.41ID:zGyXfOGH0
もうこいつでいいだろ
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:47:43.92ID:3CrDy3oM0
特定動物のワニガメも報告なしで逃がされてるし
危ないわ
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:48:51.47ID:QMCLkMCy0
ホッとした良かったな
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:50:46.72ID:ZbQmElbe0
逃亡距離が長かったせいか随分縮んだな。。。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:51:56.06ID:wOcBEHL70
>>445
たしかに逃がしたこと黙ってるのがバレたら犯罪?になるのかもしれないけど
飼い主に対する保健所などへの定期的な報告義務でもない限り
報告するかしないかは本人の意思次第ってところはないのかな
横浜の飼い主も黙ってることだって出来たわけで
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:52:00.62ID:8soozTit0
>>13
カリフォルニアキングベッド
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:53:19.78ID:Uai9g/QP0
この板は釣り堀か
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:54:11.38ID:ehD04mUm0
小物だな
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:54:35.08ID:zADr8qQk0
神奈川から兵庫まで移動したのか
ヘビーだぜぇ
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:56:09.72ID:WUIotQpC0
うち多摩の方なんだけど多摩動物園の近く林には多摩動物園から逃げ出した見たこともないような外来種がウジョウジョいる…
って噂を聞いた事ある
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:56:16.98ID:BScN47Vt0
なんだよ違うのかあ〜

脚光を浴びないかわいそうな蛇ワロタ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:57:13.41ID:izezNxHJ0
おっ、と思って読んでみたら蛇違いだった
0473朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/11(火) 19:57:38.30ID:IA5CpRCX0
縮んだ(^。^)y-.。o○
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:57:46.02ID:/cqgQGZU0
餌がなくて痩せたんだな
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:57:57.14ID:AFxw9t4m0
飼い主待ちくたびれてるぞ
ヘビは疲れると柄もサイズも変わるんだ
早く神奈川の部屋に返してやれよ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:58:10.03ID:zR2mBUyx0
以前画像で見ていた奴とは違うよな

まあこれで地域の野良猫達もゆっくり寝れるだろうよ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:59:16.16ID:SXDakuya0
> ちゃんと元気に過ごしているかな
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O ほーらこんなに元気   
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:02:24.80ID:U5DeGouP0
僕の股間のニシキヘビも発見されそうです。
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:03:14.74ID:hJPZkgxO0
Q:あなたは横浜の逃げた蛇ですか?
A:イエス、アイ はぶ。
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:03:23.47ID:QC8yLvne0
神奈川の蛇かと思ったわ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:03:43.67ID:WfF4o6zj0
アミメの飼い主にあげたらどうよ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:04:27.19ID:/jp7FXmu0
ナニひとつで怪傑の479?
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:04:50.77ID:MeXG3LXc0
>>489
ちょ、ちょっとまって!
コロ猫がいま何か言った!

    / ̄ ̄~\_
   /     )\
  /  ___/ヽ ヽ
  | /     | |
  V/\  /ヽヽノ
  |ノ・)  (・ヽ |)
  |ー(__)`ー′|
  | ノ  ヽ  |
  ∧ ∠二二>) ノ
  /\    /\
  / / `ー―イ  ヽ
 | >V匸フ⊂二ヽ |
 || \ V|/ LLL_|`|
 ||  \V/ \_ノ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:05:11.38ID:V+OtFTB50
いくら何でも、この短期間で神奈川県横浜市→兵庫県高砂市への高速移動は、
高機動チューニングが過ぎるだろ、と思ったらやっぱり別機体だった
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:06:49.16ID:XdGMuTAx0
これで安心して捜索を打ち切ると
数年後
横浜は網ニシキヘビの大生息地になっているかも

それはそれで観光資源になるかも
肉は美味いらしいし
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:08:58.18ID:AFxw9t4m0
>>495
アナコンダもどっかで逃げてそう
無いわけがない
爬虫類ショップ店長とか逮捕当たり前で狩に行くしこっそり持ち帰る
逮捕スルーされて離されてるアナコンダもたくさんいる
暖かい地域注意
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:10:06.98ID:aUJTrv0u0
3.5mはまだ逃走中か
あんなのにばったりエンカウントしたら、
死を覚悟するわ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:10:48.57ID:hXM0/blB0
普段は報道されてないだけで実はヘビって逃げまくってるのか?
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:10:58.82ID:PR+3SwuT0
2mも縮んじゃったの?

かわいそーに!
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:11:17.81ID:tJbOcTtU0
>>1
>ちゃんと元気に過ごしているかな

やさしい人やね
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:12:44.89ID:AFxw9t4m0
ヘビだけじゃ無くてワニガメやピラニア
ワニなども居るからな本当だぞ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:13:34.25ID:5N74mAQC0
こっちも探しなさいよ!全部よ!こわいのよ!どんだけー!
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:14:43.89ID:AFxw9t4m0
みさきちゃん
これじゃねーのかもしかして
ヘビは意外と上から襲ってくるぞ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:18:58.51ID:vMoAAYVx0
大きい方は、まず中華街を探せよ。もう手遅れかもしれんが。
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:20:45.25ID:rcUe3dNM0
>>2
市営地下鉄で新横浜まで行って東海道新幹線だな
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:22:31.87ID:V06OS56Y0
蛇ってもある程度、、いやけっこうなサイズまで猫が殺るからな
うちの外飼の猫は1mくらいのアオダイショウなら殺ってた
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:23:09.05ID:fL3x8N8v0
そうか、よかったな
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:27:53.27ID:cBsJhbY00
なんだ違うヘビか
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:28:43.43ID:FZaGj0HN0
こっちのヘビは昼行性みたいだから見つけやすかったのでは
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:30:05.71ID:mzxrd/rr0
横浜の話だと安心してたらすげえ近くじゃねーか
うちわんこがおるんやで
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:30:21.97ID:NHOvVi1m0
これ側溝男が隠れてたら、蛇の餌になってたかもしれないな
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:30:27.01ID:DoqPP2JN0
違うヘビだよ

兵庫まで5日で移動するヘビて生き神クラスかよw
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:31:46.63ID:FZaGj0HN0
飼い主もわからんし逃げたのが一匹とは限らんから近所の人は気をつけないと
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:35:10.94ID:AFxw9t4m0
>>538
爬虫類は多頭飼いが基本
餌買いに行くたびに新作進められるしその内手に追えなくなる
1匹だけ飼ってるやつはレアなレベル
餌用意されてる間に新作見るからな
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:35:40.41ID:ZZARjkU20
なんだ違うヘビかよ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:37:27.93ID:AFxw9t4m0
脳内麻薬出るんだよ
爬虫類見てるとアミメの奴は奴の中だけで思い出いっぱいで悲しいと思う
あの時暴れたよなーとかあの蛇と喧嘩した時は大変だったとか生きててくれと思ってるはず
そして意外と貧乏人が無理して飼う
だから懸賞金の100も出せないパターン
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:38:30.57ID:uJw3GMty0
全力すぎw
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:39:14.54ID:oW8+oJ5b0
最近暑いもんね
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:41:43.63ID:AFxw9t4m0
そこに愛がないと手のひらサイズから3.5になんて出来ない
放り出す無責任な奴が多い
横浜のやつはせめてやるなよ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:44:03.57ID:WIDYwk6G0
>「ちゃんと元気に過ごしているかな」とヘビの行く末も案じている。

まったく理解できん感覚
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:47:14.92ID:S24b7boe0
>>302
ヘビィと言われて突っ込むのはドクだが
毒ヘビじゃなかったことにもかかってる天才風レス

レス番間違えたw
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:47:38.12ID:Jh3iTpzf0
良かったやん
あれ?3.5mじゃなかった?
縮んだのか?
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:52:05.40ID:UXjRIG7s0
よかったよかった
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:52:59.40ID:S2uvSn9F0
外来種逃がしまくる異常者達
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:53:03.92ID:WxKKo1Bp0
やっと見つかったのかよ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:53:47.16ID:rb4chr960
>>1
ゴミ記者
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:56:23.68ID:oWB6Agbp0
横浜の時、小型犬も食べてしまうと言っていた。
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:01:06.15ID:LupIvhxe0
ヘビさんの自由も一時のものだったか。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:03:33.77ID:9E1hh7Gd0
>>1
実際こんなん遭遇したら失神するわ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:03:46.63ID:QzA5WoMl0
>>500
これは見事な片羽絞ですね
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:11:29.36ID:XQPa/em40
そうか、頑張ったな、遠くまで
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:13:23.36ID:PlIxBHqa0
ホントのことさ〜
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:14:13.73ID:y5Ma784a0
ニシキヘビも車の下にくっついてそのまま移動したんじゃねえか
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:16:19.42ID:hUFzrbJl0
アミちゃんじゃなかったら( っ・ω・)っ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:23:44.40ID:9E1hh7Gd0
>>584
地味に怖いよね(´・ω・`)
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:24:21.54ID:J7/wvkvo0
警察も大変だな
こんなものまで預からないといけないのかw
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:33:53.29ID:8sMF3UIe0
>>15
お主かなりの使い手
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:36:46.12ID:/mGtUxLG0
やった!アミメみつかったな
解散〜!解散ですぞ〜!
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:39:12.34ID:1X1/J1350
ヘビー級
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:39:55.76ID:m7aFzgM90
やっぱりね〜逃げても届けないで、知らんぷりしてる人がいるんだよね 他にも沢山いると思う
怖くて寝れない
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:42:22.89ID:ogwmdrcj0
勘違いさせるなよ。戸塚区のニシキヘビが遠くの高砂市で発見されたのかと思っちまったわ
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:49:44.47ID:8g00rjfp0
横浜の3.5mのは見つかってないがな
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:51:34.61ID:5dJLTkE20
>>1
スレタイに高砂市はいらなかったw
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:52:23.10ID:2Uha0WvE0
うし柄
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:53:39.27ID:qq957Rd10
縮んだなw
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:54:56.41ID:250WHl890
ベッキーもこういう蛇飼ってるよ。
蛇みたいな奴だな
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:57:11.47ID:QzA5WoMl0
くっくっくっ…やつは絞技ヘビ4天王のなかでも一番の小物(1.5m)
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:58:05.06ID:Dx6P+MTg0
>>15
天才かよ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 22:02:33.75ID:QzA5WoMl0
小柄ながらへびの中で一番強いのでキングと呼ばれる
通称カリキン
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 22:04:31.81ID:ZU9FTM700
アニメニシキヘビじゃないじゃん!
ヘビ逃走ブームかよ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 22:18:46.81ID:eAw+rPYy0
小さくなったな
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 22:57:22.87ID:F2WIslyO0
飼えなくなったら自分で処分しろよ 外来種を野に放つのは自然破壊者だな
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 23:08:25.67ID:y19bPPiX0
せっかくの島国なのに外来種ウエルカムしているバカな国
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 23:14:11.74ID:2n+kBl0Y0
よかったー
横浜の現地の知人に
もう安心だから夜中に子供連れて出歩いても
大丈夫だぞって連絡したよ
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 23:48:16.92ID:J6j2Ax1c0
(´・ω・`)ヘビ好き意外と多いんだな…
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 00:17:40.14ID:qKlPwiJ80
カリフォルニアキングスネークちゃん
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 00:18:23.18ID:YE/iMjmN0
発見されたか!( `□´)
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 00:22:29.64ID:cNKCkyIn0
良かったなぁ
それでもおもちゃに見えたわうんこだけど
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 00:35:03.16ID:4p8ZKk0n0
>>636
トグロ巻いたら片手に収まるサイズで虫かごでも飼える蛇だから飼いきれなくなることはないと思う
この長さなら500gぐらいの小動物
単純に逃げただけだろう
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 00:35:20.56ID:WNa8d+/T0
>>624
嫌がらせwwwww
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:05:52.09ID:ipz0nU/B0
シンプルだけどキレイな模様の蛇さんだねぇ、この子も
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:07:34.44ID:97RfDdMB0
ヘビーな事件だったね
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:09:41.71ID:9ZipDyg10
見つかってよかった
思ったより遠くにいたな
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:10:57.95ID:2Gpn6Cbr0
おまえらも公表の長さよりも実際は小さいよね
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:22:06.82ID:ejD7nNzx0
>>1
だいぶ痩せたな
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:23:08.68ID:dl6THvu/0
巨大ニシキヘビが1000kmの旅でカルフォルニアキングスネークにクラスチェンジしたのか
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:26:47.06ID:7QJRMHKQ0
今後日本ではあちこちでヘビ目撃談が飛び交うのでは
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:30:31.09ID:IhTWQHic0
横浜から逃げてくる間に痩せたんだね。
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:17:28.60ID:ykmFOIV20
>>514
逆に言うと、地面に居るときの猫なんてほぼ捕まらない
怒った成猫に素手の人間は勝てない(負けもしないがw)
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:26:50.11ID:P044Tajs0
>>500
弱すぎワロタwww
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 14:44:36.08ID:6Rr5kaIq0
頼む殺さないでくれ。ヘビに罪はない。
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 17:20:50.99ID:RiRR/+AR0
蛇を逃した杜撰な飼い主がもう一匹いるってことだろ…
愛好家連中は口を揃えて「正しく飼育していれば安全です」とかほざいてるけど、できてないじゃん
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 03:23:27.35ID:eoJS9dEA0
なんだヘビ違いかよ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 00:25:46.20ID:Rj1JtPxy0
そんな色んなヘビがあちこちで逃げ回ってるとか怖いわ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 00:28:14.19ID:l2Ak48QX0
>>1
神奈川から兵庫まで大変やったな蛇w
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 01:16:21.65ID:Kh02w0820
>>1
ずいぶん遠くまで逃げたが見つかってよかったな
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 01:24:17.93ID:YNeDLUqw0
>>1
もう、一般人の蛇の飼育は一切禁止にしろ!
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 01:34:21.16ID:Rm0W8gIz0
>>55
蛇の体は全て筋肉で出来てるみたいだから
たぶん美味いんじゃね
食用なら
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 01:40:16.88ID:95W9qGB10
スレの罠にひっかかったの2回目です^q^v
昨日も反社的に開きました💩プリっ
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 01:45:48.39ID:95W9qGB10
>>693
先手先手の攻める姿勢かっこいい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています