X



【朝日新聞】鉄道乗客の手荷物検査を可能に 国交省、省令を改正へ [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/05/11(火) 20:16:19.86ID:npavGtWp9
鉄道乗客の手荷物検査を可能に 国交省、省令を改正へ
2021年5月11日 19時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP5C5HDFP5BUTIL019.html?iref=comtop_7_01

 国土交通省は、鉄道会社が鉄道利用客に対して手荷物検査を行えるようにするため、関係省令を改正する方針を固めた。新幹線車内で乗客が刃物で殺傷されるなどの事件が続いたことを受け、危険物を持ち込ませないよう徹底を図る。東京五輪の期間中に主要駅で実施することも見据え、7月1日施行を目指すという。

 検査を拒否した場合は列車や駅敷地からの退去を要求できる権限も鉄道会社に与える。ただ、海外で導入している先行例に比べ、日本の鉄道は分刻みの過密ダイヤで、大きな混雑や運行の妨げにつながりかねない。そこで、衣服の下に隠された物体を検出する装置などで不審者を絞り込んだうえで、手荷物検査を行うことを想定する。

 鉄道への危険物の持ち込みは鉄道営業法に基づく鉄道運輸規程で禁止されている。だが、2018年6月に東海道新幹線の車内で乗客3人が刃物で殺傷されるなど、鉄道内で危険物による事件が相次いで発生。東京五輪・パラリンピックに向けてテロ対策の強化も求められる中で、国交省が実証実験をするなど検討を進めていた。

 手荷物検査についてはこれまで法令の定めがなかったため、今回の省令改正で「手荷物等の点検を行うことができる」という規定を新設する。客が拒否した場合には「客車または鉄道地内からの退去を求めることができる」ことも明記。6月1日公布、7月1日施行を予定している。

 不審者の絞り込みには、衣服…

この記事は有料会員記事有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

残り:837文字/全文:1427文字
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:23:16.32ID:f8HcNZ2r0
質問 政令とか省令は法律で決めきれないことに対応するためにあると思うが、
この場合の基本になる法律は何ですか?
方向を否定するつもりはありませんが、法治国家なので恣意的な決まり事というのは
あり得ないはずですなので聞いておきたい。
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:23:22.44ID:kcg7Qyct0
実効性が無いので意味は無い
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:24:35.64ID:+qZ1iexY0
スマホの中身見られたらヤバイ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:24:39.06ID:kcg7Qyct0
新幹線だけでも改札を空港並みに全駅を改装するならいいがJRはそんなカネ出せまい
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:27:52.03ID:i7sdCxES0
新幹線の切符はマイナンバーカードかパスポート必須にすべき
先進国のチャイナでは当たり前
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:43:23.68ID:EY6FpF2D0
>>1
辰巳PA・大黒PA《世界2大パーキングエリアの比較》■4K空撮360°パノラマ
https://youtu.be/IOpKnw08mW4
io
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:45:45.42ID:EbcloEHE0
>>3
記事にもあるように、鉄道営業法に基づく国土交通省令である
鉄道運輸規程(とくにその第24条あたり)の改正でしょ。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:46:47.38ID:/oF63kdo0
>>3
>>1も読めない文盲か、>>1も読まない馬鹿、どちらなの?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:47:31.79ID:KyiPg9zz0
運賃値上げですかね、受益者負担として、現在の3倍かな?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:48:26.63ID:FRKK6bBG0
燃料ぶちまけて火をつけたアホもいたから、安全確保で ある程度は仕方がないと思う
しかし、ここまでしないといけなくなったか日本も。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:49:46.63ID:1uoC5OTa0
売店の店員はフリーパス
あれをどうにかしろ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:50:19.77ID:3s35CpUQ0
幟旗を持って改札外の構内を通過しただけで、不当逮捕された案件があったんだが。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:59:36.03ID:WMxgklDK0
>>17
中国では新幹線、在来線、高速バス、
地下鉄まで常時レントゲン通すのは
当たり前、たまに抜き打ちで身分証やパスポートのチェックもある。在来線でも乗車券にパスポート番号が記載されてる。誰がいつどこに移動したか確認するためだ。
顔認証開始より数年前から常態化してるよ。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:02:35.13ID:YTLwEeFD0
中国じゃ改札入る前にX線検査してるもんな
中国の新幹線は駅が街から20キロ30キロ離れていて
出発ロビーと到着口が別。ほぼ飛行機と同じ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:15:43.71ID:zssTtCEn0
外国じゃ普通に金属探知機くぐらせるからな。
青山繁晴さんが議員なる前からずーっと訴え続けてたからよくわかるかな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:15:50.90ID:47eGfyth0
>>3
一応>>1を読むべきだけど、お前みたいなのが居るから防衛用の何かを今後は準備するわ。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:21:59.22ID:CT1xApdZ0
>>22
女性駅員「」
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:30:33.04ID:y4fbM6uX0
これやったら、新幹線乗るのに東京・品川・大宮・新横浜だと1時間とか1時間半前に着かな
いと検査待ちで乗り遅れるとかになるだろ

むしろ、航空各社がやってほしいと願っていたりしてw
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 22:49:27.26ID:NaXsYoJI0
テレ朝「人権侵害だ プライバシーの侵害だ 軍政と同じ事をしようとしている!」
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 22:56:26.71ID:wSKsQE0d0
>>1
ハイ。
警察が市民の荷物検査をする監視国家の前触れ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 22:57:32.19ID:fPQZjocJ0
いわて沼宮内とか奥津軽いまべつにもあの機器置くの?
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 23:25:18.68ID:lp5ZxuoM0
どうせならマスク着用も省令で義務化を可能にしてはどうか
鼻出しやアゴ出しは着用のうちに入れずに
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 23:27:49.42ID:lp5ZxuoM0
今回の五輪でテロをしたければ爆発物を使うかな?
インド株の潜伏期の戦士を送り込むほうが効果的では
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 00:15:18.97ID:6xyNgIQr0
>>2
脚立もな。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 00:18:08.79ID:vJAq/rQn0
五輪は中止だからいいとして
鉄道には気違いが大勢乗ってるから、鉄道警察隊を復活して欲しい
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 00:39:54.07ID:kjtIxE4Y0
>>37
鉄道警察隊は国鉄分割民営化後に発足して現在も存在しているんだけど。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 00:45:42.28ID:3MNNpVBV0
夏子の手荷物も全て検査しなきゃいけませんね。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 02:37:50.48ID:Z00h0Elh0
こうした記事は味方に警備体制の強化をいち早く伝える意図があると見られ、公安警察は引き続き監視を続けている。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 02:56:51.42ID:TTDoZTJq0
五輪絡みなら法令の改定も素早いんですねぇ…
なんでコロナ対策には流用できなんですかねぇ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 10:04:57.35ID:JU19KHwr0
>>47
国民助けようとしてやったことでクソ地裁で敗訴してマスコミに憲法違反と罵られるのはむかっ腹が立つんでな。

そんなことになるくらいなら、「ジジババがワクチンパニック起こすのはどうせ今だけ作戦」やっとくw
0049撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/05/12(水) 11:00:46.77ID:cinu3ORu0
>>1
関係省令を改正し、利用客に対して手荷物検査を行い安全を確保する鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0050撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/05/12(水) 11:01:17.89ID:U927cyH/0
>>1
関係省令を改正し、利用客に対して手荷物検査を行い安全を確保する鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況