X



病床ひっ迫 福島県で過去最多95人感染 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2021/05/12(水) 11:26:16.95ID:kSnqPzdN9
福島県によると、11日の検査で過去最多となる95人の新型コロナウイルス感染が確認された。
内訳は、いわき市が最も多く26人。次いで、会津若松市で23人、郡山市で12人、福島市で7人、二本松市で7人などとなっている。

これで福島県内での入院患者数は411人(重症者22人)となり、病床使用率は87.6%と爆発的な感染拡大を示す「ステージ4」の水準を大きく上回っている。また、宿泊施設療養者や自宅療養者を含めると患者数は630人に上っている。
県は午後に感染者の行動履歴など、詳細を公表する予定。

(新規感染者内訳)
福島市   7
郡山市  12
いわき市 26
会津若松市23 
二本松市  7
南相馬市  4
喜多方市  5
国見町   4
三春町   3
下郷町   1
会津坂下町 1
湯川村   2

福島中央テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b54b5a0addebef63303335afcef4ef7394188f0
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:28:21.84ID:yT5WbXW50
高橋洋一「さざ波ww」
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:30:27.95ID:40q06tnP0
>>2
ぶさ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:31:42.48ID:Xl+LfmB50
100人も無理なのは流石にドン引き
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:34:00.60ID:l5AVg9k30
なんか、聖火リレーやったところが次々と増えてね?
リレー関係者も感染して症状まで出てるのがいたし
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:35:04.91ID:kt7X4nxQ0
日本以外の国のように
強制的にコロナ対応させれば
いまの120倍のキャパがある
強制できないから
福島県で500床程度
日本国憲法にがんじがらめで国民が死ぬ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:35:12.95ID:7z1SJwZt0
あーあーあーだから全国で緊急事態宣言出してロックダウンしろと言ってるのに
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:38:02.37ID:YFeCe8Il0
新型コロナは放射能に耐性がある
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:39:03.04ID:8RnHWD030
やはり多重株ですぐに重症になるね
これからは感染=重症と考えた方がいいね
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:39:12.60ID:tlx7LihH0
ネカフェのカラオケとか24時間でやってるから広まるわ
大きな病院も片手で足りるし対応できるわけがない
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:40:42.00ID:e9T3sIz20
安心してください、「さざ波」ですよ。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:41:41.59ID:sP4OAda20
自宅待機しかない
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:43:00.52ID:RN2Ofvyx0
日本てどんだけ医療施設が貧弱なんだよ
医療技術発達させたのは金持ちのためだけか。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:43:40.78ID:yKv4xXE30
>>20
やはり放射能の影響か
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:47:18.25ID:L+SxOaQP0
関東からの流動中心で他の東北とほとんど連動してないのが笑うな。
北東北からするとゴリ押しで新潟入れてる旅のキャンペーン迷惑で仕方ないな。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:49:49.85ID:g55ALwmi0
減る要素ないし来週には100越える
埼玉の次くらいかな
大穴で都が間に入るか
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:55:32.95ID:yr0ecKY20
全国規模の感染拡大が今までとは全く違うレベル
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:55:45.38ID:w23TWE+h0
福島は総合病院潰れまくってるからな
ただでさえ原発事故で医師が少なくなったのにこれはきついわ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:57:23.89ID:Fxuhm7uj0
人口比で考えると東京超えてる会津若松市
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:58:25.20ID:5NSD5Hc10
会津ならGWとかの観光か
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:00:20.42ID:KDxoIkUc0
宮城はやばかった時も仙台以外では20人や30人ってのはなかった
30万人前後の街が複数ある福島のがしんどいかもな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:02:43.44ID:GZtVHpSr0
>>2
ええニオイがする( ´∀`)
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:03:58.06ID:g55ALwmi0
>>40
都は意外と低いでしょ
そんなところいっぱいあるのでは?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:07:44.94ID:fhdPFaT+O
>>30
感染症対応している病院が僅かなだけで
逼迫しているだけですから
もう驚きませんよねーw
感染症は沢山患者が来た
他の病院は通常営業w
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:07:54.60ID:d22dSWt20
マスコミに言わせれば
自粛疲れだからしょうがないらしい
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:16:13.59ID:+I0q05Wm0
>>37
東京や大阪はひどいねえと笑いながら遊んでたバチ当たってるんだよ。 

福島は元来会津若松から郡山のラインで感染者を常に出していたからな。なんでこんなに感染者いるのかと首を傾げることしばしばだったが、仮に普段から何かしら甘い面があった場合、変異株が忍び寄ればこうした地域のみならず県全域で数が出るかもなとは以前から思ってたのでこれ自体はむしろ当然の帰結。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:16:38.16ID:b8TynzBa0
会津から浜通り行くより東京行くほうが早く着く
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:17:16.62ID:aD3uZEBI0
福島県営あづま球場でオリンピックの競技をやる予定らしいなw

会津若松が多いということは観光で広まったんだろうなあ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:24:37.17ID:tS42X6Q50
会津といわきなら観光客持ち込みで確定でしょ。
特に南会津なんか超田舎だから持ち込み以外無い。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:26:28.64ID:L+SxOaQP0
>>63
福島以外の東北は大した数じゃないしな実際。6県に南東北のゴリ押しで新潟入れた観光キャンペーンやってだけど北東北にとっては疑問でしかなかったな。 
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:42:58.02ID:Lg/7E3Ev0
関東や関西に比べたら県全体で95なんて…って思うけど、医療体制が整ってないと現場は大変だな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:45:09.96ID:NG29QmSH0
>>1
福島県民もスギ薬局に問い合わせすべき。
ワクチン接種や入院までスギ薬局ならきっと完全サポートしてくれるはず?

これだけワクチン接種に殺到してるのにスギ薬局は電話一本で取れないはずの予約が取れるんだから。

コロナで不安な人はスギ薬局のフリーダイヤルや調剤窓口で相談すべき。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:46:44.26ID:HKh/deYV0
隣の新潟からたくさん流入してるんだろう
早く関所を作らないからこうなる

これからは関所がブームになると思う
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:49:03.02ID:FjQZcMZ+0
小名浜にソープ街あるからな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:49:44.56ID:2qEbRuaw0
聖火リレーの影響が出てきた?
会津若松市はクラスターだけど
いわき市は… なんだかなあ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:50:04.00ID:fTgAEg6T0
フグスマは東北の名折れ
恥を知れ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:52:03.99ID:LNOX6hMF0
>>76
本番デリヘルか
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:53:09.10ID:FjQZcMZ+0
>>6
老人病院ばかり
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:56:37.91ID:CNaMy4wC0
>>8
若けりゃいいんだよ
ボケ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:57:46.24ID:wHgT/vPS0
会津はスナックでのママの誕生会から参加者の家庭や職場へと繋がって感染拡大してるとか
それまでは1人とか0人レベルだったのに急に20人とかなって中々減らない
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:59:49.15ID:CWwVWf9f0
会津はまぁわかる
観光地だし

他のとこはなんで感染してんのよw
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:21:54.17ID:tlWGwaV+0
福島県は検査リソースを中通り・いわきに集中させて
会津にはろくすっぽ割いてない
それでこれだけの人数だから、要は会津の陽性率がハンパじゃない
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:27:24.25ID:1tY4fXGS0
>>16
噂だと飲み屋がスタートらしい
感染してたキャバ嬢を無理やり店が働かせてたとか
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:05:48.68ID:GTYJLdSL0
>>1
原発の水飲んだら治るやで
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 00:54:25.13ID:PTm5akj10
郡山と白河でもそうだったが首都圏から出稼ぎに来た水商売の人が持ち込むんだよなぁ。
小池が夜の街を叩きまくるのに人の流れ止めないから近い福島に出稼ぎに来る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています