X



【へび】消えたニシキヘビ、14日に捜索打ち切りも…。現場は混乱、ユーチューバーも多数集結★4 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/05/12(水) 15:44:09.86ID:Nes1zKIs9
https://news.yahoo.co.jp/articles/df8146408b31c02aae3af9a64ff3cd2c67429959

消えたアミメニシキヘビはどこへ? 横浜市戸塚区名瀬町の2階建てアパートの一室から、
飼育されていた体長3・5メートル、重さ約13キロのアミメニシキヘビが6日に逃げ出したが、
12日になってもいまだに発見されていない。

現場は交通量の多い幹線道路沿い。当該アパート裏手は木の生い茂った山で、
幹線道路を挟んで川が流れている。6日に飼い主が「家に帰ってきたらヘビがいなくなっていた」と申告。
11日も朝から警察が山を捜索するとともに、午後からは警察、消防などが合同で、赤外線カメラを使い、
飼い主の部屋や風呂場の天井からほかの部屋へ移っていないか、捜索が行われたが、結果は空振り。
警察は14日までは捜索を続けるが、そこから先は未定で打ち切りになる可能性が濃厚だという。

そのため、現場付近は混乱状態となっている。

現場付近の70代女性は「怖い。昨日(10日)、山の方でカラスが異常な鳴き声で鳴いていたので、
もしかしたら、ヘビがいたのかと思ったんだけど、まだ見つかっていないのね」と不安を口にする。

また、ヘビを発見しようとするユーチューバーのような配信者も多数現れた。
100円ショップで買ったと思われる、虫程度しか捕まえられないような虫捕り網を携えた者が山中から姿を現したり、
川べりを捜す者もいた。また、警察や消防の車が到着するたびに、地域住民が窓から顔をのぞかせるような事態となっている。

ヘビは臆病な性格で、昼間は木陰、下水道などの陰にいるものとされる。何も食べなくてもしばらくは平気で、
ずっと“隠れっぱなし”になる可能性も出てきた。

積極的には敵に襲い掛からないが、海外の例を見ると、子犬や猫、恐ろしいことに人間も丸のみにするというから、
早期解決を望むばかりだ。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620796876/
1が建った時刻:2021/05/12(水) 12:16:25.83
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:55:11.69ID:fuOvjHDO0
毎日毎日ネズミばかり食わされてうんざりだぜ
たまには食いごたえがあって腹持ちのいい犬猫食ってみるか
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:55:20.43ID:yPbKKGrS0
>>92
嫌だね
馬鹿
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:55:21.01ID:+FbKr1rH0
戸塚区でも、名瀬町民以外は誰も気にしてないのが現状
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:55:39.72ID:uRxltxp20
逃げたと騒いだ挙げ句、自宅で飼い主が発見して
言うに言えずに黙ってると思うけど。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:55:51.18ID:vBro7s9c0
>>93
犬猫にチップ埋め込むとか議論してたろ
危険動物こそチップ埋め込み義務化必要
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:55:59.94ID:uLpL5LOR0
>>95
折原がいない探検隊のほうがマシ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:56:18.37ID:o0BG99ly0
まあ長い物には巻かれろって言うし
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:56:25.05ID:use6b+Di0
>>103
かまってちゃんだから触れちゃ駄目
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:56:34.05ID:yUQRIqeq0
騒ぎになってマスコミも集まって、変なyoutuberも集まって、治安も悪くなっていって、飼い主はこのまま生活できるのだろうかw
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:56:41.52ID:NKxdRp2W0
探し物してるときは
「たぬきがこけた」って魔法の言葉を言いながら探すと高確率で見つかるよ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:56:51.46ID:jtfn3cby0
>>108
それはヤベンジャーズやw
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:57:11.09ID:3zA7S3ms0
google mapに写ってないか?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:57:20.670
>>106
多頭飼いしてたから、交尾してないとは言い切れない
むしろ、今までおとなしくしてたのに脱走したのは産卵のためかも
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:57:35.21ID:yPbKKGrS0
>>111
了解。
NG登録にした
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:57:39.41ID:KyW9HjZr0
目立つ色なのに見つからないものだね
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:57:51.72ID:odK/Hj1m0
同じ種類の蛇を日にちを分けて同じ時間に同じ場所から放してみれば
おそらく逃がした蛇と同じようなルートを通って逃げた蛇が隠れている場所まで案内してくれる
0132朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/12(水) 15:58:01.18ID:CIRZtYzh0
逃げ切りやで(^。^)y-.。o○

暇見て園児でも喰って行けばええがな
0133あさの
垢版 |
2021/05/12(水) 15:58:02.54ID:WN/6qNZt0
ババアどうなるん?
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:58:45.46ID:I84cSjd60
衆議院第二議員会館 地下1階 第5会議室に於いて超党派 爬虫類両生類を考える議員連盟と一社)日本爬虫類両生類協会の共同記者会見を行いました。

横浜市におけるアミメニシキヘビの逸走事案についての提言
明日から試みる捕獲に向けた取り組みについて山口俊一議連会長、原田義昭副会長、松原仁事務局長、ご臨席のもと、事件を受けて、一般爬虫類飼育者が不当な差別を受けぬよう、特定動物の飼育者に対してより一層の適正飼養の徹底を呼びかけるとともに、今回の事案当事者については当局に対し、厳正なる処分を行うことを盛り込んだ内容となりました。


事案当事者に厳正な処分だってさ

https://twitter.com/shirawatsuyoshi/status/1392370360423641089?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:59:10.85ID:OVtRtvvq0
地方の寒村住みだが、3メートルぐらいのニシキヘビなら日常的に小学低学年でも尻尾持ってコンクリートに叩きつけて気絶させて捕獲してるんだけど、都市生活者って何でこんなことで大騒ぎしてるの?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:59:20.03ID:YofnxfmD0
関東に住んでたら捜索しに行くけどなぁ
爬虫類好き、冒険好きにはたまらん状況だと思うが
天気の良い日に弁当持って
デカい公園もあるみたいだし
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:59:20.49ID:JCJkVSN60
>>28
こういう趣味のあるんだね
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:59:36.07ID:ipz0nU/B0
>>69
最初は画像そのままみれるように貼るんだけどエラーになるので削るから
面倒だよね、ごめんね
グロ画像苦手な人もいるから消した方がいいんだろうけど

この飼い主さんの場合は自分から公開している画像だから
それみて判断した方がいいと思うんだ
餌に豚あげてる画像や
お部屋の中で多頭飼いしている画像やら
脱走中のアミメちゃんは本物の蛇として公開した方が遭遇するかもしれない人には親切だと思う
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:59:43.73ID:HGXHkWZ90
>>116
多ければいいよ
人海戦術として利用すればいい
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:00:01.75ID:ZMg1veLY0
しっかり探せよ。
木の上だからな。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:00:04.82ID:AaBHJMkA0
大半の動物は、オスとメスが交配して繁殖する。だが、一部の動物はその有性生殖に際し、メスだけでも子を残せる。
いわば処女懐胎だ。これは「単為生殖」と呼ばれ、ミツバチからガラガラヘビまで様々な生物で例がある。

メス単体で増えるらしいで
ロマンあふれるね
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:00:08.75ID:o0BG99ly0
五輪選手が食われます
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:00:14.16ID:UupXtyej0
しばらく、おとなしくしていて、捜索隊がいなくなった頃に、家に侵入して、赤ちゃんを食えばよい。
豚でも丸のみできるし。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:00:18.36ID:vBro7s9c0
>>134
1度でも犯罪を犯したものは交通違反であろうと強制的にチップ埋め込み
それはいずれ議論される
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:00:27.32ID:LPUWWRZCO
ヘビ嫌い以外もう誰も気にしてないだろ

どんだけスレ続かせんだ?たかが少々のヘビごときで
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:00:36.35ID:HLUsO2Z/0
巨大なアミニシキヘビが逃げたことを知りコロナウイルスと中国軍の食物連鎖の関係を調査していて友人界隈から疎遠になっていた旧友のダニエルの元をサプライズ的に訪ねる計画をたてていたスコット。そんなおりに動画YouTubeが取材で訪れた猫を沢山飼っているカレー店で人民帽を大量発見に出てくるインド人とプラモ屋の裏で偶然鉢合わせする。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:00:53.06ID:1Mw8TTiK0
なんだ
昨日の夜、速報ヘッドで発見ってスレタイ見たけどガセだったか
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:01:03.09ID:0CDcnhZQ0
>>65 >>1
夏までに藤沢にいくってよ
江の島まで川下り
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:01:03.20ID:hLupqRxb0
バカだな、見つかるわけがない
ここまで目撃情報一切無しってことは、この飼い主が殺して処分したとしか考えられない
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:01:20.61ID:cRlvheW00
>>1
ツチノコ化した扱いになっとんな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:01:26.95ID:uRxltxp20
横浜市の住民がニシキヘビが
見つかるまで警察はナイフ所持を認めるべき。
巻き付かれたらナイフで防衛するために。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:01:33.95ID:vBro7s9c0
>>159
鍵が壊されていたというのが気になる
なんか蛇が壊して逃げた話になってるけど
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:01:53.53ID:uLpL5LOR0
>>139
ニシキヘビがいる地域ってどこ?w
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:02:08.81ID:DXJq635Z0
>>48
なんとなく分かる
犬猫ほど一頭あたりの世話がいらないし、ケージに入れてると繁殖や飼育が実験のように思えてどんどん新しい種に挑戦したくなるんだろうな
そしてライフステージの変化で放流しちゃう、と……
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:02:08.81ID:1CEW3TtW0
寒くなると死ぬ
一匹だから繁殖しない

これが残念でならない
巨大で寒さに強い種類のニシキヘビはいないのか?
日本にも大蛇を!
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:02:20.60ID:qY+A2vOq0
アニ豚がヘビ逃がして人殺しさせて遊ぶもんだから、余計なのまで湧いてきた
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:02:40.54ID:o0BG99ly0
>>139
日本にそんなところあんの?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:02:48.54ID:kafEuBpk0
逃げ切って10メートルに育ってくれた方が浪漫があるから
頑張ってニョロニョロしてほしい
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:03:02.26ID:w13OyByf0
ヘビブーム来るか?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:03:07.52ID:j3zmotf40
ボランティアで探してくれる人がいるのに打ち切らなくてもいいでしょ
なにいってるの
馬鹿じゃないのか
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:03:08.19ID:/bNa4eEd0
トリモチをコーティングしたエサ用こぶたを罠に仕掛けたら
締め上げた姿のまま発見されるから安全で良いと思う
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:03:09.35ID:UAlZrPP20
たまに善福寺川沿いをチャリで走るんだけど、5cmくらいの棒が落ちてたんだよ。
でスピードダウンしたんだけど、それが動くんだよね・・・
蛇でした。
後ろのおばちゃんもビビってましたが・・・
アレを踏んだらどうなるんだろ?
怒って噛み付いてくるかな・・・
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:03:22.96ID:FDSyfW7v0
発信機付けてもう一匹放して見れば逃げ場所わかるだろ
頭使えよ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:04:14.78ID:j3zmotf40
>>190
ツチノコ騒動いらいのイベントきたな
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:04:26.48ID:o0BG99ly0
>>179
巻きついて絞め殺して丸呑みしちゃうんだぞ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:04:28.28ID:ipz0nU/B0
飼い主さん
顔出し


アミメちゃんではない大きな蛇さんと戯れています

https://i.imgur.com/DUBvkmy.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況