JR九州が12日発表した2021年3月期連結決算は、純損益が189億8400万円の赤字(前期は314億9500万円の黒字)に転落した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、鉄道や駅ビル、ホテルなどグループ全体で苦戦。通期では16年10月の株式上場以来初の最終赤字となった。

【グラフ】福岡の感染者数の推移

 鉄道事業を中心にコスト削減を進めたほか、雇用調整助成金などの効果で赤字幅は予想より圧縮した。

 連結売上高は前期比32・1%減の2939億1400万円、経常損益は193億2300万円の赤字(前期は506億1300万円の黒字)だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bcfe834dcf8fae5adf1c48b5804138b2ee1cd556
5/12(水) 16:12配信