X



日米英蘭で連合艦隊、インドや豪州も参加へ「対中包囲網」拡大 →習近平、周囲に弱音を吐き始める★2 [どこさ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこさ ★
垢版 |
2021/05/12(水) 18:07:58.45ID:l/phMhbA9
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210511/for2105110002-n1.html
 日本政府は6月に英コーンウォールで開かれる先進7カ国首脳会議(G7サミット)に合わせて、日本と米国、オーストラリア、インドの4カ国による戦略的枠組み「QUAD(クアッド)」首脳会談の開催を検討している。先週のG7外相会合では、軍事的覇権拡大を進める中国に対峙(たいじ)する姿勢が示されたが、これを拡大・強化する構えだ。こうしたなか、中国共産党政権を率いる習近平国家主席に異変が見られる一方、ジョー・バイデン米政権にも不安が残る。「民主主義と専制主義の戦い」はどうなるのか。ジャーナリスト、加賀孝英氏の最新リポート。

習近平

 ◇ 

 「習主席が、周囲に弱音を吐き始めた。中国の野望を木っ端みじんにする『対中包囲網』ができたからだ。習氏は恐怖で眠れないようだ」

 外事警察幹部は語った。

 注目のG7外相会合は5日、次の共同声明を発表して閉幕した。

 (1)国際法を無視して暴走する中国と、ウクライナへの再侵略の動きなどを見せるロシア、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が最大の脅威だ(2)台湾やウクライナを支持する(3)台湾が世界保健機関(WHO)の年次総会などへの参加を支持する。

 声明は、4月16日の日米首脳会談の共同声明と、同月28日のバイデン大統領の施政方針演説を引き継いだものだ。世界の主要メディアは、「対中強硬姿勢の足並みがそろった」と絶賛した。

 事実、日米同盟や友好国の動きがすごい。以下、簡単にまとめる。

 ●5月4日、海上自衛隊補給艦「ましゅう」と、フランス海軍フリゲート艦「シュルクーフ」と、沖縄周辺海域で共同訓練を実施した。

 ●11〜17日、陸上自衛隊は、米海兵隊とフランス陸軍と九州で、離島防衛作戦を想定した共同訓練を予定。沖縄県・尖閣諸島防衛を想定したもので、海自とフランス海軍も海上訓練を実施する。


(略)

前スレ ★1 [Felis silvestris catus★] 5月11日17時56分
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620723392/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:10:35.16ID:c5rePM2Q0
>>1
東京はニューヨークの何10倍都会?■4K空撮360°パノラマ

【Youtube解説動画】【日本、東京】
世界一の超高層ビル大国、世界一の大都会大国、
世界一の多極都市、世界一の巨大都市、世界一の文明国、
世界一の先進国、世界一の金持ち経済大国

東京はニューヨークの何10倍都会?
https://www.youtube.com/watch?v=4_ReWJ0PuFo

100
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:11:17.20ID:Y/6dvoIK0
相変わらず尖閣諸島に軍船向かわせてるし、弱音なんて吐いてるわけないだろ 
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:11:38.84ID:tx39mNjE0
立ちどまるな 弱音をはくな 夢をあきらめるな
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:12:22.60ID:dsRAawB30
発展途上国の



ワクチン乞食猿チョーセンは



完全に



世界から



蚊帳の外wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:13:22.69ID:ylA8qu3m0
バイデンは中国のいいなりで
世界が終わるんじゃなかったのか
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:13:48.59ID:W5MYca5i0
>>日米欧印、連合艦隊

||‖|||⊥⊥、||‖‖
||‖|/近平:ヽ|‖‖   ひいぃいいいいいいいいいいいい!  
||‖/::_ノ八\_::\|‖  かっこつけてるけど本当は弱いんですぅううう!
|| /::((・))::((・))::ヘ  ‖   
|||:::⌒(_人_)⌒:::  |  戦争に勝ったことないんですぅううう!
|| ::::|トェェイ|::::||   ベトナムにすらぼこぼこにされたんですぅううう!
||ヘ   | |   /‖  本当は貧乏なんですぅううう!発展途上国なんですぅううう!
||‖>ヘ ヒェェイ ノ  < ‖  人類最低レベルなんですぅううう!
||r'  `ー-´   ヽ    日米欧様に足元にも及ばないんですぅうう!

--哀れみを請う土人--
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:14:32.88ID:QWiXjIhZ0
分割統治やむなし
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:14:36.84ID:kaptCHS70
非人道主義の習近平率いる中国共産党が生き残れるはずがない。
ジェノサイドはナチスを彷彿させコロナばら撒きは無差別国際テロに該当し、他に国際法無視、侵略行為など人類の敵以外の何物でもない。良識ある人類が連携しこの悪組織を必ず崩壊させる必要がある。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:14:48.42ID:QJxBGuEF0
ほんとかよw

韓国がいるじゃないか
北朝鮮は言うこと聞かないと思うが
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:15:38.18ID:TKSv0btn0
紛争を抑える為にできた国際ルール
その国際ルールを無視する、自己中心的な中華思想は、紛争の火種
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:16:26.67ID:axK2eElE0
経団連の会長が替わったらしいね …
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:16:28.75ID:ejD7nNzx0
>>14
ワロタwwwwwwwwwwww
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:17:10.38ID:TEqqEd2e0
コロナの報復だからな。
本気だよ。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:17:11.64ID:V7cb5pCd0
>>2
元記事を読めよ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:17:13.67ID:zV3ZGkTF0
虎の威を借るネトウヨ
誇らしくて誇らしくて誇らしい
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:17:17.26ID:GXhlf9RC0
キンペーさんは
世界と全く協調せず独自の思惑だけで突き進める世の中ではないと知るべし
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:17:18.30ID:byrUgxRX0
五毛パヨク悶絶wwwww
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:17:33.95ID:6cWffI/00
習近平て人間味ないよな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:17:50.14ID:eSN+KKn50
世界のチョンが入ってませんがwww
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:18:07.00ID:yxSMMU/i0
これにて一件落着!
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:18:24.25ID:hf7HdTJf0
インドの軍隊って強いの?
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:18:47.32ID:QK/+RM/00
>>13
パチンコ屋のテーマ曲ですね。わかります。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:18:49.24ID:4kmQ9Shg0
コロナから始まって中国習近平の世界制覇構想が着々と進んでいる。世界は許さん!!
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:18:49.73ID:mIHxBF7z0
>>1
シナチスは諦めて解党しろ
党員は全員死刑な
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:19:14.43ID:SfimMDpl0
業務命令
日本語が読める五毛は、このスレは絶対に見ないように
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:19:15.66ID:09UZFQrb0
東京五輪中止なら北京ボイコットはセット、マストだね
やってしまうとシナ軍の上陸を許してしまいボイコットはできにくくなる
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:19:21.93ID:VlAadaLG0
南沙や尖閣でのやりたい放題なのに弱音?
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:20:00.60ID:TEqqEd2e0
>>33
中国の補給路断てれば充分だよ。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:20:09.64ID:G2ZBO7Zv0
中国解体したら日本はどこ貰えるんだ?(´・ω・`)
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:20:13.86ID:B6mwF0ru0
チャンコロは全人類の敵
五毛は八つ裂きにされる
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:20:49.00ID:M9ak22hC0
習近平は、おそらく中国共産党の歴代トップの中で、もっとも無能愚劣という評価になるのは間違いない。
功名を残そうとして、色々間違えたんだよ。
確かに中国国内ではそれなりに人気があるけど、その代償として支離滅裂なことをやりすぎて世界を敵に回したからね
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:21:11.29ID:TiQBkSH90
ABJD包囲網やね
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:21:41.67ID:TEqqEd2e0
>>47
福建省あたり。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:21:59.43ID:/FTMc9cI0
どうして、アメリカが待っていたとは考えないのかな?
真珠湾攻撃は大日本帝国の決断だが、アメリカが用意したものだ。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:22:40.05ID:sdyifEZJ0
第三次世界大戦は前編と中断をはさんで後編がある。
多くの人々が死ぬ
最後の最後に天皇陛下が役割を果たす。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:22:44.17ID:uvZM9DAX0
参加国多いと
中華破壊後の領土分配が大変
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:22:53.06ID:2P2/ZNzV0
習近平が態度を軟化させた方が
むしろ日本にとってはヤバいだろ

まともに中国と競争したら勝てないんだから
中国包囲網で中国に孤立してもらわないといけないのに
中国が協調路線になったら
これ即ち日本の負けだよ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:24:04.95ID:grr9ceRG0
 「習主席が、周囲に弱音を吐き始めた。中国の野望を木っ端みじんにする『対中包囲網』ができたからだ。習氏は恐怖で眠れないようだ」

 外事警察幹部

日本得意の妄想ですね
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:24:30.75ID:TEqqEd2e0
>>61
無いな。
コロナの賠償なんて不可能だから。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:25:08.79ID:fHEYchl30
因みにドイツは中国に寄港
ドイツは敵
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:25:27.34ID:0bpxFOjF0
取敢えずチベットウイグル内モンゴルの独立目指そう
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:26:32.31ID:TEqqEd2e0
>>66
軍隊持ってないよ実際は。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:26:41.78ID:6cWffI/00
中国はもう後に引くとか世界が許さんだろ
もう一線超えまくってるし
0071【本気の中国・他人事の日本】中国の尖閣侵攻から始まる『台湾有事』
垢版 |
2021/05/12(水) 18:26:55.53ID:gVZky3Kv0
>>1



    > 中国の国際法無視。尖閣諸島と台湾強奪のたくらみ・・・
.
.
.
  > “尖閣諸島”に中国武装公船 89日連続【『産経新聞』2021.5.12】
  > www.sankei.com/affairs/news/210512/afr2105120005-n1.html
.
.
    今、尖閣は中国の武装公船の領海侵犯が常態化して、
.
    海保は、もうそれを排除できない状態になっている。



尖閣に侵入している中国公船に、海保が日本漁船に対し近づかない様に制止行為
.
(尖閣)■ = ●(中国公船)     (海保)◆ ⇒ 制止 → ▲(日本漁船)

日本漁船が尖閣で漁をしようとしても、海保が島に近づかせない様にする
.
.
尖閣に居座る中国公船に日本漁船を近づかせない様に間に割って入る海保巡視船
https://hokkoku.ismcdn.jp/mwimgs/1/1/600m/img_113ad11d8a9f0c6c3fb773e667027b5810033.jpg


    ※尖閣最新映像が証す中国の手先と化した水産庁・海保
      youtu.be/1wuhV1jPhMc?t=795
.
    ※日中密約発覚! 尖閣日中共同管理の密約文書
      youtu.be/eRZF7y7CASI?t=381
.
.
.
このまま、領海侵犯が常態化すれば、尖閣に中国地対空ミサイル設置も時間の問題
.
久場島に地対空ミサイル「S-400」が搬入されれば、嘉手納の米空軍はグアムに後退
.
米空軍の“沖縄撤退”とともに、中国が台湾に侵攻して『台湾有事』が発生する
.
【『中国の尖閣侵攻から始まる“台湾有事”』航空自衛隊 元空将 織田 邦男】
.
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:27:06.00ID:7raRyFxr0
>>50
ほんとにね
香港なんて50年も待てば自然に手に入ったんだから、
今までの中国だったら何もせずに待ってたよな
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:27:09.04ID:/V6Evs+U0
日米、英国、フランス、オーストラリア、ドイツ等の諸国が、台湾海峡において
切り返し合同演習を実施せよ。国際法を守らない中国に遠慮することはない。
加えて、台湾に寄港しそこで補給を受ければなおよい。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:27:47.97ID:YyrLA1K40
史上最強のバイオテロに成功した中国様に死角なし
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:28:04.06ID:grTZi/7n0
中国も「お山の大将」などという、つまらない野望を捨てて、ナンバー2の地位を受け入れ、
アジアにおけるアメリカのパートナーとして、アメリカをサポートすれば良いのに。
ドイツくらいの従順さで十分。もう日本は要らなくなる。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:28:13.01ID:2LwvSyCT0
>>47
> 中国解体したら日本はどこ貰えるんだ?(´・ω・`)

120年前は福建省だった。台湾があったからね。

今度は露西亜の参加はないから旧満州地域かな
−−−−−−−
★支那分割1900年頃★(省名 省都 面積 人口) 
ttps://sekainorekisi.com/glossary/中国分割/

【旧満州(3)】
 遼寧省 瀋陽 14.57 4271 →露西亜
 吉林省 長春 18.70 2723 →露西亜
 黒竜江省 ハルピン 46.90 3823 →露西亜

【北支那(6)】
 北京市 北京 1.68 1581
 天津市 天津 1.13 1075
 河北省 石家荘 19.00 6898
 山西省 太原 15.60 3375
 山東省 済南 15.30 9309 →独逸
 陝西省 西安 20.50 3735

【中支那(8)】
 上海市 上海 0.62 1815 →英国
 江蘇省 南京 10.26 7550 →英国
 浙江省 杭州 10.18 4980 →英国
 安徽省 合肥 13.90 6110 →英国
 江西省 南昌 16.66 4339
 河南省 鄭州 16.70 9392
 湖北省 武漢 18.74 5693
 湖南省 長沙 21.00 6342

【南支那(3)】
 福建省 福州 12.00 3558 →日本★
 広東省 広州 18.60 9304 →仏蘭西
 海南省 海口 3.40 836 →仏蘭西

【奥支那(6)】
 重慶市 重慶 8.20 2808 →英国
 四川省 成都 48.80 8169 →英国
 貴州省 貴陽 17.00 3757 
 雲南省 昆明 39.40 4483 →仏蘭西
 甘粛省 蘭州 45.00 2606
 青海省 西寧 72.00 548
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:28:36.77ID:6kgYuQXZ0
軍事制裁を許される条件
@全世界に武漢肺炎ウイルスによる損失を全額弁償する
A南沙諸島の軍事基地を自ら全て破壊する
B尖閣諸島を日本の領土だと認め今後一切手を出さないと言う誓約文を書く事
C今後一切覇権を唱えない事を明文化する
D核兵器を全て破壊する
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:28:38.36ID:ejD7nNzx0
>>47
いらん
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:29:36.33ID:axK2eElE0
米英日+オランダ …
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:29:40.05ID:TEqqEd2e0
コロナアタックは911や真珠湾攻撃と同じ。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:29:59.36ID:HOueiq/I0
>>82
ロシアは始まった後に火事場泥棒するからw
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:30:03.26ID:tSvYJWVQ0
次に戦争が大国間で起きるとしたら通常兵器で少しだけドンパチした後核ミサイルの応酬でしょ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:30:12.61ID:/FTMc9cI0
>>81
中国も、もう引けない。
大日本帝国と同じ結果になるだろう。

国家としてはともかく、引いたら習近平は終わりだ。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:30:50.41ID:5i8iidfz0
くまのプーさんは穴ぐらでおとなしくしてればいいのに
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:30:52.17ID:lqi+mGYM0
>>1
この情勢下で中国が勝利を得るのは奇跡だ、とキンペーが認めたって事か
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:31:25.02ID:5xIcesFt0
>>1
日本(自衛隊)は足手まといだから
大人しく飴ちゃんでもしゃぶっとけよ w
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:31:34.51ID:x788R/kQ0
>>47
貰わなくていい
面倒になるだけ
朝鮮見てればわかるだろw
自治区が独立したいならそれを認めるだけでいい
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:31:35.21ID:re8uyFQ50
中国は保有してる内の半分の核ミサイルを世界にぶち込んでやれば
世の中大人しく中国に従うようになる
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:31:36.89ID:gS6qq22V0
>>88
大日本帝国とよく似てる。
俺も前からそう思ってるよ。
かつての日本が今の中国。
そっくりだ。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:32:18.90ID:HOueiq/I0
>>93
ところがそれやると
キンペーが持ってるドルが紙くずになるんだよなw
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:32:31.80ID:piwTqMbJ0
>>87
13億灰になるのか
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:32:35.14ID:grTZi/7n0
>>88
習近平もあと20年は無理。
たぶん10年以内に失脚する。もう67だ。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:32:59.54ID:nZgztgQU0
砲艦外交が役に立つなんてもうアメリカも思ってないぞ
日本が金出している間は外国は艦艇だしてくれるとは思うけどな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:33:34.55ID:y7jI19FR0
キンペー「中国共産党崩壊したら世界中に中国人難民を送り出すアルもちろんウィルス持ち」
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:33:38.26ID:3oPCpBYa0
真珠湾攻撃はいつですか?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:33:39.34ID:+hJCEJBr0
中国って仮想外敵がある間だけは一致団結出来るけど、国土拡張の望みが無くなったら内紛始めるからなw
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:34:09.74ID:/FTMc9cI0
>>93
一発でも撃ったら、北京も上海も広州も終わるぞw
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:34:31.74ID:3oPCpBYa0
ハルノートの原稿はできましたか?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:35:24.02ID:jJscaiBf0
日本は中国大陸を射程にした中距離ミサイルを米国から押し売りされるしねw
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:35:41.43ID:HOueiq/I0
>>93
真面目な話をすると、
発射しようとしただけでアメリカが
潜水艦発射型核ミサイル打ち込んでくるから勝ち目ゼロ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:35:56.65ID:vbEoSzXa0
>>1
>習氏は恐怖で眠れないようだ

眠れないのは共産党内の反習近平派の暗殺が怖いからだろ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:36:14.40ID:hMuCCgwi0
>>13
浮かべるその城、日本の御国の四方を守るべし
たらららんらららん たららんらんららん
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:36:44.91ID:1jHWZ+620
かつて日本はここから戦争突入したけど、中国がぶっぱなすとは思えんな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:36:45.76ID:V7cb5pCd0
>>61
協調ってジェノサイドの罪で処刑やぞ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:36:48.56ID:hi+1Oeja0
>海上自衛隊補給艦「ましゅう」

そうさのぉ〜
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:36:52.32ID:sdyifEZJ0
緒戦で中国は福岡に核を打ち込む
まず日本人を黙らせる。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:37:04.74ID:hMuCCgwi0
>>93
その瞬間、北京は原始時代に戻る
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:37:27.85ID:3oPCpBYa0
パープル暗号は解読できてますか?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:37:57.81ID:piwTqMbJ0
連合艦隊か 怖いなと思ってくれているなら良いがww
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:38:11.23ID:gS6qq22V0
核ミサイルはあくまでも、攻め込まれないようにする防衛手段に過ぎない。
けど、現実は金融制裁だよな。
対北朝鮮にやったようなもの。
中国が資金を凍結されたら、瞬殺。
当たり前のことだが、口座のお金が動かなきゃ、物が買えない、売れない。
物資が止まる。
それを米英は自由にできる。
連合艦隊はそのデモンストレーション。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:38:11.33ID:6wJ0Y/9f0
日本主導の新連合軍が第三次世界大戦で中共とロ連を滅ぼすからな(笑)
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:39:02.22ID:hi+1Oeja0
>>78
逆に言うと、絶対に貰っちゃいけないようなヤバイ場所ってどこだろ?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:39:06.44ID:8vGEunK+0
まず経済的にとっちめないとなぁ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:39:13.35ID:hMuCCgwi0
>>114
俺は黙らんよ。大陸に渡り、三峡ダムを破壊し、通信線を破壊し
原発を全機爆破し、基地を爆破し、大陸内でミサイル撃ち合いさせてやる

たとえ日本が核で焼け野原になっていても
復讐しまくる
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:39:43.74ID:1jHWZ+620
>>61
まともに中国と競争したら勝てないから、各国が包囲してるんだが
簡単に協調路線なんて取らせると思うなよw
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:40:00.02ID:3oPCpBYa0
>>78
ロシアと北の国境があるのは嫌だな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:40:40.71ID:hMuCCgwi0
>>107
習氏は『日本に見捨てられたら、G7は来年の北京冬季五輪ボイコットで結束し、
自分は失脚する』と怯(おび)えている」

国際法無視。尖閣諸島と台湾強奪のたくらみ。人権侵害。知的財産の窃盗。
サイバー攻撃。他国を恫喝(どうかつ)して恥じない戦狼外交…。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:40:54.87ID:hOKPp0uO0
アホなことに金と時間使って浪費しとけ〜
て思いながら
機密情報ハッキングしたりドローン部隊強化したり
次のウイルス開発したりしてるだけやろw
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:41:23.34ID:grTZi/7n0
>>124
習近平が失脚したら、次は対米協調路線かもよ。
その方が、合理的には利益が大きい。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:41:24.35ID:mi04pUob0
出来レースはいつでも大歓迎ですって。持ち回り解消とか。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:41:57.74ID:8Fji+XBp0
てか日本が輸出を止めたら、それで支那は終わりじゃん。
支那が抵抗して攻撃用意の時点で、コロナで被害を被った各国一斉に照射爆撃で完了。
張子の虎は健在やね。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:42:52.87ID:p2XWkJim0
アメ豚より中国のほうがよっぽど、頼りになる件
アメ豚のリベラルメディアといった左派勢力は日本の売国左翼や在日チョンと結託している

「東京五輪の開催を支持」習主席がバッハ会長と会談 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620439406/

+9279817
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:43:07.92ID:p2XWkJim0
韓国経済を破綻から守り続けているのはアメ豚
韓国経済が破綻した時にはじめて日本はアメリカを信用できる

韓国経済が破綻するまではむしろ韓国とアメリカを警戒していたほうがいい

アメリカのリベラル勢力は完全にチョンと結託している

https://seijichishin.com/?p=26802

【河野無双】CNN「韓国に苦痛を与える旭日旗を東京五輪組織委に再考させるか?」河野外相「しない。海自の公式旗であり、旗自体は広く受け入れられており何の問題もない。韓国の一部の人が反日感情を煽っている。」


https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613720367/
アメリカ国務総省「日本の従軍慰安婦は人身売買 酷い人権侵害だ」 ハーバード教授「金目的の売春婦」


ハーバード大の教授がなに言おうと、
アメリカ政府は韓国側の主張を支持しているんだから、
日本人は絶対にアメ豚を信用しちゃ駄目だよ
アメリカのリベラル勢力とチョンは結託しているし、
韓国が経済破綻しないように韓国を守り続けているのはアメ豚なんだから

日本としては、日本の敵のアメ豚とチョンを永遠に続く地獄に叩き落としていく事がなによりも大事
.

8273.98++379232+987
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:43:31.07ID:p2XWkJim0
バイデン次期大統領、安倍さんの靖国参拝に「失望文書」を作成したクズだった
https://www.google.co.jp/amp/s/news.infoseek.co.jp/amp/article/cyzo_20201101_2570961/

それだけじゃない。日韓合意を押し付けたのはオバマやバイデン
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた

慰安婦問題の元凶はオバマやバイデンといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドもアメリカのリベラル勢力の巣窟

日本にいるアメ豚企業やアメ豚を徹底的に苛め抜いて、日本から追い出そう!
アメ豚に儲けさせない!
偉大な日本人の誇りにかけてアメ豚と韓国を叩き潰していく

この姿勢が一番大事

だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。

慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった

繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
.

【パヨク悲報】NIKE、実在だったはずのCM、捏造だった 日本の学校でイジメを受けた→朝鮮学校でした 2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606922170/

アメリカのリベラル勢力はチョンと結託している
慰安婦問題の時もそうだった。オバマ政権の時とか酷かった。
このナイキのCMも朝鮮総連の協力のもとに作られた
日本は決して、アメリカという国を信用してはいけないという事だ

日本の敵のアメ豚とチョンを永遠に続く地獄に叩き落していこう!
特に日本でシェアを得ているアップルのような反日アメ豚企業を日本から追い出していくのは急務

8272+398276389272982722897
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:43:46.06ID:p2XWkJim0
韓国銀行、韓米通貨スワップ6カ月を再延長…来年9月末まで
2020年12月17日 7時13分 中央日報

アメ豚がまた韓国に対するスワップ延長した!
アメ豚が韓国を破綻から守り続けている!
アメ豚と韓国は叩き潰さないといけない敵だと日本人は常に自覚して動かないと
アメリカは味方だと思ってる馬鹿が一番ウザい

WTO事務局長選で韓国に付いたアメ豚に鉄槌を!
韓国人がWTOのトップになったら日本は常に貿易紛争で不利になる

戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。日本人は決してアメ豚を信用してはならない!
日本からアメ豚のコンテンツや製品やサービスを追い出そう!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798

アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)

特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告


アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない

韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから

アメ豚が日本の保守派を激怒させたせいで、日本は左も右もアメ豚の敵ばかりになった。
日本の保守派がいつまでもアメ豚の味方だと思い込んでいたアメ豚がアホすぎる。
チョンが絡むと日本は絶対にアメ豚を許さない。日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!

特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

iPhone12の構成部品、27%が韓国製、25%が米国製、日本製は13%にとどまる 

米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
h〇ttp○s:/○/ww〇w.recordc〇hina.co.j〇p/b6388〇69-s0-c30-d0058.ht○ml
..
89+392+987
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:44:12.88ID:DnP76wsR0
補給艦ましゅう

そうさのう。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:44:52.31ID:hi+1Oeja0
>>106
アメリカって、大都市吹き飛ばす核弾頭を120発(トライデントミサイル24発×弾頭5発)積んだ戦略原潜を、
8〜10隻、常時、世界の海のどこかに待機させてんだからなぁ、すげえよな。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:46:23.09ID:hi+1Oeja0
>>114
何故、福岡?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:47:06.37ID:y3oRUcya0
きんぺーには
引かぬ、媚びぬ、省みぬ
でお願いします
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:47:13.43ID:rJFjXPsC0
藪を突っつくからヘビが集まって来たんだぞ身から出た錆や
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:47:26.77ID:FzId7x870
中国ロシア韓国北朝鮮イランVS欧米諸国アジア諸国連合か
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:47:48.70ID:gS6qq22V0
>>139
ヒラメみたいに世界の海底のどこかに潜んで動かないんだよな。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:48:23.39ID:A87n9Y7f0
実は密かにキンペー応援して国賓で歓迎してもいいと思ってるのな
我々から見ると隣国が世界中を敵回して笑い止まらないのよ

無能ならば大いに与え歓待せよ。そしてやがては滅ぶ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:48:26.21ID:/FTMc9cI0
>>137
アメリカが覇権分割に応じるところまで中国が来たと勘違いしたんだろうな・・・
あと20年・・・いや、15年待ってたら可能性も有ったと思うが。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:49:05.66ID:1inuHwZS0
金平ジジィが弱音?
何、希望的観測を言ってるんだ?
強盗国家中国を束ねる金平ジジィが、そう簡単に弱音を吐くはずがない。
徹底した中国包囲網を構築し、中国叩きをやるべき。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:49:41.05ID:8Fji+XBp0
国内のマスゴミが最近日和ってきてるよな
開戦近いとアイツラ平気で偏向する
それに抵抗して、もと革◯の宝島社とか電通とかが露骨に抵抗し始めた
共産党のSNSを使ったプロパガンダも露骨
政府に◯されるとかwww
末端の党員とかは最後まで踊らされて、上の方は上手に体制側に紛れ込んで生き延びる
まじでぱよって卑怯でクズだからな
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:50:54.85ID:vYtHK+rP0
こんな抜け穴だらけのなんちゃって包囲網なんかで中共に対抗できるとは思えない
ABCDEFGHIJ〜Zアルファベット包囲網によってようやく対抗できる
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:51:51.23ID:7g41zQB00
キンペーが失脚したらどう考えても、もっと優秀な人物がトップに立つだろ
その方が危険だよ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:51:53.57ID:/FTMc9cI0
>>150
何を言ってんだ?欧米は中国を分割するつもりだぞw
今の時代に侵略だの侵攻だのはやれないが、とりあえず、チベットとウィグルと香港は独立させる。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:52:00.58ID:dZ7mO0D+0
スターリンみたいになんのかね
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:52:25.06ID:zPudO1o60
欧米さんに大陸あげるので台湾は日本に頂戴
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:54:11.91ID:vYtHK+rP0
>>156
いらない、欲しいのは賠償金と謝罪
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:54:33.32ID:/V6Evs+U0
日本としては、中国が日本への侵略の野望をもっている限り沖縄から米軍を撤退させては
ダメ。反対に沖縄の米軍をさらに充実させておくべきだ。そして、尖閣には、日米共同
のミサイル基地及び戦闘機発着用のヘリポト基地を設けるべきだ。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:56:11.98ID:9Vd9Upzp0
チベットは東南アジアの水源だからな
中国に独占されたらやばい
欧米を刺激しすぎたな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:57:25.37ID:Aml6R0qm0
このときはまだ誰も台湾の金門島が第2のノルマンディーになるとは思っていなかった。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:57:47.10ID:87ZpTqbg0
北京冬季オリンピックをボイコットして、ボイコットした国だけで同じ時期に別の大会したらいい。そこまでやらなきゃ周は失脚しないだろ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:00:00.53ID:hi+1Oeja0
>>156
うむ。
戦後、分割された後の中国には、深入りせん方がいい。
中国大陸(朝鮮半島を含む)って、ブラックホールみたいなもん。
カオスすぎて、深入りしすぎると、酷い目に遭う。

中大兄皇子、平清盛、足利義満、豊臣秀吉、大日本帝国・・・。

大陸にロマンを感じて深入りしようとした日本の権力者や政権は、ことごとく、酷い終わり方をしている。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:01:58.94ID:hi+1Oeja0
>>164
なぜか、自衛隊(?)の司令部の壁に「出口」と手書きの紙を貼ってあった、あの映画かw
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:03:24.24ID:hOKPp0uO0
>>163
そんなことしても失脚しないやろ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:04:00.31ID:bD10WL3V0
 
【問】 この状況は過去にたとえるならどの戦争?

【答】 湾岸戦争1991が一番似ていると思います。
 
支那軍は200万ほどいますが、
装備・練度がイラク軍未満なので十分でしょう。
−−−
★湾岸戦争概略★

■イラク軍 55万人vs多国籍軍92万人

■多国籍軍構成 
 https://www.nationmaster.com/country-info/stats/Military/Gulf-War-Coalition-Forces

 @米軍 70万人
 Aサウジ 10万人
 B英国 5万人
 Cエジプト 3万人
 D仏蘭西 1万人

★★湾岸戦争(1991)における米軍の作戦★★

 @敵レーダー、通信網の破壊
  (巡航ミサイル288発、35発精密誘導爆弾。24時間で延べ1000機出撃)
  →絶対航空優勢の確立

 A空爆による軍事施設の破壊 (1ヶ月)
   投下爆弾量→88,500t(10万出撃、湾岸戦争1991)
  http://en.wikipedia.org/wiki/Gulf_War

 B戦車、歩兵等陸上兵力による侵攻(数週間)
  →首都制圧
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:04:11.91ID:BRi141Hn0
夜も眠れない(願望)
やろw
もはやまともに中国に対応できる国なんてないよ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:05:17.21ID:WwPHoXfu0
ジャップさぁ
人民服にチャリンコのチャンコロを
今の状況にさしたのは誰よ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:08:33.14ID:jN00gBWS0
ロシアが西側に来るためにはクリミアを差し出さないといけないから事実上不可能なんだわ
西側へなんの土産もなく来ることを容認したらクリミアを容認したことになる
それで制裁してるわけだし
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:09:44.27ID:/FTMc9cI0
>>170
俺はその時代(人民服は3%くらいだったと思うが・・・)を知ってるが、間違いなく日本だ。
日本人は共に伸びていこうと考えてたが、欧米人は「豚は太らせてからw」と考えてたんだろうな。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:10:24.53ID:F/K9E9IH0
>>165

反例、
応神天皇、神功皇后、
倭寇のみなさん、
岸、鮎川、笹川

南北朝鮮と満州を併合するのがいいだろう

ただし日本も多少共和化進めないとな
天皇家と神道の廃止は不要だが
日本が靖国靖国いい続けてる限り
新しい帝国は作れない

支那共産党は完全に消滅させないとこちらが皆殺しにされるわ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:14:20.53ID:p8LDb/WP0
どう考えても、李克強がリーダーになるべきだった。
どう、とち狂ったか知らないが、完全に破滅の道を突き進んでいるな
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:14:52.55ID:F/K9E9IH0
>>170

毛沢東は軍事的に日本帝国大好き
ケ小平は経済的に日本国大好き
今の30代より上は日本文化大好き

20代前半以下になると韓流と自国コンテンツになる

古い世代は朝鮮半島人の下半身親日と全く同じ構図、日本大好きだわ

統一戦線工作部が日本占領を目標にしてなければ共存できたが
2050年までに日本を消去すると言ってる連中は先に消去すべき
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:16:04.09ID:Y0ZQffR/0
人間はみんな歳をとる。こればかりは避けられない。
>>98の言うように習近平は、あと10年保たないだろう。
せいぜい5年くらいじゃないか。
中国共産党が賢明なら、習近平失脚後は、米国協調路線に転換する可能性も十分ある。
そうすれば、衰えた日本になり代わって、中国がアジアのリーダーになる。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:16:25.60ID:F/K9E9IH0
>>174

習近平は粛清をやったのは偉大だろ

しかし超限戦やりすぎ、武漢コロナバラマキすぎ
角で焼き払われても文句言えないレベルだな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:18:40.38ID:liUJdQ0x0
敵国条項の日本包囲網ですから
日本を生き餌にして泳がせ
戦争開始です。
第一の目標は海保の巡視船と漁船を
海の藻屑になってもらう。
生き餌だから
確実に食いついて貰わないとね。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:18:51.47ID:wT74Xk9V0
安心しろ
中国には最大の味方であり忠実なしもべでスパイの
日本憎しでいつでも暴走させることができる安易な繰り人形の韓国がいるではないかw
ちょ〜っと操ってやればす〜〜〜〜〜ぐですよ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:19:30.97ID:2OyoTO3o0
>>174 中国が保守的になればなるほど日本の各分野食い荒らされるよ
現在より在日増えるしな 

正直中国がならずもの国家である事は非常にありがたい
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:21:11.10ID:EUMalfmy0
シナがビビるわけないでしょ。本格的な通商遮断でもしなけりゃな
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:22:18.10ID:F/K9E9IH0
>>176

どうだろうか

コロナ収束後にさっそく戦争してごまかさなかったら不良債権地獄が始まる
コロナ散布はアドレナリン注射だったわけだ
太平洋で軽くアメリカと戦闘して日本人台湾人だけ頃してグアムを奪ってアメリカと手打ちかもな


日本としては全力で対抗するしかない
手始めに国内の支那人は可能な限り追い出す
法令上全員が人民解放軍だからなw
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:22:38.03ID:wT74Xk9V0
この収拾のつかない怒りの矛先はとりあえず韓国で決着をつけようかねw
奴らが率先して拡大させたことだし
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:23:08.67ID:juAUBAYB0
ドカンと一発やってみようよ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:23:15.85ID:F/K9E9IH0
>>179

誤 韓国
正 草加
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:25:27.39ID:Qal/d8vl0
弱音なんて吐くわけない
どうせ最後は負けて、いろんな国に分割統治されるんだろうけど
今はせいぜい突っ張って、世界中の嫌われ者の座を確固たるものにしてください
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:25:43.11ID:ogqUeWP90
>>176
チャイナが今の膨張路線に進みだしたのは胡錦濤の後期あたりから。
誰が指導者になろうが、ナショナリズムの内圧はもう抑えられないよ。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:25:45.92ID:sTMr4/Qa0
日欧米は、中国からの留学生を受け入れるなよ。
話はそれからだ。

周りの国のサポートで経済発展してきた中国が、今のような覇権主義を取るとパッシング強くなるのは当然だろ、
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:26:54.60ID:pVTY3kS/0
AABDIJ……か。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:28:25.18ID:5rHhUKwA0
日米欧の最大の狙いは、中国共産党の管理に置かれてる中国の有力企業を根こそぎ中国共産党から奪い取る事
そのための最初の圧力に過ぎないのにもうびびってんのか。
だんだん身内までも敵に見え始めて大粛清とかやり始めそうだな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:30:43.00ID:hmoy4LnV0
キンペーの野望 亜細亜版

シナリオ1 香港支配
シナリオ2 台湾支配
シナリオ3 尖閣

2020  どうしますか?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:31:31.05ID:Y0ZQffR/0
>>190
そうかな。中国も少子高齢化してるから、
いずれ中二病も治って、大人の(狡)賢さを身につけるんじゃないかな。
中国がならず者を止めて、アメリカのパートナーになった方が良いじゃないか。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:31:34.47ID:tetTsqmD0
ぶっちゃけ中国を肥大化させるだけさせて最後はこうやってボコるって最初から決まってただろ。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:33:29.70ID:qaEB/Xy00
アメリカ海軍がめちゃくちゃ期待してるのが、海自の潜水艦隊らしいからな。

ちうごくが大量に艦艇を建造してるから、高性能潜水艦で沈めるのが一番効率いい。

ちょうど、防衛省も新型長魚雷も完成してるし、潜水艦も日本異例の3隻同時建造やってる。

ちうごく海軍を全滅できるとすれば、それは、海自潜水艦隊の仕事が大きい。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:33:33.79ID:liUJdQ0x0
>>129
習近平夫妻及びチャイナセブンと
人民解放軍等を生きたまま内蔵摘出して
プラスティネーションを施し
兵馬俑を作りましょう。
常設展示スタジアムは南京で。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:35:19.10ID:D00ML3Fm0
2012年に大規模な反日暴動があった時、日本は中国から距離をおくべきだったね。
安倍政権は、逆に中国への依存を深めてしまった。


安倍政権の責任は、非常に大きい。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:35:58.87ID:5rHhUKwA0
>>197
せやで
ユダヤ資本家とマスコミとグローバル大企業と世界中の金融機関と世界医師会が、政治家に中国を肥えさせるように命令したから今がある
そして今はちょうど肥えた豚を買収するときだよw
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:40:15.50ID:r1WQ1grm0
中国が10個に分裂 → 10カ国の核保有国誕生

2つの民主国家と3つの独裁国家、5つの途上国が出来る。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:41:42.60ID:Y0ZQffR/0
>>202
習近平はもう67歳だよ?
独裁国家は生き残りが厳しいから、ボケ始めたら失脚だろう。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:44:44.84ID:6/edIMFb0
>>12
そのうち中国側に寝返るよ。
日本は梯子を外される。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:45:18.44ID:jAIVClM70
>>201
知ってた^_^
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:46:23.90ID:MtGetiex0
効いてるね、そりゃね、絶対に勝ち目がないからね
それなりの計算ができれば弱気にもなるって
弱気にならなかったのが戦前の日本で、日中戦争をやりながらアメリカとも戦争した
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:49:36.07ID:5rHhUKwA0
ちなみに中国を肥えるだけ肥えさせて、最後は中国企業のすべてを奪い取るという日米欧の計画は、今から10年〜20年前ごろからアメリカ主導で計画されていた

それは後に歴史の教科書に載るだろうけどね
世界の支配者の考えることは残虐なものだよ
わざと野望を刺激してそれを命ごと刈り取る
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:50:26.19ID:LLI6Ud5l0
媚中売国奴二階スガ公明党
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:53:57.73ID:nNP1yBA40
>>46
インパール作戦、再び
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:54:27.30ID:LRl58CDC0
土人中国に金持たせるな
精神がまるっきし成長しない土人中国
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:55:20.79ID:5rHhUKwA0
まあ習近平は野望を刺激されてはめられたわけだけど
そのことに気づくのがもう少し早ければ事態はもう少しよかったかもね
気づかなくするとこまでユダ公の策略通りなんだろうが
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:56:05.43ID:iMdj42Gb0
経済制裁も強化しよう
金融取引禁止
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:57:09.20ID:Y0ZQffR/0
>>210
おれは預言者じゃないからね。そんな事は知らない。
ただ良くも悪くも、同じことがいつまでも続かない事は知ってる。
それは、あんたも知ってるだろ?
中国が方針を変えて、アメリカのパートナーになった方が、中国自身にとって得だと思うし、
戦争でも起きて、日本が戦場になるより良いじゃないか。
ガチの戦争になれば、米軍基地がある日本は攻撃される可能性が非常に高い訳だし。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:57:58.54ID:V7cb5pCd0
>>206
バイデン本人はそのつもりだろうが議会が許すかね?
世界は中国潰しで団結してる時にそんな事したら、小さいケーキしか食えないぞw
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:00:05.58ID:jdR8XmFf0
コロナでボロボロになった世界経済を復興するには奴隷国家が必要だ。
その役目は中国にやってもらおうと言う流れ。
世界中の全員が幸せにはなれない。どこかに泣いてもらわないと。
中国がここ数年で悪さして貯めた富を世界に分配して貰いましょう。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:00:28.67ID:G3bQXSXi0
>>222
お互いにね
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:00:58.53ID:jdR8XmFf0
>>203
そしたら中国人同士で戦争始めるよ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:04:28.34ID:qNQ93Fib0
中国史では、漢民族と異民族の大戦争が起きて
漢民族が打ち負けるという事が度々起きている
中国がいきなり戦争を始めるとかそういう事は珍しくはないw
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:06:28.13ID:UtGaGCDl0
随分でかい口を叩いてるから何様かと思えば1957年生まれの新人類じゃん
バブルに浸かって脳みそがふやけちゃったんだろうな

俺たちも気をつけようぜ、こういうまさに老害にならないようにな、あまりにも惨めだ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:09:20.98ID:iMdj42Gb0
明の時代に鄭和という提督に大艦隊を授けて、東南アジア、インド、アフリカまで何度も航海して多くの朝貢国を得て威を示したが、その後艦隊維持はできなくなり、再び艦隊を作らないよう記録も抹消されたそうだ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:11:32.45ID:iMdj42Gb0
台湾、東トルキスタン、チベット、香港、上海、瀋陽あたり?
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:12:40.86ID:jRVljk+p0
米国と英国は軍艦出し、インドと日本は領土でも包囲網で戦地になる

英米は極わずかな兵士が死に、インドと日本は市民が大量死して英米が喜ぶ仕組み
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:12:43.18ID:RyJ6fLHp0
>>1は馬鹿なの?
連合艦隊の意味知ってんの?
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:13:07.99ID:piUZ0AiZ0
>>228
中国共産党は潰さない。やがてアジア全域を支配するのは中国。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:13:24.49ID:JetCnJHe0
5毛なんてない俺どこもどこも無毛だけど。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:14:15.39ID:jRVljk+p0
英米は植民地使かわないで中国と直接戦え
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:15:15.06ID:JetCnJHe0
中華による大東亜共栄圏構想復活。
日本は早すぎたね。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:17:39.71ID:a32adcnM0
>>215
いやマジで第二次インパール作戦あるよ。
ミャンマーで軍事革命が起きたのは中国がインド洋に出口を
求めるためにミャンマー軍をそそのかしたからだろ。
この中国支援ルートを断つためにはミャンマーで紛争があるだろうね。
たぶんインドとイギリスがミャンマーに入る。でもインドはインド型の
変異コロナで国がボロボロになっている。なぜ、この時期にと考えると
全ては繋がる。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:17:58.23ID:xiHw7stm0
また眠れる獅子かと思ったら豚だったパターンやね
戦以前に経済制裁で崩壊しそうやけど
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:18:06.71ID:YSMszcDT0
キンペさんが眠れないなんて外事警察がそんなこと分かるほど身近にいるのか?
情報の出所の担保だして欲しいもんだ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:19:47.10ID:cVesaEVs0
>>227
だって、ぶっちゃけお金にならない大航海だったからね
目先の経済と数字の事しか目に入らない大臣官僚らからすれば、鄭和のしてた事なんて
国庫を個人的道楽で食い潰してるだけ、反国家的行為そのものだったもの
視野の狭い愛国者や官僚らにとっては許し難い存在だったろうさ
新航路の開拓が国家の発展と経済的繁栄に直結していた欧州とは決定的に環境が違っていた
大昔の中国は中原を制したら、もうそれで富は充分だったからねえ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:21:52.43ID:bQMmbPsr0
>>240
欧米が発するウイグルチベットの虐殺情報も日本の情報機関発だぞ
同じ人種だし有利なんだよ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:22:25.05ID:ut0ohEP70
>>228
> 中国崩壊後に6分割するらしいが、どう分割するんだろう

「6分割」が本当なら以下だろう:

旧満州(ハルピンなど)
北支那(北京など)
中支那(武漢など)
南支那(上海など)
奥支那(重慶など)
自治領(チベット、ウイグル、モンゴル)
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:23:14.31ID:V7cb5pCd0
北京裁判で習近平のオツムを後ろからペシペシする役は周庭ちゃんで
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:23:44.50ID:iMdj42Gb0
軍管区が5つあるから、それで軍閥化もあるかもな
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:24:46.68ID:jRVljk+p0
>>1
アメリカの政治家や高級官僚の養成所としてケネディ行政大学院の院長
アジア戦略の専門家ジョセフ・ナイによるアメリカの武器ビジネスのための
「日本と中国とを戦争に追い込む」事を使った長期戦略
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:26:54.52ID:hfSC72NL0
日本人はこのコロナで中国を相当憎んでるよ
インド株の脅威に晒されてるが、だからってインドを憎むことはないだろう
憎むべきはそれを世界中に撒き散らした中国の方だ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:27:54.28ID:fKTEwoAv0
ダセエ(笑)
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:31:40.27ID:fKTEwoAv0
支那は遣唐使以降、学ぶ事は無くなった国よ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:32:48.04ID:W0HMjKU80
>>1
かつての織田信長もそうだった。
京に登り足利将軍を追放したときは「信長包囲網」が形成され滅亡のピンチに陥った。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:33:27.93ID:PVZa/zqb0
機械的に14分割しても1億の国が14できる訳だからな
欧州は細かく分裂してるけど中国もそうあるべきだろ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:33:40.40ID:W0HMjKU80
習近平に信長並みの運があれば、世界制覇すると思うよ。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:34:22.04ID:vOtDoith0
戦争が始まったら

中国軍は防備を固めると同時にマラッカ海峡封鎖に乗り出すよ
ミャンマーにも駐兵し東西連携分断を試みる
その後で対米決戦で勝つことを命題にしている

そこを連合軍はどう攻めるかだ・・・
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:35:10.19ID:bQMmbPsr0
>>261
シンガポールはとっくに英米日本側だよ?
華僑の国と勘違いしてない?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:35:12.09ID:jRVljk+p0
>>1
>「民主主義と専制主義の戦い」はどうなるのか。

「日米合同委員会」というものがあります。
普通の国ですと、政治家と政治家、官僚と官僚同士が会議をして、決まったことを軍に下ろしますよね。
それが「シビリアンコントロール」、民主主義国の原則となっている。
しかしながら、日本だけは米軍と日本の官僚が月に二回直接会議をしているんです。
民主主義じゃないんです。
日本が武装解除を行った後、アメリカ占領軍はポツダム宣言が「有条件条約」であることを無視し、
無条件降伏したと主張して勝手に振る舞うようになった。
占領政策はほとんどすべてポツダム宣言違反であり、国際法に沿わないことが行われたのである。
そしてそのことが日本に”敗戦利得者”を生んだことを忘れてはならない。
「政治的市民的宗教的自由に対する制限の撤廃に関する覚書」を発表し、内務大臣、警察幹部、特高警察全員の罷免と再任用の禁止を指示した。
ロックフェラーが作ったCIA
日本占領期、占領終了後に岸信介、賀屋興宣、正力松太郎、児玉誉士夫、笹川良一、田中清玄、笠信太郎、
緒方竹虎、野村吉三郎などをCIAの協力者として、揺籃期の自由民主党に活動資金を提供し、心理戦略委員会
(en:Psychological Strategy Board。のちの作戦調整委員会)などの方針に沿って政治及びマスメディアを利用し、
国内のアメリカニゼーションと政府の親米化に一役買った
その占領政策の一つが公職追放令だった。

アメリカとイランの対立
中東が代理戦争の場に
米CIAが石油利権をめぐってイランでクーデターを起こした53年のこと。
それまでの数十年、イランの石油は欧米企業の支配下に置かれ、利益を吸い上げられていた。
ところが51年、民主的な選挙によってモサデク政権が誕生すると、モサデク新首相は
就任直後にイランの石油産業を国有化して欧米から奪還。すると米英は、すぐさまモサデクを失脚
させて米英寄りのパーレビ国王に君主政治を敷かせるべくクーデターを起こした。

民主主義を壊してるのどっち?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:35:12.63ID:+SmsPw7d0
>>245
ロシアのことを考えれば旧満州をどこがとるかだろう
あそこら辺りが東亜細亜安定の肝になる
満州作ったり重慶などの重工業地帯を作ったのは安倍晋三さんの爺さんたちだから情報はもってる
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:36:19.93ID:+SmsPw7d0
>>260
小沢一郎の子分がどうしたってw
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:36:50.90ID:vOtDoith0
>>262
支那軍はそこを叩くんだよ
真っ先に狙われるのはシンガポールと沖縄
沖縄は先制空襲で壊滅、シンガポールは占領される
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:37:51.70ID:hfSC72NL0
信長は機敏に各個撃破するだけの行動力はあったけどな
国内で立身出世に特化した陰謀だけのハチミツ舐めてるだけの熊じゃなあ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:38:12.07ID:jRVljk+p0
アメリカの願望

日本は再び侵略戦争を起こす
「THE NEXT 100 YEAR」はジョージ・フリードマンという人によって著された本
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:38:18.61ID:+SmsPw7d0
沖縄やったら一気に米中の全面戦争じゃないか
いきなりそこからやる度胸はないだろう
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:39:21.29ID:jRVljk+p0
>>266
そもそもシンガポールって中国と繋がってて華僑が英米金融との繋がりで儲けてる
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:39:41.98ID:kmCj1Ie80
>>269
日本は、沖縄で米中戦ってるの見てるの?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:39:57.79ID:hfSC72NL0
>>262
シンガポールは少なくとも真ん中を取った
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:40:54.82ID:hMuCCgwi0
>>198
元海上自衛隊潜水艦隊司令官の人が
日本は原子力潜水艦を持たないと負けると言ってたぞ。

中国の作戦はA2AD作戦、そして原潜を持っている。潜水艦を80隻
建造予定。

アウトレンジから撃つというように戦い方が変化してきているから
待ち伏せして撃沈という作戦が有効でなくなりつつある。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:41:06.12ID:USz0Mc6t0
なんだアホウヨの願望記事かwwwww
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:41:32.27ID:+SmsPw7d0
>>271
日本じゃないです
米軍基地所在地を攻撃されたら反撃をしないと米国が不味い
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:41:41.72ID:cVesaEVs0
>>264
緩衝地帯及び防壁としてロシア肝煎りのネオ満州国誕生じゃね?
直接統治はできんだろう、あの地域の中国人の数が余りに多すぎる
自由選挙なんぞしたらスラブ系に勝ち目は無い
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:42:08.84ID:vOtDoith0
>>269
やるならやるよ
まず沖縄叩かなきゃその後の作戦は全くない
真珠湾攻撃と同じ。

核抜きの全面戦争は、沖縄空襲から始まる
そしてマレー占領。東西交通を分断させ、日本韓国を脱落させる
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:42:12.55ID:7f5F7hmr0
どういう形であれ、コロナの代償はきっちり払わされるだろうな
まだまだこれからよ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:43:10.36ID:ax9bfNeR0
小田原攻めや
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:43:49.36ID:+SmsPw7d0
鳩山由紀夫さんのご長男はロシア暮らしが長かった
もしかすると小沢鳩山が何か仕掛けている
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:43:55.37ID:jRVljk+p0
第三次世界大戦勃発のシナリオ
日本・インド相互防衛条約と、2029年までに日本を核保有国を強要することで、アメリカは
中国の抑止力としては十分との言い分で引く。
そして中国人は、アメリカが新たな孤立主義に入り、日本を支援しないだろうと考えて、賭けに出る。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:46:09.62ID:yTthk4Rb0
>>276
涙拭けよ(笑)
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:46:58.58ID:+SmsPw7d0
もともと鳩山一郎さんたちは大東亜共栄圏を作るにあたりロシアと関係を強化しようと考えていた
そしたら革命が起きちゃって頓挫した
これが誤算だった
同じようにロシアと関係を持てればと考えている可能性がある
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:47:19.52ID:hMuCCgwi0
>>276
どうしてそう思うんだ?
元司令官の人や自衛隊OBの話と違うが?
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:48:08.97ID:WUTh4pqg0
>>279 ま、やってみれば?
オキナワにも迎撃システムあるし、そして日米の潜水艦もスタンバイしてるしね 
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:50:45.22ID:bQMmbPsr0
日本はシンガポールが中国に落ちてもアメリカから原油を緊急輸入する予定
太平洋のシーレーンが命綱
0289朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/12(水) 20:52:05.56ID:CIRZtYzh0
ロ助も引き入れて
陸路から進撃させなさい(^。^)y-.。o○
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:52:23.94ID:jRVljk+p0
今まさに「北朝鮮が・・・」というような話を皆さん気にしていると思いますが。
日本の空はアメリカ軍にすべて支配されているということは、アメリカは核を日本にこっそりと持ち込んで、
自国は安全なまま戦争を始めるかもしれないという戦略が行われるかもしれないと?

核の密約が日米間の密約で一番大きいんだけれども、船に積んで寄港したり、飛行機に積んで飛行場に着陸したりすることは問題にしませんという密約がある。
アメリカが一時的な形で核を持ち込もうとした時に、日本はNOと言うことはできないんです。
けれどもただ一つだけ、地上への核兵器の配備というのは一貫して 拒み続けてきた。
これは自民党政権の知恵だったのかもしれないですね。
核兵器というのは置いた場所と置いた場所で打ち合いの関係になるから、置かなかった ら、核に関しては安全ということなんです。
これから、米軍の方は日本と韓国に核兵器を陸上配備しようとするでしょう。
今、北朝鮮の核がアメリカに届きそう になって打ち合いの関係になりつつあるけれど、もしも陸上配備が実現してしまい、
日本と韓国にそれぞれ千発以上配備したら、日本・韓国と北朝鮮が打ち合いになる、アメリカはフリーになる。
そうすると戦後の歪んだ体制が残ってしまうことになります。

――アメリカはそういう風に持ち込みたいということです

それは北朝鮮対策というだけじゃなくて、日本と韓国にアメリカが自由にできる核兵器を配備したら、
中国とも打ち合いの関係になると。中国に対してもものすご く有利な状況が生まれる。
これから起こることはそういうこと。我々日本人は、核の陸上配備だけは皆で拒否しましょう。
実は、アメリカの方でも軍部じゃない国務省の方は反対している方も凄く多いんですよ。
ピンチの中にチャンスがある、いま大変重要な局面を迎えていると思います。

フィリピンから学ぶ相互関係
フィリピンは、米国従属のマルコス独裁政権を1986年に打倒し、1987年に憲法を改正し、憲法に基づいて、
1991年の米軍基地貸与条約の期限切れに合わせて米軍基地を撤去した。
当時のアキノ大統領は新基地条約を結ぼうとしていたが、その新基地条約の批准を拒否するという上院の決断によって、
米軍基地撤去を勝ち取った。

そもそもフィリピンはお金をもらって米軍基地を置いていた。
だが、日本は思いやり予算まで付けて、お金を払って米軍基地を置いてもらっている。
日本はフィリピンに比べても、やっぱり属国なのだ。
フィリピンが米国と新たな協定を結んだが、米軍基地を復活させるわけではない。
あくまでもフィリピンの軍事基地の一角を間借りさせるだけであり、核を持ち込まないという条項も入れたという。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:52:24.22ID:+SmsPw7d0
で、旧満州の地域方面は何かと北京と反目していて
北に核兵器を作らせたのもそうした人たちだと言われている
この人たちとどう付き合うかによっては支那の現体制を崩せる可能性がある、かもしれない
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:52:51.04ID:hfSC72NL0
沖縄の場合は平和的に独立機運が高まり、それに乗じて中国が沖縄県政を自由に操作できる段階の話しな
沖縄と米軍基地の攻撃の場合、台湾のように内政問題と済まされる話ではないな
そもそも中国が他国への、ましてや大国相手に戦争行為にまで発展させる度胸があるのかよ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:52:52.18ID:BANWhSRG0
シンガポールは多少中国寄りかもしれないが
英米を敵にまわすほどバカじゃない
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:55:52.07ID:DnP76wsR0
>>288
シェール石油で国内石油がダブつくまでアメリカ産の石油の海外輸出を
禁止していたアメリカ。
アメリカの自由貿易とか、同盟(南ベトナム、そしてアフガンが二例目になりそう)
なぞ信じない。中国も当然だが、アメリカもまた信頼しすぎるのは危険ってことを
認識すべきと思う。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:57:04.18ID:+hjZHm7P0
>>170
中国に手を差し伸べた田中角栄と中曽根康弘

この二人は国賊
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:57:48.99ID:44IZlwnk0
ドイツを仲間に引き入れて日米蘭独英連合艦隊

Japan
USA
Dutch
Germany
England

頭文字JUDGE…あの国に裁きだ!
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:58:50.84ID:jRVljk+p0
>>291
おもっいっきりパナマ文章でイギリスの銀行家が北朝鮮の核支援に関与って暴露されれるじゃん
CIA通して北朝鮮とアメリカ仲いいじゃんか

中国軍の強化の裏にアメリカ
ニクソン政権は、イギリスを経由することで、アメリカの法律や規制を回避して、中国にハードウエアや技術を提供した。
人民解放軍に対するレーダー装備などの支援も申し出た。
'79年8月に、カーター政権のモンデール副大統領が訪中した際、国防総省とCIAは、軍事機材を軍用輸送機で中国に運びました。
レーガン大統領時代の'81年になって、中国への支援はレベルアップしました。
レーガン大統領は、「NSDD(国家安全保障決定令)11」に署名しました。
これは、人民解放軍の戦闘能力を国際レベルにまで底上げするために、先進的な空軍、陸軍、海軍及びミサイルの技術を、中国に売却することを、国防総省に許可するものでした。

'84年には「NSDD140」にも署名しています。
そこには、「強く安全で安定した中国は、アジアと世界の平和を保つ力になるはずなので、その近代化を助けよう」と書かれています
中国に武器を輸出して軍事力強化を支援し、台湾への武器輸出は削減しようと指示したのです。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:59:53.80ID:vOtDoith0
>>295
当時は周恩来がいて、国内の猛烈な抵抗の中、対日賠償請求放棄を決めてくれたんだよ
「これは30年後、40年後中国のためになるのだ」と国内派を説得した
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:01:13.02ID:BANWhSRG0
>>111
中国に真珠湾攻撃やるだけの度胸があるなら
中国尊敬してやるよ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:01:17.42ID:jRVljk+p0
>>295
アメリカの命令無しに動いたと思ってんの?
日韓交渉も日中交渉も
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:02:11.19ID:OJZZO92P0
内部崩壊まだかよ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:03:53.43ID:bQMmbPsr0
>>300
中国は真珠湾(今ならグアムか)を叩いて
シンガポールを電撃占領するしかないね。旧日本軍のように

日本人(一般大衆)は日本軍の戦略と戦争経過を知らなすぎ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:04:02.45ID:8DYLkp6j0
だとしても、あの国の民主化は無いだろうな。

選挙が成立しない。金をばら撒くやつが当選するだけ。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:04:27.49ID:jRVljk+p0
冷戦下にあって、資本主義の覇権国であるアメリカと、社会主義の大国である中国は、軍事的には激しく対立しているというのが世界の常識でした。

そのようにアメリカが極秘で軍事援助した中国が、今や東シナ海に防空識別圏を敷き、南シナ海では次々に人工島を作って自国の領土だと主張している。
こうした事実をどうお考えですか?
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:04:57.95ID:hfSC72NL0
>>297
だが今の中国は米欧にとっては害悪でしかない
おそらく中国人には分かり易いように
戦国時代を歴史に持つ日本人にも非常に分かり易い話だよな
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:06:26.90ID:cVesaEVs0
>>299
罪が重いのは、天安門事件の時の対中国際包囲網をブチ壊した竹下・宇野・海部だよなぁ
まあ僅か2か月の蜻蛉政権だった宇野に関しては許してやらんでもないが
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:06:29.26ID:DPAMMPky0
おいおい、折れるなよ。せっかくの冷戦やのに
ロシアと組んで20年は頑張ってくれ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:06:58.53ID:DnP76wsR0
>>299
アホウ。日本サイドにとって対中賠償は、台湾の中華民国に対して行っているので
既に行っているという立場で北京政府が金を要求するなら台北政府にその支払いを
要求すべき案件だった。
放棄ってのは、それを追認しただけ。事実上ODNでせしめることになるがな。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:07:20.77ID:ElC+OIko0
ところで日本に空母って必要?
コスパが悪すぎる気がするけど。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:07:57.32ID:aFtqC7FI0
>>199
秦檜夫妻像と人気を競うことになりそう
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:09:40.56ID:LRqbaUBN0
 
支那政府がもっとも恐れているのは、
米国でも露西亜でもない。「内戦」です゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
−−−−
★太平天国の乱(1850〜64) 死者5千万人

1850年から14年間に渡って南支那で繰り広げられたこの乱は世界史上最大規模の内戦である。
死亡者数は推定で5000万人、支那全人口の5分の1とも言われる。

太平天国軍は従来の農民反乱と違い、新興宗教団体だった。
1850年、広西省で蜂起した洪秀全は、みずから「天王」に即位して、”太平天国”の樹立を目指した。
1853年に南京を占領、「天京」と改めて都とし、みごと”天国”を樹立した。その兵力は百万とも号された。
これはまた北京の満州人王朝に対抗する支那人(漢人)政権=興漢でもあった。その後、精鋭を集めて
北伐軍を作り、黄河を渡って天津付近まで迫ったが、1855年、北伐軍は各個撃破され敗退、
太平天国自体も守勢に向かうことになった。なお、太平天国は内部分裂を重ね、揚子江以南を
支配していたが清朝の征伐軍に敗れ、1864年、洪秀全は毒を仰いで自殺、南京も陥落した。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/7517/nenpyo/1801-50/1850_taihei_tengoku.html
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:10:24.16ID:BP6Dogf30
弱音を吐く?それを世界に知らせる?
ならそれはガセだよな
動揺してると思わせる戦略だろ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:14:12.62ID:hfSC72NL0
ボールは常に中国側にあるからね
つーか、中国はこちらからのボールをいくつ貯め込んでるんだよ?
いいかげん早く投げ返してくれないと
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:15:08.65ID:vaZQADBI0
申し訳ないがzakzakのホルホル記事は信用できない
こいつらちょっと前まで韓国経済崩壊って言いまくってたからな
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:15:35.20ID:jRVljk+p0
中国の台頭容認に転向する米国
論文からは、トランプがオバマよりも強く中国を敵視する戦略をとることがうかがえる。
この論文と、トランプの安倍に対する称賛的な態度からは、トランプ政権が、対米従属の日本と組んで、
軍事面で中国敵視策を強化しそうだという結論を導き出せる。
何のことはない、アジア政策に関してトランプは、クリントンと大して変わらない「軍産複合体」系の大統領だということになる。
中国の習近平主席は、日米主導のTPPに対抗する中国主導の自由貿易圏RCEP(東アジア地域包括的経済提携、ASEAN+中日韓+豪NZ印)
を各国に売り込んだ。習近平は、中国市場を外国企業に開放するので多くの国がRCEPに入ってほしい、そうすればアジア太平洋地域が世界経済の牽引役になれる、と演説した。

キッシンジャーは71年7月、パキスタンから中国入りし極秘裏に首相だった周恩来と会談、10月には「米国は『台湾は中国の一部である』とする中国側の主張に反対をしない」ところまで話し合いを進めた。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:17:42.51ID:p7FrLOiN0
中国の味方の国なんてあるの?
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:20:31.31ID:KotGzshT0
プーさんが弱音吐くわけないだろ
最後は核のボタンを押せばいいわけだし
その前に尖閣から始まってジャップ皆殺しにされるぞ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:22:34.20ID:cvxYgi1p0
第二次大戦以来、欧州の軍とは距離があったが、ここにきて対中で急接近できたのは有難いかも
ある意味、中国のおかげだよ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:22:41.47ID:pNYluyCG0
>>300
やる必要の無い事をやって戦争自体を失う様なバカは日本人くらいのもんだよ。何でグアムを叩く必要が有るんだ?
アメリカが絶対にやらないのが核の先制攻撃。中国は時期を決めて核戦争に持ち込む事も可能
アメリカの機動部隊もDFー21で牽制しておけば問題は無い
世界中が短期戦を望んでいるからな。連合軍側の開戦の条件でも有る
中国が戦争に敗れても大した世界状況の変化は無い。日本もアメリカでさえ、そんな事を望んではいない。例外はネトウヨくらいだ
中国にしてみればこんな条件の良い戦争はないわ
負けても戦後世界を描ける指導者は中国人にしかいないからな。戦争以上の失敗をしなきゃ覇権でさえ握られるんだ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:22:51.14ID:+SmsPw7d0
>>312
大震災の救援活動にないとどうにもならない部分があるのであった方がいいだろう
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:24:38.27ID:xXlks5fc0
アングロサクソンには、スペイン、オランダ、フランス、イタリア、ドイツ、日本、ロシア皆敗れた
中国共産党も同じ目に遭うだろうね
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:25:21.67ID:hfSC72NL0
>>320
日米英蘭印豪に仏独、仏独はすなわちEUだから
この先は対峙し続けるだけでも、中国はジリジリと排除されるのを待つだけ
冷戦なんて長期的には中国に利益はないよ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:25:28.91ID:+SmsPw7d0
震災で壊れた都市インフラの一部を代替する能力がある原子力正規空母の方がなお良いには違いない
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:26:10.86ID:cVesaEVs0
>>312
日本はアメリカの海洋支配を追認し、その下で繁栄するという国策だから必要ない
アメリカの空母がシーレーンのパトカーだからね
アメリカから海の支配権を奪い取ろうとしてる中国とは立場が真逆なんだ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:26:10.89ID:+F3RnmzL0
戦争はコスパ悪いからな
中長期的に軍事的経済的脅威を与え続けて内部から瓦解させるのがベストだわな
あれこれ難癖付けて真綿で首を絞めるようにね
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:26:33.31ID:BAAFJgfW0
事実でないことを・・・。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:28:30.41ID:8RnHWD030
ドンドンやってください
連合艦隊各国、よろしくお願いします
中国に覇権をさせないようにしてください
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:30:19.64ID:KDoBXxuI0
エミン・ユルマズ
今から書くのがスペキュレーション(推測)なのでネタとして聞き流してほしい。
ハイテク中心だからとは言え台湾株が場中に8%安になったのが気になります。
このタイミングでイスラエル・パレスチナのドンパチが始まったのも何か前兆かもしれません。
米国の気を南シナ海から逸らすための作戦かもしれません

パレスチナやその他のアラブ諸国は国連で中国のウイグル人ジェノサイドに支持を表明した国々です。
金銭的な繋がりが大きい。
ハマスがこのタイミングで大量にミサイルを撃ってイスラエルを刺激することの意味が分かりません。
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:33:21.03ID:2bEBS8Qk0
コロナで辛酸舐めさせられた恨み辛みが爆発寸前だからナ
世界が鬨の声を上げ出した
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:34:13.13ID:jRVljk+p0
歴史のウソが暴露される昨今

北方領土4島は日本固有の領土であり、日ソ中立条約を一方的に破棄したソ連によって
「不法占拠」されたとの立場を取ってきた。
実はヤルタ会談では、他にも重要な密約があった。アメリカはソ連の対日参戦を決意させるために、
ソ連に特別の軍事支援をすることも約束し、実行に移していたのだ。

マッカーサーライン=李承晩ライン
バーンズ副長官、日本に竹島問題での単独提訴を止めさせる

尖閣諸島、漁業権で日本が台湾に大幅譲歩
台湾の外交関係筋によると、漁業協定の締結には、米国も重要な役割を果たしたという。

1972年、キッシンジャーは、北京政府が中国の唯一の正統政権であることを認め、
「台湾が中国の一部だということは認められない」としながらも、台湾が中国とは別の国として
独立すること(二つの中国論)も認めないと明言し、いずれ中国と台湾が統合されることが望ましいと述べ
「一つの中国原則」の主要部分を認めた。
1979年にはアメリカ議会で台湾を見捨てないという「台湾関係法」が通った。
アメリカ政府は、中国には「台湾を見捨てる」と約束する一方で、台湾に対しては「見捨てない」と約束するという、二枚舌の状態になった。

TVタックルより
須田「安倍総理と中国に尖閣の密約がある。1日4隻まで尖閣接近が可能で日々航路を官邸に連絡している。その連絡を見せてもらった。」


 キッシンジャーはまた、アメリカはベトナムから撤退した後、台湾に駐留している米軍の3分の2を撤収すると周恩来に伝えている。中国に北ベトナムへの支援を控えてもらい、
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:35:19.82ID:k/hYAuRP0
平時だから中国に対してどや顔できるだけで、有事になれば中国のミサイル飽和攻撃で壊滅するんだが、
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:37:14.75ID:+yd3dCcg0
ハイテクグロース株を売り込むのは中共を利する行為だ。やめたほうがいい。たまには株屋もマトモになれや。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:37:44.95ID:H+NBFXis0
>「習主席が、周囲に弱音を吐き始めた。中国の野望を木っ端みじんにする『対中包囲網』ができたからだ。
>習氏は恐怖で眠れないようだ」

何この願望作文
香港にもウイグルにも妥協しない行動してるし、独裁だから突き上げられる要素もない
こんなメンタルで独裁のトップやれるわけないだろ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:38:27.03ID:Mc7dbphN0
という小日本の願望
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:41:11.18ID:8Fji+XBp0
>>296
ドイツはこの期に及んでも支那にコビコビで、
支那の機嫌を損なわないよう支那に寄港するそうやし
仲間になんて入れるかいな

支那属国のチョン、ミャンマー、インドネシア、ドイツは信用したらあかん
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:43:18.19ID:Nl0XxWkU0
でも、海外で在外中国人をかねてからの計画通りに動員すれば
今ならインフラ破壊でも何でもやれるだろ
まだ諸外国は在留中国人の蜂起を抑制する術が無いんだから
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:46:45.44ID:2IyIVG3J0
>>3
見事な手のひら返しだな
アメリカはかつて中国と組んで日本を包囲したのに今では日本と組んで中国を包囲してる
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:50:08.41ID:PVZa/zqb0
>>347
過去の世界情勢からしても敵と味方が一瞬にして入れ替わるなんて事は当たり前のようにある事
バランスオブパワーの原理は古来から続く
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:51:29.56ID:EpHbhSfy0
五毛だらけだな
お前らにいっておく
人類共通の仇 中国共産党は絶対許さない
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:52:45.00ID:jRVljk+p0
フランクリンルーズベルト
政治では、偶然には何も起こりません。それが起こった場合、あなたはそれがそのように計画されたに違いない。
世界的な事件は偶然に起こることは決してない。そうなるように前もって仕組まれていたと、私はあなたに賭けてもいい

皆さん不思議に思いませんか。
どうして蒋介石が、当時世界最強勇壮無比と謳われた大日本帝国陸軍を相手に執拗な挑発行為、煽動行為、侮日行為を繰り返せたのか。
南京事件・・昭和2年3月24日蒋介石の北伐軍が南京で起こした日本を含む外国領事館と居留民に対する襲撃事件。
漢口事件・・昭和2年4月3日蒋介石率いる国民革命軍(北伐軍)が漢口の日本租界に侵入。
居留地の家屋等の破壊を行い、日本領事館員や居留民を暴行を働き金品を強奪した事件。
日本人家屋150戸が襲撃され被害を受ける。大多数の日本人商店が事業継続不能に追いやられる。
済南事件・・昭和3年5月3日に日本人居留民12名(男10、女2)が蒋介石率いる国民革命軍(南軍)に殺害された事件。他に負傷後死亡した男性2名、暴行30余名、強姦2名。掠奪被害戸数136戸を数え、日本の被害人員約400人に及ぶ。
通州事件・・昭和12年7月29日中国人の冀東防共自治政府保安隊による日本人への襲撃による殺害強姦事件。日本人居留民の385名のうち223名が虐殺される。残りも重傷。女性はほぼ全員が強姦されて殺害される。殺され方は猟奇的と伝えられている。

蒋介石の顧問にW・H・ドナルドというオーストラリア人がいました。
彼がのちに証言したところによれば、日本は1938年から1941年の間に中国側に対し、12回も和平提案を行なっていたのです。
しかもその条件は、中国側に有利なものでした。中国に対する領土的要求は含まれていませんでした。

シナ事変では、アメリカは(日本軍と戦闘中の)国民党軍にのみ大量の軍事物資を援助していた。
これは、国際法に照らすと、その相手国に対する戦争行為となる。
それだけでなく、フライングタイーガースという名のアメリカ空軍までをも派遣して日本軍と戦っている。
宣戦布告なき「だまし討ち」をしたのは、実はアメリカ合衆国の方であった。
1941(昭和16)年7月のルーズベルト大統領による日本の在米資産凍結です。
これは当時の国際法では「戦争行為」にあたります。

第二次大戦の初期米国はドイツに対しいろいろな挑発をしていたー資産凍結、50隻の駆逐艦の英国への提供、
Uボート攻撃の機雷の英国への提供。しかしドイツは挑発にのってこなかった。
米国が第一次大戦に加わってから戦況はドイツ側に不利になった事を憶えていてドイツは同じ間違いは繰り返したくなかった。
内務省の長官のハロルドアイクは1941年の10月に語っている「私は日本を使って戦争に参加するのが最上の道だろうとずっと思っていた」
「日本はこれらの方法によって怒って戦争を始めるだろう、むきになればなるほどこちらの思うつぼだ」とスチィンネットは言った。
ルーズベルトはマッカラムの挙げた8つとさらに付け加えた挑発の案をすぐに実行にうつした。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:55:03.65ID:EV6Hgcgy0
>>312
実際に使えるかどうかも重要だけど、空母を製造保持・運営出来てる事自体が
世界に対してのアピールになってるから必要だと思う。
平時における軍事訓練は、空手道で言う所の型のような位置づけじゃないかと思ってる。
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:58:35.77ID:MA9WbFXp0
>>206
にしちゃ外交にしろ移民政策にしろマジで怖くなるぐらいトランプそのまんまのことやってるんだけどな・・・
陰謀論云々は置いとくとして、マジで今のバイデンってオバマ政権時代の副大統領と同一人物なの?て
訝りたくもなるよなフィジカルな面にしたってどう見ても・・・
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:00:15.27ID:Z9OkUQfx0
中国も入ればいいのに。あとロシアも入って世界連合軍にしてみんなで演習しようぜ。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:01:26.18ID:5NDgOaAc0
あいつが弱音なんて吐くわけねーだろw
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:01:53.67ID:EpHbhSfy0
頭が悪くプライドの意味すらわからない哀れな五毛よ
人類共通の仇 中国共産党は中国人の仇でもあるんだぞ
なのに喜んで靴を舐めている
哀れなだな
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:04:19.19ID:jRVljk+p0
1898年4月-1898年8月、米西戦争。アメリカ軍(マッキンリー大統領・共和党)は、スペイン軍と戦争した。戦争の結果、アメリカはプエルトリコ、フィリピン、グアムを領土として獲得し、キューバを保護国とした。
1899年2月-1902年4月、米比戦争。アメリカ軍(マッキンリー大統領・共和党)は、独立戦争を開始したフィリピン武装民兵に対して、独立を阻止するための武力行使を開始した。
アメリカ軍は1902年4月までにフィリピン武装民兵を制圧して戦争は終結した。
1900年7月-1901年9月、義和団の乱への派兵。アメリカ軍(マッキンリー大統領・共和党)は、日本軍、ロシア軍、イギリス軍、フランス軍、イタリア軍、ドイツ軍、オーストリア・ハンガリー軍とともに清に侵攻(義和団事件または北清事変)し、
清と和平条約を締約し清から軍を撤退した。
1902年、1902年のコロンビア領パナマ侵攻。アメリカ軍(ルーズベルト大統領・共和党)は、内戦中のコロンビアの反政府武装民兵を制圧するために、コロンビア領のパナマに侵攻した。
1906年-1909年、1906年-1909年のキューバ侵攻。アメリカ軍(ルーズベルト大統領・共和党)は、キューバの反政府武装民兵の制圧を目的としてキューバに侵攻し、
1909年に撤退するまでキューバを占領統治した。
1912年7月-1933年1月、1912年-1933年のニカラグア侵攻。
アメリカ軍(タフト大統領・共和党)は、アメリカに協力的な政権を樹立するために、1912年にニカラグアに侵攻し占領した。
1933年までの占領統治期間に、アメリカ政府(歴代大統領は、タフト・共和党、ウイルソン・民主党、ハーディング・共和党、
クーリッジ・共和党、フーバー・共和党、ルーズベルト・民主党)は、ニカラグアの政治・経済制度をアメリカに協力的な制度に変革し
反政府武装民兵を武力で制圧した。1933年、ニカラグア独立運動のアメリカ軍撤退の要求により、アメリカ軍(ルーズベルト大統領・民主党)は撤退した。
1914年4月-1914年11月、1914年のメキシコ侵攻。アメリカ軍(ウイルソン大統領・民主党)は、メキシコ革命戦争時に、アメリカ軍兵士がメキシコ政府軍に拘束されたことを経緯として、革命勢力を支持しメキシコ政府の打倒に協力する目的で、タンピコ港を攻撃し7か月間占領した。
1915年7月-1934年8月、1915年-1934年のハイチ侵攻。アメリカ軍(ウイルソン大統領・民主党)は、アメリカに協力的な政権を樹立するために、1915年7月にハイチに侵攻し占領した。
1935年8月までの占領統治期間に、アメリカ政府(歴代大統領は、ウイルソン・民主党、ハーディング・共和党、クーリッジ・共和党、フーバー・共和党、ルーズベルト・民主党)は、ハイチの政治・経済制度をアメリカに協力的な制度に変革した。
1935年8月、ハイチ独立運動のアメリカ軍撤退の要求により、アメリカ軍(ルーズベルト大統領・民主党)は撤退した
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:04:58.27ID:zoRxXiiF0
>>47
海南省がいいな
島だから大陸と隔離されるし、ビーチリゾートもある
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:06:06.91ID:8X7yV7eX0
>>139
アメリカ「…な〜んかさ…。えっとさ…。…なんか〜…ん〜(´・ω・)…どこで待機してんだか…原潜…分かんない…(´・ω・`)ショボーン…」
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:07:56.92ID:IRy21Ut00
>>325
それは今もあるヘリ空母で充分なのでは。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:08:12.57ID:jRVljk+p0
1916年3月-1917年1月、1916年-1917年のメキシコ侵攻。
アメリカ軍(ウイルソン大統領・民主党)は、メキシコ革命戦争時に、革命の指導者の一人であるパンチョ・ビリャの
武装民兵がアメリカの民間人を殺害し、パンチョ・ビリャの武装民兵がニューメキシコ州に侵攻し民間人を殺害したことに対して、
パンチョ・ビリャを討伐し武装民兵を掃討する目的でメキシコに侵攻したが、ビリャりの討伐も武装民兵の掃討も実現できずに撤退した。
1916年5月-1924年、1916年-1924年のドミニカ共和国侵攻。アメリカ軍(ウイルソン大統領・民主党)は、アメリカに協力的な
政権を樹立するために、1916年5月にドミニカ共和国に侵攻し占領した。
1924年までの占領統治期間に、アメリカ政府(ウイルソン大統領・民主党、ハーディング大統領・共和党、クーリッジ大統領・共和党)は、
ドミニカ共和国の政治・経済制度をアメリカに協力的な制度に変革した。
1924年、ドミニカ共和国は選挙で選出された政権を樹立し、アメリカ軍(クーリッジ大統領・共和党)は撤退した。
1917年4月-1918年11月、第一次世界大戦の米独戦争。
アメリカは1914年7月の第一次世界大戦開戦以後も、議会と国民の反対により中立を継続し、アメリカの第一次世界大戦への関与はイギリス
、フランスに対する武器・物資の供給に限定していたが、ドイツ軍がイギリス、フランスへの武器・物資を輸送するアメリカの貨物船を攻撃
したことに対し、アメリカ議会(上院は民主党・下院は共和党が多数派)は、ドイツに対して宣戦布告し、アメリカ軍(ウイルソン大統領・民主党)
は、第一次世界大戦のヨーロッパ戦線に参戦した。
1918年9月、ブルガリアは協商国に降伏、1918年10月、オスマン帝国が協商国に降伏、
1918年11月、ドイツ、オーストリア・ハンガリーが協商国に降伏し、第一次世界大戦は終結し、アメリカ軍(ウイルソン大統領・民主党)は、ヨーロッパ戦線から撤退した。
1918年8月-1919年8月、シベリア出兵。アメリカ政府(ウイルソン大統領・民主党)は、日本、イギリス、フランスとともに、
ロシア革命で成立した共産主義政権がドイツと和平協定を成立させて第一次世界大戦から離脱し、ドイツが西部戦線の戦力を増強
したことに対して、非共産主義勢力の政権を樹立し、ロシアとドイツの東部戦線を復活させることを目的として、ロシアのシベリアに派兵した。
1919年にドイツで革命が発生しドイツと連合国との戦争が終結し、シベリア出兵の目的も消失したので、アメリカ軍(ウイルソン大統領・民主党)は、
イギリス軍、フランス軍とともにロシアのシベリアから撤退した。
1941年12月-1945年8月、太平洋戦争(第二次世界大戦の米日戦争)。アメリカは1939年9月の第二次世界大戦開戦以後も、
議会と国民の反対により中立を継続し、アメリカの第二次世界大戦への関与はイギリス、ソ連に対する武器・物資の供給に限定していたが、
日本がアメリカ・ハワイの真珠湾を攻撃し、アメリカ議会(上院・下院とも民主党が多数派)は日本に宣戦布告し、
アメリカ軍は第二次世界大戦の太平洋戦線に参戦した。
1945年2月-8月、アメリカ軍(ルーズベルト大統領・民主党、トルーマン大統領・民主党)は、日本の東京、大阪、横浜、名古屋、
その他の都市を焼夷弾で攻撃し、広島と長崎を原子爆弾で攻撃し、非戦闘員の市民を大量に殺害した。
1945年8月、日本政府は連合国に降伏し、日本とアメリカ、イギリス、フランス、オランダ、オーストラリア、中国、ソ連、その他の連合国との戦争、第二次世界大戦のアジア太平洋地域の戦争が終了した
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:10:30.80ID:EsyE9BLi0
( ̄∀ ̄) 弱音吐くんじゃねえぞ WW2の日本より温い戦いだろうに
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:10:35.12ID:dBbxmg3I0
>>209
緒戦に勝てば簡単に講和できると思い込んでいた。
でも、相手は皆殺しにする気満々だった。
そら嵌められてるんだから当然だ。
アメリカはそういう国だということだ。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:10:49.20ID:+BfdFIqA0
ドイツ
「他国の主張する領海は航行しません」
「最終目的地は中国です。中国に入港するためアジアまで行くんです」
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:11:21.50ID:jRVljk+p0
1950年6月-1953年7月、朝鮮戦争。アメリカ軍(トルーマン大統領・民主党)は、イギリス軍、フランス軍、その他の連合国軍とともに、
韓国に侵攻した北朝鮮軍を韓国から排除することを目的として、朝鮮戦争に介入し朝鮮半島に侵攻した。。
1958年7月-1958年10月、1958年のレバノン派兵。アメリカ政府(アイゼンハワー大統領・共和党)は、西欧諸国との協力関係を求めるシャムーン大統領とキリスト教徒と、
アラブ諸国との協力関係を求めるラシドカラミ主張とイスラム教徒の対立紛争を収束するために治安維持部隊を派兵した。
1961年4月、キューバ侵攻・ピッグス湾事件。アメリカ政府(ケネディ大統領・民主党)は、キューバのカストロ政権の打倒と、
アメリカに協力的な政権の樹立を目的に、亡命キューバ人に武器と資金を供給し、キューバへの軍事侵攻をアメリカ軍が背後から支援した。
1961年11月-1973年3月、ベトナム戦争。アメリカ政府(ケネディ大統領・民主党)は、1961年11月、南ベトナムとアメリカに協力的な南ベトナムのゴ・ディン・ディエム政権を、
北ベトナムと南ベトナム解放戦線から保護し、南ベトナムの共産主義体制化の抑止と、ベトナムの共産主義体制化によりベトナムを基点に東南アジア諸国が共産主義体制化すること
を抑止するために、南ベトナムに空軍と軍事顧問団を派遣し、1962年2月、ベトナムに軍事援助司令部を設置し、ベトナム戦争へのアメリカの軍事介入を開始し、
南ベトナム解放戦線とその支配地域に対して通常爆弾・焼夷弾・枯葉剤などを使用した攻撃、空爆を命じた。
1964年8月、アメリカ議会(上院・下院とも民主党が多数派)は、北ベトナムに対する宣戦布告を可決し、アメリカ軍は北ベトナムの海軍基地に対する攻撃を開始した。
アメリカ軍(ジョンソン大統領・民主党)は、1965年2月に北ベトナムに対する空爆を開始し、1965年3月に南ベトナムに対する陸軍・海兵隊の投入を開始し、
アメリカ軍(ジョンソン大統領・民主党、ニクソン大統領・共和党)は北ベトナムの都市に対する焼夷弾攻撃、ジャングルへの枯葉剤散布で非戦闘員の市民を大量に殺害し、
停戦協定成立の1973年1月まで継続して行った。1973年1月、アメリカ政府(ニクソン大統領・共和党)と、北ベトナム政府、南ベトナム政府、南ベトナム民族解放戦線
との和平協定が成立した。アメリカ軍は協定成立直後から撤退を開始し、1973年3月にベトナムから撤退を完了した。
1965年4月 -1966年7月、1965年-1966年のドミニカ共和国派兵。アメリカ軍(ジョンソン大統領・民主党)は、内戦中のドミニカ共和国に、ドミニカ共和国の治安維持と国民の保護を目的として侵攻した。
1970年4月-1970年6月、カンボジア侵攻。アメリカ軍(ニクソン大統領・共和党)は、南ベトナム民族解放戦線、北ベトナム軍の補給路を遮断するためカンボジアに侵攻した。
1971年2月-1970年6月、ラオス侵攻。アメリカ軍(ニクソン大統領・共和党)は、南ベトナム民族解放戦線、北ベトナム軍の補給路を遮断するためラオスに侵攻した。
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:12:52.68ID:cVesaEVs0
>>348
我が国とは違って、自国のシーレーンの安全をいつまでも他所の国に委ねたままってのは
中国にとって我慢ならん事なのさ
発想としてはナチの東方経済圏に少し似ている
まあ確かにアメリカは故あれば潰しに来る国だからねえ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:12:57.71ID:hfSC72NL0
中共が放棄した地域はなるべく早く介入して独立国として承認すべきだね
軍閥の群雄割拠じゃ遅かれ早かれまた統一の動きになる
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:13:17.26ID:jRVljk+p0
1982年8月-1984年2月、1982年-1984年のレバノン派兵。
アメリカ軍(レーガン大統領・共和党)は、イギリス軍、フランス軍とともに、レバノン内戦中にレバノン政府がPLOを国外退去させた後のパレスチナ難民の保護を目的として、レバノンに治安維持部隊を派遣した。
1983年12月、アメリカ軍は、レバノンに治安維持部隊として展開しているアメリカ軍の航空機がシリア軍に攻撃・撃墜されたことに対して、レバノンに侵攻しているシリア軍基地を攻撃し破壊した。
ヒズボラのアメリカ大使館爆破事件、アメリカ軍北爆破事件で国民の撤退要求が高まり、アメリカ軍(レーガン大統領・共和党)は、レバノンから撤退した。
1983年9月-1984年4月、1983年-1984年のニカラグア空爆。アメリカ軍(レーガン大統領・共和党)は、アメリカに協力的なソモサ親子の独裁政権を打倒したサンディニスタ民族解放戦線(FSLN)の政権を打倒し、
アメリカに協力的な政権を再び樹立するために、民間武装勢力コントラに資金・武器を支援して、サンディニスタ民族解放戦線の政府軍との内戦を支援し操るとともに、アメリカ軍が直接軍事介入してニカラグアを空爆した。
1983年10月、グレナダ侵攻。アメリカ軍(レーガン大統領・共和党)は、グレナダに侵攻し、ソ連、キューバに協力的な軍事政権を打倒し、アメリカに協力的な政権を樹立し、グレナダ軍を武装解除した。
1986年4月、リビア空爆。アメリカ軍(レーガン大統領・共和党)は、リビアがアメリカの旅客機を爆破したことに対する制裁でリビアを空爆した。
1988年7月、イラン航空機撃墜事件。アメリカ軍(レーガン大統領・共和党)の海軍艦船ビンセンスはペルシャ湾を航行中に、イランからアラブ首長国へ飛行中だったイラン航空の旅客機を軍用機と誤認してミサイルで攻撃して撃墜し、乗客と乗員290人が死亡した。
1989年12月、1989年のパナマ侵攻。アメリカ軍(ブッシュ大統領・共和党)は、パナマに侵攻し、ノリエガ政権を打倒し、パナマ軍を武装解除した。アメリカ政府はノリエガ将軍の身柄を拘束し、麻薬密輸の罪でアメリカ国内で訴追した。裁判所はノリエガ被告人に懲役40年の判決(後に30年に減刑された)を出した。その後ノリエガは2007年9月9日に釈放されたがフランスでマネーロンダリングの容疑で禁錮10年を言い渡されて収監、2011年12月11日にパナマへ送還されて22年ぶりに帰国、パナマの刑務所に収監された。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:16:24.21ID:jRVljk+p0
アメリカは植民地時代も、建国後の領土拡大時代も、大国となってから第二次世界大戦終結までの時期も、第二次世界大戦終結後から冷戦終結までの時期も、冷戦終結後から2007年8月時点に至るまでも、戦争や武力行使を頻繁に繰り返してきた。
また、第二次世界大戦の対日・対独を最後に、合衆国憲法で「議会による宣戦布告」を義務付けながらそれが実行された戦争はない。
アメリカの戦争・武力行使により、アメリカのインディアン、エスキモー、太平洋諸島民、アメリカに侵攻された各国の軍人、非戦闘員である市民が大量に殺傷され、生活と仕事や社会基盤が破壊されてきた。
第二次世界大戦終結・国連設立以後のアメリカの戦争・武力行使の事例のうち、国連安保理の承認がある戦争・武力行使は、1950-1953年の朝鮮戦争、1991年の湾岸戦争、1992-1994年のソマリアへのPKFの派遣、1994年のハイチへのPKFの派遣、2003年のリベリアへのPKFの派遣、2003年のハイチへのPKFの派遣であり、それ以外は国連安保理の承認がない戦争・武力行使である。
アメリカは外交政策において、アメリカ政府・議会の多数派の目的と、政治的、経済的、軍事的な利益を追求することに都合が良いと判断した場合には、独裁政権を支援することもある。アメリカ政府が武力行使の目的として宗教的・思想的な理想を主張する場合は、本質的な目的を隠蔽するための偽装であるか、または、根本的な目的に対する派生的・従属的な目的である。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:17:08.77ID:YERdAfh50
ここにきて弱音を吐くナンチャラ? って
絶対に、あの国の元首が絶対あり得ない。
そうして欺き戦力を解散させる、戦略の策士図。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:19:11.01ID:xXlks5fc0
アングロサクソンにはスペイン、オランダ、フランス、イタリア、ドイツ、日本、ロシア皆敗れ去った
中国共産党も同じ目に遭うだろうよ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:20:15.38ID:jRVljk+p0
アメリカに抗議しないCSIS環境大臣小泉


 PFASは、1940年代以降様々な分野で使われてきており、家庭内では、台所用品
(フッ素樹脂製のこげつかない鍋)や防水処理のされたじゅうたん、衣類、家具、
靴などがある。産業用にも様々な用途があり、現在、3500から5000種類のPFASが
流通していると言われている。沖縄で飲料水を汚染するとして特に問題となってい
るのが米軍基地で使用される泡消火剤である。

 PFASの中でよく知られているのがPFOSとPFOAで、その有害性のためにそれぞれ
2009年、2019年に「残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約」で製造・
販売・使用が禁じられた。今は、他の有機フッ素化合物による代替が進んでいるが、
問題は、これら有機フッ素化合物が安定な構造を持ち、環境中で分解されにくく、
高い蓄積性を有することである。

 PFOS、PFOAで汚染された嘉手納基地、普天間基地の土壌は、今後も長期にわたっ
て汚染物質が残留し、この地域の地下水を汚染しつづけるからである。
このためPFASは、「永遠に残る化学物質」(Forever Chemicals)と呼ばれており、
除去、浄化などの対応が極めて困難な物質である。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:23:35.61ID:l4cvIqwd0
安倍さんの遺産だよね

パヨクの言いなりなら日本は一国平和主義でそっぽ向かれてたな
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:24:14.17ID:MA9WbFXp0
>>369
チベットの今日に至る迄の悲劇は元はと言えばシムラ会議でラサのカンデンボタンが大チベット復活の淡い夢の為に
カム、アムドを諦めきれないで大人しくイギリスの保護国になることをよしとせずに地政学的に宙ぶらりん状態の侭
事実上の非武装中立を無謀に意固地に貫いてたからなんだよな。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:36:04.97ID:VkbDxBtZ0
かつてスペインとポルトガルが世界の海を二分していた頃
その境界線上にあった日本は当然狙われていた
秀吉「俺、天竺まで支配するわ〜
というのは老人の誇大妄想ではなく
牽制だったという説もある
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:02:19.02ID:09UZFQrb0
このまま開戦までいかないと手遅れになるよ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:13:20.83ID:/+N1Wd+G0
いいけど中露同時はやめとけまたバトルロワイヤルになる
目下、中国に集中しろ
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:15:12.27ID:dAiN92Rf0
国内だけで無く国外からもありとあらゆる恨みが自分に向いてる気分って
どんなだろうな
自分だったらとても耐えられないわ

サイコパス気味の独裁者ですら精神的にキツいんだな
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:17:14.04ID:Q+KofB0v0
お前ら、今の中国はかつての日本と同じだぞ?
長い停滞期から抜け出し、今まさに世界に羽ばたこうとしているのに四方八方から雁字搦めにされ、資源地帯から締め出され、人口増の内圧で自壊させられそうになってるんだぞ?

80〜90年前の我が国と同じなのに同情しないのか?それともかつての本邦が「国策を間違っていた」「悪の帝国だった」と認めるのか?
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:21:07.68ID:QlCd+iYC0
英国海軍が虎の子の空母を東アジアに回航。

しかしそのとき、なぜか帝国海軍の亡霊が海自護衛艦に憑依し、英空母を攻撃し沈めてしまうのだった。(第二次マレー沖海戦)
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:21:51.03ID:qzCpPb5V0
情報源wwwwwwwww
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:22:52.09ID:QlCd+iYC0
>>380
独立国家といいながら、台湾と書き中華民国と書かないお前は、完全に洗脳され済み。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:25:47.04ID:Osl2lmvR0
中国だから中に封じ込めよう。魔神ブーみたいな顔してるし。
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:28:28.16ID:PCmIBJYV0
中国共産党が崩壊すると文鮮明が復活してメシアとして南北を統一、朝鮮半島に王道楽土を築くってマジ?
0392◆USIWdhRmqk
垢版 |
2021/05/12(水) 23:28:39.88ID:AIWOT0Na0
尖閣を餌に世界でシナを袋叩きよ。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:30:45.93ID:hebCdntY0
>>1
産経「中国破綻中国破綻」
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:37:06.71ID:0eJFbuSe0
もう遅い
チャンコロは滅べ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:40:55.69ID:1ul98K710
>>389
今は台湾国でもいいんだぜ
昔は中華民国台湾だったが
当の台湾人がそういう住所で日本の雑誌に送ってくる
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:43:49.77ID:TxspD49c0
集金pay
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 00:15:58.60ID:yAGU/vPs0
暗殺される恐怖で震えてるのか?
ザマァwww
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 01:39:54.13ID:JnW1Awcs0
ちょっと前まで中国の戦略的でしたたかな外交みたいに言われてたのに、どうして脳筋ゴリ押し外交になって袋叩きにされてんだ?
単純に過大評価だったのか?
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 01:49:21.25ID:7CXB85vq0
コロナの賠償金すごいよな
もうヤケクソレベル
日本にだけこっそり全額支払ってちょーだいw
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 02:09:14.90ID:SH4mFKRI0
>1 >2-407
くそうぜええ、チャンコロ赤豚投機狂乱バブル傾向を、
いますぐ、テラ破壊で、
シナ チョンを、いまから、
超重税 ギガインフレ化 ペタ飢饉においこみ
スタグフレーション超不況化 文明崩壊させるには

チャンコロ赤豚帝国に隣接する、
ミャンマーの、ドっキチガイ 
アウン ミン フライン 上級大将閣下
グローバルライブ大虐殺王朝モドキ ミャンマー


チャンコロ赤豚帝国に隣接する
シンガポール ハノイ ストックホルム 非核化宣言ディール
ギガ シカト ドっキチガイ 
キムジョンウン糖尿デブ白豚 バカチョン

ここらを、欧米豪日 クアッド 安保 連合が、

朝鮮戦争 ベトナム戦争
湾岸危機戦争 ユーゴ連邦崩壊紛争
慢性的対テロ戦争

小説 応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後)
アニメ 雲の向こう 約束の場所 ユニオン圏 エゾ
TRPG トーキョーノヴァ サタスペ ガンドッグ

>1ここらみたいに、いまから、
トマホーク B-1 B-2 UAV テラ 投入で、ギガ空爆すれば、解決。
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 02:13:45.49ID:ukt15sC+0
このスレは中共工作員の投稿が見れて面白い
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 02:25:44.47ID:MRM/DWVv0
もっと経済制裁して、中国で内乱起こるようにする
第二共産革命とか第二文化大革命とかな
内乱おきたら、軍閥支援して独立させる、三国志みたいな感じを固定化する
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 02:29:25.41ID:E+pZNmDH0
>>384
中国がどこの資源地帯から締め出されてるんだ?w
オーストラリアの石炭か?w
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 02:30:45.12ID:v27MC3ns0
メタ糞やってるから中国国内でレベルが凄い災害が多発してるが
日本のメディアは報道しない
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 02:37:30.12ID:R4UElsH70
中国地図から消すのに必要な装備

原潜一隻
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 02:40:03.39ID:sEwRyAR+0
>習氏は恐怖で眠れないようだ
なんか西側の憶測だな。本当に弱音を吐いたなら、苛烈なトップ争いをしている他の共産党員に追い落とされるわけで弱音を吐けない立場
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 02:42:09.98ID:RfJpQVSt0
>>5
彼らは中国についた
だから、プーさんが恐怖しているのかも?
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 02:44:19.19ID:MhoIWn9b0
ハルノートやプラザ合意みたいなもんで
白人国家はアジアの国に対しては必要以上の台頭を決して許さない
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 02:45:46.03ID:rD0mz0lP0
>習氏は恐怖で眠れないようだ
そんなことはないでしょう 全方位元々中国の領土領海だから返してもらう とか言ってるのに
周辺国の抵抗なしに領土、領海を広げられる、と思っているなら逆に馬鹿だぞ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 02:59:36.43ID:byl6PPym0
>習氏は恐怖で眠れないようだ

核保有国なので攻め入られる恐怖はない
キチガイ教育が功を奏して国民も習には刃も向いてこない
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 03:02:19.84ID:ME4kP1GH0
>>1
特定アジアは、地上から民族まるごと消し去るべき!
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 03:03:47.82ID:E+pZNmDH0
>>419
このままだと共産党幹部に暗殺されるじゃん
「フフフ、主席、全てあなたのせいにして講和します」ズドン
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 03:06:01.12ID:eX/e31n/0
クソ厚かましい中国人がこんなので怯むかよ
早く駆除してくれ
有害すぎる
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 03:06:10.57ID:ME4kP1GH0
>>47
朝鮮半島だけはいらない!
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 03:07:38.55ID:ME4kP1GH0
>>214
お前の通信簿に、先生から何か書いてあったろ?

もう一度、よく読め。
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 03:09:48.02ID:7d/DzDf30
香港をアメリカの新しい州として迎え、中国本土には傀儡政権を樹立。

北朝鮮も同様。
事実上のロシア国境線を手に入れる。

朝鮮人は韓国と併合。
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 03:10:30.96ID:E+zahJH50
韓国は中国につくの?
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 03:12:11.46ID:ME4kP1GH0
>>88
>>94
お前らの思想はキムチ臭いな。
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 03:13:32.32ID:E+pZNmDH0
ムンムンは、バイデンからハンバーガー以上のランチを出されたら、アメリカにつくだろ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 03:24:06.91ID:xdrGW5g70
溺れるウヨはzakzakをも摑む
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 03:25:53.20ID:sXgCRvqC0
習近平の野望も、このまますんなり行くと思ってたのかね。
アホすぎる。
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 03:33:30.00ID:9GNmMTN50
日本の媚中も包囲されたのと同じ
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 03:34:23.03ID:9GNmMTN50
日本の媚中にも睨みを利かせに来てるからねこれは
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 03:37:27.89ID:Mp69KfmL0
インド洋の自由がー 言っても
当のいんどがクワッドに乗り気じゃないし
特に准軍事同盟からは抜けたいと言ってるようだしで
結局騒いでるのは日米だけという状況
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 03:49:00.61ID:R4UElsH70
これ、三十六のうちの、空城と反間を
同時にやるやつ。
攻めた場所には敵がいない。
気づいたら本国でテロ連発。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 04:01:29.62ID:bJzR8o910
>>317
台湾とウイグルの独立を容認し支援する!
とか突然発表とかね
これやられるとかなり困るんじゃないか?
欧米は
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 04:35:41.84ID:ujRnmdmC0
また同じ事繰り返すのか、欧米に追い込まれたドイツがどう行動したのかもう忘れたのか
結局戦争作るのはいつもアメリカとイギリスだわ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 05:26:07.52ID:bsYLvQgm0
>>275
アウトレンジから撃つのは良いけど潜伏してる日本潜水艦をどうやって捕捉すんの?
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 06:17:14.78ID:MRM/DWVv0
>>439
チベットと香港もないとだめ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 06:52:12.22ID:KXscpDOz0
>>437
インドにとってみれば中国が狙っているインド洋は自分の庭先だぞ。
借金漬けにされてスリランカは中国資本に乗っ取られた。
天敵のパキスタンは中国と仲がいい。インドがクワッドに積極的に
参加するかどうかは別として(インドはもともと名誉ある孤立を選びがちな国)
中国に対してはインドは戦う意思がある。
中印国境の領土紛争に加えてインド洋まで中国の好き勝手にはさせんよ。
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 06:54:38.84ID:MRM/DWVv0
ミャンマーは中国からインド洋への通り道
そして、ベンガル湾はマラッカ海峡の西側の入り口、南シナ海はマラッカ海峡の東出口
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 06:56:38.89ID:SeCgTPXP0
>>398
長官はサカナくんでOKよ
海に沈んでも大丈夫
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 06:58:59.34ID:R/Q9lntG0
キンペー揶揄してるのは非国民w
想像してみこいつが失脚して優秀な指導が現れ国際社会と友好の関係気づいた世界軸

誰が割を食う
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:01:23.53ID:PC1r8HXl0
尖閣 中国海警の船接近せず 対応変化の理由は米軍が怖いw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620849957/
中国側の動きにある変化がおきていました

仲間市議が漁を始めたとき異変はおこりました。中国の船がまったく近づいてこないのです。
政府関係者は、「拍子抜けするほど何も反応がない」ということです。
日米欧が中国包囲網を形成するなか、日本に対してあまり強く出ると、
アメリカを刺激することになるからです
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:02:24.04ID:PC1r8HXl0
ヨーロッパのキッシンジャーと言われるジャック・アタリ氏は、
中国はもって2024年までと言ってました。

中国というのは本当は技術もなんもない。民度も低い。
本来、経済大国になれる素養はどこにもなく、
ただ、世界支配者層が資金を入れて大きくした人造国家なのです。
だから、つぶすとなればいつでも自由につぶせるのです。
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 08:39:34.57ID:RpTYXcWy0
>>9
ソースへのリンクくらい貼れよ、無能
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:11:55.76ID:r2bn1mgd0
唯我独尊の中華思想
日米合作のフランケンシュタイン

呉越同舟
四面楚歌

砂上の楼閣
昔日の夢

前門のトラ肛門のオオカミ
自業自得のブーメランがグッサリ・・・
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:27:06.57ID:GW2AfEiz0
チャンコロの金玉をペンチで潰してやれwwww
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:27:55.67ID:Fl5Fd1OK0
>>414
もう憲法改正して、
Mr.Shitholeが終生国家元首じゃなかったっけ?
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:35:19.68ID:Y7k7MytR0
と言うか中国が何したいのかよく分からない

いまの世界は国際的な協調の下に市場を共有してその中で交易をおこない利益を上げるシステムになってる
中国も例外に漏れずそこで利益を上げて繁栄してきた
そこで求められるのは政治的安定
緊張拡大だの、侵略だの、弾圧だのやってればその枠組みから追いだされてしまうだけ
何の意味もない

仮に日本や台湾を武力制圧したところで、世界中の非難と民族問題に悩まされるだけ
当然、両国とも今の経済力なんて維持できるわけがない

もし軍事的威圧で世界経済を都合よく動かそうとしても、
そんな不均衡な枠組みは参加国の反発を招くだけで機能することは無いだろう

ただのリスクにしかならない

今の中国のやり方は利益どころか破滅に向かってひた走ってるだけ
「偉大な中国」とか言う妄想を抱いているのかもしれないけどもうすこし現実見た方が良いだろう
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:37:25.83ID:4FeO2Snm0
>>454
今さら遅い…もう始まってる
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:43:30.33ID:Y7k7MytR0
仮に中国が本当に軍事行動に出たとしたらもうそこで終わりだろう

台湾占領とか一時的な勢いで局地戦に勝つことは可能だろう
ただそんなものはその場限り
やった瞬間に中国は二度とまともに世界市場で商売などできない
孤立した挙句に大不況が訪れてそれこそ好景気だからこそ維持されてた国内の統制など維持できなくなる
弾圧してきた地域も大人しくしてるわけがない
大不況と混乱に陥るのは想像するまでもないだろう
もともと統合が弱い国だから戦国時代みたいに粉々になって軍閥が争う乱世にでもなるかも知れない

中国がやろうとしてる事はやった瞬間にすぐに破滅する様な自殺行為だと理解すべきだろう
まさか本気で理解できてないとは思えないが、なぜこんな行為をしてるのか理解に苦しむばかりだ
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:43:38.38ID:m1x6A0+40
>>453
憲法と中共の規則は別
憲法は撤廃だが中共の規則として2期10年は継続する
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:49:10.60ID:zBx8gJx70
>>454
中国は国外に対して高圧的な態度をとっていることを国内に見せておかないと
国内の不満分子を黙らせておけない。
つまり習近平は、中国は強いぞ外国と戦争を始めるぞ、と言い続けていないと失脚する。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 10:09:37.77ID:r2bn1mgd0
北朝鮮的中華思想っていうやつで
現実から乖離したものでも
自分たちの脳内では正当化される

中共メディアの記事を読んでも
現実からは、程遠いし
朝鮮メディアのように、なにがなんだかわからない

戦時中の日本とあまりかわらない
旧日本軍みたいに集団発狂している
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 10:16:26.69ID:Y7k7MytR0
中国の繁栄は国際協調の市場の中で構築された物

その枠組みから追放されてやっていけると思ってるんだろうか
それともまさか軍事力で世界中を脅迫して自分の都合のいいルールを押し付けられると思ってるんだろうか
もし「ただのパフォーマンスです」と言ったところで同様
そんな危険な示威行為を繰り返すような国なんて国際協調の枠組みにいられるわけがない

どの道を選んでも中国には破滅しかない
べつに希望的観測とかじゃなくてこれはもう確定事項と言っていい
中国は自分が何をしてるのか考えた方が良いだろう
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 10:18:41.14ID:qbiIN/1G0
キンペービビって引き金引きそう
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 10:24:19.52ID:Y7k7MytR0
まぁ冷静に考えるなら、ウイグル、チベット、モンゴル、満州全部独立させて健全な独立した経済圏として商売した方が何百倍も儲かるだろう
ロシアやインドと境を接する事も無くなって緩衝国が出来るから安全保障的にも安定する
異民族の国を強引に弾圧しながら維持するなんてただただリスクを高めてるだけだろうに
香港にしても民主政治の窓を用意しておけば対外的な交渉もやり安かろうに

ましてや台湾や日本、フィリピンなどに軍事的な圧力をかけるとか気が狂ってるとしか思えないわ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 10:33:44.60ID:GW2AfEiz0
>>458
>つまり習近平は、中国は強いぞ外国と戦争を始めるぞ、と言い続けていないと失脚する。
それな
支那の外交は国内政治の延長線上なんだよな
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:08:38.86ID:1ZfAAt9t0
りかこは習様の味方です
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:13:26.38ID:+ozZOJQK0
中国が国連脱退したら、世界はバラ色に輝くだろう。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:14:22.46ID:iDgPdLzy0
ABJD包囲網ですな
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:16:09.70ID:f+0SGwtA0
戦争するのは良いけど台湾、上海くらいは貰えるんだろうな
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:16:20.12ID:Y7k7MytR0
周辺に軍事的脅威を撒き散らす威嚇行動を繰り返すなら中国に未来はない

「内政問題だから」なんて自分勝手な理由が正当化されると思ってるなら大間違い
もしその路線を強行するしかないと言うのなら中国の未来には破滅しか残ってない

本当に中国を繁栄させたいならそういう体制を変えるほかなかろう
無理だろうが
つまり中国の未来はもう決まってると言うことだろう
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:25:56.39ID:r2bn1mgd0
政権が不安定になるとガス抜きのため
対外戦争やらかすっていうのは、よくあること

アルゼンチンはフォークランド占領をやらかした
まさか英海軍がやってくるとはっていう
あまい発想だったようだ

グルカ兵がやってくるぞっていうことで
逃げたやつも、いたらしい

アメリカはすでに国論が統一されており
民主党だろうが共和党だろうが、大統領がだれだろうが
方針が変更されることはない

いずれアメリカの挑発に食いつくのを虎視眈々と
ねらっている

アメリカはいつもこの手をつかう
最初に手をださせておいてボコボコにする

旧日本軍も空母のいないハワイに食いついてしまった
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:27:33.62ID:A4uOgzNr0
尖閣台湾へのちょっかいはアメリカが許すわけ無いだろ
太平洋はアメリカのバスタブだぞ
それを壊そうなんて殺されるぞ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:32:28.68ID:PHCLVgPB0
中国とインドネシアの海軍が、こんな時期に合同演習やったらしいから、中国に味方する国も出て来ている。
WW3は、中国側が枢軸国
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:34:14.05ID:MRM/DWVv0
>>475
インドネシア海軍って、旗艦が3000トンのフリゲート艦で巡視船10隻とかだろw
中国南海艦隊の何十分の一の戦力だな
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:35:56.28ID:JbVPZOc+0
強気のまま堂々と退場しちゃって真珠湾奇襲までやらかした勘違い土人とは違うってこと
中国父さんはジャップとは違う道を行く
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:36:36.55ID:GW2AfEiz0
>>476
>インドネシア海軍って、旗艦が3000トンのフリゲート艦で巡視船10隻とかだろw
日本の海上保安庁でも対処可能なレベルじゃね?
アメのコーストガードだったら十分すぎる
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:37:06.01ID:GW2AfEiz0
>>477
>中国父さんはジャップとは違う道を行く
どうやって?
つまらん釣りだな
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:40:14.86ID:+f6DRVuK0
ソースがzakzakじゃないか

>習氏は恐怖で眠れないようだ

こういうこと書くと一発で創作記事って分かるからよくないよ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:41:21.73ID:wuEyNaPc0
>>439
ウイグルを独立させたらジェノサイドの証拠が明らかになるから
さらに制裁されるぞ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:45:39.23ID:Y7k7MytR0
>>482
自業自得だろう

実際に露骨な軍事的挑発を周辺地域すべてで行って緊張感を高めてるんだから
それだけじゃなくて、香港やウイグル、チベット等の問題も看過できない

それに仮に本当に暴発して戦争起こしたところで終わり
戦争しなくても今の路線を続ける限り終わり

中国の行く先はこのままだと破滅しかない
誰かの妄想や希望とかじゃなくて今まさにやってる行為に対する結果
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:45:52.74ID:ui8TD10m0
>>476
日本が最新護衛艦を提供するって言ってるぞ
もがみだったかな
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:54:45.61ID:upMMCUvH0
>>485
インドネシアで整備できるのかな
ガスタービンとか
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:58:27.04ID:Y7k7MytR0
ある意味トランプのバカ外交の結果だな

トランプがアメリカの孤立化と世界秩序の放棄を進めたから中国が隙をついて調子こいて暴れだした
まぁそんなアホな体制が続くわけもなく、飛び出しちゃった中国が一人だけ浮き上がってしまった形だな

意図は違うだろうけど、トランプ外交で中国がまんまとおびき出された形だと言えるな
ここで手を引ける冷静さが中国にあればいいが無理だろうな

早晩大きな混乱のもとに中国の時代も終わるだろう
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:59:01.80ID:rRbgxh8J0
開戦いつ?
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 12:42:32.64ID:dbC5m+MA0
>>480
そりゃそこに信憑性は持たせられないだろ
言ったとすれば側近にだろうし、そいつは匿名でしか言えないだろうからな

問題は「弱音を吐いた」ほうだ
元記事を読め
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 12:44:06.71ID:eFQXOzzK0
>>487
中国は大陸に引きこもって嵐が去るのを待つつもりなのかもしれないけど、海上封鎖や経済制裁でじわじわ嫌がらせされる。それでも手を出してこなければ台湾、ウイグル、チベット、香港で民衆を焚き付けて内部から混乱を誘い、民衆保護を名目に多国籍軍が上陸、暫定政府樹立からの国連加盟、選挙と既成事実をどんどん積み上げます。
沿岸都市は欧米が、台湾は日本が、ウイグル、南蒙古はロシアがそれぞれ保護して中華民国は北京周辺と旧満州あたりに落ち着くんじゃないかな。
共産党は解体すると厄介なので一箇所にまとめて
周辺国で監視。色んな意味で強権的な実験国家として残されることになると思う。滅亡させてしまうのはあまり現実的じゃない。自民の親中派は一体どんな道を描いているんだろう?まさか本当に中国と共に心中するつもりはないだろうに。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 12:45:34.19ID:6whMOvcv0
これで開戦したら、
世界はジャップ叩きから何も学んでなかったってなるんだな 
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 12:53:43.99ID:GJ5sswbU0
>>354
それだけ中共の脅威が無視できないほど大きくなってきたということだろう。
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 12:56:23.99ID:Y7k7MytR0
世界的な市場から締め出されるだけで中国は終わりだからな

巨大な人口がある故に常に経済成長して景気を維持しないと国民の雇用や生活を守れない
今までみたいな商売が出来なくなればそれだけで一気に不況になるだろう
国民の不満が爆発する事になるだろう
自殺行為
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 13:03:12.59ID:r2bn1mgd0
なんの戦略もないまま戦線を拡大して
消耗戦に突入していったジャップの
劣化再生版だろう

牟田口とか有能な指揮官が、たくさんいたらしい
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 13:29:16.48ID:Y7k7MytR0
本当に領土の拡大とかなにも良い事なんてない

他の民族の住む地域を強引に領土にしたって厄介な問題がくすぶり続けるだけ
むしろ独立した健全な経済圏として商売相手にした方が比べ物にならないくらい利益になる
資源だってそう
日本も台湾も資源なんてないけど世界有数の経済大国になってる
逆に石油出るのに政情不安で無意味に後進国やってる中東とか見ると大切なのは政治の安定だと理解できるだろう

そのリスクにしかならない領土拡大だ、抗争だバカバカしくて考えるも無駄
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 13:41:59.71ID:GW2AfEiz0
>>487
>ここで手を引ける冷静さが中国にあればいいが無理だろうな
国内世論と国内政治の関係で、失脚してもいいと
思えば、不可能ではないが、下手すると、殺されかねない
から無理だろうな
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 13:43:36.50ID:GW2AfEiz0
>>496
>そのリスクにしかならない領土拡大だ、抗争だバカバカしくて考えるも無駄
ランドパワーの発想だから
敵対国との間に存在するバッファーゾーンを拡げたいって
ことだろうけど
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 13:46:32.71ID:r2bn1mgd0
サルを捕まえるときに壷にエサをいれておくと
握ったまま離さないので、簡単に捕まるというのがあるらしい

チャイナとロシアにとっての領土もこんなかんじだろう
21世紀のいまどきに覇権主義とかバカだろう
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 13:51:34.53ID:dO1b5RNf0
忠国はナチス
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 14:42:57.40ID:JK94SwIw0
>>485
じゃ新しい旗艦かもな
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 14:57:50.47ID:7sJVHwUo0
>>1
外事警察幹部ぅ?
どこの?
警察庁の外事課四係?
警視庁の公安部外事2課ってこと?
弱音を吐くとしても眠れないってことはないから怪しいもんだ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 15:00:17.38ID:GhOumSdL0
チャイナ滅亡
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 15:01:31.13ID:7sJVHwUo0
>>475
インドネシアは単純にどっち陣営とは言えない

https://ipdefenseforum.com/ja/2020/10/インドネシア、タイ、米国の兵士が合同訓練で提/
インドネシア、タイ、米国の兵士が合同訓練で提携精神を構築
IPDForum 10月 30, 2020 ヘッドライン 0 Comment
FORUM スタッフ
2020年10月14日から27日にかけてルイジアナ州フォート・ポーク統合即応訓練センター(JRTC)で実施された周期訓練に
インドネシア国軍(TNI)、タイ王国陸軍(RTA)、米国陸軍第25歩兵師団の合計5,500人の兵士が参加し、
「自由で開かれたインド太平洋」の推進を目的として相互運用性の促進と即応態勢の強化を図った。

インドネシア空軍が10月にシンガポール空軍と共同演習実施へ
(c) Kompas
インドネシア空軍のファジャール・プラセトヨ参謀長官は2月25日、
シンガポール共和国空軍のケルヴィン・コン・ブーン・レオン司令官と電話会議を行い、
今年10月にシンガポール空軍と合同演習を実施することに合意したと明らかにした。
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 15:03:00.40ID:UtNOcx2z0
zakzakwwwwwwww
ソースはアホウヨの妄想wwwwwww
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 15:06:33.77ID:7sJVHwUo0
>>504
あまい
世界で初めて「逃げてたら勝つる」という戦略を発明し、
再発掘し、しかも現代戦で使用してアメリカに勝ってる国だぞ
やあやあ我こそは、なんてやってる国には100%勝てない
あんなでけぇゴミ箱は触らないでおけば中から腐るの
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 16:08:36.43ID:zBx8gJx70
>>508
だが、もう中国がおとなしくしてれば戦争は起こらないなんて次元じゃなさそうだけどな。
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 16:12:19.15ID:A0y/IZbM0
>>506
話変わるが、ソースは、戦勝国の妄想(というか計算)の現憲法前文および九条を
金科玉条にする日本左派も相当(バカ)だろ。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 16:18:42.75ID:47xAzFAj0
中国は五代十国時代ぐらいに分割してそれぞれ先進国が管理する
という統治方法でいいよ
東洋史に詳しい日本が知恵を出してやろう
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 16:22:30.80ID:bOHMxYtU0
まぁ尖閣諸島から手を引いて日本を懐柔すれば
まるっと解決する。
フィリピンはワクチンで懐柔済みだし、
ベトナムも投資で経済支配しているから
問題ない。
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 16:24:31.69ID:Y7k7MytR0
こんな露骨な対外圧力の拡大なんかじゃなくて、
もっとルールにのっとる振りして上手く世界秩序をコントロールする方向ならアメリカに変わって世界の覇者にもなれた物を
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 16:29:55.16ID:Vv9Z2aZt0
>>512 日本には最初から交戦権はないのだから、この演習メンバーでの決定権を持っているとは思えないね
だからそのような、主要ではないメンバー日本を懐柔したところで、現中国に対する戦争への誘いは弱まらないだろうね
 
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 16:38:28.89ID:HhzI2Lcw0
>>509
大人しくしてれば起きないだろ
大人しくなりそうもないがw
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 16:38:54.36ID:Nc/bt3PB0
地政的に、経済的に、日本は中国と上手くやるしかない。そのために、、。

(以下コピペ)
日本が中国の属国になりたくなく、戦争も避けたいなら核武装するしかない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
長期的に、日本にとって危険なのは、北朝鮮ではなく中国だ。
北朝鮮は体制維持だけが目的だから、それを保障してやれば、静かになる。
一方、習の掲げる 「中華体制の復活」 は近隣諸国の属国化宣言ともとれる。

何れにせよ、属国化を拒否したいなら、日本は核武装する必要がある。

今までのように、高度経済成長と強権で政権を維持する手法が採れなくなった
中国政府が政権の求心力を「中華体制の復活」で回復しようとする可能性は高い。
長年の反日教育もあり、日本が恫喝外交の対象にされる恐れがあるということだ。

中国強大化により、日本が強化を望んでも日米同盟は形骸化する可能性が強い。
何故なら、米国の世論が数千万数億の犠牲を覚悟して同盟国を防衛することに
賛成しないからだ。 米国史は 「米国の世論は常に暴君だった」 と証明している。
米国政府は世論に抗して同盟を守ることはしない。 つまり、米国は自国が攻撃
されたときしか核の引き金は引かないということだ。 核を持たない日本は、恫喝
に対抗することができないから属国化され、香港のような疑似民主国になるだろう。

更に言えば、MD(ミサイル防衛)等の不確実な対抗策は気休めにすぎない。
核の脅威に対する確実な防衛策は、核武装による抑止力を備える以外にはない。

日本の核武装に対する世界の制裁を心配する必要はない。 中国と北朝鮮と韓国
以外の国は、形式的非難はしても、差し迫った脅威に対抗するためと理解し、
暗黙の了解を与える。 米国も同盟義務が軽減されるとして内心歓迎するだろう。
更に、中国周辺国は中国への抑止力として日本の核武装を歓迎するだろう。

日本の核武装は非現実的だなどと訳知り顔で言っている日本人は、日本の核武装を
阻止したい反日勢力が吹聴する欺瞞に騙されている軍事音痴だ。 日本の核爆発実
験には最短1年、兵器化(核ミサイル搭載潜水艦)には最短5年を要すると言われて
いる。 核資材や実験場の確保を含め、日本の核武装を妨げる技術的障害はない。
核武装に要する軍事予算の増加は年1.5兆円程度と推定されている。

日本の核武装は、日本国民が 「属国化拒否」 を決意するか否かに掛かっている。

参考 中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h19/jog482.html
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 16:51:42.46ID:KXscpDOz0
>>512
大平洋に出てアメリカと覇権争いをしたい中国が尖閣から手を引くなんて
できるかな?
せっせと建造した空母やら艦載機やら原潜がみんな無駄になるぜ。
かといって日本が中国の手下になるというシナリオも現実的ではない。
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 17:08:10.54ID:dBq/u7gz0
せっかく稼いだ金で用意した艦隊だから使わないともったいないね
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 17:19:59.31ID:QcRf6bEX0
>>517 台湾の半導体を囲い込んで、ファーウェイ禁輸にしてるから、中国をしては辛抱タマランのだよね
だからやはりその囲い込みで台湾有事となりそうではあるね、そろそろ秒読み段階かな
引き金としては、台湾の国家承認と台湾のNATO加入などか、これやられると中国は体面上暴発しそうなんだよね 
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 17:23:03.67ID:72HEwpl90
 
●露助 「支那が無様に負けるのは確実。アロー号事件→沿海州奪取の夢再び!笑」

−−−−−−
1860年、連合軍は北京を占領し、10・11月にロシア公使ニコライ・イグナチェフの調停の下に、
英仏遠征軍司令官と恭親王との間に北京条約が締結された。この条約により清は、
天津の開港、イギリスに対し九竜半島の割譲、中国人の海外への渡航許可などを
認めさせられた。最後の渡航許可というのは中国人労働者を劣悪な条件で
移民させる苦力貿易を公認するものである。この条項は労働者移民の公認と、
それによる一定の移民保護を目的に入れられたとされる。

更に調停に入ったロシアに対しても、1858年にロシア帝国
が締結したアイグン条約以後の2年間は清露両国の雑居地であった外満州
(現在の沿海州)を、正式に譲る事になった。
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 17:28:18.18ID:Exef8beA0
>>512
どのみちコロナとその後の策動の件で欧米ブチ切れてるから
なんらか口実設けて潰しに来るよ

戦って勝つか
戦った破滅するか
無条件降伏か
3つの道しかない
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 17:34:27.79ID:JVAU64tE0
支那をあまり追い詰めて暴発された時に
一番被害を被るのは日本

欧米はどこ吹く風で済むけどな
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 17:35:46.18ID:v5WhDWAw0
これは勝ったな
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 17:47:43.10ID:Mlg/K0iH0
>>524 米欧は中国潰しやって、中国解体路線でいってるので、日本がどうとか言っても止まらないよ    
中国側としては台湾侵攻やっても、ついでに尖閣も襲うとしなければ、日本の直接参戦はない
つまり日本自衛隊は後方支援に徹する程度だから、日本の潜水艦戦力を真正面から相手にしなくてよいという中国側メリットがある
しかしそれでも毒食らわば・・・・で
日本の潜水艦まで直接相手にしたいなら、尖閣でもオキナワでも襲えばいいとは思うけどね、特に止めないよ、対策できてるからね  
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 17:51:31.19ID:M5wmK1t/0
何でも良いけど、コロナで世界を混乱させた罪で周一族の奴ら三代皆殺しにしても償えないんだけど
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 17:53:15.94ID:4hVC2BRM0
ZAK ZAK(産経:ソース元)

WAI WAI(侮日:変態)

なんでこんなに似てるの?w
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 17:54:00.02ID:M5wmK1t/0
>>524
もうええわ、こんなクソみたいな国、一度リセットしないと変わらんわ

原爆でも大空襲でも津波でもなーんも変わらんのやぞ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:06:35.67ID:GW2AfEiz0
>>505
>インドネシアは単純にどっち陣営とは言えない
ただの乞食
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:07:39.75ID:GW2AfEiz0
>>526
>日本の潜水艦戦力
チンクは質では適わないから、水中ドローンだっけ
いろいろやってくるぞw
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:39:01.11ID:VMVbVMFf0
困ったアル
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 00:57:12.71ID:07epgTR80
なんだこの李ウヨみてーな頭の悪いイキ李創作作文は
バカじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 01:01:06.39ID:UgEQNtcs0
>>21
正論すぎて草w
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 01:03:32.34ID:s4qF8UQl0
ソースはzakzakかと思ったらやっぱりzakzak

筋金入りのネトウヨの俺もさすがにあれだな
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 01:11:52.17ID:r/IJ28pE0
あれ?ドイツも来なかった?
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 01:20:47.24ID:fpDxBeGJ0
王毅は90年前の松岡洋祐になるか?
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 01:32:28.38ID:2S5t/utQ0
今回はコロナだから結構ガチかも
シナには責任取らせるよ?
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 01:54:19.45ID:UEy6wrfq0
上海ぐらいもらえるとうれしいけど
満州で許してやるよチャイナ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:04:38.72ID:uXlcxyqx0
フランスもエメロード出して来てるし、今回はさすがに本気の国が多い。
世界中であれだけ殺してちゃ仕方ないよな。
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:07:20.48ID:cvkHZwK10
>>546
なに!あの、沈黙の艦隊のエメロードが?
今の艦長は誰なんだw
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:08:54.69ID:sr/vJhc50
でも実際台湾尖閣で戦争おきたら中国がアメリカより戦力的に圧倒的な数で
勝つとかテレビで言ってる人いたけど大丈夫なのか?
まさかそんなこととは思ったけど、グアムあたりの米軍基地も全て
射程距離内に入ってるし空母キラーがどうのこうの言ってたな
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:10:32.61ID:bfphhSr60
(-_-;)y-~
旧陸軍の学校におるのに、
中学生の俺は、自分は海軍やと思ってるやろ、深刻やw
稼げる人どーぞー
たぶん、浦和の最終
0550朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/14(金) 02:19:47.43ID:iJ702DW+0
>>548
地対地ミサイルが多い方が有利やね
(^。^)y-.。o○

地上の目標は動かんし的が大きいやろ
技術なくとも当たるのや
先に多く撃ったもん勝ちや

間抜けな対艦弾道弾がええ例や
距離稼ぐ為に地球の自転と逆に飛ばすねん
で大気圏から船舶など当たらんで

中長距離ミサイル飛ばす技術あらへんから
対艦弾道ミサイルなど言い出したわけ
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:34:57.43ID:6hSCDvN50
>>515
中国に賠償請求して払えなかったら
中国の土地は各国が租借するように
なるだろな

中国はまた植民地化されるだろう
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:37:17.49ID:6hSCDvN50
>>513
中国は高齢化で余裕がない

認知症患者がすごい数でもう
手に負えないらしいぞ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:49:00.68ID:klqa4pe40
中国人て、お上の言うことなんていっさい聞かないアテにしてない民族性
個人がたくましすぎて、いざ戦争になってもメシ食えないとわかったら、あっさり知らんぷりする戦争激弱民族なんだよねえ、
中共政府もわかってるから軍事費に金つぎこんでなんとかしようとしてるけど、まあいざとなりゃダメ

お上に右ならえ総玉砕やっちまう日本と真逆
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 03:23:07.99ID:Eh7M9oCh0
>>548
補給線の長さはあるからな
日本からでも中国からのが補給線は短い
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 03:28:55.42ID:Htg0iLBb0
>>548
中国は四方を敵に囲まれてる国だよ
数は多いけど全てのリソースを1正面に向ける事は出来ない
同盟国に近いロシアや北朝鮮さえ信用出来ないんだから
唯一安全っぽいモンゴルに近い成都で機密的な軍事開発拠点を置いてるのはその為
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 03:37:38.87ID:byTZWhoM0
たとえ本当に弱気になってても周囲に漏れたら後ろから刺される国でこんな話が外国まで来るわけねーだろ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:10:27.97ID:te7fYiJB0
>>556
>数は多いけど全てのリソースを1正面に向ける事は出来ない
そもそも国内の警備に費やす金の方が
多いはずだ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:50:49.80ID:nUYQXUak0
戦争になった場合、軍は人民の食糧を獲り上げるんだろうか?
それとも横流しして儲けるんだろうか?
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:53:13.75ID:apfksOg20
習が失脚しても中華思想が無くなるわけではない

人類のために少なくとも中共の解体は必要だな
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:42:53.42ID:WXtJ6yhU0
>>556
でも現実はこうだよ
http://www.ausairpower.net/XIMG/PLAAF-Military-Regions-DOD.png
中国の軍事力はほぼほぼ海側に集中している
そらそうだ、中国内陸側国境部には奪って旨味のある土地なんて殆ど無いもの
インド側はヒマラヤ山脈が絶望的な壁となって立ち塞がってる
ロシアは圧倒的な人口比のせいで、侵攻占領など思いもよらない
(ロシア沿海州人口200万、中国黒竜江省人口3800万)
国境を接する1省を占領するだけで、ロシア総人口の1/3にも及ぶ膨大な中国人を抱え込む事になる
逆にロシアが内から中国人に乗っ取られてしまう
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:49:36.34ID:te7fYiJB0
>>561
>中国の軍事力はほぼほぼ海側に集中している
支那の軍事費の半分は国内向けだよな
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:13:03.80ID:WXtJ6yhU0
>>562
それは外部の推測に過ぎず実態は不明
公表されている数字(2021年度予算案)だけを見ればこの通り

・国防予算:1兆3553億元(約22兆6200億円)
・公共安全保障支出:1850億元(約3兆900億円)

表向きに計上されない治安維持関連予算があるのは確かだろうが、
巧妙に各部署へ散りばめられた隠し予算を全部さらって集計比較できる人間など
中国政府高官にすら果たしているのかどうか?
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:00:28.66ID:IafN6/so0
>>561
航空戦力とその額なら当たり前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況