X



【支持率1桁パーセント】枝野幸男、不信任案「提出断念」宣言 内部からは不満と不信の声が相次ぐ 東洋経済 [Felis silvestris catus★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2021/05/13(木) 07:17:16.79ID:O1SDdj769
https://news.yahoo.co.jp/articles/20163dc4d74b04cda4aa7f50d2757f36d34293ad
 コロナ政局が混迷の度を深める中、立憲民主党の枝野幸男代表の発言が政界に複雑な波紋を広げた。

 枝野氏は5月10日、「コロナが大変な時に解散の誘発は避けるべきだ」と発言した。かねてから「不信任提出は解散の大義になる」と繰り返す菅義偉首相の「恫喝に屈した」(首相経験者)との印象も拭えず、「本音は解散が怖いから」(自民幹部)との声が相次いでいる。

■事実上の不信任案「提出断念」宣言

 枝野氏は10日、記者団から菅政権に対する内閣不信任案提出の可能性を問われた際、「(新型コロナウイルスの感染拡大が続く)現状で(衆院を)解散できる状況ではない。(菅首相は)提出したら解散をされると明言されているので、提出はできない」と語った。

 政権攻撃の急先鋒だった共産党の小池晃書記局長も、10日の記者会見で「100回くらい不信任には値する内閣だと思うが、(コロナ感染拡大の中で)野党からいまの時点で提出するのは賛成できない」と枝野氏に同調した。

 枝野、小池両氏とも「現状では」「いまの時点では」としており、コロナ感染が早期に収束した場合の不信任案提出に含みを残している。しかし、6月16日の国会会期末までの1カ月間で感染が充分に収まる事態は「まったく想定できない」(感染症専門家)ため、事実上の不信任案の提出断念宣言であることは明らかだ。

 野党第1党の党首が解散を恐れて不信任案を提出できないとすれば、「国民の目にも、次期衆院選での政権交代をあきらめているように映る」(国民民主党幹部)のは当然だ。このため、立憲民主党の内部からは「リーダーとしての覚悟に欠ける」との不満が出るなど、枝野氏の党首としての資質も問われる事態となっている。

 枝野氏の発言は、衆参両院の予算委で集中審議が行われた10日に飛び出した。枝野氏は同日午前の集中審議で、菅首相に対してコロナ対応や東京五輪・パラリンピックの開催について厳しく追及した。


(略)
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:18:36.55ID:C1OnOK7E0
こいつに資金提供してる企業ってどこ?
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:20:15.63ID:ZwOS0UCJ0
政治は、それを支持する国民の質だから、しょうがない。
まあ痔民党が政権を維持したまま、感染爆発を止められずに、
国ごと没落していくんだろう。それもまた運命。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:20:48.38ID:tsDyq6mC0
つまり信任してるんだな
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:22:01.12ID:bXghbRF10
コロナが収まるまで不信任しないとか言ってたらあと1-2年無理かもよ?いいの?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:22:24.61ID:vjqEMmmQ0
枝野は戦う気がない
政権担当をしない旧社会党的な万年野党を目指している
早く戦える党首に変えてくれ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:23:47.61ID:HeWj/zla0
コロナ禍でも選挙やらせろよ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:24:54.82ID:iQzoINQw0
社会党全盛時代(昭和)の不信任案は両者向かい合っての居合斬り状態だけど、今の不信任案はただの嫌がらせだよね
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:25:11.03ID:JE7yh/OA0
いらないんだよ朝鮮野党
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:26:04.87ID:0/tLaf9e0
ちょっと臆病だな。
首相になるには度胸が足りない。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:26:12.72ID:g1spYcLl0
腰抜けなら議員やめてしまえ
日本に不必要じゃい
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:26:52.60ID:rplokOLV0
>>1
うむ、数%か・・・
参院選2019では、全有権者中の得票率は
立民7.5%(比例)
自民16.7%(比例)
自民はさすがに立派なもんだ?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:27:03.08ID:yiRBGrtQ0
野党やりたいだけですもんね
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:27:15.79ID:uHnmqkOT0
旧立憲から枝野が代表になってずっと支持率を落とし続けているじゃん
福島瑞穂に食い潰された社民党みたくなりなくなければ
枝野一派は少なくとも党の中枢からは排除しなきゃダメだろ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:27:16.23ID:70CdEnNj0
不信任提出→否決されるも国会解散→中核派、中国移民、朝鮮移民らが大量落選
日本のためにやってくれよ、枝野同士
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:28:02.23ID:czxYx7jM0
転身なんだが?w
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:28:04.40ID:0/tLaf9e0
立憲は今は失うものは無い。
挑戦した方が良い。
慎重にしていると消える。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:28:14.54ID:6f25e7KZ0
むかし日本の金融システムが危機的状況に陥って、いま解散に追い込めば勝てるって空気の時期があったのよ
だけど当時の菅直人民主党代表は「政局にはしない」と言って、政治リソースを政局でなく金融再生法案の成立にすべて投じた
それを見て当時の小沢自由党代表は弱腰な民主党を見限って自自連立に舵を切った
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:28:43.30ID:k34iOUfP0
実のある意見具申や国会質問や法案作成・提出が見えてこないしね
維新支持者じゃないけど存在理由自体問われるよね
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:28:57.68ID:Vfaspw1H0
さすが自民サポーター
こいつらがいる限り、自民が大きい選挙で負ける事はないな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:29:16.50ID:0ZGP68ie0
>>1
ほんまどうしようもねーな

今回の感染拡大が収束するタイミングを見計らって
間髪入れずに出さないと負け

小池百合子ならやるぞ

それから何だ昨日の質問は
国民の多くが五輪中止を望んでるのに
小池百合子が中止を言い出しにくくなるような質問しやがって
蓮舫
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:30:17.31ID:2tmSV07I0
この状況で政権交代できないとか
ゴミ以下の存在価値やな
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:30:20.89ID:1RGZn7Fn0
>>1
税金泥棒だよなぁ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:30:29.74ID:t7beicHs0
支持率が一桁行かないくせに、2chでは
パヨクの書き込み割合が多い。何故?
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:31:12.67ID:RvjeaNdb0
枝野って旧民主党でも保守寄りだと思っていたんだけど、違うんだな
頭張りたくて、パヨに忖度してるからこうなる
どのみち小沢が入った時点で分解確定
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:31:24.16ID:bwm2FoI30
これだけ与党が大きな失点を重ねてても政権交代できない野党は不要
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:31:43.43ID:0c1s2CDp0
立憲支持だけど枝野さんだけはムリ
蓮舫さんに党首やってほしい
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:34:01.68ID:xUn527cC0
>>31
ほんとそうだよ
今やれば五輪を中止か否かで
争点明確なのに
たった数パーセントの支持率の党が票を伸ばすのは
ここしかないのに
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:34:11.46ID:AqgXrkxw0
効果的な感染対策でも出してれば支持率も多少は上がったかも知れないのに、ここ一年何してたの?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:34:15.75ID:nsjq9C8W0
不信任案提出して解散させたら、それはそれでケチつけるんだろ?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:34:19.53ID:h82qaiH70
>>30
枝野たちでは自民を倒す事が出来ないと判断したマスコミは枝野や蓮舫叩きに方向転換し出しているんだろうな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:35:31.55ID:hAIJrfkU0
そもそも東洋経済って自民党機関紙じゃん。
四面楚歌状態の敗軍の将が一騎打ちを煽るような惨めさがある。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:36:46.32ID:3aDiz/0E0
>>39
風任せの党だからスポンサーになってるメディアに喧嘩売れないんだよ
ほんと根性の無い党だ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:39:05.00ID:TPMv4skZ0
菅首相と枝野氏、好感度がより低いのは… 朝日世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASP4N3JHZP47UZPS005.html

>菅義偉首相は嫌いだし、枝野幸男・立憲代表はもっと嫌い

枝野に対する国民の信頼と信用はすでに失われている。
枝野はただちに代表を辞任しろ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
枝野が安倍麻生菅二階の延命装置であることが
まだ分からんか?

立憲民主党が政権交代の力を自ら
削ぎ落しているからだ。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:42:16.07ID:W0r3QsRc0
>>2
でも野党は「スカ」
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:42:27.81ID:+oS8qgnC0
旧ミンスの残党や戦犯は無理だよ。
国民はそれだけでアナフィラキシー反応するよ。

「直ちに影響はありません」といっておいて
自分だけフルアーマーで心底が見えてしまったからな。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:43:17.09ID:EcbIdYEg0
枝野本人が政権交代は無理だと思っているのならそれは正しい認識だわなw
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:43:57.18ID:sGeAlhwb0
支持率数%の野党が、支持率50%前後の内閣に不信任案て、なんのギャグですか
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:44:30.81ID:QrEoU8kK0
立憲共産党はすでに準備済だぞ
あとは有権者が動くだけで立憲共産党連立政権が誕生する
枝野総理大臣
陳哲郎官房長官
小沢財務大臣
白眞勲外務大臣
蓮舫経産大臣
小池厚労大臣
福島みずぽ法務大臣
小西総務大臣
辻元国家公安委員長
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:45:22.48ID:xUn527cC0
>>1
国民の意思を代弁する党が無い!!
LINEの件は放置
政府と利権企業の癒着によって着々と個人情報の収集が進んでいる
日本で最もハンドリングさせると危うい政府がだ

五輪を本気で中止に追い込む気が無い!!
選挙して国民の選択を問うつもりがない!!

半端にあちこち団体に支援を求めるから結果何もできない
政権奪取には必須の肝心の中間層からは役に立たないと思われてる
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:45:30.72ID:yUI+OpFX0
立憲が選挙で永遠に勝てるわけがない
五輪だけでは永遠にムリだね
死んだ腐った使えないメンツに誰が入れる
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:45:57.41ID:zyCvWmhpO
この調子だと野党共闘は難しくなりそうな気配だな
その上で投票率が低いままだと組織票固めてくる与党側は議席を多少減らしても過半数維持するかも
自民党で菅下ろしが始まるより先に立憲で枝野下ろしが始まるんじゃなかろうか
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:46:00.93ID:4Hb670dK0
>>1
結局は政策より自分たちの政局。
それが立憲民主党。
国民の声を叫ぶなら枝野が一番黙らなければならない存在。

本当に大多数の国民の声を聞いてみろ。
もう2度と政治活動が出来なくなるから。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:46:36.57ID:utqHEkOB0
>>18
それ、誰が書記長時代の話?
石橋が不人気で辞めてからは、露骨にプロレス化してたけど…アレはプロレスのマイクパフォーマンスにすぎなくて、本気で居合い切りだと感じていたならマスコミに踊らされすぎ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:46:54.60ID:v5WhDWAw0
今政権を取っても、失敗するのがわかっている五輪の責任を取らされるしな
しかも五輪直前で政権を変わられたら運営自体あやしくなる
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:47:01.42ID:rMC9e3sv0
福一原子炉がポポポ〜ンて爆発した時、枝野さんは直ちに健康を害するものではないって、言ってた!( ・`д・´)
東電幹部とのやり取りも官邸のやりとりも記録無しにして闇に葬ったんだぜw
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:47:19.42ID:ZZNHxEku0
パヨよなんで不信任しないのこいつ?
これでいいのか?w
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:47:49.81ID:W43TZTMQ0
不信任案提出しても、それはそれで文句垂れるんだろ。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:48:14.88ID:TQ5p8AZd0
>>90
「伝家の宝刀(ナマクラ)である不信任を出さないなんて、枝野さんはなんて国民のことを考えているのかしら、素敵、抱いて!」と言う声を期待したんだろうな。

余計な事は言わなければいいだけなのに。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:49:21.16ID:OT2Ns8qw0
まあ大惨敗して自分の議席も怪しいだろうからそりゃ逃げるわな
今の文句プープー言ってるだけで金がもらえる立場を捨てるわけがないw
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:49:51.01ID:pVXpWjeF0
こんな時に解散総選挙なんてやってる場合じゃないからな
野党の方がよっぽど国民のことを考えてる
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:50:07.94ID:utqHEkOB0
>>28
小沢をポジティブに評価するか、ネガティブに評価するかの一例だね
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:50:25.04ID:b7fXKwNX0
都議会選挙で創価学会潰せるチャンスなのに
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:50:50.34ID:EcbIdYEg0
枝野としては総選挙を経てからの自民の自壊待ちだろw
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:51:18.90ID:xLxKTdz+0
>>57
政権取りたくない卑怯な奴らが、支持率低い政党の党首を進んでやりたいと思うか?党内でいつでも批判できるポジションを維持したいに決まってるだろ。責任がないところで。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:51:47.05ID:MRM/DWVv0
東洋経済って反政府メディアのくせに立憲民主党下げしてていいのか?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:51:48.40ID:02EpqpWW0
国民民主党を吸収合併
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:52:34.72ID:b7fXKwNX0
>>71
むしろコロナが蔓延したほうが追及材料が増えて願ったりかなったりだからな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:52:48.85ID:utqHEkOB0
>>47
悪夢の民主党政権の戦犯どもに何が出来ると思ってる?
ま、旧社会党系支持者からの支持もあって主流派に居れるけど
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:52:49.90ID:Ikbtz5Wj0
総選挙は惨敗だろなw  
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:52:53.96ID:528r5L6E0
政治的判断としては正解なんだが、自民党に今まさに苦しめられてる国民からしたら批判も出るわな
次の選挙で勝つよりも党の存続を選んだと思われても仕方ない
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:53:24.29ID:yy+Op6/00
こんな時に解散に追い込んでも、
立憲票にはならんからな


立憲ろくな奴おらんな
枝野以下だわ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:53:39.12ID:A+GnJSqA0
もうこいつ完全におかしくなってるだろ
代表から降ろした方がいいんじゃね
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:53:58.20ID:utqHEkOB0
>>34
どこぞの国のエージェントとそれに踊らされる奴、マスコミ報道をアプリオリに信じる連中によるものとみている
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:54:04.02ID:qm0C8veJ0
もにろんWEB投票アプリはもう完成段階なんだよな?まさか手をつけてないとかないよな?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:54:05.70ID:vQEc0jRJ0
自民党は選挙で勝っても負けても枝野を首班指名したらいいじゃん
欲しいって言ってたし政権
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:55:07.28ID:W43TZTMQ0
自民は、ある程度は減らすから。
その時連立の組み換え、
維新か国民あたりが
与党入りすれば、その次からの
選挙が戦いやすくなる。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:55:40.03ID:tpQEnkXr0
>>1
コロナ政局ってwww指定感染症を政局に悪用してるってもう認めたのかよ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:56:12.28ID:EcbIdYEg0
>>81
別に困らねえと思うよ
何せ枝野は我が栃木県出身の保守本流で自民船田の分身みたいなもんだからよw
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:56:43.24ID:utqHEkOB0
>>59
しまった!書記長と委員長まちがえた!!ま、石橋は社会党の書記長も委員長もやってるけど
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:57:40.80ID:wSenyyBh0
何で出さねえんだよチキン枝野
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:58:39.97ID:zyCvWmhpO
不信任案出して政権が解散に打って出れば与党は大逆風の中で選挙になるし、解散しなければ野党からは口先だけと攻められる
野党側としては不信任案出してどう転んでも不利益にならないのに出さないと公言してしまうのが意味不明
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:58:50.18ID:5JDMlOLL0
ちらつかせときながら結局はってのが恥ずかしいね
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:58:59.33ID:pVXpWjeF0
コロナ禍に解散総選挙をやるリスクを野党はちゃんと理解してる

何が「提出されたら解散する」だよ
与党って本当に国民の命なんてどうでもいいんだな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:59:52.93ID:tpQEnkXr0
つーか、コロナ政局を認めるってことは、モリカケサクラをやって余った時間が今って意味だよな?民主党にとっては
モリカケサクラを丸2年以上やった成果を、日本国民に報告さべきだろ。民主党は
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 08:01:19.75ID:24c4RH9g0
今やれば政権交代余裕なのに馬鹿だな
ここまで自民の信頼が地に落ちてるのはビッグチャンスだぞ⁈
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 08:01:57.08ID:lkU4SJ8I0
ただちには(爆笑)辞めない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況