>>17
感染直後は抗体量も多く再感染を防ぐことができますが、数カ月で量が少なくなり再びウイルスに侵入されれば感染します。
ただ、記憶免疫があるので早めに抗体な準備され初感染に比べれば症状はかなり軽くなります。
マスクや自粛を解除すれば、年に数回患う感染症になり多少の変異を飲み込みながら免疫を維持できるのだと思います。(要は風邪です)

今回のmRNAワクチンではウイルスのスパイクタンパク質を生成するため、それを標的とした抗体が作られます。
ウイルスのスパイク部分は変異しやすいと言われているので、ワクチン接種で得た免疫は実感染に比べれば変異に弱いということになるそうです。
このことから、ワクチン接種しその抗体が少なくなる数カ月後に実感染して変異に強い免疫を獲得いた方が良いのでは?と...(せっかく獲得した免疫が効かない変異をする前に)