>>149
共有される内容としてはその通りだろう

では、知らない人が知らない状態で誤った解釈を得る可能性を否定する事は無いのだろうか?

・おまエラ不逞朝鮮人
・チョーセン・ヒトモドキ

これは誤りだ、いかなる人種の名を持つ者も人種単位で不逞でもなければヒトモドキでもない

しかし残念ながらこれらを語る者がいるのも事実だ、であるならこれを否定する訳だが…
否定の仕方が、1出版社が出した用語集では万人の理解を得るに足りない、出版社を否定すれば足る話だからだ

だから、差別を無くしたいなら共有すべき事実の流布のし方を考えないか?とそもそも言ったつもりだ

極力正確に伝える為の言葉は有るのに認知が不確定な言葉を使う行為、ネトウヨもチョーセンジンも同じだよ、差別する対象を変えただけ

誤解と差別を生み出す為に使っているとしか思えない