X



【改悪】楽天モバイル、他社へのSMS送信無料→70文字3円の従量制へ [雷★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001雷 ★
垢版 |
2021/05/13(木) 19:13:13.61ID:QX0S3uAl9
【重要】Rakuten LinkアプリiOS版の仕様変更に関するお知らせ
2021年5月13日
平素は楽天モバイルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2021年6月15日(火)以降、Rakuten LinkアプリiOS版における「音声通話の着信」と「SMS送受信」について仕様変更となるため、以下の通り事前にお知らせいたます。iPhoneで「Rakuten UN-LIMIT VI」をご利用中のお客様は必ずご確認ください。

(略)

Rakuten LinkアプリiOS版を利用し、送受信相手はRakuten Linkアプリを利用しない場合のSMS送信/受信料金
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/info/647/img-647-07_sp.png

(略)

iOS 14.4以降へのアップデートのご案内
楽天モバイルでのご利用にあたり、iOS 14.4以降ならびにキャリア設定の最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。
これを実施しない場合、上記の仕様変更に伴いSMS送受信がご利用できなくなる可能性があります。iOSのアップデートは下記の手順をご確認ください。

iPhoneのホーム画面にある「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」より、最新のソフトウェアバージョンにアップデートを実施してください。

このたびは、ご不便をおかけしますことお詫び申し上げます。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/service/647/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:13:47.92ID:QFf4ee6S0
じっさい店員に卑屈なやつはいかにも陰キャなやつ多いのに対して
店員にアグレッシブなやつは大抵隣にオンナ連れてるのが答えだろ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:14:06.54ID:aDhO8oh60
アプリから他社へSMS送信出来なくなるのか
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:14:22.84ID:OElD/l8X0
お買い物マラソンも上限7000ポイントなのでアホらしくてアマゾンで買うようになったわ。

楽天は改悪だらけだな。

三木谷は守銭奴だ!
0006憂国の記者
垢版 |
2021/05/13(木) 19:14:29.75ID:a2vq2zdM0
この感じだと 使わないと無料的な奴も駄目になるかもなw
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:14:40.76ID:xfIhg18k0
乗換えさせて後値上げかよ
姑息過ぎだろ三木谷
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:14:52.31ID:aDhO8oh60
Androidはどうなるんだ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:15:37.82ID:mlzGhR2g0
楽天なんかに入るヤツは無能
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:15:48.88ID:OElD/l8X0
楽天モバイルに加入する奴はアホだなwww
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:16:03.06ID:oH2dhxTm0
いたずらで大量送られて来たら?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:17:01.28ID:JxWjIze+0
値上げというより囲い込みかね
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:17:17.61ID:IYrrrXYB0
これは最初から有料にしとくべきだと思うんだよな。SMSって結構金かかる事知らない奴多いからな。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:17:27.53ID:N9L1TYVc0
楽天使ってみたらわかるけど、格安simと比べて段違いで速度が速い。格安sim使いの俺は感動してる。無料の1年間は謳歌するつもり。戻れなくなったら嫌だな
0033づら
垢版 |
2021/05/13(木) 19:18:20.99ID:da6O0t/u0
Linkアプリ通話もデータ容量から消費されるも待った無し!
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:18:23.49ID:mvDrxoV50
楽天もばーいるwww
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:18:27.09ID:YBDM6Pqu0
無料の正体は借金。必ず利子付きで請求される

狼と香辛料の最終話な
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:18:41.69ID:lOV62FOK0
980円の上限を5Gくらいにすれば、
乞食でなくなっても継続してやるのに
新参の三流キャリアの癖に設定が姑息なんだよ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:20:48.11ID:r9a3ITtJ0
なんやiPhoneだけなんやな🙄林檎のなんかの制限なんかね?🤔
0049づら
垢版 |
2021/05/13(木) 19:21:28.25ID:da6O0t/u0
実際は乞食客なんていらないからね
無制限客のみが真のお客様や!
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:21:41.56ID:Pe/Mjyv30
そもそもSMS使ってないからなあ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:21:51.61ID:4kFKzuBj0
実質大幅値上げ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:22:32.64ID:uqq0L6g60
1通5円
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:22:59.20ID:I/JmZ20j0
iPhoneユーザーザマァwww
つーか
どうしてこうなったん?
ん?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:23:06.00ID:zy/EdjHH0
楽天は∔メッセージじゃないの
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:23:08.24ID:IHS4a10L0
キャッシュバック貰うのに1回自分に送ったけど後は一度も使ってないな。
いまどきSMS使う人なんているのか。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:23:52.97ID:r9a3ITtJ0
なんだべアップルのサーバーが大容量のSMSに対応出来ねぇのかね?🙄改悪の理由が知りたいわ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:24:00.57ID:zy/EdjHH0
楽天の決算が赤字だもん
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:24:01.63ID:dEXIw3QO0
>>31
類友なw
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:24:44.75ID:zy/EdjHH0
ビジネスだから
ボランティアでやってない
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:24:54.55ID:z0Z29GSy0
業者が大量のSMSばら撒くのに使ったんやろ
これはしゃーない
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:25:09.77ID:gXgB2rXT0
ios版は楽天LinkからSMS送れなくなるみたい
Appleの制限だな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:25:25.32ID:I/JmZ20j0
>>32
LinkからSMS発信なら無料だよん
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:25:28.46ID:XAySrx0t0
ソフバンと楽天は信用ならん
0074づら
垢版 |
2021/05/13(木) 19:25:32.04ID:da6O0t/u0
たしかLinkアプリ使ってるよねで送信したらあら課金!
隙間産業きた!
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:25:51.63ID:RIKUKhb30
楽天G251億円の最終赤字 1〜3月期 携帯事業“勝負の2年目”も収益化見えず

携帯電話事業は972億円の赤字だった。ただ携帯事業の将来性について、記者会見した三木谷浩史会長兼社長は「本当に大きな利益が出てくる」と強気の姿勢を崩さなかった。
https://twitter.com/Sankei_news/status/1392775821090123781
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:25:59.10ID:07HPAmH90
1回送る度に3ポイント寄越せ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:26:04.87ID:ZOrgM3yk0
1GB無料もいずれ終わるんだろうな
そんな長くないような気がする
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:26:05.86ID:V2/YbgIe0
Androidは無料のままだぞ
良く嫁
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:26:18.03ID:d9BKPwii0
IIJMIOと楽天モバイルのデュアルSIMいいね。楽天は1GB無料でしか使わないけど
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:26:51.50ID:cWneNeB60
iOSだけ有料って事は楽天の改悪というよりAppleの改悪かな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:26:59.40ID:OElD/l8X0
三木谷は騙しの天才www

詐欺師の三木谷www
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:27:24.64ID:jQktuHiL0
+メッセージのiOS版も相手が同アプリを使ってない場合はSMSを送れない仕様だったが
林檎の規約に引っかかって機能制限されるってことか?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:27:52.92ID:+LwqNcI00
>>26
うそつき!
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:27:53.42ID:V2/YbgIe0
Appleがアプリ独自のSMSを認めなくなったってだけ
文句はジョブズに言え
0100づら
垢版 |
2021/05/13(木) 19:29:18.21ID:da6O0t/u0
あら間違えたあら確認し忘れたで儲ける疑惑の総合商社や!
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:29:20.13ID:fdBm+YIB0
SMSwww
そんな頻繁に使わねーwww
どんなジジイババア向けなのw
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:29:27.26ID:VkSNiVIU0
>>1
SMS使うやつもういないでしょ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:29:34.41ID:0ci53M/+0
これ詐欺にならんの?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:29:38.59ID:W5Ne/w3G0
>>1
iphone使っちゃいけないな、楽天で
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:29:40.03ID:bMOvSoEQ0
こういうのって充分な周知期間が必要なんじゃないの?
いきなり1ヶ月後から適用なって認められるの?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:30:01.34ID:V2/YbgIe0
>>106
文句はジョブズに
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:30:30.61ID:4oBquMjK0
分かりヅラ
6月15日(火)以降仕様変更後はiOS版のRakuten Linkアプリでは
SMS送信ができなくなるって、要点を先に書けよ
無能
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:31:02.92ID:Q+quajnI0
もう楽天は限界か 
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:31:10.11ID:5jGpnhTb0
iOSってYouTubeプレミアも余計に月額とられるし損だね
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:31:47.57ID:5jGpnhTb0
>>122
つ、釣られないぞ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:31:50.14ID:BU74vYaU0
次に通話無料が有料に、通信も20GBまでになる近未来
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:32:02.20ID:adWepu1M0
ちょっとずつ改悪していく気だろうな
最終的には1GB未満無料も撤回して値上げしそう
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:32:05.25ID:jQktuHiL0
linkアプリで着信できないってことは楽天+他社SIMで圏外対策ができなくなるということ
楽天が圏外なら楽天の番号には着信しないことになる
SMS送信料よりはこっちを問題にする人が多いのでは
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:32:56.70ID:I/JmZ20j0
>>86
まあiPhoneユーザーザマァだな
教祖の命令に従っていらねーアピールしとけよと
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:33:04.96ID:X6uySv500
iOS(林檎)の仕様

いいんだか、悪いんだか
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:33:43.90ID:37ugo9V90
楽天使って、SMSでiPhone使ってスパム使うやつでも出たんだろうな。

悪用するやつは絶対に出る
楽天MのiPhone詐欺も楽天ID使う悪用だったし。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:33:54.31ID:X6uySv500
>>141
???
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:34:24.13ID:1FRGMjCn0
最初のうちはお得感を装って後から改悪を繰り返す、というのは楽天やワイモバの常套手段じゃないか
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:34:42.08ID:LpmiGul90
普通のsms仕様にiOSはなるということかね
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:34:57.01ID:V3srgrsl0
新しいiOSだと楽天linkが使えなくなって標準のメッセージのみになり国内送信3円になるってことか
androidでやられたら解約だろ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:35:17.20ID:851BDAL40
>>6
そらある程度囲い込んだらじわじわ真綿で締めるのは定石でしょw
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:35:18.39ID:wLDur1VL0
iOSのセキュリティ強化が予定されてるのかな?
内容によってはAndroidも追従するだろうから油断ならないな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:35:58.23ID:8AAIUopI0
高齢者は案外使う
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:36:20.48ID:tzm5cqwn0
ムムッ?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:36:45.16ID:z6Zh5V3T0
海外から日本のSMSを送信って何?
受信にカネ取られるの?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:36:58.90ID:LpmiGul90
アップルのせいか
一瞬楽天の値上げかと思ったよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:37:04.64ID:1m2YcV2w0
今日発表された楽天グループ第1四半期決算

楽天市場 +412億
楽天カード +245億
楽天モバイル -972億

市場とカードで稼いだ金をモバイルの乞食ユーザーに配って大赤字
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:37:18.76ID:X6uySv500
林檎信者は

なんて言ってるの?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:37:25.81ID:Q0LyuVs+0
これはないわ

解約するわ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:37:41.66ID:RKSUeYhV0
>>166
ちょw
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:37:53.76ID:6whMOvcv0
SMS送信なんか使う?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:37:58.66ID:G0IWQHxb0
はじまったw
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:38:21.62ID:sn6hxltd0
プラチナバンド獲得したら結局、手のひら返して談合始めるよ
大手4社で横並びになる

乗るなら今のうち
せいぜい3年だろう
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:39:04.69ID:6Z1eKApG0
linkではなく標準アプリで着信って事はアイホンだとesim圏外対策破綻って事?
それだったら困るな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:39:09.36ID:UdYOthH60
SMS使う事がまずないのでどうでも良いね
通話無制限、1G以下無料の方がよっぽどコスパ良いので
(そこそもこのプランでは1円も金が出て行かない)
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:39:20.88ID:UHnwcsHE0
>>88
嘘ではないと思う
動かない引きこもりにはだけど
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:39:47.31ID:ySRYxp0D0
SMSで迷惑メッセージ受けたら有料になるのか?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:40:00.46ID:KMCEEZ4+0
>>102
頻繁ってわけじゃないが2段階認証でメールじゃなくSMSでって場合は割と多いぞ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:40:31.87ID:5fwwO7+L0
1年無料にも40G位の制限をかけておけばよかったな。
調子に乗って月10Gペースで使ってしまっているが。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:41:12.48ID:UdYOthH60
そもそも楽天はパートナー回線だとSMS送受信できないので元からどうでもいい
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:41:35.01ID:ySRYxp0D0
受信は無料ならええわ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:41:35.86ID:oIDOjhBh0
プラチナバンドも取れないし、無料期間終わったら退会が殺到しそうだな
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:42:28.29ID:D+Gqm7sr0
>>191
エリアマップでは無制限エリアだったので加入したら、屋外でも電波入らない。5月末には近隣のエリア広がるはずだから様子見
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:42:41.87ID:6FzyJTyb0
安さに飛びついて楽天にしたやつが
iPhoneにする訳ないから被害者0だなこれは

業者対策だろ
問題なし
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:42:46.08ID:SxcllqdV0
まぁSMSの送信なんて今どきやらんし良いだろ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:42:46.67ID:+UsDtAHU0
楽天は貧乏貧乏言ってたドコモくんにSMSでメッセージ送ったら
3円かかるからってメールで返して来て貧乏くせーなって言ったら

ガチギレしてたの思い出すわー
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:43:36.50ID:swOurWSy0
人柱乙
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:44:00.55ID:UdYOthH60
>>194
別にタイプSに乗り換えてもいいんだけどね
今までタイプSでハイスピオフで1Gも使わずに運用できてたので
もし1G無料になんらかのしばりが着たら2G1000円に戻すだけ
こっちは通話10分まで無料だけどそんな長電話する事ないし(LINEあるし)
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:44:05.90ID:jtNUhF6M0
途中で仕様が変わって月々の支払いが増えても
気づかないで払い続ける人と、まぁ良いやと払い続ける人は山ほどいるからな
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:44:09.06ID:F9N58mx50
令和納豆的スピード感ww
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:44:21.40ID:I/JmZ20j0
SMSいらねアピールが始まっていて滑稽
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:44:23.58ID:7/M7gJ6i0
始まったな
今後どんどん改悪進むよ

楽天カードも知らんうちにポイント還元有り得ないほど少なくなってるし
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:44:42.56ID:FekuKZPv0
有料化が早いな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:44:46.86ID:MkdVZqq80
>>188
受信は金かかんねーだろハゲ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:44:50.54ID:Awy5c5Cb0
しゃあない
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:45:06.08ID:72ZS2m3P0
iOSだけか
関係ないや
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:45:09.72ID:Y/XoF1qx0
これに限らずサービスが良いのはシェアを掴みたい序盤だけ
シェアさえ掴めば少しずつサービスは悪くなる

いつまでもサービス良いわけない
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:45:43.43ID:MkdVZqq80
>>223
楽天のせいじゃなくてiOSの仕様変更だけど
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:46:11.04ID:GOgeSR0q0
iOS版のみということはアップルの規約に引っかかったとかか
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:46:35.06ID:X6uySv500
>>221
iOSのシステムアップデートを行うと

強制的に使用(利用)不可
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:46:40.12ID:LE2qpAwo0
ハッテンどばぁ!!
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:47:14.10ID:9oTJmZNK0
ミキタニの資産で払えクソが死ね
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:47:20.20ID:lvFvDYrW0
300万キープすらできずに死ぬなこれ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:47:20.75ID:wLDur1VL0
SMSフィッシング詐欺メールをiMessengerで検知して他のアプリで開けないようにするみたいなセキュリティ対策かな?
0247づら
垢版 |
2021/05/13(木) 19:47:26.42ID:da6O0t/u0
Linkアプリだけを月額500-1000円にして他社からでも使えるようになるんやないかな
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:47:45.18ID:aUVjp2Cl0
楽天リンクで通話料金別途発生しないし
SMSで取られるぐらい問題ないんじゃね
今時使わないだろ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:47:47.74ID:FekuKZPv0
Appleはほんと糞だなー
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:47:53.13ID:BBihyShm0
>>2
らくてんだもの
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:48:11.17ID:QNm7uWIm0
アイフォン使うと3円損するってだけかよw
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:48:13.09ID:5RdhcWl+0
最初から有料にしときゃ批判されないんだよ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:48:15.34ID:bPNBlJnt0
楽天モバイル電話クソじゃね?
相手の声遠くて全然聞こえないしやたら反響する時があって話にならん
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:48:15.62ID:Zzifi7Rv0
そらモバイル大失敗で大赤字ってことで
台所は火の車だから 第三者割当や劣後債発行で自転車操業だもんな~

でも3円課金とかセコすぎるw
三木ダニのイメージには合ってるけどwww
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:48:40.89ID:sV3z5d2a0
改悪とか値上げとか言ってる奴多いけど楽天は最初からiPhoneも Android共に標準アプリでの使用は金取ってただろ。
Appleの規約に引っかかったかi Messageとの連携周りで躓いたかのどっちかだろう。
SMSに尽力するより通話機能に振って欲しい気持ちはある。今後のlinkのアップデートに期待だな。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:48:42.51ID:yquMUzeN0
300万契約達成したけど維持できずに崩壊していくなw
まぁ300万人が無料とか月3千円で固定感覚で使いまくるとか聞いた事ねえしなw
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:49:40.03ID:pXUvxzZ40
楽天モバイル使うぐらいなのにアイフォンに固執する人いんの?
アイフォン使いたいなら他社と契約してんだろ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:50:36.97ID:O5COeygz0
まぁ、禿げから多額の訴訟おこされたし
楽天モバイルユーザーから少しずつ
搾りとるぞっと♪(´・ω・`)
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:51:09.91ID:PejAC+O90
泥優秀よのうw
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:51:10.95ID:YDlX2uad0
アホホン使いはたったの3円なんて気にしないんでしょ?w
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:51:33.08ID:mWyQmGbp0
>>132
SNSとSMSの違いすらわからない真性のバカ?
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:51:57.02ID:vqmo23ia0
Rakuten Linkアプリ使わず
端末OS標準のSMSアプリや通話アプリ使って送信、発信したら
今でも有料だし
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:52:01.42ID:bikUS1N00
こりゃ通話もそのうち有料になるだろうなwwww
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:53:18.51ID:AyOvljS30
>>198
出来るけど〜

なにか勘違いしていない?
非対応端末?でパートナーエリアだと電話番号がSIMに表示されないとかあったけど
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:54:16.18ID:hN24ErkI0
楽天銀行の手数料とか、楽天ポイント改悪とか、まさに釣った魚に餌はやらないやつだな。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:54:44.97ID:wSQw0qGZ0
楽天じゃないけど、メリットある奴いるだろ
ほぼ電話は受けるほう ネットはやらない
ゼロ円で携帯維持できるだろW
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:55:16.72ID:ELeFss9J0
無料・ポイントばらまきでシェアを奪い、
確固たる地位を確保したら、ばらまき分を回収に入る

この商法強いね
しかし○○%大還元ってあっても、将来的に絞られるのだから苦しいね
売り切りじゃなく、毎月払う商品って、年の支払額見るとビックリだもんね
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:55:17.40ID:kXMBWCGO0
Line使えば無料っしょ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:55:21.56ID:sVD3Lr050
消費者に不利になるような改悪は法令違反ですよ
訴えます
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:55:53.71ID:gmcHgs620
>>271
今の楽天はフットワーク軽い奴しか変えてないから搾り取るのは無理だろw
未だにau使ってる奴らは搾り取られてそう
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:56:10.10ID:AyOvljS30
>>285
iOS同士ならリンクでSMSメッセージを送れなくなり
iOS標準アプリでしか出来ずに有料ってことやろ

iOSの仕様変更で?
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:56:15.85ID:FekuKZPv0
>>285
楽天同士とか関係ないiOSで使ってれば3円かかるだけだろ
泥なら無料
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:56:31.45ID:bikUS1N00
楽テンセントの標準プランだろwww
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:56:32.01ID:r9a3ITtJ0
>>89
あーーーなるへそ
この辺今アメリカからも叱られてるのにな排他的過ぎるって🤔
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:57:05.88ID:mtEPCSyE0
まぁ、高額なiPhone使ってる奴は楽天なんて貧乏臭い契約は殆どしないだろう
もちろん3大キャリアで毎月9000円くらい払ってるよね
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:57:11.41ID:002qXknJ0
ウキウキでメインにしちゃったやつww
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:57:14.13ID:43lpWEQj0
>>213
それは草w
素直に楽天に来ればいいのに
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:57:53.06ID:Or9FPPA+0
只より高い物はないw
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:58:22.88ID:w/pgmz2e0
ライン使えばよろし
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:58:30.44ID:LuSIixpZ0
海外へいる時のSMS無料は
コロナで利用できずに終わった

海外滞在時のデータ無料も
コロナが終わった途端に無くなる予感w
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:58:35.01ID:YV1vu5x40
>>312
そりゃiPhoneは自動切り替え対応してないんだから繋がるわけない罠

アップル信者のアホさと合わさって地獄絵図
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:58:42.51ID:78vyb8bU0
SMSって他社も無料だよね?
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:59:30.86ID:FekuKZPv0
>>324
え?
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:59:49.19ID:ehAeJcwP0
ラインでいいやんってこと?
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:00:34.73ID:gQIuqw0O0
eSiMは他社使えば楽天0円なるやん!が広まり過ぎて三木谷激おこしたのか…

山道とかでdocomoは繋がるがauやSoftBankはアンテナ立たない事もあるから衛星でカバー率100%早くしてくれ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:01:02.43ID:KwMZM+FC0
契約者数が一定数に達した楽天はこれから改悪しかしない(出来ない)から注意は必要だぞ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:01:19.28ID:PejAC+O90
>>260
それは楽天ではなく、過去に例の携帯会社でメアドとパス、MNP電番同じの使いまわししただろ
もう捕まったが代理店に個人情報漏らしたやつがいるんだよ
勝手にデータ追加チャージされただの騒いでたのもこれ
docomoIDに入られて勝手に買い物されたって騒いでたのもこれ
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:01:42.28ID:ELeFss9J0
>>310
もしかして中国入ったからこうなったん?
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:01:47.07ID:18LgkplN0
今の時代にここまでの失敗事業見れるとはなあ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:01:54.34ID:AyOvljS30
>>26
今月入ってから
長居する屋内ではパートナーエリアにしかならなくなったけど(外出たら楽天エリア?)
なんかどちらでも早くなったわ
最高10Mbpsだったのに
どちらでも50Mbpsになった
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:02:26.39ID:+UsDtAHU0
Androidは貧乏人ってiPhoneさん言ってやん
3円も払えないほど無理してわざわざ高いiPhone買ったの?ww
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:02:44.24ID:J1UBJDfM0
>>186
ペイペイはクレジットカードのポイントつかないから、ダメ。
楽天に変えた。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:02:56.32ID:FekuKZPv0
iPhone使わなきゃいいだけ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:03:05.19ID:Guwylxhc0
これただのiosの制限じゃないの
暫くしたら電話も塞がれそう
>>154
androidはosは最終的にハードウェア会社つまり楽天が作る
アプリ配信も可能なので楽天公式サイトから配れる
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:03:39.93ID:uF7cWygv0
楽天モバイル使ってる連中なんてちょっと気に入らないことがあればすぐに他社に乗り換えるぞ
今までキャリアがやってきたような囲い込みからの養分化なんてもう無理だ
三木谷はそこのところ理解できてるのか?
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:03:47.96ID:Yu99dytz0
なんだ
通話無料、sms無料を最低3年続けてれば、ガラケージジババの総取り狙えたのに…
来年あたり楽天モバイルで折りたたみ式のガラホ出さないのか
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:03:55.67ID:cOxs4y/30
>>12
UNiversal LIMITの略です
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:03:59.17ID:eHGbjLgh0
アイホンだけだろ
どうでもいいわ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:04:11.77ID:FBoUZYVd0
>>32
不用意にLinkでないSMSで送ると3円
DSDV運用だからしくじったことがある
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:06:27.90ID:5jGpnhTb0
iPhoneがサービスに料金上乗せするのはいつものこと
でもこれは広告ばらまく業者対策かもな
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:07:12.07ID:+UsDtAHU0
りんご「うちの島で商売するならみかじめ料出しな」

りんごはヤクザ

わざわざ高いiPhone使う理由が本気でわからない
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:08:26.95ID:jqN2I32R0
韓国国家情報院「LINEを使わせろ」
楽天「はい」
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:08:40.51ID:gJNyZcfl0
>>338
他人の楽天回線に、その楽天回線のSIM刺さってる状態でしか使えない
高速通信データ枠のチャージしたってクラッカーにはなんの得もないんだが?
ドコモIDとかをクラックして勝手に買い物して商品せしめるのとかとは全く違うぞ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:08:55.84ID:jbumKsPQ0
iPhoneのみなの?
ならそうスレタイに書けよ>>1
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:09:20.91ID:Ya1KrxuJ0
>>3
家に帰ると妻の下僕なんだよなw
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:09:52.90ID:1VAfAzYe0
無料で釣っておいてからの搾取か
1ギガまで無料が撤廃されるのも時間の問題だな
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:10:20.83ID:Sdbzg3If0
>>175
会ったこともみたこともない相手にもそのお相手の住所を把握することなく、郵便物が送れるそうですが、これはSMSを利用して可能になる仕組みなのではないですか。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:10:40.42ID:ziv8P6Br0
今どきSMS使うやついんの?
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:11:08.73ID:5Ffw/vc60
>>186
ヤフショは見た目還元が高いけど、それぞれに謎上限が多過ぎなので結局最低付与ポイントの欄探して、そこからの逆算上限値で買わざるを得ないのが面倒。
大抵の場合は、ソフバン使いじゃない限り15000円〜25000円だろ。
時には5000円上限とかもあるし。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:11:47.51ID:QAa6Z+py0
だって楽天だもの
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:11:49.07ID:TfR8+t+b0
LINE入れてないけど
+メッセージはよく使うわ
大家業だけど入居者との連絡はSMSが1番取れやすい
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:12:00.19ID:FHPkpx0h0
>>380
そもそもパートナーエリアと楽天回線エリアを自動切り替えできない時点で使い物にならないしな
だから当初は対応謳ってなかったが、iPhoneユーザの声の大きさに折れたらこのザマ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:12:27.28ID:L63DiII70
>>26
速いけど場所がな
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:13:01.66ID:+UsDtAHU0
>>385
仕事ではSMSだな
もしもし会社に送った記録残るしな
受け取ってねーとか寝ぼけた事言う立花孝志みてーな輩いるから
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:13:41.16ID:r4dD57hP0
楽天linkはSMSをネット回線で送受信してるからアップル税3割が発生したんやろ
ジャップ大好きiphone
Appleの奴隷テンセント大嫌いのネトウヨは楽天を叩くだろうけどwww
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:14:20.44ID:43lpWEQj0
乞食は乞食でもAndroid使いはギーク寄りの知識のある乞食
iPhoneは知識のないバカ乞食が多いイメージ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:15:47.78ID:5Ffw/vc60
>>403
そういうお前はガラケーかWindowsフォンなの?
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:16:05.49ID:WISbILBj0
ワロタ
やっぱバラ撒きすぎて経営厳しいんだな
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:16:11.92ID:jbumKsPQ0
>>385
どっかのサービスが勝手に、認証コード送りますた
って言ってくる
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:16:20.72ID:Z/1oXnbv0
>>37
そういう案も良いけど
1GBまで無料→3GBまで980円だと
多くの人が1GBで抑えようとするからね
1.5Gまで300円、2GBまで500円とか小刻みにした方が使いやすくなるのに
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:16:21.49ID:fM0S1Aeo0
>>400
ほんとそれ
右翼なら国内IT応援しろよな

iPhoneなんて今や韓国製パーツが一番多いし
根本的に考えるの拒否してるやべぇ右翼がiPhone使ってる
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:16:24.06ID:/UVPqIrj0
送信はいいけど受信が規制されるって理由がよくわからん
もしかして迷惑電話や迷惑SMS対策をする予定で、標準のアプリをバイパスするなってことなのか?
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:16:29.17ID:EobN9F5i0
>>337
iPhone以外なら今のところ大丈夫だよ

でもポイントもらえるまで2ヶ月くらいかかったからずっと心配してた
ポイント貰えなくて揉めてる人もやっぱりいるんだね
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:16:44.50ID:pG9JqMip0
アイフォンユーザーは金持ちなのでもっともっとボッタくっても大丈夫じゃね?
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:17:00.11ID:zmW+6iA70
いつもの楽天だな
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:19:14.78ID:2sGF1jqe0
iPhoneだけだろ
問題ないわ
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:20:01.29ID:Q0LyuVs+0
iPhone対応とか嬉ションしてたけどこのザマ
またhandやminiのバラマキやったほうが楽天電波の掴みもいいし新規ユーザーにも良いことなのに
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:21:06.22ID:/UVPqIrj0
本家より端末代高いんだし、ほんと回線だけ提供しておけばよかった気はするな
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:21:09.32ID:XgFpQUdb0
俺はAQUOSだからタダ
アップルっていつも上からだよな
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:21:09.94ID:e2Of9lyu0
>>422
ん?やる?こいよ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:21:45.24ID:o3sobQV50
意識高い系とかiPhone使ってるくせに3円ぐらいで改悪とかアップルのせいなのに
乞食根性丸出しのマカー
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:22:58.04ID:JDpTczgU0
要は電話の発信以外は相手がRakuten Linkを使っていない場合はiOS標準アプリ
を使わなければならないって事ね
おそらくアップル側のルールなんだろうね
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:22:58.23ID:TLEg/1A60
全てタダという甘い罠に陥る人たち、これ楽天による奴隷制なのでは?
0436 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/05/13(木) 20:23:06.53ID:ckRZ9XI+0
>>1
え?受信にもお金取るの?
うちの賃貸入居者に連絡取るときに、SMSはもっとも利用頻度が高いのに。
貧乏でケチな入居者がSMS解約してしまうかもしれんな。
ただでさえ貧乏でケチな入居者は、留守番電話さえ契約していない連中が多いから。
困るな。
部屋に不具合あっても連絡つかなければ直してやらんぞw
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:23:17.26ID:ew9uPBbC0
普段使ってるアレはSMSじゃなかったんだな今知ったわ。
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:23:29.78ID:Ya1KrxuJ0
>>385
20年合ってない兄がコロナで隔離されたと甥(兄の息子)から連絡があって
スマホは使えるが口に管が入ってるからメール、ライン、SMSしか連絡手段がないって状態で
SMSでメールアドレスを伝えたよ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:23:35.45ID:pXEGEVj40
>>166
赤字だと税金安くなるから
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:23:50.99ID:xWvMP1C90
そもそもがiPhoneなんていう超高級機()を使って楽天モバイルをやるやつの意味がわからん
金がない、1円でも費用安くしたい、ってやつが楽天に入るんだろ??
存在自体が破綻してんだよ楽天のiPhoneユーザーって馬鹿は
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:24:49.97ID:Rcl+jXE20
日本ってマジでITわかってないの多いよな
一番いい時期にネットのネガキャンしてたマスコミのせいだな
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:25:15.12ID:nFSrwHTv0
頭が悪いiPhone使いがこの仕様変更も見てなくて思わぬ請求が来て #楽天モバイル被害者の会 入りするのが目に浮かぶ
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:25:27.88ID:WtCPJtwZ0
当たり前が当たり前になるってだけ
まだまだこれから
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:25:39.03ID:3ND+4uv00
げっ今日開通したばっかりだよ
ショック!!!!!!!
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:25:50.53ID:A1YNwl+90
ポイント、ポイント還元乞食が支える楽天
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:27:01.05ID:30VIGaoB0
アイホンざまあw
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:28:07.35ID:SCLXkbPL0
そりゃ1GBまで無料の乞食ばかりじゃ儲けにならんだろ
2年後には最低月2000円程度は払う仕組みに改悪されてるよ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:28:29.96ID:dvMegsaU0
>>460
宗教だからね
教祖は絶対的存在
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:29:08.30ID:o3sobQV50
アップルはグーグル検索でグーグルからも金をもらってる
古いアップルウオッチもアップデート出来ずアプリも使えずゴミ製品
アップル信者はせこさに気付くべきだよな
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:29:21.90ID:ww0Q1eri0
それより「楽天」の名を語った
詐欺メールやめてほしい。
あと、アマゾンとアメックス
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:29:41.05ID:WtCPJtwZ0
>>462
他事業者と繋げば金を払う
誰が払うの?
利用者ではなく・・・?
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:30:17.76ID:EAHuXQUO0
なんだ、iPhoneだけか。Appleにでも仕様変えないとBANすると脅されたか?
まあおれAndroidだからどーでもいいやwww
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:30:33.25ID:6Yt5Vrym0
SMSなんて佐川急便をかたる荷物持ち帰りメール位しか受信しないからどうでもよいわ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:30:39.88ID:leoPiU3u0
楽天の改悪祭りがはじまりました
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:33:05.80ID:o3sobQV50
アップルテレビもアップルミュージックも失敗したアップル
ジョブスがいないなら経営はいずれ破綻する。
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:33:40.43ID:6AF5JBjr0
こんなん使う人いるのか
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:33:50.86ID:Axg65oDI0
囲い込んで改悪はいつもの楽天の手口
モバイルも多分そのうちやると追ってたよこれからも少しずつ改悪してくだろうな
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:33:53.21ID:/iM7M1180
>>473
なんか、本当に感情で生きてるような人間多いなiPhone使ってる人って
感性に訴えかけるデザインだから狙い通りなんだろうがそれにしても酷い
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:34:15.47ID:8zQmNjFI0
>>16
俺はauで4000/月
家族間通話が無料だからどうしても手放せない
格安に移行したいけどどうすればええんや
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:35:21.74ID:oOYwszep0
あの手この手で1円10円をコツコツ盗むんだろうね
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:35:43.86ID:DRI09Qcq0
送信したことなんて今までなかったから関係ない
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:35:57.64ID:X6uySv500
情弱

あぶり出しスレ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:36:08.65ID:MARSf5J10
楽天最強やろ。
ドコモから乗り換えて年間で何万浮いてるか
楽天ポイント以外で受信料払ったことないわ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:36:09.52ID:nSCgDdvZ0
>>328
答えがきても期待しないほうがいい
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:37:15.73ID:07hloxVc0
後から条件変えてもいいんだ?
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:37:50.66ID:bsYLvQgm0
ゴミ天
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:38:45.14ID:P7diceue0
むしろAndroidのLinkも発信専用にして欲しいわ
電話の着信もLink通すせいでスマホがDozeに入ってたせいかLinkが起動せず着信出来ずに
電話来なかったことが何度かある
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:40:02.62ID:dZ0gMVLt0
フリーコム買った時みたいに一年せずにかけホーダイ終了とかするんやろw
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:40:12.04ID:Fk1As4YF0
>>25
うちの親も平気でSMSをメールがわりに使ってるんだよな
微々たる額ではあるが、一斉送信ができなくてめんどい事があったし
定額料金内じゃないからやめてくれつって
いま順次変更させてるわ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:40:22.65ID:D9oQWHW80
みっきー「 m9(^Д^)プギャーwwwwwwww 」
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:40:44.40ID:K82931e/0
ゴニョゴニョ して linkはアンドロイドに
simは iPhoneに入れればいいじゃん。
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:41:12.14ID:w3DSv6lp0
>>460
彼女が割れたり電源ボタン潰れたりケーブル破けたりosアプデで遅くなったりバッテリーすぐ駄目になったりと大変そうなんだが

AppleCareに入ってるから壊れても安心とか言っていて目眩がした
月いくら払う気なんだ
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:43:40.99ID:K82931e/0
脳内「あっ!裕福層から 穫れるぞ!」
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:43:49.42ID:BoPtmSJJ0
LINE使っとけってことだろ
なお楽天のViber
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:44:54.10ID:UieQW6mC0
泥使いで関係ないと思ってるお前ら、マイ楽天確認した方がいいぞ。俺はなんか知らんが3円請求されてる
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:45:27.52ID:9Udm8Igb0
そもそも金が無い奴はスマホを持つなよ
金がないなら我慢する
無料を渡り歩いて生きるような社会のダニになるな
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:46:14.55ID:Ipf5vf1y0
アップルが標準アプリを使わせろという話
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:46:21.78ID:iXX3dhIO0
楽天とかいうゴミキャリアにiPhone扱わせたのが間違いだな
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:46:31.43ID:rLApU4tT0
日本企業の売り上げに貢献しない奴は反日売国奴のパヨク
ちょろっと値上がりしたくらいで中華スマホ使う糞野郎は日本から出ていけ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:47:11.10ID:RPeScWTN0
ははーんAppleがキレたのか
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:47:34.52ID:CJqOe+bx0
iOSだけじゃないか、スレタイ詐欺
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:47:46.86ID:+oJV38Bf0
なんか結局無料持ちもできなくなってこれだったら
他の格安simのがよかったわってなりそう
今でも1GB以上使うなら楽天モバイルって何の価値もないゴミだしね
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:48:16.13ID:Ipf5vf1y0
>>508
? ドコモ AU ソフバンのスマフォはプラスメッセージで送受信無料だよ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:49:00.24ID:XFnCxojT0
昔と比べたら確かにSMS認証は増えてるね ホテルの予約なんかでも無断キャンセルを防止策としても使われてるし
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:49:07.36ID:DRI09Qcq0
まあ閉鎖的なApple村相手じゃ楽天としても仕方ないんだろうな。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:49:28.02ID:5jGpnhTb0
なんか、着信の方でも変更あったらしいな
上にスレ立ってるぞ
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:49:54.91ID:5jGpnhTb0
ID被ってるー
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:50:33.68ID:4GAQIdw80
これ林檎がsnsをデフォルトアプリでしかつかえないようにするから楽天アプリ使用による無料がなくなりますよって事か?
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:51:08.21ID:9RvnfvRZ0
>>555
阿呆の使う

アホーン
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:52:00.41ID:+UsDtAHU0
iOSの問題なのに
りんご信者は楽天に文句言ったり
全く関係ないAndroidにも金払えとか言うから怖い怖い
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:53:39.02ID:gJwo3vxt0
楽天モバイル厳しそうだな
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:53:47.88ID:KqeiNkSi0
無料期間終わったら解約やな
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:54:00.27ID:JgYhErAf0
普通ですが
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:54:34.57ID:5jGpnhTb0
【改悪】楽天モバイル、楽天圏外でも「Rakuten Link」アプリで着信可能→iOS標準アプリで着信に仕様変更、楽天圏外では着話不可に [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620905394/
もう1個立ってる
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:55:28.63ID:An/Ern1b0
値上げすんなや!
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:55:34.10ID:9o5s5yzq0
音声通話も変更になるのね
Linkアプリを利用していない相手からの着信もLinkアプリに着信してたのが、iOS標準の電話アプリに着信になるのね
そして、iOS標準の電話アプリに着信のあった相手に無料でかけ直す場合はLinkアプリで発信w
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:56:18.75ID:Ipf5vf1y0
まー秋ぐらいにはドコモAuソフバン三社でLTE4Gでの通話料金見直しを考えてるらしいで。
そのために通話アプリを考えてる アップルさてどーする。
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:58:35.83ID:XImZrLyl0
70文字も何を書くんだよ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:03:04.49ID:5jGpnhTb0
>>560
楽天には「ぬか喜びさせんな事前調整なり根回ししとけ」って文句なら出るのはわかる
元凶はどう見てもAppleだが
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:03:29.80ID:mvzrDQbx0
今どきわざわざiPhone使う理由がない(´・ω・`)
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:03:48.39ID:rTTnjVnM0
値上げ分はイニエスタの年金に消える
大した活躍もしないハゲたチビのオッサンを皆で応援しよう
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:04:23.08ID:sG0KLGSE0
ああ、これよく読んだら、IOSのSMS送信は楽天LINKじゃなくて、
IOSの標準アプリ使用になるわけだ。そりゃ有料になるのは仕方ない。
もともと、無料なのは楽天LINKを使ってってのが条件なわけだし。
問題は、なんでIOSで楽天LINK使えなくなったのか、その理由。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:04:58.34ID:v/XMKAvT0
SMSはインターネットと仕組みが違うから、無料なんてやったらひどいことになるぞ
スパムとか想定してないと思う
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:05:04.09ID:O/YK3nRP0
キャリア問わず結局電話番号メッセージって送信料金が掛かるからLINEやメールのほうが安上がり?
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:05:50.55ID:P+pmhb/e0
時価総額が
11兆円のNTT(みえないドコモ分+12兆円)
7.7兆円のKDDI
6.7兆円のソフバン
の寡占市場に
グループで2兆円の雑魚楽天が、グループの利益を食いつぶすモバイルで消耗戦を挑んで大赤字の理解不能経営
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:07:04.91ID:KBPfp46N0
>>591
情報を抜いてるのかな?
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:08:46.50ID:6a2pyGqI0
>>594
シェアの差だともっとひどい
このままだと2%すらいかずに死ぬわ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:09:52.88ID:P0QNZMJg0
>>587
それな
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:10:56.22ID:wuVqLHmR0
楽天モバイルってプラチナバンドがないから全然つながらないでしょ?
メインの回線としては使い物にならないよね?
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:14:56.93ID:UzBa8kxN0
楽天リンクからリンク以外への通話がこの先できなくなる可能性もあるのかな...
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:14:57.55ID:g4adLv4Q0
>>524
おれも先月謎の3円請求ついてて調べたら
Google Playストアで楽天モバイルキャリア決済を登録した時に認証用SMSが送信されたみたい
これにはLink使えないんだと
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:15:06.45ID:d+z1/5kY0
市内だと普通に繋がる切れることもない
パートナーエリアもあるしよほどの田舎とか山奥とか移動するなら別だけど
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:15:51.03ID:b/yZmJDu0
徐々に値上げするのは楽天の常套手段
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:16:40.32ID:dZ0gMVLt0
フリーコムじゃなかったフリーテルだった
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:16:49.51ID:VqTyc25t0
>>594
新規参入が事実上不可能で大儲け出来る市場なんだからいいんでね
ドコモが赤字でやってるわけでもないし
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:19:19.76ID:nzyT2Vsa0
>>371
それは違うよ
楽天モバイルに風評ダメージ与えることのみが目的
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:20:49.91ID:nzyT2Vsa0
>>371
だから大々的にやったのは最期の数件だな
やった奴は金銭得る目的でやってたんじゃない
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:23:39.35ID:nzyT2Vsa0
>>371
ちなみにdocomoやった奴は実行者も漏らした者も逮捕されてる
今回は完全に金銭目当て
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:25:29.36ID:nNeo6tek0
>>371
言われてみればそのクラッカーアホだな
楽天の評判落とすためだけに得にもならないことやったのか

どうせ自作自演だろうけど
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:27:50.63ID:nzyT2Vsa0
パスワードをSBと使い回すなよ
ドコモも楽天もこれで突破されてんだから
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:30:24.75ID:ViqPjjJq0
SMSでアプリからの送信ができなくなるってことか?
これ、楽天というよりはアップルの問題か?
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:32:45.03ID:33H6Na9+0
Rakuten LinkアプリiOS版における
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:35:13.81ID:91DziHYB0
SMSなんか使わずに、1文字5円のレターポットを使えばいいじゃない
西野さんも支援できるし一石二鳥
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:35:27.11ID:ncOBzaUj0
早速改悪の始まりか
早すぎない?
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:36:07.88ID:9ARzr/AY0
アンドロイドでリンクアプリ者は完全無料じゃん
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:40:47.12ID:a6qz7R3c0
>>630
誰だ?それ。なんかうさん臭そうだから支援とか無理
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:41:13.22ID:day9/hkD0
1G無料も来年まで持たないかもなw
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:41:58.01ID:KaVOa1FD0
>>633
Appleがどういう会社か知らないの?
ジャイアン理論だよ。おまえの儲けはおれのもの。おれの儲けはおれのもの。

楽天だけが儲かるサービスは許さない。
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:42:39.11ID:nzyT2Vsa0
>>260
凄く簡単だ
SB系列会社に使うメアド
そのメアド&パスワード&電話番号は絶対に他所で使い回すな
これだけで防げる
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:43:04.43ID:xgy2pxdc0
>>635
カカクコムの民のものだがそれはない
Amazonはそこらの通販サイトにも負ける
楽天はポイントシステムが面倒くさい分経済圏なら安い
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:43:54.31ID:TrGfge8r0
また詐欺師三木谷なんて信用したの?
乞食やアホ主婦が高額通信料請求されて泣くんだろうな、笑えるわ
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:44:08.78ID:FtqXZksP0
>>635
今のアマゾンは中華商店すぎるから
いつも買っている消耗品とかアダルトグッズにしか使えないw

でも、楽天で買うのもよほどのことだな
禿のがまだ良い
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:44:25.16ID:RIYCmlz80
こりゃiPhoneに変えられないわ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:45:33.13ID:xgy2pxdc0
>>638
アップルはほんとあの手この手で金を出させるからなぁ
お洒落さを盾に機能を減らし余分な金をたんまり使わせる
全部入り端末の対極に位置するのがアップル
0646名無し募集中。。。
垢版 |
2021/05/13(木) 21:45:39.42ID:FTgPyIPr0
MVNO並のスピードしか出なくてワロタ
何がキャリアなの?以前やってたMVNOと変わらないじゃん
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:50:50.22ID:RIYCmlz80
>>86
普通のショートメールで送ることになるよ。使ってない人には。
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:52:15.68ID:hDMhL2sr0
つい数ヶ月前まで楽天モバイルは安いって5chで猛アピールしてた奴ら息してんのかな…
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:52:48.83ID:/HfVVnN40
Androidユーザーになれってことだな
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:53:02.03ID:gcvw9Ja40
1年後くらいにアンリミットZに強制移行なって1G無料がなくなるパターンだな
1年無料経過後寝かせてる奴はいつの間にか毎月料金取られてることになるからちゃんと解約しろよ

ヤフオクもメルカリも何でもこのパターン
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:55:05.70ID:RzGbANwz0
情弱民を嵌めて食う

安定のヤクザシステムやな
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:55:54.54ID:cGx5iOsH0
本田松田卓也に怒られそう
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:57:22.47ID:XkZJtLxL0
1年無料はマジでありがたいわ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:03:59.46ID:nzyT2Vsa0
勝手にチャージとか楽天が悪い事にされてるけど、事件は客側だぞ
同じメアド、同じパスワードをSBのような個人情報漏らす会社で使いまわすなよ
これに尽きる
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:05:22.33ID:a2R52kc80
Appleが横槍入れて嫌がらせしてるのにスレタイにミスリードされてる馬鹿だらけ
この手の馬鹿はジジババ女子供と違って「自称情強」だから見てて本当に滑稽
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:09:06.81ID:zNNF3mzK0
ユーザー的にメリット無し
それでもアップルを擁護する人たち
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:09:29.56ID:UwunE4fg0
スレタイ直して立て直せよハゲ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:11:53.08ID:QkImnY230
>>674
プラチナ再分配が目的だろうからね
まあ、適正価格になる分には納得したユーザーが使うんだから良いんじゃね
それで文句言うのは乞食層で、使い続けても負荷になるだけだし出ていっても痛手はないのでは
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:16:49.09ID:3Jo9YOEm0
佐川から変なSMS届くんだが
怖いっす
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:18:07.81ID:8aOXog/60
>>635
比較して安い所から買うんだよ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:18:20.52ID:V96mPyWX0
>>543
+メッセージでもSMSは有料だぞ
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:19:36.22ID:BOVCLcKs0
中国からの金が入って楽天は悪くなってしまったか
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:20:32.31ID:pwN4koZ10
SMSとか使わんしええわえ
通話無料改悪したら出て行く
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:21:55.43ID:aSacKLRd0
まあiphoneに金を出すような余裕がある人たちは
格安のプランに入らなくてもいいんじゃないの
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:30:42.24ID:9BfXFrP+0
2段階認証のSMSの発信元が海外からだと100円かかるってことか?
iPhoneやgmail って発信元は海外なのか日本なのか、それとも、その時々でどちらもアリか?
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:31:16.73ID:/cGwPJW50
>>684
それ、佐川じゃないし
「佐川急便よりお荷物のお届けに上がりましたが宛先不明の為持ち帰りました。」ってやつ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:36:59.50ID:XiCt8Pez0
>>70
これやね
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:42:17.89ID:N1fdcJyZ0
乗り換える奴が馬鹿なだけ
ミッキーは有能なビジネスマン
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:43:04.33ID:HyxpzmQ+0
端末の在庫も回復しないし
どこかに売却して撤退しそう
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:46:40.83ID:PgZahr5w0
海外の電話着信が影響大きいだろ。
無料だったのが、超高額になるんだから。
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:50:06.90ID:ntddC/Ft0
iPhone買う金があるならもう少しまともな回線使いなよ
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:54:22.16ID:JgywSS4f0
いま格安スマホで月々1480円なんだけど、端末が4年目なので中堅クラスの端末に安く買い替える方法ない?
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:55:14.35ID:2BaRlEbz0
なんだなんだ?
早くも使いづらくなってきたか?w
iPhoneで副回線のeシムに楽天入れてるけど、締め付けが厳しくなってきたならいつでも辞めるけど?
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:59:50.85ID:oKgqhnwd0
>>355
DSDV関係なくね?
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:00:44.71ID:4SqdjQDQ0
appleには逆らえないんです
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:07:53.47ID:NKw0V3iC0
>>635
必ずAmazonと楽天は比較して購入してるけど楽天利用率の方が高いわ
ポイント含めない定価でも楽天の方が安いケースもある
Amazonで買うのは雑貨や化粧品、サプリメントなど楽天だと送料が掛かるような物が多い
Amazonもクーポンや定期利用便を利用すれば安くなるんだろうけど
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:16:32.86ID:YVhufmyA0
正式対応と嘘をついて売ってるのか
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:17:09.63ID:WT/yRBQ60
解約すりゃいいだけだろ
まさか完全に乗り換えた情弱はいないだろ
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:18:31.94ID:3Jo9YOEm0
>>698
あっ、それです
偽SMSなんですね
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:18:57.74ID:ibH5Jwq50
LINK抜いたら良いだけだよ
シグナルのデータ通信通話だけで十分だ
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:20:26.12ID:vglKnYyg0
優良に見せかけたプランで囲ってから多少の改悪をキッカケにどんどん地味改悪エスカレートして
いつの間にか大してお得になってない手口だろ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:21:12.46ID:2BaRlEbz0
>>728
シグナルはしょっちゅう調子悪いからなー。
メッセは相手に着らないし音声通話は声が聞こえない時あるし。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:24:00.15ID:UkXJf6Sr0
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2105/13/news151.html
ここ見てたら仕様変更は「技術的都合」って書いてあるな詳細は非開示らしいが


楽天リンクをインストールしてログインしてるとsimカードなくても通話できちゃう謎仕様なのが原因なのかな?
iphoneに楽天のeSIM入れて楽天リンクで使ったあとにnanoSIMに変更して届いたらeSIM削除した後
別のAndroid機種にsim入れて楽天リンクは入れてなかったんだが着信したときに元のiphoneとAndroid両方に着信してなんだこりゃって思ったが
発信はどっちの機種からも出来たのでなんか犯罪に使われそうだなぁなんて思ってたんだが
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:24:21.10ID:sw74708C0
Appleは代替アプリを許さなすぎ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:28:25.95ID:5pvKeJSc0
>>728
他にも同じ人いて安心した
シグナル入れてみたけど全然駄目だわ
テレグラムにしたら普通に使えた
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:29:13.48ID:1cThl3LR0
無料で釣っといて、シェア確保したら値上げ
楽天らしいわ
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:29:43.91ID:FtqXZksP0
>>731
その話だと単純に楽天IDにだけしか紐付いてなくて電話番号はなんでもいいって感じなのか
なら他社SIMでも問題ないってのも良くわかるな
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:29:53.00ID:x+s+nShk0
ぜんぶ嘘さ、そんなもんさ
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:30:58.43ID:SHAQcfal0
もうSMSなんか廃止しちゃえよ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:31:27.94ID:azTXVnkd0
ワイは泥なんやけどどーなるねん、金が要るんか?
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:35:05.92ID:Qhgz5sbi0
素朴な疑問だけど何でそこで楽天Viberを宣伝しないんだろう
もう世界で2億人だかのユーザーがいるからLINEに勝てそうにない日本はどうでもいいのかな?
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:37:32.20ID:JiAq01PN0
そんなことよりauのガラケーから楽天モバイルに乗り換えた瞬間にガラケー端末受信済みのメールが一切見られなくなった
この場合悪いのはauだよな
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:40:06.91ID:azTXVnkd0
よー考えたらワイちゃんの070の楽天番号、誰からもSMSがきたことない。
送信もポイント欲しさに自分の090の番号に楽天Linkのアプリで打っただけや。
他人に送った事が無いぞ。
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:50:29.63ID:XHPvacDs0
>>26
先月深夜2時くらいに測定した
格安SIM(NTT回線)3.6M
楽天モバイル 40M
東京23区内
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:53:56.98ID:jqe/pHmW0
ほれ見た事か
客寄せで集めきったら改悪に次ぐ改悪でサービスなんてマトモに受けさせない
マジでゴミクソ以下のゴミ天だよこんなトコのサービスは絶対利用しない!!!!!!!
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 00:13:21.92ID:2Lrrvg5E0
アンドロイドは?つかえるの
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 00:15:09.79ID:RT4r0k5U0
テレワーク楽天使えてありがたや
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 00:15:57.71ID:zMXMApnu0
iPhoneだけか
まあSMSとか滅多に使わんからどっちでもいいけど
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 00:17:07.15ID:HuEYDroE0
>>635
Amazonのほうが安いとか2000円くらいの送料無料の物くらいだろ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 00:31:39.42ID:SjNW/Vql0
楽天ポイントも改悪したしな
ゴールドカードの還元率低下

ゴミだわ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 00:37:20.37ID:92jQzIsB0
unlimitedならわかる。
unlimitが、英語公用語の楽天さんには普通、というとかね?
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 00:44:53.13ID:vvifXG6e0
iOSに対してだけカネを従量制ってことは、林檎のライセンス料とか特許料とか、そういうのが関係してるってことかしら?
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 00:52:21.88ID:baNx/QeQ0
>>752
ポイントはちゃんと貰えたか?

条件満たしてるか不安だったけど今月無事もらえてポイントでWi-Fiルーターこうたったはw
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 00:54:24.61ID:ZCo/efhk0
>>769
>>758
まぁ楽天より他社の改悪の方が圧倒的に酷いからな
毎年毎年改悪していった結果が今のキャリアの高額ややこしいプランだから
楽天はよくやっとるよ
満点あげていい
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 00:56:54.18ID:x7mSmr0x0
>>731
現在の仕様がAppleにとって不都合だから政治的都合で仕様変更させられたが
形式の上はAppleがAPIを変更して技術的都合にしてしまった感じがする
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 01:01:55.62ID:1Pfcl4Hd0
いらん。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 01:09:27.93ID:/CiUACLr0
APIの問題じゃないでしょ
linkのやり方だとそもそもSMS送受信にも電話の発信着信にも音声回線は使ってない
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 01:11:59.86ID:oz6/ssfy0
Amazonの商品最近ほんとひどい
今日来たパン切りナイフもケースがぼろくて、値札かなんかシール剥がした跡があって汚かった
返品された物の使い回しなんだろうな
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 01:13:58.55ID:/CiUACLr0
端末に入ってるSIMの電話番号宛の通話、SMSをデータ通信として端末に送るようなサービスは不可
端末に入ってるSIMの電話番号からのSMSをデータ通信として端末から送るようなサービスは不可
みたいなルールをAppleから課されたとしか思えんな
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 01:22:19.97ID:YZonTBZd0
Appleは昔からこういうことだらけ。
だからAppleは嫌いなんだよ。
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 01:25:20.23ID:UEy6wrfq0
>>779
ヨドもそうだったけどアマもやばい
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 01:28:27.59ID:E1Mj9M/10
これはアップル側がLINK排除してきたのか
楽天側の技術力不足で対応できないのか
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 01:34:26.18ID:HmSrsNdG0
そのうち受診にまで金取るのでは
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:23:06.74ID:xrvIkDbF0
アイホンだけか?
なら構わんが
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:31:43.57ID:VjSbA2oN0
次は、iphoneの通話が有料→アンドロイドの通話(rakuten link使用)が有料になるのかな?

そうなったら、楽天モバイルの価値がかなり減少する。
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:50:50.97ID:8QsVorMv0
送信しないし受信が無料ならそれでいいわ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:52:21.09ID:+1sZ6lxg0
クソ回線中に改悪なんぞしたらみんなアホモ行っちゃうよ〜
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:53:48.24ID:CH1axX9d0
改悪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

で、1GB無料もなくなり、1000円とかになるんじゃないのかw
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:57:07.73ID:11RTU5KG0
SMSなんか別にいいだろ
命綱は1GBまで無料だろうな、これ無くなったら百万単位で離脱するかも
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 03:00:51.92ID:CH1axX9d0
>>8
乗り換えする〇〇w
楽天は新規契約するもんだろww
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 03:08:55.31ID:BzW3AGEu0
どの業界でもよくある手法じゃん。新規参入は大手より目を引くぐらい値段下げて、ある程度集客できたら大手より少し安いぐらいまで値上げするもんだろ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 03:45:28.07ID:3GjstGQD0
iOSではiMessageしかメッセージを送るのは許さんってアップル側の改悪なんだろうが、それって独禁法に触れるんじゃね?
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 04:09:15.47ID:qLDe/KDN0
>>815
触れたらやらんでしょ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 04:11:28.15ID:qLDe/KDN0
だいたいSMSなんてなんで使うよ

年寄りがSMSで送ってくんのな
うざいったらありゃしない
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 04:13:43.23ID:qLDe/KDN0
年寄りの二大連絡方法

SMS
キャリアメール

うざすぎ
電話かLINEいれろや
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 04:21:10.54ID:iOjEpoN60
SMSはどうやって送ってるんだ
昔のショートメールは回線交換だから確実性が高いと言われてたが
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 04:26:59.77ID:tQWpJDC30
iPhoneなんて情弱しか使わないから無問題。
情強しかいないこのスレの住人には無関係。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 04:28:38.07ID:sg0dZrid0
SMS(Cメール)の条件は携帯の電話番号で送れるってことだろ
4GならVoLTEで送受信してるんだろ
LINEはSMSじゃなくSNSだろ
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 04:37:55.74ID:qLDe/KDN0
>>830
韓国とかどうどもいいんだよ

一番普及してるから使ってんの
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 04:43:30.48ID:qLDe/KDN0
>>832
当たり前だろ SMSなんてデフォで入ってるんだから

しかしLINEで来るほうが圧倒的に多いからなあ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 04:46:11.99ID:Mr9T9bB20
>1
楽天Linkはアップルの個人情報方針に引っかかるのでそうなる
当然グーグルは引っかからないので泥は問題なし

つまり楽天リンクはセキュリティガバガバ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 04:54:13.96ID:qLDe/KDN0
まあLINE使用を減らしたいんだろうが

連絡が相手があってのモノだからなあ
世間一般がLINEに依存してるかぎりネットで何を書いてもムダ

韓国が好きでLINEを使ってるわけじゃないからね
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 05:05:48.43ID:U0w+A0ZH0
>>783
今はできるが 文句言われ矯正されたバージョンアップで変更される。
楽天の技術の問題じゃないよ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 05:19:20.03ID:qXNA6mkr0
SMSと電話着信を乗っ取るから林檎様が激怒
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 05:43:26.50ID:BWy9Pqhz0
受信もということで楽天が送りまくるわけだな
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 05:57:14.62ID:R/YQVVca0
楽天LinkでSMS送る必要があるとは思えんぞ

元からなくてもいいだろ
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 05:59:26.60ID:zNueMn5p0
何でスレタイ捏造するのん?
楽天はコイツ訴えるべきだと思う
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 06:00:23.46ID:/WhUBZEW0
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※ 創価学会(公明党)は中共工作組織 ※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■創価学会の敵対者対策マニュアル
a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
  子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
  子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
  反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
  会員の子息子女の敵であってはならない。
b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
  商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
  会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。
c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。
d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。
e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。
f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。
g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。
h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め、戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。
i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。
j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。
,.
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 06:02:14.98ID:4Nn5qgsM0
>>846
限定的なのをスレタイで明かすと俺には関係ねーやのやつがスルーして議論が巻き起こらない
今後の改悪を予感させてこそユーザー全体に
喚起することができる
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 06:12:30.88ID:qXNA6mkr0
iMessage(≠SMS)やAppleWatchの着信がブロックされるから、そりゃ林檎様は激怒するよ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 06:14:46.49ID:pPEZ7IQ30
無料って言ったじゃないかっ
屁こいて死ね
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 06:17:31.87ID:cZontB450
iPhoneなんか使わなきゃいい
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 06:31:09.00ID:Ypp90w5j0
圏外で使えないんだがw
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 06:40:55.75ID:RGUwZD3J0
アップルの嫌がらせだとしても訴訟起こされたら負けるんでねぇの?これ
日本じゃまだそう簡単に訴えられないけど
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 06:57:04.87ID:VmsyYnYM0
SMS送信無料は技術的にはできるけど受信塞がれたら送受信のやり取りが見にくいしやめたんでしょうな
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 07:07:41.40ID:EpyzrmmF0
>>840
なんだろうねえ
アメリカ政府が絡んでるとか?
楽天がテンセントから出資を受けてるのを問題視してたでしょ?
それと何か関係があるととかな?
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 07:09:22.91ID:KRVQANmz0
でシレッとiphoneの標準機能で他社宛sms無料になったりするんだろ来月くらい
そういうところがappleの嫌われるところ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 07:12:14.92ID:0yjJ3NCu0
楽天が無料提供しているサービスとAppleがカネ盗ってるサービスが被ったから
いつもの上から目線でゴネてきたんだろうな。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 07:17:16.31ID:lRBzhhwi0
そもそもショートメッセなんて使わんだろ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 07:46:35.79ID:ygnyjna90
契約した後の料金改定は契約違反では?
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 07:54:16.84ID:HqVQbA8v0
>>868
iOS版はAndroid版と違い、初期設定で認証されるとSIMカードを抜いてwifi接続で
Linkの通話とSMSが可能
ところが本来、通話とSMSはSIMカードの電話番号と紐づいているわけで
切り離せて使えることが問題になる
よってSMSの機能をLinkから外したのではないかと思われる
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 07:54:54.91ID:DR9CVHX20
>>868
良く思わないとしたらユーザーの意思確認ないまま通信の間に入る点だろうね
中国の検閲みたいな使い方できそうだし
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 07:59:05.86ID:qMCWy9G60
>>877
+α上で書かれてるimassageとか林檎時計の絡みとかの複合的要素なんだろうね。
Apple様は自分の都合の悪いことは絶対許さないマンだし。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 08:03:25.77ID:HqVQbA8v0
>>879
>Rakuten Linkアプリを利用していない※相手とSMSの送受信をする場合、
>現在は、お客様のRakuten LinkアプリでのSMS送受信が可能ですが、
>仕様変更後はiOS標準のメッセージアプリでのみSMS送受信が可能です。
仕様変更後はLinkでメッセージ送信できなくなるから
Linkじゃないから有料だね
Linkのアドレス帳にピンクのアイコンがついてる人はLinkを使用しているとわかる
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 08:20:51.30ID:3G3tOrjc0
>>877
まともな認証ないんだったら別人の端末に受信できるように偽装できそうやんな昔のクローン携帯みたいに笑
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 08:24:01.42ID:uSK1JH/p0
>>818
そりゃ日本で商売してれば通用するぞ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 08:28:30.90ID:sg0dZrid0
>>883
メールなんてガラケー(ガラホ)本体に残ってるもんだろ
auのガラケーでシム入ってないのあるけどメールは残ってるぞ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 08:29:18.68ID:DR9CVHX20
無料で釣ってたくせにな
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 08:32:19.83ID:uUp1O1Y10
>>881
あー、なるほど。
楽天モバイルのサーバーかなんかで楽天linkログインしてる奴判別してたりするんか。
勝手に本名出したりアドレス勝手に吸い出して管理してるだけあるわ。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 08:32:45.86ID:6l5ZPj170
まあ今回はアップル側からの注文だろうし仕方ない
iPhone扱い始めなきゃ多分無料のままだったような気がする
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 08:39:41.95ID:3GjstGQD0
これiPhoneでも相手が楽天link同士のSMSなら無料で、要はiMessageと楽天linkの間のSMS送受信が出来なくなるって事だろ?

それなら楽天を責めるのはお門違いって気はする。
楽天linkのアップデート契機で出来なくなるのでは無く、iOSのアップデートで出来なくなるって事は、iOS側で楽天linkとiMessageの間のSMS送受信を嫌ったって事なんだから。

だったら+メッセージ使えば?と思ったけど、楽天スマホでは+メッセージ使えないんだっけ?
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 08:49:05.90ID:OoItX9kD0
問題にならないのね
いいのか三木谷
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 08:51:22.08ID:OoItX9kD0
アイポンだったけど最初対応してなかったから
ノジマで安泥買ったけど正解だった泥も昔ほど悪くない
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 08:52:00.40ID:Xse7EMWH0
>>5
Amazonてポイント付かないこと多くないの?
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 08:54:31.44ID:zNhbqirZ0
※が増えてきて笑うw
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 08:55:21.84ID:Xlvz7A3W0
無料乞食300万も抱えれば、こうなるに決まってるわ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:07:26.91ID:D+oyyYxa0
>>893
キチンと分かりやすく説明すりゃ良いだけなのにね
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:19:18.07ID:tQWpJDC30
>>893
情弱がいつまでもアップル端末に固執しているのが馬鹿としか言いようがない。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:24:05.01ID:4/xnwEdL0
何となくだが、appleがappstoreのアプリ登録要件で、クレームつけたのかなと感じたが
どこの都合なんだろうな
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:26:57.68ID:Jz0oQBXG0
LINKは音質悪いし機種の留守電メモも使えないからandroidも着信はデフォルトでしてほしいわ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:28:25.86ID:KQM+yBXg0
しょーもな(笑)
変えようかな
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:29:35.04ID:KQM+yBXg0
結局、タダより高いものはない
になりそうか
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:32:22.60ID:HxhQRT5l0
一定数の客が釣れたら仕様をどんどん改悪するジャップビジネス
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:32:28.15ID:OoItX9kD0
お知らせの仕方がドライよな
ノジマで新古の安泥買えばいいやん
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:33:56.80ID:akak1rXs0
これアップル側からみるとセキュリティホールが開いてることになるから塞いだんじゃないの?
だって楽天モバイルの技術レベルが低いといくらでもiPhoneにウイルス送り込めることを容認することになるよね?
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:34:10.64ID:ymNiFHbM0
100万文字とか送信してる人は大変だな
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:37:43.22ID:Zs6IU40H0
>>628
貧乏人に支えられてるくせに随分上から目線だな

「iPhoneを製造する中国の工場に潜入したアメリカの大学院生がその労働環境を赤裸々に告白」
https://gigazine.net/news/20170417-inside-iphone-factory/

「Appleが中国の労働法に違反しながら工場労働者を働かせていることが再び明らかに」
https://gigazine.net/news/20201210-apple-labor-law-violations/
0916◆4dC.EVXCOA
垢版 |
2021/05/14(金) 09:38:54.60ID:R4Rh6/+V0
Androidに乗り換えれば解決する、何の問題もない
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:40:03.15ID:KQM+yBXg0
なんだアイホンの話か
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:40:30.30ID:4/xnwEdL0
未だにiPhoneじゃなきゃヤダ!って、高校生かよと思うが
今の20代30代はそんなもん?
android端末も扱えないの?
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:40:54.33ID:k0icARC10
>>875
ヤフーやアマゾンも上限あるだろ
楽天は複数のキャンペーンエントリーで他より稼げるってのが最大の利点
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:42:54.34ID:FDYmXi+n0
>>1
SNSのヤマトやゆうちょ、佐川の成り済ましは
無料だった楽天が多かったのかなぁ

後、アマゾンもだ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:49:15.71ID:ItOa/a2M0
契約しちゃった奴は自分は簡単に詐欺に騙される人って自覚をした方がいい
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:56:43.16ID:akak1rXs0
安いとか無料よりもセキュリティだよ
これが大切だからiPhoneをみんなが選んでる
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:03:39.85ID:VvbvjMqT0
ビルの中に入るとほとんど繋がらないくせに有料にするのか
こんなのろくでもない携帯なんて無料だから使ってるようなもんなのに
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:06:12.03ID:F7dCEYHk0
iphoneとandroid両方持ってるがiphoneの方がセキュリティザルだよ
iphoneは完全にイメージ先行、バグもあるし
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:11:20.76ID:OoItX9kD0
いまのご時世リンゴと泥2台あってもいいんでね?
どうっちがどうこうとかちと古い気もするけど
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:30:45.10ID:DZqmq4M20
詐欺天
そういう会社だ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:39:09.51ID:UYAYPDZy0
>>928
両方持ってるが泥に慣れたらiphoneなんかほぼ使わなくなる
iphoneってアイコンの位置すら自由に出来ないし、制約でイラつく事が多い
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:59:51.71ID:IafN6/so0
>>1
はじまったな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:00:00.92ID:3GjstGQD0
>>932
そんなもん、携帯を何に使ってるかによる。
普通に電話とSNS、ネットを見るだけなら、iPhoneでも何も不自由しないから、わざわざ慣れたものから変えようとしないのは当たり前。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:16:29.07ID:SGtB/+jt0
Appleのせいとか言うけど最終的に課金してるのは楽天じゃん。
使い方問わず課金しないようにすれば良いだけなのに。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:47:13.27ID:CwKenFFq0
昔メッセンジャーアプリを登録して認証のSMS受け取ったら100円取られました。auに海外からのSMS受信止められないと言われました。私は情弱ですか?
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:48:42.46ID:UZDnfjzi0
>>922
普通、DSDVでサブ無料運用するんだわポイントも貰えるしな
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:50:50.40ID:dlAuk3k20
けーち!
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:51:40.91ID:SGtB/+jt0
>>938
linkだからと無料の間にはまだ理由が挟まるはずなんだけど分かるの?
俺はネットワーク系の仕事してるけど実は分からんのよ。
他社網につなぐ相接量なんかは同じようにかかるはずだし。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:51:59.38ID:MEVTxb3s0
おいおい、いずれAndroidでも金取るんじゃないのか
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:25:17.85ID:F4qd3SBN0
>>945
楽天linkアプリのアップデートでは無く、iOS側のアップデートを契機に楽天linkからiMessageへのメッセージ送受信が不可能になる。

相接量とか関係無くアプリ間の送受信が不可能になるって話だよ。iMessage側で送受信相手が楽天linkアプリを接続不可にしたって話だろ。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:27:14.38ID:JChJSYko0
無料期間と泥端末バラマキで1年かかってやっと300万集めて悲願のiPhoneを正式に取り扱いできるようになったらこれ
つくづく足元を見られる男だな
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:28:06.11ID:rZFzfr2l0
一時期、泥でもグーグルのポリシイ改定でアプリから着信履歴が見れなくなったことがあった
今は対応してるけどね
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:33:55.81ID:XERazWqv0
>>953
iMessageはiPhone同士が使える無料メッセージアプリであってLinkとはもともとやり取りはできないんじゃないか?
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:38:04.25ID:F4qd3SBN0
>>959
ん?、iMessageはiPhoneにしか無いアプリだが、Android端末ともSMSのやり取りは出来るし、別にiPhone同士じゃないと駄目って事は無いぞ。

で、iOS14.4以降は駄目になると>>1に書いてあるから、それ以前は出来たって事でしょ?
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:40:22.63ID:DGeaSj4R0
>>190
煩わしいやり取りや会話嫌いで電話もラインもあまり使いたくないので用件連絡で重宝してる
説明要する時は電話使うけど
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:42:54.68ID:SGtB/+jt0
>>953
アプリの話と楽天がSMSの料金課金する話が、実体としてどう関係があるんだということだよ。
入り口のアプリが違ったって、後ろの楽天設備なんかほとんど一緒だろ。
それなら仕様変更に伴って課金しなきゃいいのに、なんで課金するんだろうなと言う話。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:43:43.83ID:vccxdLWe0
無料サービスがスパム業者に悪用されて終わるいつものやつ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:44:36.37ID:F4qd3SBN0
LINEの既読うんぬんが面倒で苦手だから、極力SMS使うわ。電話番号でメッセージ送れるのは何かと楽。
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:45:04.01ID:Dw/mXUjn0
>>961
正確にはメッセージアプリのiMessage機能であってsmsとは送信時区別されてるよ

OS 14.4以降へのアップデートのご案内
楽天モバイルでのご利用にあたり、iOS 14.4以降ならびにキャリア設定の最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。
これを実施しない場合、上記の仕様変更に伴いSMS送受信がご利用できなくなる可能性があります。iOSのアップデートは下記の手順をご確認ください。


これの上記の仕様変更が指す先はLinkのアップデートのことだと思うぞ。だからiPhoneのアップデートで使えなくなるわけではないはず
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:47:15.44ID:F4qd3SBN0
>>963
楽天linkアプリ経由だけ無料にしてたのは何故かって話だね。現状も楽天link使わずにSMS使えばAndroid間でも有料なんだし。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:49:09.91ID:BptStM790
>>635
ものによる
ポイントがアホほどつくから比較すると楽天のほうが安いことが多い
賢く立ち回れないアホは楽天が高いと言う
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:49:41.63ID:kRHhHhIF0
アプリを伴わないsmsは音声回線を使う
アプリはデータ回線で出口だけ変換させる、みたいな感じだろ?
出入り口に音声回線を使うものは無料にできない国の決まりでもあるんじゃないの
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:52:51.81ID:/CiUACLr0
そもそもiMessageはlinkから送信されたメッセージかどうかなんて区別付かんから
単にiMessage以外のアプリでSMS(相当)を送受信するのは許さないってAppleに言われただけでしょ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:53:20.73ID:lAjFT7Vj0
>>970
それが言えたのはポンカン廃止までだな
それでも2016年頃の大盤振る舞いとは比較にならないしょぼさだけど
今は話にならない
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:55:44.21ID:/CiUACLr0
>>977
そりゃApp Storeで公開するにあたって必要な要件をクリアできないとなれば
「技術的な問題」と表現されるでしょうな
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:58:34.03ID:/CiUACLr0
>>981
そりゃiMessageは相手がiMessage使ってるかどうかの区別しかしてないし
相手がiMessageじゃなければ標準SMSとして音声回線で送ってるだけだ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 13:01:00.18ID:6o6eMwse0
>>983
楽天って回線交換の設備持ってるのか?
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 13:03:28.11ID:6o6eMwse0
>>985
えっ、VoLTE使ってなかったのか。驚きだ。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 13:03:28.26ID:F4qd3SBN0
>>983
結局、音声回線を使うのは楽天linkアプリ的にはNGだから、楽天linkとiMessage間のSMS送受信の機能を楽天linkに盛り込む事が出来ないって話なのかね。

今迄出来てたのは、iMessage側で楽天linkアプリをiMessage以外って判定が出来て無かったとか。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 13:08:01.54ID:qC+N1VX70
1G以下の利用者は想定より少なかったととドヤ顔で発表してたけど
今1年無料の期間だから当たり前やんと思った
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 13:09:18.06ID:/CiUACLr0
>>987
そもそもlinkにSMSを音声回線で送る機能は無いんだよ
SMSを送受信するときも
自端末link-(データ回線)-楽天サーバ-(音声回線)-相手端末
と繋がっている
iMessageが何かやってるわけではない
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 13:09:27.38ID:rWC+HlMl0
今はiMessageというアプリはなくてメッセージって言うアプリになった。iMessageという表記は相手がアップルの時に出る
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 13:13:07.49ID:zdMaCpLr0
>>988
いつもの三木谷だわ

2020.05.13
同社は先着300万人を対象に月額料金を1年間無料にする大盤振る舞いを展開中だ。三木谷氏は「300万人は年内に獲得する一つの目標。それに対して、こんなものだろうという感じ」と話す。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59098870U0A510C2000000/

2021.02.12
また、楽天モバイルは累計契約申込数が2月8日時点で250万を突破したと発表。これについて三木谷氏は「当初想定したよりも早い」と語り、「今の申込者数が続くなら、(ネットワーク設備のキャパシティーが)正直に言って足りなくなる」と、投資の必要性に言及している。
https://www.businessinsider.jp/post-229645
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 13:27:22.04ID:eYV3V8QG0
3期連続の大赤字らしいから少しでも回収していかないとね
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 13:33:38.28ID:4ZAO1IRz0
解せないのはiPhoneを楽天で取り扱える様になったことで契約伸びると思ってた点
全然安くないしただ売るだけで何故伸びると思ったのか
対応させるの目的ならappストアで対応出来なかったん?
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 13:34:54.11ID:Q5x7mJua0
何かサービス組み込めばいいのにね
楽天モバイルで20GB以上使う方は楽天イーグルス、ヴィッセル神戸のホームゲームが無料で視聴出来る!とか
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 13:43:19.27ID:tT73DGOA0
ほんとアホなビジネスモデルやってるよな
現状インフラが貧弱でも加入者数が増えてるのは1年間無料のおかげ
この加入者数字に見合うように赤字広げてまでインフラ投資していっても2年目以降解約する人が続出して利益回収する将来が見えない悲しいビジネス
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 30分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況