X



楽天モバイル、申込者数は410万を突破 1GB以下のユーザーは「想定していたよりも少ない」 [puriketu★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001puriketu ★
垢版 |
2021/05/14(金) 00:00:09.77ID:qFRgXLrB9
楽天グループは、2021年度第1四半期(1〜3月)の決算説明会を開催。その中でモバイル事業について、あらためて状況が説明された。

契約数については「1GBまではタダ」を発表して以降、急速にペースアップ。5月11日時点ではすでに累計申込数は410万を突破している。
日本郵政グループとの協業においても、郵便局の屋上などに基地局を500局以上を設置予定で、
さらに局内に申し込みカウンターを設置するなど、取り組みを進めている。

また、ユーザーの契約期間が長くなるほど、データ通信量が増加する傾向があるとしており、料金の安さなどに評価を受けている結果とアピールした。

今年4月からは契約から1年無料の期間が順次終了し、本格的な課金も始まっていくが、一方で新プランでは月1GBまでは無料であることから、
コストばかりがかさむのではないかという見方もできる。
月1GB以下のユーザーはどのくらいいるのかと問われた同社トップの三木谷浩史氏は「かなりのパーセントのユーザーが1GB以上使っている。
もっと多いと思ったが、個人的に想定していたよりもはるかに少なくて安堵している」と語り、今後の収益化に自信を見せた。
https://ascii.jp/elem/000/004/054/4054770/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 01:54:04.74ID:FMegtuXW0
楽天の三木谷社長:中国でのビジネスやテンセントとの提携を語る
2021年3月29日 10:02 JST
楽天の三木谷浩史社長が、同社の中国戦略についてブルームバーグTVのインタビューで語った。同社は22億ドルの調達や、テンセント・ホールディングス(騰訊)、日本郵政との提携により、顧客の獲得や物流網の強化が期待され、3月15日の株価は約19年ぶりの日中上昇率を記録した。聞き手はシェリー・アン。動画リポート。 (Source: Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/videos/2021-03-29/QQPHJHT0G1KW01
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 01:54:43.80ID:TgFgTRBQ0
都心でもビル内に入ると電波が入らくなるのがキツい
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 01:55:15.52ID:ypwqTSyp0
>>193
多くの人の無料終わるのは年明けてからだよ
去年の今頃はユーザー50万もいなかったんだから
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 01:55:45.77ID:kfBYwQOG0
それよりエリア広大早よせいや
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 01:56:56.50ID:Lz46HViA0
部屋に入ってきてた電波が先月からアンテナゼロ本になったぞボケカスが
近くの通信設備の出力が変わったせいなんだろうが話にならねぇわ
解約する
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 01:58:20.35ID:gWFLjsPb0
>>61
楽天の電波が弱いからパートナーの電波をつかんじゃうのが原因だ
どうしても楽天回線使いたいのならバンド固定やってみな
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:04:02.53ID:rIzxloZi0
>>208
いまはKDDIに移管されたから列記としたMNOだよ
だからUQモバイルだけでカウントする意味ないけど
>>212
そうだよ。楽天はモバイルのプラットフォームを世界に売りたいみたいだから
そこで成功したら利益あげられるけどどうなることやら
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:11:36.76ID:TgFgTRBQ0
>>61
都会って東京都じゃyないよね?
都心だとau回線が使えなくされたんで
ビル内とかに入るとスマホが文鎮化する
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:22:59.60ID:hwFX5SdU0
1年無料だけど、パンダルーターが想像の斜め上をいく糞だったから箱の中で永眠してる
楽天モバイル圏内なのはわかったけど、圏内なだけじゃろくなパフォーマンス出ないしな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:27:16.69ID:278gRTEv0
1年無料民が残ってる来年の4月まで続けられるかも怪しいか
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:31:17.07ID:jIt5RGuW0
早く全国で使えるようにしてくれ!
auからすぐ乗り換えるわ。
だって、出先も家でもWiFiで移動中は車なので使わんし、毎月1G使ってないわ。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:35:03.20ID:zY0AD7Yq0
おれは家の光も解約してデザリングでパソコンもいけるから感謝しかないわ。
ちょうど一年無料今月で終わりだけど問題ないからこのまま使わせてもらいます\(^o^)/感謝
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:42:38.70ID:T/2sPSab0
楽天は応援していたが
テンセント(中国共産党系)に入り込まれたのでもう駄目
中国共産党系に一旦入り込まれると
大きな騒動が起きてもその時は手遅れだし
最近ではそれが起こってからもゴリ押しされる

楽天がテンセントを飲み込んだり制御する事は絶対できないので
この時点でもう期待は持てない
非常に残念
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:42:42.26ID:2qQd8/ru0
>>18
孫の方が完全に腹黒い

三木谷はADHDでもあるんで
ある意味ピュアなバカw
孫みたいなことはむしろ出来ないタイプ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:43:50.37ID:CH1axX9d0
うむ、禿はホントに糞だな。
一発殴ってやりたいが・・・
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:44:22.99ID:nlE6SqWA0
>>230
中華に出資されてて日米から監視対象になってるニュースの時は
ポイント板のあちこちに「政府に監視されるなんて気持ち悪い」と被害者面で書き込んでたわ
監視してもらって感謝すべきなのに
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:44:49.29ID:xAmxNz2I0
まあ累計申込数と現契約者数は違うしな

420万分の番号しか割振られてないのに、410万契約あったら大変な事になるw
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:46:11.92ID:CH1axX9d0
>>226
それなんだよなw
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:47:47.00ID:Wik3d2CM0
まあテンセントと提携発表したのに後から提携してない、純投資とか虚偽の言い訳してる糞が三木谷なんだけどね
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:51:00.03ID:CWV0FsNc0
>>238
100万って主張したとこで56万しかいなかったし相当悲惨なことなってんだろうな
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:51:20.58ID:CH1axX9d0
まぁどっちも糞には変わらんが、究極の選択をしたら、禿に軍配が上がるw
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:54:49.60ID:2OtxT1Ks0
無料Unlimitだけどスピードテストと問合せの通話にしか使ってないわ。
メインの通信と大事な通話はahamo使ってるわ。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:55:15.52ID:wi6+tZWC0
ソフトバンクがiPhoneを独占的に扱うことができた背景には、アップルの創業者である故スティーブ・ジョブズ氏とソフトバンクグループ代表取締役会長兼社長の孫正義氏との間に、個人的なつながりがあったことも関係していると言われるが、ビジネスとしてはアップルが提示したさまざまな販売条件をソフトバンクが受け入れたことによって、実現している。
条件の詳細は明らかにされていないが、販売台数だけでなく、販売方法や値引き制限、料金面での優遇施策、他機種との取り扱いの差別化など、かなり細かい条件が含まれていたという。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1322087.html

かつてのソフバンみたいにAppleの言いなりになりそうな気がしたんだよ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:57:31.58ID:54vKA4Ms0
楽天モバイルは回線速度は容量を使わない低速モードに切り替えすることは出来ないので、一ヶ月で1Gのデータ量に収めるのは難しかったりする。
家にWifiが無いで携帯回線だけだと数日で1Gオーバーしていることがあるから気をつけろ。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 03:01:16.50ID:AJCoXHmO0
旧楽天モバイルからアンリミットに移行した。スマホでモバイルネットワーク使う時間は少ないので
ここ数年07-1.2Gbで収まっていた。070の新番号無料で1回線目、様子見てメイン番号を2回線目として移行した。
しか機種は変わらず同じようにしか使っていないのにデータ消費が早い。
詳しい人のレスで最適化しない仕様だとかなんだとか知り、それまで気にもしていなかったがデータセーバー設定し、家では確実にモバイルネットワーク切るようにした。
それでも1.5GBくらいになった。4月はほとんどテレワークだったのにw

本気で使わない、家から持ち出さない人以外は0円維持難しそうだな。
まあ自分の場合、1回線目はほんとに家から持ち出さず、2回線目のメイン番号は
3GBには抑えられそうなだ。980円かけ放題なら十分だろう
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 03:04:14.44ID:9W7SSIc60
俺動画もゲームもやらんのに1G越えたもんな。結構行かない自信あったのに
無料期間終わったらイヤだなw
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 03:04:38.17ID:adMromo50
私、失敗しないので 三木谷 (談
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 03:06:50.00ID:rUpf4a4H0
後輩が楽天に機種変して
電話かけてみたらプププッて何も鳴らなくて
電話かかってるか全く分からんやった(笑)
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 03:09:03.86ID:kLW4uEtJ0
5chで必死にUQ推してる奴らはなにか貰えるの? メインahamoでサブに楽天でau系なんて選択肢に入れたこともないんだけど
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 03:11:52.12ID:fnlHDx4y0
通信量乞食と無料乞食の仕様にして勝負してるのが楽天だから
半端に使う人は養分になっちゃう
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 03:13:01.82ID:geM31ZtF0
モバイルルータとしても最安値じゃ無いかな
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 03:22:30.26ID:zY0AD7Yq0
>>263
あー、これは同情するわほんと。
自分はコロナ禍で東京出ること全く無かった一年だったので恩恵受けたけど田舎に帰省する際が心配。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 04:00:33.03ID:0nbSXiEK0
>>267
1ギガまで無料で電話も使えるから予備機として放置でいいんじゃない?
維持費はユニバーサル料金だけだし
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 04:12:23.07ID:tQWpJDC30
無料期間が終わったから上限を0.99GBに設定してる。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 04:14:05.46ID:tQWpJDC30
>>269
通話品質がイマイチなんだよな。
ライン通話より悪い。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 04:23:29.23ID:yzn3+pGg0
>>118
その点がよく分からなかったけど
やっぱ1年経つと普通に金取られるんか
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 04:41:56.68ID:xzHM0AGX0
ADSLの代わりに家のデータ回線に楽天モバイル使い始めたけど四日ぐらいで上限まで行ってしまう
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 04:49:38.13ID:muP8lo6v0
>>281
申込数でな
相変わらず契約数は開示してないがMVNOと合わせて450万とは言ってた


「Rakuten UN-LIMIT VI」の累計契約申し込み数は、本日2021年4月8日(木)時点で、390万回線を突破しています(注2)。
なお、MVNOサービスを含む「楽天モバイル」の契約数は、本日時点で450万回線となりました。
(注2)契約申し込み数とエントリー数の合計回線数になります。
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/media/2021/0408_01/
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 05:08:30.54ID:bMtAEH5P0
ほぼ家の前に基地局だから、これからも使い続けるわ
まあ、引っ越しした場合、引っ越し先では電波状況どうなるかわかんないけども…
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 05:10:08.61ID:YLRcAKEL0
教えてもらって一緒にネットで申し込んでもらって初スマホゲット。

スマホついたけど自分で設定難しく 2週間放置。
なんとか設定したが使い方わからずそのまま2ヶ月放置
1年間無料だからいいやと思ってた やっとこの頃使い始め
昨日キャッシュバックされてないなと確認したら
開通して1ヶ月内に 通話とメッセしないとダメですと書いてあった。
0289憂国の記者
垢版 |
2021/05/14(金) 05:18:06.16ID:4h2OcCFn0
まだ無料期間内だが遅い。
有料化したら解約です。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 05:49:41.16ID:aIaZv4Ch0
俺はWIMAX2から即乗り換えたけどな
違約金支払ってもどう考えてもお得だし
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 05:50:11.06ID:TyPsxP+N0
家でWiFi使えない人だからだろ?
貧乏人が使うプランなんだから当たり前なのでは?
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 05:55:21.29ID:Cjk5s40M0
郵便局買収したし楽天には期待してる
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 05:55:53.87ID:Cjk5s40M0
>>292
サブ機にはahamoやpovoより楽天の方がいいよ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 06:01:58.81ID:vzs8kuVB0
仕事で毎日訪問先30軒ほどに電話入れてるんだけど、今まではドコモのカケホ使っていたが今月から仕事番号楽天にMNPしてデーター通信を楽天リンク以外切って電話専用として運用してるわ
圏外になるがドコモ機とテザリングかけてあるので番号表示されないが電話は掛かるし三千円が無料になったのだから喜んで使わせてもらってるわ
あ、先月までは1年間無料の玩具として遊ばせて貰いましたわ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 06:02:00.16ID:/WhUBZEW0
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※ 創価学会(公明党)は中共工作組織 ※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■創価学会の敵対者対策マニュアル
a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
  子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
  子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
  反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
  会員の子息子女の敵であってはならない。
b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
  商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
  会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。
c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。
d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。
e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。
f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。
g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。
h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め、戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。
i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。
j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。
,,..,.
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 06:02:33.45ID:e9EpeE2r0
>>94
ソフトバンクが酷いよなあ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 06:04:37.92ID:Cjk5s40M0
>>299
ソフトバンクと比べたら他はどこも良心的だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況