X



【東京五輪】都とIOCの契約に違約金規定なし 五輪中止損害賠償は保険でカバー可能 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/05/14(金) 09:33:42.99ID:HmB+5wLj9
 東京五輪を開催すれば、東京を中心に新型コロナウイルス感染者が増えるリスクは拭い去れない。五輪開催に向かって、ひた走るIOC(国際オリンピック委員会)と政府、組織委員会によって、危険にさらされているのは東京都民の命と生活なのである。

 専門家からは、「五輪中止すべき」の声が圧倒的だ。

 尾崎治夫・東京都医師会長は「これ以上感染が広がることがあれば、いろんな国から選手が来て開催される五輪はたとえ無観客であってもなかなか難しい」と会見(4月13日)で中止を訴え、政府のコロナ対策分科会の尾身茂・会長は国会で政府から五輪開催の是非について意見を求められた際、「感染の状況、医療の逼迫状況を考えた上で、国民に知らせるのが組織委員会、関係者の責任でないかと申し上げた」(4月28日の衆院厚生労働委員会)と語っている。

 NPO法人医療制度研究会副理事長の本田宏医師が語る。

「感染力の強い変異株の拡大を防ぎ、医療崩壊をさせないためには一刻も早く五輪中止を決めるべきです。そうすれば医師や看護師を五輪のために動員する必要もなくなるし、五輪指定病院のベッドも感染者のために使うことができる」

 政治評論家の有馬晴海氏は、決断ができるのは小池氏しかいないと見る。

「菅首相は五輪開催に政治生命を懸けており、丸川五輪相や橋本会長はそれに従うしかない。そんな状況で中止を決断する動機と権限を持つのは都民の健康、生命に責任を負っている小池氏だけです。小池氏は五輪を開催して感染拡大すれば全責任を押し付けられる。それを防ぐには中止宣言でぶち壊すしかない」

 都庁幹部も、「小池さんが一番危惧しているのは東京での医療崩壊。五輪が開催できるに越したことはないが、感染状況が改善せず、それでも政府が観客を入れて開催する方針なら、ちゃぶ台をひっくり返す。都の感染対策部門やブレーンの感染症専門家たちも5月の感染状況を見て知事に中止の決断を迫るつもりです」という。



https://news.yahoo.co.jp/articles/c2f5d53cd6ff1062f2fa10b265bcbdad9a8b3118



5/14(金) 7:05配信

https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/img/202102090001126-w1300_0.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b7/11099a0b0c9240e6cf3853731fb0b177.jpg
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:18:04.98ID:kx8XyllK0
あらあらwwwwwwwwwwwww
東京五輪強行派の開催条件理由の根底が、土台から崩れちゃったwwwwwwwwwwww
これ、ネットやSNSでさんざん拡散してた奴らいたけど、これ警察は操作しろよ
完全なデマだったんじゃねえか、否定派を煙幕するためだけに使われてたってことだ
捜査しろよ、その強行開催論でどれだけ、国民や生活財産命が失われてんだよ、どこぞの国籍かしっかり公表しろよ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:18:15.31ID:Q7bWCJgN0
賠償契約なし
日本のせいとかでは無く世界的な厄災
これで中止して中国に賠償行けばなおよしw
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:18:31.21ID:CtZkVVDY0
やったー
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:18:47.19ID:vZV+Ftau0
保険って去年の延長でで切れたとか言ってなかった?

受けて貰ってるって確定情報あるの?
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:18:52.37ID:i0c452wL0
>>6
工作請負企業に雇われとるバイト
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:19:23.61ID:4vGc4q7a0
一番悲惨なのは、開催中の利権を得るために、賄賂性の金を支払った上級さま。
中止になったら、あちこちから火の手が上がると思われる。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:19:52.28ID:PBOsMC4X0
開催派が池江使ったり賠償金使ったり
効果ないのに次から次へとまぁ必死だよね
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:20:01.46ID:+KgCRoOQ0
コロリンピックが阻止できて電通潰れたら
win-winでは?
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:20:10.33ID:vZV+Ftau0
既に何兆円も費用かかってるんだよな?
保険足りなくね?
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:20:14.28ID:bPtroG/B0
死ぬのは電通と組織委と東京都だよ
勝手に死んでくれとしかw
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:20:21.48ID:hvP3j2Zl0
最上級のスポンサーには、ワールドワイドオリンピックパートナーっていうのがあって、
これはIOCと契約する
日本が手出しできるもんじゃない
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:20:35.77ID:kx8XyllK0
屑地上波メディアでご登場のコメンテーターらも、さんざんこれ言ってたよな
どーすんだよこれ
根拠なし、裏取り無し、聞いただけの話を、政権御用達のコメンテーターら無責任発言垂れ流し放題の、日本の報道番組とか情報番組の特異性wwww
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:20:36.48ID:VK/qBVeR0
ワクチン先進国イギリスさんも順調にインド株が止まらなくて
学者悲鳴
政治家見ないフリ
インド変異株だけで、12→50→100→500→1300(今日)週超えるごとに爆上げ中
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:20:40.51ID:EGmYtZ5v0
>>280
うん
イスラム人排除するために国民投票でブルカ禁止にする国
投票前の外国人排除のポスターがすごかった
国民は外国人排除を選択


国連、スイスのブルカ着用禁止は「基本的自由を制限」
国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は9日、スイス国民投票の結果を受け、ブルカの着用禁止は差別的だと遺憾の念を表明した。
2021/03/10 12:01
OHCHRによると、7日に行われた国民投票に至るまでの政治的キャンペーンは、女性解放の言説を利用した外国人排斥に特徴づけられていたと言う。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:21:02.24ID:DKscX56r0
>>298
無理な訳ないだろw
都知事の小池が言えばひっくり返る
ただでさえ、ぼったくり男爵だ叩かれてるのに
コロナって正当な理由があるからな
世界も国民も小池を称賛し菅がバカにされるw
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:21:11.83ID:45hJrdcD0
感染者が多い都市でやるリスクをIOCに進言して東京一都市開催から感染が少ない地方都市での分散案なら
開催しても良いと思うんだがな
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:21:12.87ID:FLKTp3VH0
保険会社は悲鳴
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:21:35.88ID:DI1VfcRR0
まあこのコロナの状況下での中止に損害賠償請求してきたら
ガチでオリンピック存続の危機になりかねない
以降開催に立候補する都市無くなるよ
ちょっとでも先を見る賢い頭があるなら今回は大目に見るだろうけどね
バカなら仕方ないけど
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:21:45.56ID:PBOsMC4X0
>>319
真実を曲げて報道する
放送法違反だけど総務省は腑抜けだしね
ミスリードやりたい放題デマ流したい放題
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:21:59.05ID:+KgCRoOQ0
>>325
NHKと電通と口入れ屋は無くなったほうがいいな
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:22:09.74ID:VK/qBVeR0
100億~3500億の違約金が―、税金増税されるぞー、投入
→ツイッター有志「内訳よろ」
→しばらくダンマリ
→ブラックボックスが―
→「税金関わるのにブラックボックス?規約よろ」
→ダンマリ、即消し、逃亡
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:22:39.44ID:/QtPDpVQ0
スエズ運河で船と積み荷を抑えられてる日本が保険について一言↓
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:22:45.27ID:DzhrnfmK0
まあでも開催は確定なんだよな、北京は中止やけど
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:22:48.15ID:bPtroG/B0
>>328
それは組織委=日本の悪の枢軸の話。そいつらは死んでくれて構わんw
NBCやIOC経由で請求されることはない
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:22:51.94ID:2cCl2cxI0
イスラエルとか中国の選手村で大規模なテロがあるよ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:22:54.29ID:lnsTmUGx0
日本が万全にしてても外国が万全で入国しないかもしれないだろ
全ての参加国信用するのか?

日本ですら今までこれだけポカやってクラスターだの会食だのやってんのに
外国人が同じこと起こさないとでも?

9万人の外国が3週間以上滞在するんやろ
ぜったい何かしらコロナ感染起こるし変異株も入ってくるやろな
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:22:59.12ID:wVn6065b0
>>314
「アスリートファーストで(キリッ)」

愚民ラストwwwww
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:23:01.22ID:qeLxmExT0
ってことは電通が大ダメージ受けるだけだな
それなら是非中止してくれ
と言ってもその電通の損失すら税金で補填されそうだけど
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:23:06.53ID:hvP3j2Zl0
IOC⇔世界のスポンサー
JOC⇔日本のスポンサー
基本的にはこういう関係にあるので、IOCが決める話なんだよ
馬鹿たれが
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:23:17.81ID:X4RhzoHK0
慰安婦問題と同じように選手個別に損害賠償訴えられるよ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:23:19.45ID:+KgCRoOQ0
>>328
今年保険を減らした判断に至るプロセスと
決定権者の責任を検証しないとね
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:23:44.35ID:KNTN2r360
>>1
東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長(77)が13日、都内で報道各社の取材に応じ、
延期前に加入していた大会の中止保険と同等の保険には加入していないことを明かした。
もし大会が中止になれば大きな保険金が下りないことになる。

五輪中止の違約金有無「想像が付かない」武藤氏 前回同等保険には加入せず
ttps://www.nikkansports.com/sports/news/202105130001054.html

(´・ω・`)カバー出来ないじゃん。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:23:56.97ID:UHBb0Izk0
今になって色々バラして来たのは 開催中止になった場合の後始末の方の中抜き準備が完了したからかな?
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:23:57.60ID:FHvZARei0
賠償請求よりオリンピック存続のために寄付お願いしますって泣きながら言ったほうが今世界にあふれてる金が集まる
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:24:09.27ID:C2P3d5z/0
海外選手受け入れ無しで決行しよう
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:24:09.45ID:8jbYXPfq0
各国で損害賠償で裁判起こされるのに保険で払えるわけないだろ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:24:26.67ID:hvP3j2Zl0
嘘ばっかり言うな
サヨク連中は
そもそも中止したいならIOCに言え
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:24:26.94ID:4mzFB+LF0
>>1
それじゃウチのひろゆきがバカみたいじゃないですか
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:24:30.80ID:DKscX56r0
菅って本当にダメだよな
GOTOも国民が止めろと言っても頑固に聞かないし
支持率もさがるし
五輪も同じで頑固に聞かないで国民の反感買うしw
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:24:31.33ID:/QtPDpVQ0
で、スエズ運河で台湾に貸してた船がやらかした事故で愛媛の会社が請求されてる賠償金はどうなるんよジャパン
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:24:36.06ID:bPtroG/B0
>>349
各国が何を理由に損害賠償請求するんだよw
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:24:42.45ID:g1HTnoZi0
>>344
保険会社もコロナ渦でリスク高いのに契約プラン出さんだろ
まして延長して保険払い出しまでしておいて
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:24:43.31ID:X4RhzoHK0
粛々とやるのが1番日本人の損害が少なくて済む方法なんだよ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:24:51.77ID:lxCLg/8e0
中止になること確実なのだから早く決断しろよ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:25:14.62ID:bSqgjsvF0
【東京五輪】IOCの世論無視表明に海外から非難殺到

五輪は本来多くのファンによって支えられるにもかかわらず、日本を始めとした世論を無視する方針を正式に表明したことで海外メディアは一斉に批判した。

カナダの大手放送局「CTV」は「IOCは、東京五輪の中止を求める日本の世論に対する懸念を軽視した」
アイルランド紙「アイリッシュタイムズ」は「IOCは緊急事態宣言が拡大した後、日本で国民の不安が高まっているにもかかわらず、東京五輪は前進していると主張する」
ニュージーランドのテレビ局「TVNZ」も「東京五輪の中止を求める声には耳を貸さない」と世界中がIOCの傲慢とも取れる姿勢を糾弾した。  

東京五輪の中止を求める声に加えて、IOCに対する批判も今後急速に高まりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/40f86e1e67cada4b070e8d0aa2afdf25722cd659
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:25:17.43ID:wVn6065b0
>>327
再保険掛けまくってるから痛くも痒くもないわwww
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:25:25.82ID:bPtroG/B0
損害賠償はデマでしたw
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:25:52.49ID:nhNwS1Mk0
小池ここで一発かませ
オリンピックを中止すれば首相の座も見える
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:25:54.58ID:DzhrnfmK0
>>532
アメリカがボイコットしたら、日本も続くしかないな
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:25:57.01ID:Sdd1kAVk0
>>335
日本が中止になっても北京は必ずやる
それが中国って国だw
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:26:17.21ID:VK/qBVeR0
税金で補填なら、武藤がきちんと説明しないとねw
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:26:27.96ID:ngvwIh+r0
>>295
別にそれでもいいけどね
アスリート第一に考えてるわけでもないし
ただ今後あらゆる大会で
日本人選手が表彰台に上がることはなくなるんだろうなと
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:26:34.85ID:wVn6065b0
>>353
おまえらが自民党選んだんだろ忘れたのか頭悪いだろおまえwww
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:26:47.14ID:s5+hfae00
賠償金は電通が払うべきだよねw
電通からきんぺーに請求してくれ
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:27:06.75ID:HY5qJgF/0
じゃあもう辞めよ?
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:27:21.65ID:uObjhWtW0
>>360
世界は優しい
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:27:26.83ID:hvP3j2Zl0
日本が中止を言い出したら、日本の帰責事由になる
そもそも、世界のスポンサーとIOCが契約してる契約内容、
各国のスポンサーが、各国のオリンピック委員会と契約してる内容もわからんに、
日本から中止を言えるわけないだろ
ちょっとは自分の頭で考えろ
全部のスポンサーの損害賠償を日本が払うつもりか
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:27:28.67ID:bPtroG/B0
IOCは放映権料既に手にしてます
NBCは保険入ってます

賠償ってなんですか?デマはやめろカス
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:27:29.48ID:nhRoJwY40
この記事ってバッハの写真+見出しに「違約金規定なし」の文字が表示されてIOCの見解っぽく見せてるけど、実際に中止しても金かからないって言ってるのは「五輪に詳しい作家」なのよね。
なんとかIOCの言質とれないかな
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:27:35.29ID:EGmYtZ5v0
>>352
国としてボイコットしなくても
アスリートがボイコット強要されると思う

欧米がウイグル問題でスポンサーの不買運動しかけてくる
選手はスポンサーと契約切れるのばかりじゃないし
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:27:42.91ID:2AG+okG10
しかし公平な見方しても
この状況で
オリンピック開催はどーなんだろうね
外国人様どうぞどうぞ日本にイラハイイラハイ
出来てない分けで
プロ野球の助っ人家族も足止めされて
外国人選手から入国要望書出されてる今日の新聞
こんな状況なんだな
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:27:47.85ID:WVar6Mzk0
保険があると言っても裁判沙汰は避けられないだろうしなあ、、口喧嘩で銭ゲバ欧米人に勝てるかどうか
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:27:55.22ID:DKscX56r0
アスリートファーストってのも
冷静に考えればおかしいよな
コロナでエッセンシャルワーカーとかがいないと困るとか分かったしな
コロナで色んな事も分かったし
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:28:03.05ID:rgAsFpoX0
>>61で終わっていた
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:28:09.36ID:74vFciuX0
これで中止の流れが・・・
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:28:10.78ID:OsBVreIF0
>>10
強行開催した秋以降に今以上感染拡大して
日本だけ大負けというのが大方の予想
ホントババ掴まされちゃったなぁ・・・
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:28:32.88ID:cSehQtl+0
インド変異株にもファイザーのワクチンは効くとの検証結果も出ているようだし
遅々として進まずもどかしいながらもワクチン接種は功を奏していくだろう
ただし東京五輪開催までに感染収束が望めるだけの現場対応が可能だとは思えない
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:28:47.55ID:bPtroG/B0
放映権料の話なら訴えられるのは電通ですw
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:28:51.50ID:eOErjE860
じゃあやめーや!

これ以上無駄な損害が発生するのは嫌だから我慢してきたが、違約金もないのならやる必要ない
オリンピックに出られなかった人は過去にもいる
選手は気の毒だがあきらめてくれ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:28:56.79ID:eSoaEDkP0
オリンピック中止にしたら菅政権は終わり
強行開催してトラブルになっても菅政権は終わり
どのみち詰んでる状況だから強行して奇跡の大成功に懸けてるんだろうけど
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:29:08.17ID:K6rh/wAT0
2020なら受ける保険会社もあっただろうが、2021に延長されて受ける保険会社は皆無だろうな。
癌告知された人が入れる癌保険はないのと同じ。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:29:22.86ID:DKscX56r0
>>383
全く想像力もないなw
小池が言って、強引に開催できる訳ないだろ
世界の世論もある
しかも国民のほとんどが開催に反対してる
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:29:27.07ID:hvP3j2Zl0
選手や国が個別にボイコットすればいいだけ
それで困るのは各国のオリンピック関係者と各国のスポンサー
だから、日本やIOCに文句言ってきてるだけ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:29:30.41ID:bn8EzBuc0
どうせ開催しても失敗するんだから
ワニ五輪返上しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況