X



【東京五輪】都とIOCの契約に違約金規定なし 五輪中止損害賠償は保険でカバー可能 [砂漠のマスカレード★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/05/14(金) 09:33:42.99ID:HmB+5wLj9
 東京五輪を開催すれば、東京を中心に新型コロナウイルス感染者が増えるリスクは拭い去れない。五輪開催に向かって、ひた走るIOC(国際オリンピック委員会)と政府、組織委員会によって、危険にさらされているのは東京都民の命と生活なのである。

 専門家からは、「五輪中止すべき」の声が圧倒的だ。

 尾崎治夫・東京都医師会長は「これ以上感染が広がることがあれば、いろんな国から選手が来て開催される五輪はたとえ無観客であってもなかなか難しい」と会見(4月13日)で中止を訴え、政府のコロナ対策分科会の尾身茂・会長は国会で政府から五輪開催の是非について意見を求められた際、「感染の状況、医療の逼迫状況を考えた上で、国民に知らせるのが組織委員会、関係者の責任でないかと申し上げた」(4月28日の衆院厚生労働委員会)と語っている。

 NPO法人医療制度研究会副理事長の本田宏医師が語る。

「感染力の強い変異株の拡大を防ぎ、医療崩壊をさせないためには一刻も早く五輪中止を決めるべきです。そうすれば医師や看護師を五輪のために動員する必要もなくなるし、五輪指定病院のベッドも感染者のために使うことができる」

 政治評論家の有馬晴海氏は、決断ができるのは小池氏しかいないと見る。

「菅首相は五輪開催に政治生命を懸けており、丸川五輪相や橋本会長はそれに従うしかない。そんな状況で中止を決断する動機と権限を持つのは都民の健康、生命に責任を負っている小池氏だけです。小池氏は五輪を開催して感染拡大すれば全責任を押し付けられる。それを防ぐには中止宣言でぶち壊すしかない」

 都庁幹部も、「小池さんが一番危惧しているのは東京での医療崩壊。五輪が開催できるに越したことはないが、感染状況が改善せず、それでも政府が観客を入れて開催する方針なら、ちゃぶ台をひっくり返す。都の感染対策部門やブレーンの感染症専門家たちも5月の感染状況を見て知事に中止の決断を迫るつもりです」という。



https://news.yahoo.co.jp/articles/c2f5d53cd6ff1062f2fa10b265bcbdad9a8b3118



5/14(金) 7:05配信

https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/img/202102090001126-w1300_0.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b7/11099a0b0c9240e6cf3853731fb0b177.jpg
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:48:06.54ID:VK/qBVeR0
その違約金が税金に関わって、国民の皆様にご負担って話になるのなら
そら契約内容、内訳、全部国会で話してね。って事よ
電通とIOCが破産して終わるなら知ったこっちゃない
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:48:22.12ID:92LVRHIH0
>>928
IOCのオリンピックはもう勘弁w
2030冬季オリンピック反対
他所の国でオリンピックやってw
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:49:00.55ID:pyuz0SIO0?PLT(13001)

困るの電通とIOCだけだからな
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:49:01.31ID:YMTomQQv0
まぁ東京五輪がなくなったところで北京には影響ないよ
あそここそ何が何でもやるだろう
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:49:26.92ID:5QMV2Tar0
>>937
強硬開催した後
緊急事態宣言どころじゃないロックダウンした時の経済的損失とどっちが大きいんだろ?
違約金請求できる会社と金額公表して欲しいわ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:49:55.18ID:+JRQR2O20
>>949
東京五輪中止なら自動的に北京五輪も中止ですが。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:49:55.70ID:8+FVL3xg0
五輪を中止しないなら その間コロナ医療行為も中止します 対策はバッチリらしいのでw ( ・`ω・´) だよな?
 
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:50:06.27ID:bm4ssPEB0
保険の話が本当でも建築費用と放映権は対象外なので中止にはならんどす
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:50:12.31ID:Yk4H/gwD0
>>936]
ほぼ同意見。
オリンピックなんてしなくていいけど、保障の問題はきちんと詰めてから判断してほしい。

今のオリンピックは関わった時点で負けだよね。
今後はギリシャに固定で参加国が費用を分担して負担。
放映権は各国政府が自国のメディアと契約って形にして商業主義とは縁を切ってほしいけどねえ。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:51:05.28ID:XiuWBwIH0
俺がスポンサーや各国の独占放映権を得たテレビ局だったら間違いなく返金訴訟を起こすぞ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:51:48.65ID:7L6xH4e60
インバウンド需要が見込めない無観客試合こそ不要なので来年または将来に延期するのがベストだと思う
五輪に反対なのではなく儲けにならないイベントに反対
これはおそらく国民の総意
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:52:42.71ID:MV37f6RC0
日刊スポーツ(朝日系)には盛大に保険は付保されてないと書かれてたが?
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:53:18.55ID:8+FVL3xg0
保健じゃなくて請求書は中共に送り付けろよ
 
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:53:21.10ID:7ETZfFjN0
延期してもう一度インフラ整備が出来るとでも思えばいいのにね、政府の連中も
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:53:25.83ID:Yk4H/gwD0
>>951
はあ、文章の単語にしか反応できない人に日本語できるのって聞かれてもねえ。
むしろこっちが聞きたいわ。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:53:28.07ID:XVs4GbdO0
無関係な作家の憶測じゃねーか
だいたい20億ドルの保険をかけてるのはIOCであって、JOCじゃない
損害費用は全部開催国持ちなんで、中止したらIOCは焼け太り、
日本は2兆円近い費用負担で火だるまと永久に開催不可
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:53:37.86ID:C6HpCHIv0
>>1
>菅首相は五輪開催に政治生命を懸けており



平和の祭典(オリンピック)に政治介入したらあかんねんでw
橋本聖子が森元首相(ボケ老人)を利用してマラソン競技を札幌市に奪って政治介入したり
菅首相が維新・電通・竹中平蔵・高橋洋一と組んで税金を食いもんして政治介入してるやろ


政治介入はあかんねんでw
政治介入してるから税金(お金)を奪ってるから日本やIOCは各国から批判されてるんやで
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:53:40.05ID:VrpA4xw50
オリンピックやればいい!
さあ、みんなで死のうぜ!
一億玉砕だ!!
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:53:56.74ID:7L6xH4e60
>>963
どうせ金払うの国民や都民だし政府や知事が中止言うの躊躇するわけないだろうに
どちらかというと財界とかの方がピリピリしてる

消費税率19%、所得税2%アップとか寝ぼけた話が普通に出てきてる時点で国民に押しつける気持ちに変わったんだろう
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:54:39.80ID:oxYLpCjb0
誤魔化して後年に偽コロナ復興税で日本人から資産強奪するんだろ。
日本人は日本現政府とすべての閣僚、議員、高級官僚を提訴した方がいい。
どんだけ騙されるんだよ、日本人。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:54:53.98ID:5QMV2Tar0
>>963
保険の契約内容どうなってるんだろう
免責事項とかありそうだけど
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:55:08.45ID:vi2shn7c0
憶測の記事を断言するスレタイに書き換えてるのも問題だけど、仮に保険で補償される場合、どこの民間企業が多額の賠償を受けるのかが気になるな
国債反対派の言い分を借りると金は湧いて出る訳じゃないんだし、民間企業なら尚更だと思うけど
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:55:11.56ID:7L6xH4e60
反対派「中止、中止」
政府・知事「OK中止しようか、金は君たち払ってね」
反対派「まじかよ」
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:55:30.05ID:0Z8Ze9wY0
そんなの保険会社が払わんだろ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:55:33.34ID:bm4ssPEB0
>>968
本来ならコレが正しい
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:55:43.23ID:TWdc7uyO0
>>777
全然言える
コロナが蔓延して
病気で死んだり会社が倒産しても
誰かが家族を支えてくれる訳じゃないしね
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:55:56.96ID:VK/qBVeR0
アスリートは人生かけてとか、感動がとか
2万人自宅待機で下手すりゃ人生終わる命がけのゼーハーしてる状態で、よー言えるわな
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:57:18.95ID:5QMV2Tar0
>>973
コロナじゃなくてオリンピックなんだ
まあそうなんだろうけどはっきり活字で書かれると脱力する
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:59:01.27ID:5QMV2Tar0
>>983
アスリートの希望を奪うとかもあった
コロナで希望奪われた人とか普通にいるだろうし
命奪われた人までいるのに
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:59:39.69ID:fByCC4xO0
なんだ
「作家の本間龍の解釈によれば」じゃないか
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:59:42.79ID:mJwlxuR90
いい加減伝聞のニュースに踊らされずに開催都市契約はずっと前から日本語で公開されてるんだから自分で読めって話でしょ
違約金って言葉はないけど中止でIOCが負担したお金は無条件で東京都が負担するって書いてある様に見えますよ
パヨクが言葉遊びで国民を騙そうとしてるんじゃないのかと

放映権は電通がやっているから中止になれば電通を潰せるみたいに書いてる人もいるけど
そりゃ普通に中止になったら電通がIOCにかかった費用を請求して無条件で東京都と国が払う事になるんじゃないの
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:00:01.97ID:YMNS0iva0
安心して中止にできる選手はかわいそうだが
困るのは電通とかホテルとか会場周辺の飲食店だけで大多数の国民には関係ない
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:00:28.15ID:Sbawd4fi0
アホだろ。

日本判断で中止したら普通に損害賠償で訴えられる。

で、100%負ける。

F1やら他の国際競技は国を移動して開催出来ている以上、出来ない理由がない。

オリンピックは選手村やら隔離空間が元々あるしな。

対策が十分に可能。

日本から立候補しておいて、国民が安心しないから中止判断とか、はぁ?って話だし。

そもそも裁判自体が日本じゃない。

なので、違約金の記載はないんだー!という馬鹿はマジで脳がお花畑なのかと思うわ。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:01:11.66ID:7ETZfFjN0
まあ賠償払ってでも中止してくれよ
迷惑だから
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:01:11.90ID:zCzdF3aq0
まさに日本の平和に甘えきった奴の妄想記事。
中国が国境を脅かしても、平和的に解決できると思っている輩と一緒。海外は容赦なくつめてくるからな。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:01:37.37ID:5QMV2Tar0
>>990
電通がIOCに請求しなければいいんじゃない?
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:01:48.11ID:8z8pfp2H0
代理店が困るから揉めてるんであって補償がどうとか最初から虚報
代理店が儲かるなら最初からオリンピックなんてやらなくても良い
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:02:42.72ID:oEQEcfJ40
オリンピックやれよ馬鹿ども
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:02:49.10ID:YMTomQQv0
おしまい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 29分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。