X



瀬古氏「今まで一度もスポーツを見て元気をもらったことがない、って人はなかなかいないんじゃないか」 [puriketu★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001puriketu ★
垢版 |
2021/05/14(金) 11:49:36.52ID:qFRgXLrB9
感染対策と、海外から数万人が集う五輪開催。両立に国民の不安が拭えないから懐疑論が根強い。
そのはざまで内定選手は苦しみつつも、五輪を信じ準備する。コロナ禍でスポーツの役割、そして社会に与える力は―。

瀬古氏「選手たちは走るのが仕事。仕事を奪われることほどつらいことはないから、許されるなら五輪をやらせてあげたいと思うよね。
今まで一度もスポーツを見て元気をもらったことがない、って人はなかなかいないんじゃないか。
苦難を乗り越えて勇気づけるスポーツの力が、免疫力を上げる“心のワクチン”のようになればいい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6596c3d8fdb714a3a4286ccdfe2657d44244b5c
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:11.30ID:dxR1jilw0
スポーツはすべての人々に勇気と感動を与える


っていう思い違いを改めろよ、スポーツ観戦なんてする気ない奴の方が多数だわ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:18.35ID:b/reE7Fb0
キチガイかよこいつ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:19.34ID:xvuFzaOm0
スポーツにまったく興味ない人間も存在する
万人に元気をあげているなんて思い上がらないでほしい
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:21.16ID:7mnFItHh0
>>830
ブラックとかはわからないけど
正月早々寒い中苦しそうに走ってるのはマジで見たくないから見たことない、そういえば
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:22.04ID:8s9LQCcj0
>>1
平時でな!(´・ω・`)
馬鹿猿が!
それでも心揺さぶられる本物のアスリートは僅か
ゴリ押し自称アスリートとは訳が違う
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:27.42ID:QDSKIEIS0
>>1
五輪を強行することによって 選手を支えるあらゆるスタッフ、給水係から会場設営、トイレ清掃まで関わるスタッフの命と健康を 保証できるんだったら 行ったらいいと思うよ。

お前がわがままはどうしたことで スタッフが死亡したら 責任はお前にある
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:30.95ID:gOETaoqY0
すげえとはと思ったことはあっても元気はおかしいだろ
押し売りすんな
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:33.03ID:VSc1DOhQ0
自分の考えを語るのはいいことだと思うんだけど
他人の気持ちを勝手にエスパーして多数派であるように見せかけるのは卑怯じゃないかな
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:33.78ID:7q+Aj4Ul0
心のワクチンwww
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:36.77ID:uJo6ZdYY0
俺はこんなにも頑張ってきたんだアピールするけど
サラリーマンも頑張ってるんだから
好きな事して飯食えるだけありがたい思えよ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:37.34ID:ryAQ3bq10
古代ギリシャ時代から
スポーツは国民の好戦意識高める
洗脳手段だったからな
オリンピックも元々代理戦争だから
スポーツは競争に打ち勝つが前提の
野蛮性のある娯楽
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:38.01ID:dSm2MZ3w0
元気をもらうという理由なら
スポーツ選手なんかよりも萌え絵師を厚遇してほしいのだが
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:38.49ID:iqW/0bT30
スポーツ見て元気もらうって意味がわからんわ
スポーツ見たら元気になるの?
まだ可愛いアイドルが下手くそなりに頑張って歌って踊ってしてるの見る方が色々と元気になるわ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:38.73ID:SWeOtakJ0
↓ラグビーワールドカップ見ちゃったやつが
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:41.04ID:XEQ+xO+q0
一度もないんだけど
スポーツとか見るのもやるのも興味なし
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:43.18ID:WH1hNRtn0
スポーツを観て元気をもらう事と
コロナ禍の中オリンピック強行する事はそもそも同一でないんだが
むしろオリンピック中止して貰った方が元気出るわ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:43.65ID:zKRvD6zU0
スポーツは良いけど心のワクチンはないわ
オリンピック開催するなら感染拡大しない方法を考えろ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:43.99ID:j3m6DcmX0
>>1
だからやりたきゃリモートでやれよ
日本にコロナ持ち込むな
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:44.54ID:SPUPhr0r0
>>810
パンとサーカスと言って古代ローマからずっと続いてるよ。
別にGHQに限らない。
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:44.60ID:wVn6065b0
>>830
2区位まで見て「俺負けねえし!」と家を飛び出し
一人でタイムトライアル爆走して時間差に呆れ
無理したおかげで次の日みたら足の指骨折してた、
までが楽しみ方

3ヶ月でやっと治ったわw
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:44.75ID:5zrIZK2B0
>>1
ここにいる
ドッジボール以来、スポーツは嫌い
女子陸上と女子体操で興奮したことはあるが、それは勇気をもらったのと違うw
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:46.72ID:QJ0nwtjj0
錦織が真面なコメント出してたので、久しぶりにズベレフ戦応援したよ
その他の五輪ぶら下がりの奴らは見たくもない
ほとんど毛嫌いレベルに行っている
真面なこと言わないから
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:49.40ID:qJhH6Ey00
電通のための五輪だと思うと怒りのほうがw
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:50.89ID:gtCe9HyO0
こういう思い上がりを持ってたって知れ渡ったらコロナが収束しても以前のように戻らないな
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:55.97ID:sJxwKOCm0
正直おっぱいスポーツなら元気出るわ
木村サオリンとか田中理恵とか渋野日向子とか
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:57.98ID:YSJodMOG0
感動ポルノへの同調圧力やめろ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:17:03.47ID:kMmdjYMB0
子供のためにやれよ
俊輔とか小野とか中田とか、子供のころはお前らのヒーローだったろ
はしゃぐ元気もらってたくせによく言うわ。
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:17:06.15ID:1xa/rJJF0
著名人でいえば漫画の神様と言われる手塚治虫氏はスポーツをあんなのなにが楽しいんだ?と理解できず
様々なジャンルに手を出した氏だが、スポーツ漫画はいっさい書くことがなかった
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:17:09.10ID:Cm1ld75L0
>>869
甲子園で地元が負けたニュースを見たら「チ、負けたか・・来年に期待」だよね。

負けて「一生懸命やった!」は家族、学校関係者だけじゃね?それが普通と思う。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:17:10.73ID:SBLOLRrS0
>>926
オリンピック中止にしたらコロナに絶対感染しないの?
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:17:15.45ID:oEU0q/9g0
>>8
五輪反対がパヨクだなんて誰が決めたんだい?!
もう40年以上自民党支持者だが、今回のオリンピックについては開催は無理だと思っているよ!
賛成、反対では無く、無理なんだよ!!
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:17:17.95ID:RcDtxCGp0
元気って、昭和時代の言葉だよなw
災難の多い今の時代だと、どういう心境のことを言うんだろうな?
現実からの逃避?
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:17:22.05ID:HYnaaMFL0
上から目線なんだよねーアスリート側のこういう発言て全て
だから益々応援とやらする気が無くなるw
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:17:24.03ID:TO335p6r0
>>773
ルールもわからず参加させられたり、ルールもわからず練習だけさせられたりとか
そんな嫌な思い出しかないな

日本人は子供でも無意識に遺伝レベルでスポーツを好きになったり、運動神経をもったり
とかいう勘違いしている人間多すぎな気がする
プレイして楽しめてこそ好きになったり、練習したりするんだと思うけど
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:17:25.38ID:/beEMAHg0
>>1
今コロナ対策で強制休業させられて仕事を奪われてる人がいっぱいいるのにオリンピック選手だけ特別扱いは駄目でしょ
飲み屋で酒飲んで騒ぐ事で元気を貰ってた人たちだって今は我慢してるんだよ?
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:17:26.49ID:flK+OxgI0
スポーツが人々に与える影響なんて一時的なもので、
2、3日もすればそんな競技結果なんてどうでもよくなるじゃん。その程度のもの
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:17:30.30ID:5icZoRbB0
>>887
大相撲中継みたいに老人のステイホームには役に立つだろうけどな。
単純に今の日本は海外から選手や関係者を受け入れる体制にない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況