X



【東京多摩市】接種業務の職員約300人に先行接種 市長や副市長は接種していないということです [マスク着用のお願い★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2021/05/14(金) 21:32:55.34ID:hYDeruVx9
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210514/1000064376.html
多摩市 ワクチン業務関係の職員約300人が接種

東京・多摩市は、新型コロナウイルスのワクチン接種の会場で受け付けなどの業務にあたる職員は医療従事者に準じる立場にあたるとして、該当するおよそ300人について、医療従事者向けに配分されたワクチンの接種を進めています。

多摩市では、およそ4万3000人の高齢者について、まず今年度75歳以上となる人を対象に12日から、公民館や民間の研修施設など3つの会場で集団接種を始めています。
これに先立ち多摩市では、集団接種の会場で訪れた人の受け付けや誘導、それに相談業務などにあたる職員は医療従事者に準じる立場にあたるとして、該当するおよそ300人について医療従事者向けに配分されたワクチンの接種を進め、すでに1回目を終えたということです。
多摩市の全職員はおよそ800人で接種したのはその4割近くで、市長や副市長は接種していないということです。
多摩市は「接種会場でのクラスターの発生を防ぎ、ワクチン接種を安全に進めるために必要と判断したもので、市民には理解してもらいたい」としています。

05月14日 16時10分
NHK
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 02:00:55.31ID:8cMn243B0
PCR検査が陽性が出た時に入院拒否するとペナルティがあるのに
ワクチン横取りに対して何もペナルティが課されないのはおかしい気がする

何の為の特別措置法なんだろうか
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 02:10:50.06ID:hXYmgkbl0
邪推だけど、やっぱり338人は正規雇用の市職員だけだと思うんだよなぁ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 02:20:41.52ID:4Gjtwt8E0
最初に決めた順番を守れよ
その前にキャンセル分は考えとけよ
とにかく守らなかった連中は計画的犯行だから早く逮捕しろ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 02:28:43.58ID:Gr/espEY0
ほんそれ
ズル白町と他にもズルしてる町のペナルティとしてもう茨城にはワクチン回さなくていいよ
当然ズル白町の町長の2回目もなしな
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 02:31:44.67ID:TkuD3EHG0
>>27
民間病院が協力してくれないなら、素人だろうが公務員を動員するしかないだろ。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 02:39:46.32ID:fNBjNeNz0
多摩市は南部地域病院と多摩永山医科大がコロナ受け入れ病院だったはず
そこの医療従事者を差し置いて、しれ〜っと我先にとワクチン打ったのだから
これだけの糾弾が来るのは仕方ないんじゃね?

多摩市の司法解剖を一手に引き受ける某クリニックの著名な医師なんて
80代半ばなのに現役で未だ頑張ってるんだぞ

それなのにその先生を差し置いて役所だけが一気にワクチン接種なんてありえねーわ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 02:41:33.66ID:OdTWJyMZ0
>>1
もっとダメじゃん
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 02:42:47.04ID:fNBjNeNz0
>>277
動画視聴するとまだ影が短く日が高いから
フジテレビさんは一報を受けて即、多摩センターに出向いてくれたんだな

いや、こっちの連絡がなくても予め取材予定だったかもしれんが
何にせよ朝イチで電話連絡した甲斐があったわ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 02:43:51.20ID:060dr3Wg0
ズルタマ市役所は最低だな。
誰が始め、市役所首脳は何故許可したのかを市議会は徹底追及すべき。
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 02:52:28.68ID:fNBjNeNz0
【多摩市 新型コロナウイルスワクチン接種 特設HPより】.

> 65歳〜69歳の皆さんへのお願い
> 5月19日に開放する予約枠(5月26日〜6月16日接種分)は、2,590枠のみとなっています。

> 65歳〜69歳の方も予約は可能ですが、70歳以上の方がより多く予約できるよう、予約をしばらくお待ちいただくなどのご協力をお願いします。
> ワクチンは安定的に供給され、希望者の接種が完了するまで続きます。



職員300人に打っておいて、65歳から69歳にはお預けとか有り得ないんですけど

供給が安定してないなら、まずは市民ファーストだろうが
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 02:57:13.61ID:mnxpDrcm0
【正看護師】ワクチン接種業務/大規模募集/大手町会場/単発OK・時給2100円

株式会社キャリア 3.0
多摩市 多摩センター駅

https://jp.indeed.com/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%81%AE%E6%B1%82%E4%BA%BA%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD-%E5%A4%9A%E6%91%A9%E5%B8%82-%E5%A4%9A%E6%91%A9%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E9%A7%85?advn=3559925867283219&;vjk=31f900235c592281

採用された人は当然、医療従事者の扱いになるので、ワクチン接種は受けられますよね?
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 03:47:18.97ID:LVgr2GVi0
多摩市職員はなにをしても市議会が認めるからいいんだよ
文句を言う方がおかしい

市議会は市民が選んだ代表であり、何をしても現職議員は落選しないから信任済み
昔、やめたのは居住実態がないのに議員になった糞野郎くらいだよ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 04:08:33.82ID:8uvX7HWX0
文句言ってる愚民ども
現時点ワクチンは職員の物なんだよ
使い方に文句言われる筋合いはない
お前らは正座して待っとけばいいんだよw
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 05:51:07.54ID:h9tsxnW10
賢い市長と副市長で羨ましい
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 05:56:23.30ID:dMhzN5T70
最初は接種する側がまず打てよ国民を実験台にするなと騒いでたじゃんおまえら。

副反応が怖いだろ遺伝子書き換えだのとキチガイやってたじゃん
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 06:16:51.33ID:you6Ry2E0
市町村のトップがコロナ感染したら物事進まなくなるから、最優先で打てばいいのにマスコミがくだらないことでごちゃごちゃウルサ過ぎるだろ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 06:44:57.16ID:DjHQzilJ0
多摩市 市議会 定数 26

新政会 7 (自民党5 維新の会1 無所属1)
日本共産党 5
公明党 5
フェアな市政 4 立憲民主党2 無所属2
生活者ネット・社民の会 3 生活者ネットワーク2 社会民主党1
その他 2

貧困ビジネスの街なんだよ。
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 07:19:10.35ID:2lk7h4pz0
>>342
許可を出したのは市長です 書面で配布したと市役所の職員が言ってました
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:00:45.58ID:yiIVpWZ90
>>376
60代に予約してほしくないならクーポン発送を送らせたらいいのに
うちの自治体はずらして何歳は何日発送と市報に書いてる
おかげでスムーズにみんな予約できてる
一斉発送しといて予約するなとかマジで能無しすぎん?
混乱招かないように市側も工夫しろよ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:24:11.06ID:DYcZkNAB0
地方分権がいかに危険か可視化されてる。中央からの監視がないと地方の殿様は好き勝手やって地域に害悪をもたらすんだよね。何でも地方分権が正しいと思ってたら大間違い。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:32:14.27ID:JSLlt7NL0
>>385
ホント皆それをすっかり忘れてる。
コロナに限らずワクチンというのは「自分が打てば自分にバリアーができて安心安全^^」というモノではない。
ある確率で効果があり、ある確率で効果が無く、更にある確率で逆に体調不良に陥り、場合によっては死に至る。
個々においては犠牲が出るリスクを織り込みながら、社会全体でのメリットを優先して集団免疫を目指そうという思想だぞ。
誰が打っても良いんだよ。老人優先とかもどうでも良いから打てる奴から打っていけば良い。

そういう話をすると必ず「じゃあお前は打つなよ」という意見が出るが、それも全くもって的外れ。
何なら俺以外の全国民が打ってくれた方が、俺はノーリスクで集団免疫の恩恵に預かれるのだからその方が良いに決まってる。
打たずに済むならそれに越した事は無いが、逆に自分はそんな特権階級ではないから、順番が回ってきたら諦めて打つしかないってだけだ。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:35:16.19ID:+8sF14Im0
300人は多いな
接種する時疑問に思った人はいなかったのかね
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:53:53.58ID:U+Y47up/0
>>395
え?打てるの?ラッキーw
くらいしか思ってなさそう
だって一斉にクーポン発送しといて70代優先だから60代は予約すんなって言う役所だよ
配慮とか工夫とか全くない雑な仕事しか出来ない奴等だと思ったわ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:59:43.18ID:pQEVQHBs0
>>331
現場で働く医療者より会場設営する役所の職員が先に打つのが正解と言う根拠は?
納得できる説明してみろよ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 09:07:31.32ID:JSLlt7NL0
【終】26歳男性、1回目のワクチン接種後に急死 ★6 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621034463/

別にそれ見た事かとは言わんし、ワクチンとの因果関係が公式に認められる事も無いだろうとは思うが、
そういうリスクもあり得るシロモノを目の色変えて欲しがってるんだという事実は覚えておけよ。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 09:08:20.05ID:DjHQzilJ0
雑誌でこういうのあるよ
「石原慎太郎、猪瀬直樹、舛添要一も手に負えなかった都庁“伏魔殿”はなぜ、ここまで力を持ったの」

都下の市役所、町役場は伏魔殿のそのまた劣化版だから
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 09:16:55.45ID:Nhgnu+Xi0
>>399
コロナ感染して人手が足りなくなって入場時間遅れたり日時の変更が起きて文句言わないならいいけど
日本人ってクレーマー民族だから無理でしょ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 10:05:54.62ID:hXYmgkbl0
>>389
事後承諾だったとすぐ上のレスにあるけど?
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 10:07:17.05ID:lEhOWY+/0
市長の敵は副市長とか議会だからな
自分が打つとなるとそいつらにも回さないと後ろから刺されかねない
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 10:08:16.48ID:yiIVpWZ90
>>402
800人もいるのにそんなことで業務滞るとかw
代わり出せば解決じゃね?
接種会場来る予定のドクターやナースが感染して
集団摂取できなくなる方がよっぽどヤバイと思うけど
そこは考えないんだ
まあその場合自分等の責任問われないもんね
結局自分等さえよければってってのが根底にあるのよくわかるわw
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 10:17:12.28ID:9IqLAeu30
多摩市職員の理論だと集団摂取会場ではたらく臨時看護師は
当然ワクチン接種できるんですよね?
会場設営が打ってるのに会場で患者と直接接する
看護師が打ってないのはおかしいですもんね
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 10:51:53.96ID:xI7Rqh2k0
>>406
会場設営に300人動員するなんて話あったっけ?
公務員なんて設営くらいしかできないだろうという短絡的思考か?
それとも多摩市の会場は国立競技場並にでかいんですか?
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 11:08:27.90ID:dvDXIFpg0
>>408
それは国に言えよ
明確に国の指針に違反する形でワクチン横領した多摩市を擁護する言い訳にはならないよ
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 11:41:50.40ID:mjdibi2Z0
>>407
え?
会場設営も打ってるから338人なんて数になったんでしょ?
まさかお年寄りと関わる職員が338人もいるの?
そっちの方がヤバくない?
あと臨時看護師は打ってるんだよね?
そこがまだなら何を言っても詭弁なんだけど
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 11:48:44.79ID:XNQe+rNg0
>>410
東京都に問い合わせた上でガイドラインに沿って接種したのに何故会場設営だけの職員まで接種したと思い込んだの?
数合わせの臨時看護師なんて大量接種を行う時のために募集してるのであってまだ着任してないでしょ?
大抵の自治体では現段階では市内の医療機関から来た医師と看護師で回してる
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 11:57:32.15ID:dvDXIFpg0
>>411
この多摩市役所のワクチン横領は地域の統括医すら把握してない
連携取れてなさすぎる
そして明らかにガイドラインには則ってない



一度、調べたほうがいいよね

多摩市役所のどこの部署の誰が何のために打ったのか?



これで関係無い部署の奴が接種していたら「殺せ殺せガソリンぶっかけて皆殺しにせよ」の大合唱が巻き起こるだろう
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 11:59:28.37ID:nxx/RQbP0
これから多摩市で亡くなる330人は接種の遅れが原因ということになる
横領どころの話ではない、これは多摩市職員による殺人だ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 12:03:43.76ID:dvDXIFpg0
>>414
もし打ちたくなかったのにパワハラ的に接種した多摩市役所職員が居るなら告発してほしいね


この多摩市のワクチン横領事件は必ず先導した「主犯格」が存在する


そいつを特定することはとても重要
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 12:36:07.93ID:mjdibi2Z0
>>411
以下の方々が、早期に接種する医療従事者等に該当します。ご自身が該当するかどうかご不明な場合は、お勤め先にご確認ください。
・病院・診療所・薬局・訪問看護ステーションに従事し、新型コロナウイルス感染症患者・疑い患者に頻繁に接する業務を行う職員
・自治体等の新型コロナウイルス感染症対策業務で、新型コロナウイルス感染症患者・疑い患者に頻繁に接する業務を行う職員
・新型コロナウイルス感染症患者・疑い患者を搬送する救急隊員等・海上保安庁職員・自衛隊職員
 詳しくは、こちらをご覧ください。

一番上のコロナ疑い患者と頻繁に接する医療従事者まだなんでしょ?
東京都がオッケー出したから私たち悪くないもんって多くの職員が感じたなら倫理観含め色々ヤバイw
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 12:37:52.12ID:pzW3xSGP0
みんな仕方なく打っているんだよ
人体実験かもしれないけど
国のためだよ
集団免疫を作って子供だけは守ろうよ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 12:44:28.14ID:25jhKuWg0
>>416
>一番上のコロナ疑い患者と頻繁に接する医療従事者まだなんでしょ?

そんなソースあったか?
自称医療従事者が私もまだ打ってないのにとツイートしたとかいうのはソースにならないぞ
美容外科の事務員だって医療従事者だからな
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 13:23:21.25ID:5IsQc50X0
>>418
供給が足りないからどこの自治体も医療従事者と高齢者は同時進行だよ
当初は医療者全員終わってから高齢者始める予定だったけど
配給大幅に遅れたからそんなことやってる場合じゃ無くなった
だから職員が大勢打ったことに憤ってる人が多いんだよ
医療従事者が全員終わってるなら誰も文句なんて言わないと思う
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 13:41:01.00ID:E3cG0lVS0
八月までの期間を交代で担当するなら最初に担当する人以外は安定供給できるようになる
後から打っても良かったんじゃない?
そうすれば数十人で済んだだろうしここまで文句言われることも無かった
接種券配布も一斉に発送して後から70代優先ってアナウンスしたりさ
配布時期を調整すれば解決できるのに市民に皺寄せを押し付けて酷くない?
これ責任者誰なの?
やってることが色々雑過ぎるわ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 13:42:24.54ID:JQY+F8Ip0
>>1
医療従事者は?接種済んだの?
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 13:49:16.82ID:EvElLiGZ0
>>421
小さな投票所ですら10人以上張り付くのに今回は集団接種会場だろ
数十人じゃ8月までのローテーションどころか1日でも怪しいよ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 14:07:30.57ID:mhn5k8mf0
>>424
選挙は不正防止の監視もあるから人数多いんだよ
今回は密を避けなきゃいけないから何十人も来ない
ミヤネ屋で取材したときも10人くらいと言ってた
だから338人もの職員が医療従事者よりも先に打つ必要が本当にあったのか疑問
その分を医療従事者に回そうって声が職員の中から出なかったり
医師会長や市長にすら事後報告って倫理観が色々ヤバイなぁと思ったわ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 14:08:07.54ID:dvDXIFpg0
>>419
事後承諾だし「主犯格」はもう既に糾弾されるべきフェーズなんだよ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 14:08:14.81ID:h9tsxnW10
>>356
訪米
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 14:12:39.45ID:/YZWMD2P0
河野発言の2800万回分が本当ならワクチン不足のはずがないんだが
ワクチンがないのか、接種態勢が整っていないのか、どっちなんだ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 14:15:13.20ID:mfxDWL1D0
こういうのに一々過剰反応するアホだらけで、しかもマスゴミが視聴率欲しさにそいつらに簡単に尻尾振りやがるもんだから、ワクチン接種がなかなか進まんのだよなぁ。
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 14:29:50.28ID:UkjPdn8q0
>>425
10人3会場で1日30人
10日で300人なら計算合うじゃん
まさか本来の業務を他の職員に丸投げして接種会場に専従しろとかいう糞ブラック思考?
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 14:44:01.21ID:dvDXIFpg0
>>433
3ヶ月先のシフトが出てるわけないよなぁ
3箇所のセンターを3ヶ月回して300人も要るわけないよなぁ
3蜜を避けるため職員の配置は限定的なのになぁ


誰が先導してワクチンを横領したんだろうなぁ
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 14:47:36.68ID:b+tEHo2T0
>>431
供給足りてないこの時期に一斉に全員が打つ必要があったのかってことだけど?
しかも医療従事者すら終わってない状況でね
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 14:58:12.04ID:tJJ6qHuW0
>>431
専従の方が効率いいし当たり前だろ
大人数でローテーションとかこれだから公務員は…
民間企業じゃ絶対やらんぞ
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 15:21:27.46ID:qfGlJTQ40
何で市長・副市長が先に打っちゃダメとか言ってるやつ馬鹿なんじゃないか?

医療従事者とライフライン関係と公務員の管理職・技術職ぐらいはキャンセル分でもいいから問題ないとかしてないと違う災害が起きた時に全く行政とライフラインが動かなくなるぞ。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:32:30.92ID:dvDXIFpg0
>>437
存在しないものを開示請求できるわけないじゃんw
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:33:54.83ID:dvDXIFpg0
>>435
役所の業務は多少クラスター出ても止まらないよ

窓口は派遣が居るんだから
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:42:07.46ID:548NprUh0
>>440
キャンセル分じゃなくて現場の医療従事者用に割当てられたものを
その人たち差し置いて公務員だけ何百人も一斉に打ったからじゃない?
全然足りてない状況だから交代で従事するなら取り急ぎ最初に従事する数十人だけ打って残りは医療従事者に回すとかなら
誰も何も言わないと思うよ
直接関わる人達が未接種なのに何ヵ月も先に携わる受付や誘導や設営の人たちだけが接種すみの状況っておかしくね?って話
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:56:24.21ID:o14iU+KX0
公務員は市民社会の敵
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:56:52.58ID:o14iU+KX0
公務員を見たら泥棒と思え
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:56:57.71ID:dvDXIFpg0
>>444
自治体の医療従事者枠として割り当てられるワクチンと高齢者用ワクチンって何か区分けされてんの?
人口に応じて国から配布されてるのかと思ってたが、多摩市より稲城のほうが多いし謎
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:57:23.48ID:o14iU+KX0
公務員を自治会など地域の生活から村八分にしろ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 17:00:39.57ID:2pMGNsp60
ワクチン打ちたがってるのは
疾患持ちかつ長生きしたい高齢者くらい。
健常者はそこまで打ちたくない。

そのうち閑古鳥が鳴く。
俺はうたないよ。
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 17:18:51.01ID:mcCcjitK0
【多摩市職員・ワクチン優先接種について】
https://go2senkyo.com/seijika/157603/posts/241232

2021/5/14

先日から、私のところにも直接お問い合わせを頂いておりますのでご説明をさせて頂きます。
大まかな経緯については、YAHOO!ニュースにも載りましたが、こちらの週刊誌の記事の通りです。

◆東京都多摩市職員約800人中、300人超がワクチン優先接種 「多すぎる」専門家も疑問視 〈週刊朝日〉


本日、多摩市医師会の田村院長にもお越しいただき
急遽、災害対策連絡会が開かれました。

救急隊員や消防隊員など、医療従事者に準ずる方々含めGW中1,500名ほど打ち
その中で市職員は338名だったようです。

現在、多摩市では75歳以上の方々の予約と接種がスタートしていますが
開始当初はなかなか予約が取れない中、市民感情としては不公平感を覚える方もおられるでしょう。

しかしながら、感染力の強い変異株の脅威も報道されている中で、高齢者が多く集う集団接種会場をクラスターにしてしまうわけにはいきません。

また、そのように安心・安全を確保した上で
さらにいま、ワクチン接種に求められているのは「スピード感」です。

来月からは安定供給も見えてきている中で
すでに、ワクチンが足りなくて接種できないというフェーズではありません。
これから足りなくなるのは、「現場で動ける人材」です。
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 17:32:35.26ID:oz9+u/Qq0
355 :ニューノーマルの名無しさん :2021/05/15(土) 17:05:06.81 ID:mcCcjitK0
こうした報道の仕方により、これから現場に立つ方々が批判を恐れ萎縮してしまい
ワクチン接種体制の構築に支障がでる方がよほど損失が大きいでしょう。
現場でワクチン廃棄という無駄も引き起こしてしまうかもしれません。

医療従事者に準ずるものという線引き、判断基準が曖昧というご批判もありますが
ある程度の現場判断を尊重し、完璧を求めすぎない寛容さが結果としてより多くの命を守ることに繋がるのではないでしょうか。

もちろん、市側の対応に問題がなかったわけではありません。
ほぼ毎週、災害対策連絡会を開いて情報交換を活発に行なっていく場があったにも関わらず、市民の代表である議会に対して、事前に何の報告もなかったことは非常に残念でした。
一言でもあれば、私も市民に対して上記した内容を説明し理解を求められていたでしょう。

また、田村院長は多摩市が独自のPCR検査センターを開設した際
市職員の協力を仰いだが十分な協力を得られなかったのに今回に限って。。
という率直な思いも語って頂きました。

今後、地域や高齢者施設等でクラスターが発生した場合
施設職員のみならず、市職員も最前線に立ってもらいたい。

先行接種したことが、ズルいと言われ続けるのか
同じミッションを共有したチームとして市民のために働き、良くやったと言われるのか

まさに、これからの行動に掛かっている。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 17:53:45.54ID:5lQ2992R0
>>447
物は同じだけど窓口が違う
高齢者は市役所から接種クーポンが来て医療従事者は医師会から
接種会場も完全に別
都内でもばらつきがあるのは人口が少ない地域からやってるからとか?
その方が地域ごとでの集団免疫獲得しやすいとかかなぁと思ってる
あくまでも憶測だけど
極端な話島根のお年寄りはGW前に二回目も終わった人たくさんいるみたいだし
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 18:02:07.42ID:rxNttdso0
>>452
多摩市のオンブズマン事務局は外部契約してる弁護士さんがちゃんと中立的立場で調査してくれるよ
でもその結果「是正勧告」と出ても、何年も完全スルーの丸無視を続けるのが多摩市役所…
もうそういうお役所体質なんだろうね
是正勧告って一番重い指導なのに、それに従わなくても何のペナルティーもないのが痛い
せめて課長以上を減給処分にして欲しい
まぁこんな甘いルールじゃ誰もオンブズマン事務局の指示になって従わないよなぁ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 18:04:58.05ID:rxNttdso0
>また、田村院長は多摩市が独自のPCR検査センターを開設した際
>市職員の協力を仰いだが十分な協力を得られなかったのに今回に限って。。
>という率直な思いも語って頂きました。

医師会からの協力を拒否したのに、役所職員を「医療従事者枠」で優先接種しちゃマズイでしょう
検索したけど田村院長は田村クリニックの院長で多摩医師会の現会長だよね
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 18:20:14.20ID:dP25QkQq0
>>455
是正勧告を出すのはオンブズマンじゃなくて監査委員だよ
オンブズマンに役所に指示を出す権限はない
役所が監査委員の是正勧告に従わないのなら住民訴訟を起こして裁判所の判断を仰げば良い
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 18:21:57.72ID:dvDXIFpg0
>>450
はい、多摩市は自ら国賊だとゲロっちゃいましたね
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 18:25:03.02ID:dvDXIFpg0
>>454
やっぱり枠ってパスみたいな事よね
>>450の多摩市の言い訳のように、市が「知能も優先度も低い市役所職員でも医療従事者です!」って決めちゃえば簡単に打てるわけだ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 18:28:00.60ID:dvDXIFpg0
>>450
とりあえず多摩市はワクチンを横領した市役所職員のリストと集団摂取会場の計画人員表を出すべき


その中にもしワクチン摂取事業と無関係の奴が存在するなら、それはワクチン窃盗犯だ
ガソリンぶっかけて殺せ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 18:30:33.86ID:7sxlFDw30
コロナ感染経験者から言わせて貰えば保健所も医療関係者扱いだけど感染者と対峙するのは一部の人間で時間にしても数分だけやで 連絡は電話とSMS
俺の場合は保健所職員の誰とも顔合わせてない コレで医療関係者扱いなら役所もええんちゃうの?
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 18:32:14.79ID:ythSPcgO0
>医療従事者に準じる
だったらバスの運転手・タクシーの運転手・掃除のおばさん・施設の管理人・派遣職員・出前屋・会場設営屋・・・・・・・・
凄い人数になるぞ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 18:35:43.79ID:dvDXIFpg0
>>462
まぁ保健所もただの電話番ならワクチン泥棒だわな
保健所も市役所もそういう糞公務員を精査して打たない奴を決めるべきだった

ただ、多摩市役所の場合は明らかに医療従事者枠に該当しない奴もワクチン接種してるからね

多摩市の公務員は日本人の大切なワクチンを奪った犯罪者だと言える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況