X



【プライオリティ】市長・町長が先にワクチン接種、相次ぎ判明…「特別扱い」批判に「仕方ない」と擁護の声も [夜のけいちゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2021/05/15(土) 07:16:41.64ID:B6Opg4Zt9
2021/05/15 05:00

 新型コロナウイルスのワクチンを巡り、自治体の首長らが、優先接種の対象となると判断したり、キャンセル分を活用したりして接種したケースが相次いで判明している。行政の司令塔である首長の接種に明確な規定がないためで、住民の賛否は割れている。

 「自分が感染すれば市政が停滞する。打ちたいと依頼した」。群馬県伊勢崎市の臂ひじ泰雄市長(68)は14日に臨時記者会見を開き、4月27日に医療従事者分の接種を受けたと明らかにした。

 国は、接種の優先順位を「医療従事者等」、「高齢者(65歳以上)」などと定めている。市内では施設の入所者らが5月6日から、それ以外の高齢者が17日からの接種だ。無職男性(87)は「私は予約さえできていない。特別扱いが許されていいのか」と批判する。一方、会社員男性(61)は「市のトップだから仕方ない」と擁護する。

 埼玉県寄居町の花輪利一郎町長(76)は、医療従事者等にあたるとして4〜5月で2回接種を受けた。町は90歳以上の集団接種を実施中で、町民に付き添う必要があるからだという。町職員約100人も少なくとも1回接種している。

 北海道小樽市や神奈川県厚木市は、医療従事者向けなどの接種で生じたキャンセル分を首長へと回した。河野行政・規制改革相は14日の記者会見で、首長が余ったワクチンを接種していたことについて、「説明責任はしっかり果たしてもらいたい」と注文を付ける一方で、「無駄にしないような対応をお願いしたい」とも語った。

 日本大危機管理学部の福田充教授は「首長の優先接種は危機管理上、合理性がある。首長が事前に説明を尽くし、透明性を確保することが必要だ」と指摘した。

ソース https://www.yomiuri.co.jp/national/20210514-OYT1T50288/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 07:57:04.30ID:WFX8XbJS0
>>22
東京だけ死者数のカウント違うのもあって少ないから
東京は後回しでいいな
大阪の維新から
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 07:57:25.68ID:J32QkgpX0

役所で指示を出すだけで
現場は
下請けなんでしょ?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 07:57:47.65ID:ZZy78GbO0
保健所の職員とか接種が必要だろう。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 07:58:09.99ID:VHWG91H+0
みんな副反応にビビってるんだから
いいんじゃね?

国会議員から打ちなよ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 07:58:30.84ID:gBOLpES10
>>189
民主主義を勝ち取ったイギリスと民主主義を与えられた日本を比べるのは無理
イギリスに追いつくには100年かかる
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 07:58:41.42ID:I1Kc5L9u0
事前に接種を受けることを公言していないからなあ
なんか後ろめたいことがあるんやろねえ

その点、余った場合は町長が接種する、て
決めてたところは偉いわ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 07:59:26.14ID:C9OXSb7G0
今打てるやつがどんどん打てばいいの。
予約にすら人の手間かけさせるボケ老人なんか後回しでいい。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 07:59:26.26ID:eNL8kN8/0
>臂ひじ泰雄市長
どんな名前やねん
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 07:59:38.32ID:rf7RyRjM0
>>193
腐ってるなあwww

身分的に下の存在がいると自覚しているのに、上級の存在を否定するとか理論的にも破綻してるぞwww
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 07:59:43.08ID:Ao1SEEAYO
市長は上級国民だから優先的に接種しても仕方ないと諦めの声
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 07:59:45.19ID:ycNE1djG0
早く打つことが大事だから誰から打ってもいいという風潮がこのまま出来ていくなら
近々五輪関係者は先に打ちますと堂々と言い出しそう
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:00:04.55ID:E/X7f2RX0
批判している場合じゃないだろ
どんどんワクチンする方法を考えるべき

地震や津波で先に市長か逃げたとかなら叩くかもだが
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:00:49.04ID:lYrXpOkH0
捨てるぐらいなら積極的に役人が受けてもらいたいが
公平性が大事なんだから
言い訳程度の理由があればいいってものでもないし
余った分やキャンセル分だろうが一般人にも機会が必要
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:01:07.92ID:598YCsZg0
事前説明しとけよ。
医療従事者→高齢者、ではなく

医療従事者介護施設関係者→
政治的社会的な重要職種(政治家、公務員、消防警察自衛隊など)→
高齢者

という形で明確に。

最初の説明あるだけで全く誤解も反感もなく進められるだろ。
コソコソしなくていい。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:01:15.20ID:+IlPnLYH0
>>215
老人優遇だからなあ
20代いつやるのよ
20代30代の重症者出てるのに
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:01:19.66ID:VHWG91H+0
俺は出来て1年も経たない薬あんま打ちたく無いから
どんどん打ちなよ

国会議員からどうぞ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:01:49.56ID:HtXl8qEO0
大阪と北海道知事だけは優先認める
他はダメだ、とくに無能小池お前は死ね
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:02:09.86ID:KtjaZLDy0
>>217

ちがうちがう、俺が底辺と言ってるのは年収が低すぎて生活がぎりぎりの人のことを指して
言ったんんだ、年収150万とかの人のことね

でもここで言われている上級国民って別にお金持ちのことを指してないでしょ?
読んでて感じたニュアンスは普通の国民では手に入らない特権を持っているかのような感じで話されてるじゃん
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:02:52.01ID:VHWG91H+0
こっそり打たないで
「国民の副反応への不安を払拭する為に、議員は率先して打つべきと判断しました」

これが正解
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:03:10.72ID:uEcf5fBT0
最初にちゃんとそういうルール決めりゃ良いんだよ
バレてから廃棄分だっただの広義の医療従事者だの苦しい言い訳するからカッコ悪いのよ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:03:17.19ID:GAJHt65r0
マスゴミかの報道の仕方1つだろうが
「キャンセルになり不要となった分などは市役所などで接種し無駄にならないようにしています」と報道していれば世論派おもしろいほど変わっただろう
いまは接種スピード優先でよいのだから打っていいんだよ
マスゴミは足をひっぱるなよ
お前らの人災だろこれ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:03:18.15ID:Ccwcceyi0
>>188
もったいないけど耐えるしかないんだよ
沈む中船長が逃げ出してたらセウォル号みたいになっちゃうだろ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:03:18.84ID:n9JGJlvv0
>>217
んだんだ。

昼のワイドショーに出てくる奴らはか弱い庶民顔して「上級国民シネ!」とかやってるけど。
俺様みたいに腐った沼底を這い回るミミズにとっては充分「上級国民」だわw
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:03:39.33ID:10c0ianX0
市長は投票で選ばれた人だから筋としては優先するべきだが
逆に投票で選ばれた人だからかっこつけなければならないとこもあると思うんだ
ここらも票集めとして機転効かせないとね
いろんな人がいるからね
ただ逆に自分を優先しろというのがなければその方が選挙イメージとしては無難だから
俺は優先してというのが発覚した時のイメージが崩れるリスクの方がでかいと思う
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:04:15.68ID:X93de27Q0
余った分も今のところは医療関係者、高齢者が優先なんだけど
キャンセル予約してる市もあるが
すぐに二人だけよべとかは難しいから
近くにいる接種してない人がうつのは問題ないだろうがな
この町長とかはたぶん余る前からうってるだろ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:04:24.95ID:+IlPnLYH0
>>231
シナチョンに毒されたマスゴミらわざとやってるからねw
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:04:32.01ID:GAJHt65r0
>>230
ルールにしか従わないと柔軟性がないという
何でもかんでも叩きたい醜いマスゴミのワイドショー精神で書かれてるだけだよこれ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:04:59.63ID:eMaLJVgW0
ワクチンをうって感染予防が済んでるのだから
率先して働くんだろ。

公衆便所の掃除とか、ゴミ置き場の清掃とか。
町長ならそのくらいは出来るはず。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:05:09.48ID:dxvKGbI/0
批判してる奴らはどうしたら良かったんだよ
捨てりゃ良かったのか?
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:05:16.77ID:XU8z/UOs0
90代のおじいちゃんが10月とかいう話もある
若い世代は下手したら来春になるんじゃないの
供給量が少ないし出し渋ってるみたいだし
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:05:26.03ID:J01z/qwS0
>>231
それな
今はとにかくワクチン接種の数を増やすことが大事
マスゴミはとにかく社会を混乱させたいだけ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:05:44.32ID:YOOxABR/0
もうどんどんやっちゃっていいよ
自ら進んでモルモットになってくれ
自分もその他枠で打つ予定だったけど国は死んでも絶対に因果関係認めないから絶対打ちたくない
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:06:20.81ID:JdiI6JKV0
自分の身体を使って実験…
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:07:01.47ID:HtXl8qEO0
年寄り優先の時点で平等じゃないんだから、これくらいいいだろ
あと接客業も優先してやれ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:07:02.93ID:598YCsZg0
>>236
普通に考えれば警察消防の優先が高いのはわかるけど、
言わなきゃわからないもんだよ。

政府が高齢者を優先と言ってしまったから、
そこで勘違いが生じてる。

明確に、高齢者の前に優先度の高い職種があることを、
繰り返しアナウンスしないと老人は特に我欲が強くて理解しようとしない。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:07:03.74ID:hb/Bpon50
スギ薬局の時は批判してたのにね
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:07:29.43ID:fFWVZq6x0
政府は公平にワクチンの接種を行う
他方地方では俺達が決めます・・・で市長及び町長から接種を始める始末

この国も政府の力は落ちてしまった 言う事を聞かない地方自治
勝手に皆さんご自由にどうぞ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:07:43.58ID:ycNE1djG0
>>231
キャンセル分を打ちましたってのと
順番すっ飛ばして確保して打ちましたってのはだいぶ違うからな
ごっちゃになってるけど
後者がオッケーなら五輪関係者は特別な人間なんで先に打ちますとかもオッケーになる
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:07:56.55ID:Ccwcceyi0
>>234
そうそう100歩譲って秘書とか副市長とかならまた随分印象が変わった
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:07:58.67ID:5Wir6qR80
ノブレス・オブリージュ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:08:00.80ID:+IlPnLYH0
>>248
マスコミ優先的にしますって言ったらマスコミ黙るよw
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:08:35.17ID:87D5iKhg0
市長、町長が優先なのは言わずもがな、じゃね?
フツーの人であれば当たり前すぎて話にも出ないだろ。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:08:53.81ID:8TzCGeRb0
首長、その他公務員が自分だけでなく、家族にも優先的にワクチン受けさせるとか、ワクチン受けた公務員が地元の飲み屋で大宴会開いてクラスターの発生源となるところまでは予想の範囲内。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:09:03.64ID:VHWG91H+0
「国民の副反応に対する不安を払拭する為にも議員が率先して接種すべきと判断しました」

これが正解
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:09:18.03ID:YflZTMvp0
かつての鳥インフルエンザ対策で作られた法律か。
このあたりの手続きがすっ飛ばされたってことだな。
実際、センシティブな内容なので必要な措置であっても
支持率を気にする立場なら積極的に触れたくないよねえ。

新型インフルエンザ等対策特別措置法
(特定接種)
第二十八条 政府対策本部長は、医療の提供並びに国民生活及び国民経済の安定を確保するため緊急の必要があると認めるときは、厚生労働大臣に対し、次に掲げる措置を講ずるよう指示することができる。
一 医療の提供の業務又は国民生活及び国民経済の安定に寄与する業務を行う事業者であって厚生労働大臣の定めるところにより厚生労働大臣の登録を受けているもの(第三項及び第四項において「登録事業者」という。)のこれらの業務に従事する者(厚生労働大臣の定める基準に該当する者に限る。)並びに新型インフルエンザ等対策の実施に携わる国家公務員に対し、臨時に予防接種を行うこと。
二 新型インフルエンザ等対策の実施に携わる地方公務員に対し、臨時に予防接種を行うよう、当該地方公務員の所属する都道府県又は市町村の長に指示すること。
2 前項の規定による指示をする場合には、政府対策本部長は、予防接種の期間を指定するものとする。
3 厚生労働大臣は、第一項の規定による指示に基づき行う予防接種(以下この条及び第三十一条において「特定接種」という。)及び同項第一号の登録の実施に関し必要があると認めるときは、官公署に対し、必要な書類の閲覧若しくは資料の提供を求め、又は登録事業者その他の関係者に対し、必要な事項の報告を求めることができる。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:09:23.94ID:KtjaZLDy0
>>235

なるほど!わかりやすい!そういうことか・・・・
でもそれだったら単なるお金持ち・社会における成功者への嫉妬じゃない?

おれてっきり上級国民って国民に知らされていない国から与えられた特別な権利を持っている層だと思っていたわ
たんなる成功者のことを言うなら「上級国民」って全然悪くないじゃん、しいていうと貧乏人の嫉妬だろ?
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:09:43.95ID:n9JGJlvv0
>>252
首長は住民の最後の一人までワクチン打ったあとでないとワクチンが打てません!

マスゴミは絶対正義だ文句があるかw
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:09:45.93ID:+IlPnLYH0
>>250
あれは秘書が何度も電話かけて市の邪魔をした
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:10:10.51ID:uqpa5CoA0
地区スピーカーで、ワクチン余ってますよ〜!早い者勝ちで〜す!と呼び掛けろよ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:10:38.54ID:ZDLIryDx0
>>254
べつにokだろ。
そう決めただけの話じゃないかそんなの。
本当に公平にするならランダムにするしかない。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:11:02.70ID:mKypXN+50
それくらいの特権いいんじゃないの
公務で人と接する機会も多いだろうし
市町長がコロナばら撒いてたら嫌だよね
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:11:07.18ID:sdMs3y9P0
目の前を通る人に見境なくワクチンを打つ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:11:48.17ID:2qzOJK+80
堂々と公示してやったなら理解できる
こっそりやってるならグズ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:11:58.35ID:1j6F3b7A0
>>162
むしろ、制度について詳しくてもしもの時に自分に降りかかる罪を最小限にできる穴を知ってる人間だと思ってるわ
必然的の行政経験者が多いだけで
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:12:00.85ID:+IlPnLYH0
>>269
恐ろしいことになりそうw
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:12:25.44ID:n9JGJlvv0
>>265
「自民党は経営者に甘々な政治!」とはいうけど。
だったら起業して経営者になって労働者からこってり搾取すればいいんだけどね。

経営者になること自体を国が止めてるんならともかくw
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:12:37.42ID:nSMjVSfJ0
>>270
あれは医療関係者枠
コロナ接種受付対応する職員が感染してたら、大クラスターになるだろ 相手は65歳以上確定で これは国の指針通りだぞ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:13:12.06ID:mngI9fFl0
市長町長は、一番最後でいい
市民の暮らしなんかどうでもよくて金目当て、
賄賂目当てのゴミクズしかいないから
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:13:12.68ID:ycNE1djG0
>>271
別に皆がそれでいいというならいいと思うけどね
ただそうやって恣意的な選別をどんどん進めると基礎疾患持ちは相当後回しになってくだろうけど
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:13:48.37ID:xWxokPEG0
>>1
まあ、伊勢崎市の場合は
市民病院があって、そこの経営責任のトップが市長ならば
当然病院への出入りもあるだろうし

医療従事者として、優先接種したとしても
それなりの合理性はあるんじゃね
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:13:48.90ID:KOlRNB+m0
いいからさっさと打てwww
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:14:27.32ID:3O4T6kzF0
いやあたりまえやん、トップが不在になったら色んなことが滞るんだから
伝染性の病気なら一斉にやられることだってあるんだからサブ用意しとけって話でもない
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:14:34.39ID:1j6F3b7A0
>>280
じゃあ長がコロナにかかってICUと一部医療従事者を独占することになっても文句言わないね?
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:14:38.32ID:mKypXN+50
ワクチン犬を野に放て
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:14:43.21ID:3ulIzF9H0
良いんじゃない、長と保健所の人間くらいは優先的に受けさせてやれよ
それ以外の役所手続きとかは、いざとなれば先延ばし出来るんだから関係ないわな
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:14:44.70ID:PcRg8fKD0
首長は優先接種の対象に国が入れときゃ良かったのにな
どうして入れなかったんだろう
批判の声が出るのが予想されたからだよな
きちんと説明さえすれば問題なかったのに
それでも入れてなかったということは首長が倒れても行政は回るし、ってことなんじゃねーの?

だから首長が説明なしに打つのはやはりセコビッチ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:15:09.73ID:J01z/qwS0
スギ薬局のケースが批判されるのは当たり前
順番抜かそうとして役所の仕事を妨害したんだからな
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:15:11.43ID:RWtTwtC20
There are too many subustitues for your fool mayors!
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:15:22.87ID:GAJHt65r0
スギ薬局の話じょねえんだから
仮に廃棄分やキャンセル分じゃなかったとしても比較的優先すべきである役所の人間がうってて問題ねえわ
早くうつほうが大事
こまけえこと気にして問題にすんなよ
ルールが増えてまた遅れるぞいつもの日本かよ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:15:44.59ID:ZDLIryDx0
>>281
だからランダムでやらない以上
全員が納得する方法なんかないんだから
文句言わずにさっさと数をこなした方が
自分に回ってくる順番は早くなるだろ。
これで文句言われるからって廃棄してたら
その廃棄分また自分の順番が遅くなるだけじゃないか。
こんなもんマスゴミの報道の仕方がおかしいんだよ。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:15:51.78ID:7NdxmAm30
何も生み出さない下級国民は指加えて黙っておけや
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:16:05.38ID:Ccwcceyi0
>>272
市長よりも接する人の顔がたたんな遅らせろとは言わんがせめて模範として順番を守らねば後続がルール破ってくる
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:16:42.83ID:Mg9kfliv0
欧米と何でも比べて屁理屈言う
アホに一言言っておく
彼方は最高権力者、つまり大統領以外は皆んな平等で誰一人先に打ってないんだよ。日本のエリートってさ、本当民主主義が理解出来てない低知能だよねww
世界からバカにされてるよ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:17:22.06ID:3vhmxycQ0
市長、町長は率先して注射して、副反応が無いか市民や町民に
結果を報告する義務がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況