>>390
なるほどねー
日本には登坂・下坂どちらが日本には多いか?そんな理屈で考えれば下がってるときも登っている時同様にチャンスというわけか
ただ、ざっくりでここ20年間下り坂、ずーっと買い続けていたら、下手したらその人の寿命になって実質マイナスで終わらない?
また、大きく下がって上がらないことだって考えられる(日経平均は30年ほど沈みまだ買値に戻らず)
ただ、私が最近株を買ったのはこれ以上インフレになると預金資産を毀損し始める気がしてから投資というよりもヘッジとして買ったわ
下がるリスクもあるけど日経と逆で上がり続けるリスクも大きすぎる
株をゲームと捉えているようだけど、このような考え方はしていないの?