>>2
× 通貨発行量が増える → ハイパーインフレ
〇 ハイパーインフレ → 通貨発行額が増える

歴史的には、戦争などで供給力が著しく落ち、需要>>供給になってハイパーインフレになる
それに合わせて通貨発行額が増える
だがなぜか因果を逆に考えている人が多いんだな
もし供給が需要に追い付いていればインフレは小さく抑えられ貯金が増える