https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202105/sp/0014331509.shtml?pg=amp&;__twitter_impression=true

与野党は16日のNHK番組で、東京五輪・パラリンピックの在り方を巡り論戦を交わした。自民党の下村博文政調会長は、新型コロナウイルス感染状況を踏まえて6月に決める観客数上限について「6月の早めに方向性を明らかにすることが必要だ」と語った。立憲民主党の泉健太政調会長は、開催可否に関し「ぎりぎりになると事業者に負担がかかる。6月の早い段階で結論を出すべきだ」と訴えた