X



【生活】パスタをよく食べる街ランキング! 3位は広島市、2位は川崎市、1位は意外なあの街!? [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/05/17(月) 18:45:07.21ID:5OdWPI1f9
パスタの消費量が最も多い街は?
麺にはさまざまな種類がありますが、パスタの消費量が最も多い街を知っていますか?
今回は総務省「家計調査」から、「パスタ」をよく食べる街ランキングを発表します。


1位は千葉市
こちらのグラフは、1人あたりのパスタ購入数量を示したものです。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/8/f85d7_300_76c901b352f81c048769abd5f8e574ca.jpeg

TOP5は以下のようになりました。

1位:千葉市 1716.8g
2位:川崎市 1713.9g
3位:広島市 1674.7g
4位:横浜市 1591.4g
5位:東京都区部 1557.6g

千葉市が1位で1716.8gでした。また、僅差で川崎市が2位(1713.9g)となっています。TOP5は3位の広島市以外、関東地方の地域がランクインしています。

あなたが住む街は何位にランクインしていたでしょうか。
https://news.livedoor.com/article/detail/20204628/
2021年5月17日 8時5分 All About

https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/upload_photo/data/108227/large_a4121140-494b-4666-bbd0-d4d6796a2e8e.jpeg
https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/upload_photo/data/1936498/large_34bee82d-893c-4474-b50e-3957fff7a57e.png

https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/149299/320x320_square_149299060.jpg
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/6428/320x320_square_6428658.jpg
https://cdn.sarah30.com/reviews/photos/000/454/579/small/9866c8856f093e64119dc5e9b93e835a476e2e11.jpg
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 01:32:16.01ID:JdGynclP0
「鎌倉パスタ」は食べ放題のパンが美味いから
ついついパンの方を食べ過ぎてしまう
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 01:51:15.71ID:jS/wISkp0
>>24
真っ赤な麺に牡蠣とレモンのオイル系か
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 01:54:58.93ID:qBk+Htpy0
>>15
粉チーズと胡椒 美味いで
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 01:55:08.71ID:9iP/Pjo80
>>525 パスタの小麦は一般的にはGI値低いので、血糖値スパイクへは余り影響しないんだよね
もっと影響しないのは全粒粉パスタなどだけどね、しかしこれが余り美味しくない
工夫すれば素朴な味わいでイケるとかもありそうなんだけど、それより先に諦める例多いね  
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 02:03:01.50ID:Un5a1/BW0
多分邪道なんだと思うけど、全粒粉パスタでペペロンチーノ作って食べるのが好きだわ
蕎麦食ってるみたいで良い
ただお腹に溜まるんだなこれが
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 02:06:51.30ID:Un5a1/BW0
ところで、一番細いロングパスタは
ディチェコなどでカペッリーニという名前で売ってるんだが
なぜか日本に輸入してる大手の日清食品が
「カッペリーニ」という名前で売ってる
↑は間違いで正しくはカペッリーニです
日清食品は恥を知れ、全国のスーパーの値札がみんな間違っとるやろ、アホなのか
自分今まで知りませんでしたーとか言う気か
んなわけ無いやんけ
この田舎っぺりーにめが
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 02:07:25.20ID:qBk+Htpy0
>>48
便秘なるで
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 02:08:13.57ID:IXz9Mv3o0
>>36
塩分0?!いい事聞いた
>>183
塩分とりたくないからお湯だけで茹でてる
ソースに塩分入ってるのにさらに塩で茹でるとかマジキチ
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 02:10:29.08ID:Un5a1/BW0
すまん日清フーズだったわ
日清食品とはグループが違うらしい
日清製粉の方の会社らしい、紛らわしいんだよクソが
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 02:12:26.37ID:9iP/Pjo80
>>537 同意というか、ほぼそれでやってるんだけど、塩入れてパスタ茹でた方が美味しいのは確かだろうね
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 02:14:16.33ID:Stau/yUL0
パスタはソース買っておけば5分で作れるから最高だわ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 02:18:35.02ID:Un5a1/BW0
パスタを塩ゆでするのは味付けてるだけだから
もし上手に出来るなら茹でてから塩を振っても同じ味になる
まあ無理だろうけどね
>>540
そういうすぐ茹だるやつって美味しいの?
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 02:19:58.64ID:I8Gd6nwS0
>>539
塩には、タンパク質を結着させる作用があるから、ハンバーグ作りの時も応用出来るはず
詳しくは調べて見てね
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 02:30:59.94ID:CGkoaahl0
>>1
中学まで広島に住んでたけど麺食い処だろ。
お好み焼きにそば入れる位だし「カープうどん」て言うのも美味しかった記憶が…。
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 02:33:37.79ID:vGY5HTNM0
パスタって小麦粉の練り物だからラーメンやうどんもパスタの一種だぞ
スパゲッティとかペンネとかいうならまだしも
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 04:38:38.18ID:udh7yCjR0
>>545
ああ、お好み焼きって言ったら大阪のヤツになるから、広島のは広島焼きって言うんだったな。
広島はモダン焼きにパスタを使うから、消費量が多くなってるのか?
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 04:42:49.52ID:Un5a1/BW0
貧乏なネトウヨってホントに米を食べずにパスタ食べるみたいね
パスタ用のレトルトソースのネタのスレで
パスタにカレーかけて食べるって力説してる奴いて
よくよく聞いたら金のないネトウヨだった
ご飯なくてパスタにかけて食べてたみたい
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 04:50:09.51ID:RZcFcoOv0
高崎かと
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 04:57:34.55ID:HSjCOkLZ0
>>445
千葉は南欧風かな
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 05:00:00.45ID:fP1tEQ2a0
左から3枚目の写真
盛り付け汚すぎて食べ物だと思えない
餌じゃないんだからどうにかしろ!
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 05:00:20.26ID:ih7X+7pM0
>>93
マジかよ!
岡山のくせに鎌倉の名を語り散々利用しやがって。
俺はずっと鎌倉だから食べてたのに。
詐欺だろ!!
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 05:04:04.70ID:SWLvVskA0
あれ?高崎市じゃなかったのか
前にマツコの知らない世界で見た気がするのだが
あれは人口当たりの消費量だったかな
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 05:04:37.47ID:98xaWDgp0
餃子のも外食じゃなくて購入量だよな
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 05:07:30.03ID:exSAY9MC0
「どう?パスタ巻いてる?」の人って今何してんだろ?
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 05:20:55.16ID:VrYr8yIz0
それだけ関東の食レベルが低いって事だろw

関東人は不味い物しか食ってないのが良くわかる
味音痴の馬鹿舌w
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 05:29:29.88ID:p+3pel/z0
塩パスタの秘密。

ゆで上げたパスタに油と塩と香辛料を混ぜるのだがその前に。
酢と砂糖を混ぜる。
この割合はキャンディーのあの甘酸っぱさを再現する分量で混ぜ混ぜ。
果実酢とグラニュー糖の組み合わせでベースの味を作っている。
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 05:31:10.07ID:+EUCViuv0
スパゲティじゃんか。
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 05:35:51.38ID:3uhkZO9B0
さすがサイゼリアの発祥の地
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 05:36:16.75ID:wrTwXKqC0
おっかしいな。てっきり名古屋かと思ったが。
きしめんばっかり食ってるからパスタはあまり食わないのか
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 05:42:30.77ID:SGn5fwhL0
>>559
あんかけパスタがあるぜ。スーパーのデリコーナー
なんかには普通にある。メジャーなやつに飽きた時に
中々いい。元々ペペロンチーノよりは上だと思う。
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 05:44:36.00ID:Sv+W9dlc0
千葉駅近くのパンチョは数か月前に撤退したそうだが
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 05:48:36.15ID:EL0QhH8a0
年間1700グラムって22食分くらいだろ?
2週間に1回ってことだ
大した量じゃないな
未だに日本人は白米ばっか食ってんだもんなw
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 05:59:42.64ID:lpssVIIt0
>>29マカロニは
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 06:01:04.49ID:lpssVIIt0
>>43マカロニは
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 06:07:33.58ID:NG8Pcm8L0
>>82
当て字のクセがすごい
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 06:17:09.64ID:dcVHCQIO0
米食べないのは北関東と関西
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 06:30:36.83ID:gFZCWyZx0
名古屋じゃないのか。
あんかけスパはパスタにカウントされてない?
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 06:35:10.71ID:9/sW+qTJ0
>>70
昔、メニューでチキングラタンがあったのに数年後に行ったら無くなってたが、シェフに聞いたら作ってくれた。ああいうレストランは貴重。
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 06:37:42.49ID:mszAb+xB0
意識の高い白人はみんなパスタを忌避してんだよな
身体に悪いらしい
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 06:46:12.15ID:Yl4y3nE30
>>570
マカロニチーズ食いすぎて親戚友人がバタバタ倒れてゆくのを見てるからね
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 07:08:09.02ID:bdRzY2nb0
うどん県と同じでイコール糖尿病リスクがたかいてことだぞ?
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 07:10:27.92ID:n/J4Kwp90
パスタ…滅多に食べないな。
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 07:14:33.59ID:Dxdtn+xC0
金曜日♪ 明日は休み♪
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 07:19:14.36ID:wBGCkGMv0
1人前の量だと物足りないし満足するだけ食うと太るし
コスパ良いんだろうけどあまり食わないな
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 07:20:08.31ID:KxTcnNv80
高崎市は外食ばかりだからランク上がらないな
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 08:29:17.31ID:Un5a1/BW0
1位から5位までの間で特異なのは広島だけだから
広島がなんで多いか知りたいね
他はたぶん単身者多いからでしょう
ご飯一人分炊くの難しいからスパゲティとかは便利
あれこれおかず作ることもせずに済ましたり
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 08:38:14.30ID:EXXorH6P0
コロナで高崎のキングオブパスタも店に行って投票するとかいうわけのわからん
方式になったしなぁ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 09:51:35.57ID:n/J4Kwp90
>>584
炊飯器のタイマー機能や保温機能
ラップなんかを上手に使いこなせれば
米のほうが融通が効きそうね
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 10:31:21.71ID:s0T7b3QG0
>>32
それな
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 10:53:08.96ID:WmcTOYcZ0
>>76
ジョリパもな
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 10:57:31.06ID:Un5a1/BW0
3分はないけど色々含めると20分くらいかな
それより自分ご飯を1合だけ炊くのは抵抗ある
そういう意味でパスタ他麺類は手軽

最近楽だからうどんばっか食ってる
パスタと違って投入してすぐくにゃっとなるから小鍋でも作れるし
パスタ用のレトルトソースみたいなののうどん版も最近は割とあるんだわ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 10:59:51.28ID:95KJFBfs0
俺の知り合いの広島人とは何十回もパスタ屋に行ったが、
いつもペスカトーレを頼む
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 11:02:01.84ID:rK+D+p6a0
ガストのイカ明太子パスタ旨かった
腹持ちいいしおすすめ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 11:06:41.14ID:Y7oihOfX0
そのまま貧乏人が多い都市ランキングになってて大草原
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 11:22:39.72ID:PpOG/PQE0
オレは根っからのご飯党だが、山盛りのパスタを
唐辛子とたっぷりのニンニクを油でゆっくり辛味と香りを引き出させて
がっつり合えた自称ペペロンチーノが大好きだ
ああ、オレは下品な人間だ、下品で本当に良かった
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 11:43:01.72ID:nSCWcblS0
>>1
これ政令指定都市だけのランキング?
マイナーの都市がないのは不自然
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 11:45:09.18ID:v3tbvMQx0
>>1
千葉とか川崎市とか w
高崎の立場がないな、完全に無視されとる 笑
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 11:47:07.42ID:AufY1uNq0
>>591
ご飯は2分
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 11:47:10.95ID:ji0nj5LL0
>>584
お米研ぐのがめんどくさい。
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 11:48:18.02ID:9/sW+qTJ0
業務スーパーの500g80円のマカロニ半分250gと80円のレトルトソースが俺の夕飯。
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 11:48:51.74ID:92lBYwk40
>>465
昔からスパゲッティーはパスタの中の1種類です
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 11:50:36.29ID:ji0nj5LL0
パスタはペースト、つまり(小麦の)練り物の意味であーる。
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 11:53:38.49ID:LRSGo/fQ0
>>605
業務スーパーなんて食ってたら死ぬで。
せめてストア100 。
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 12:05:19.10ID:E9kqMJCp0
イタリアの麺料理はみんなパスタと呼んでるね
海の幸パスタをスパゲッティボンゴーレとか言ったら笑われそう
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 12:20:12.57ID:YZiUzdkE0
店の人がスパゲッティを出してスパゲッティっと言ってるのに
わざわざパスタと言い直したアホ女アナウンサー見たわ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 12:25:41.14ID:jE9ryPy10
サッカー強い街はパスタの消費も多いんだな
今年はジェフ千葉優勝や!
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 12:28:17.15ID:pjj5kAOo0
週3でパスタ料理食べてるわ
スパゲッティはもちろんショートパスタやタリアテッレも常備してる
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 12:32:31.03ID:pjj5kAOo0
ボロネーゼ
ボンゴレビアンコ
ジェノベーゼ
明太クリーム
ゴルゴンゾーラソース
ボッタルガ
サーモンクリーム
カルボナーラ
ペペ玉
ソース焼きパスタ
だいたいこのメニューが多い
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 13:11:47.68ID:OnEJ2pAo0
>>607
じゃあお好み焼きもパスタ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況