X



【校則】<先生!>ピアスはなぜ校則で禁止? ★3 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/05/17(月) 20:36:49.44ID:5Q5nc3HT9
「学校生活にふさわしい服装と容姿を、状況や他者にも配慮して自身で判断すること」。筑波大付属坂戸高校(埼玉県坂戸市)は4月から制服に加えて私服を導入し、校則で15項目あった「整容」の規定を、この一文だけにした。

校則に疑問を持った生徒たちが、2年近く学校側と話し合い勝ち取った自由。運用後の問題点も、自分たちで改善していくことにしている。

 男女とも制服のみだったころの校則は、「(ソックスは)柄物、奇抜な色は認めない。儀式の時は白黒紺とする」「化粧は認めない。色つきリップクリームも化粧とする」などと細かかった。2019年春の生徒会総会で「ピアスはなぜ禁止なのかを先生は説明できるのか」などと疑問が投げかけられたのをきっかけに、生徒会を中心に学校側と協議を始めた。

 学校側も「生徒に自主性を求めながら、校則で縛るのは矛盾している」と認め、かじを切った。自由な校風の象徴となり、特に帰国子女らの入学希望者を増やすことにつながるとの思惑もあった。オーストラリアで教員経験がある生徒会担当の中台昇一教諭は「これからの時代、自分で問題を解決できる能力がないと、『自分で考えなさい』と言われて育った外国の人に太刀打ちできない」と話す。

 4月28日、生徒会役員と全学年各学級に2人ずつの評議員、一般の生徒有志ら計50人ほどが集まった。新校則を持続可能なものにして引き継いでいくための内省会。制服姿の生徒も交じっていた。「体育の授業で先生からピアスを外すように言われた。体育の時の規則を決めてほしい」「肩の露出はどこまでOKか基準を示して」「外部に学校が荒れている印象を与えないか」など、感じた問題点や要望などを出し合った。

 進行役の生徒会側は「外部に対しては事情を説明する文書を作ろう」などと応じる一方、出された意見は評議員が持ち帰り、各学級で考えをまとめて2回目の内省会で話し合うことを提案をした。

 基準化を求める意見も多かったことに生徒会長で3年生の塩川遥香さん(17)は「いきなりファッショナブルになる人もいれば、『これはいいの?』と一つ一つ聞いてくる人もいる。校則に従ってきたこれまでから急に自由になったので、みんながなじむのに時間はかかると思う」と話した。改めて各学級で話し合うことにしたのは、「全員が自分のこととして考えてほしい」との思いからだという。

 塩川さんは「個々が自分で考え、判断していくのが新しい校則の理念。この大前提をみんなに浸透させていくことが今の課題です。校則があった方が楽と思ったこともあるくらい大変ですが、自由を守りたい」。生徒たちの挑戦は続く。(西堀岳路)

5/16(日) 9:01  朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd0a6d378dc7e78e24a7adf866076dac2600825e

写真 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210516-00000009-asahi-000-1-view.jpg

1 Egg ★ 2021/05/16(日) 12:54:30.26
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621197716/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:38:19.40ID:bkBIqVP90
入れ墨はOK
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:38:24.44ID:pGKrfX6T0
校則を求めてるのは自分らの親だってことに気づけw
そして未成年に権限がない事にも気づけw
虐待おなら別いだが、虐待ではないだろ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:39:56.60ID:oCIsGXBw0
刺青やピアスなんて昔は刑罰だったのにな
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:40:34.28ID:c3DyEH430
基準を定められないとピアスしたまま体育やるんか?
そんな奴が1人でもいる集団を管理するなら
自由や自主性など認めてはならない
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:41:01.41ID:RGK/ajsS0
ピアス失敗して耳たぶが腫れ上がった女の子を見たことある
耳たぶが腐りかけた女の子も見たことがある

こわい
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:41:41.37ID:uPp7UpEi0
ピアスは便利。
バカが一目で分かるから。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:42:12.05ID:YCE1Hhjx0
学校の教師って、バカが多い
論理的な思考ができない奴らが多すぎる

無意味な校則や決まりなど作って、
なぜその校則が必要なのか、
原因や理由を答えられないどころか、疑問にすら思わないらしい

しかも例外なく偉そうで、ろくに話を聞こうともしない
校則の説明を求めると、なぜか敵視してくる奴もいる

もう人として終わってる
教師って、反面教師ばかり

こんな人間にならないように気をつけようと、
自覚するためだけの存在だ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:42:37.20ID:pGKrfX6T0
ドラゴン桜の桜木じゃないけど、なぜ進学校と校則の差があるのか考えろw
で、がんばって自由にしたとする
自由な底辺学校と、校則が厳しい底辺学校、
親が入れたがるのは校則が厳しい方なんですわ
就職が決まりやすいのも、推薦で入社できる確率が高いのも、校則が厳しいほうになります
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:42:53.63ID:W9pw/0RX0
学生に論破される教員w
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:43:58.08ID:zERddRb10
>>3
入れてるのは全然いいけど他の人の迷惑にもなるってことを考えない人多いね。
自分も入れ墨あるけど、絶対に人前では隠すし、日本では蔑まれて当然なんだから覚悟して入れるべき

入れるのは自由、でもそれで権利を求めるのは間違ってる。
ピアスはどうなんだろうね
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:44:40.40ID:5hKzCiiA0
ピアス引っ張って引きちぎられるから
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:44:45.15ID:BmTZEWor0
学生のピアスはダメいじめの時ピアスで耳たぶ切るから
いじめの無い学校ならピアスOKでいい
ピアスしてる人と喧嘩する場合ピアス部分を狙えって常識だし
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:45:28.45ID:VUzsUU0q0
まぁ正しい流れだと思うけど何十年遅れだよってなw
上から、メディアからの情報を疑うことなく鵜呑みにしてきた、そういう姿勢が科学だけでなく健全な言論空間の発展も阻害してきたし国際的に競争力のある個人や企業が増えない要因でもある

他にも沢山の理由があるが役人が保守的である理由の一つだし、日本に民主主義が定着しない理由の根本的な原因でもあるね
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:45:55.74ID:8GQK0tD30
いやう~ん子供らの気持はわからんでもないけど
自由=何でもありではないわけだし
やっぱり一定のルールの中で自主性を模索させる方が良いと思うけどねぇ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:48:55.87ID:pGKrfX6T0
底辺の就職先は限られている
蔑視するわけじゃないがサービス業全般です
そのなかで割りとイメージがいいのはホテルですが
髪の色も自由じゃないです、ピアスもNGですよ ホテルが悪いって訴えるんですか?
夏休みとかに勝手に髪染めてピアスして遊んでろよw
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:49:10.53ID:tulRMsvb0
よーしピアス検査するぞ
女子は全員うなじ掻き上げろ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:50:20.21ID:Psz2efyj0
先生の嫉妬
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:51:05.29ID:OaA9892R0
「そんなもの学業に必要ない」

終わり
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:51:37.51ID:4GLh2Dik0
時代劇の役者になるんでもなきゃ普通のピアスは後悔することはないだろ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:52:29.42ID:jwpPXX+70
ピアスって自傷行為でもあるから精神的にやばいってなるじゃらじゃね
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:54:44.03ID:W9pw/0RX0
やれやれ
面接や就活もピアスして行け
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:55:49.73ID:XJjhPQFg0
ピアスを見ると狂師が発情して襲い掛かる。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:56:04.10ID:davTq1ze0
 
社会に出たら、何でこんなことせなあかんねんって言いたくなるような
つまらない規則はたくさんある
そんな理不尽に慣れるための練習だと思っとけ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:56:16.78ID:IUlHDzBr0
大阪の高津高校は髪が緑でも許されるからそこに転校したら?
検索したらなんで禁止されてないのかがわかる
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:56:52.98ID:c48CG+yf0
不良全盛期の頃に喧嘩でピアス引きちぎるとか聞いたし
着換えなんかで引っかかって怪我したら面倒だからだろ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:57:28.98ID:+ShtnttO0
何かに引っ掛かるのが怖くないの?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:57:51.22ID:3YaTXNRu0
おまえらピアスには厳しいのに
植毛には寛容だよな
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:58:03.18ID:KB3BRJjI0
勉強に関係ないから
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:58:48.63ID:IUlHDzBr0
>>1
ちなみに昔制服廃止運動とやらが
学生運動に連動して行われたが
頑張って廃止したのに
多くの学校でまだまだ着用されてる
着てない奴でもほぼ毎日制服のように同じ服
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:58:59.16ID:zIsyd5pC0
>>1
でなくしたらどーするのw
学校のせいだーと騒ぐのwww
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:59:10.27ID:+bdZ24OX0
友達同士ピアッサー使い回して不衛生な上案の定化膿してくっせえ膿出して公害になるからだろ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:59:26.19ID:Myr8VY/X0
>>1
日本じゃ無理
開けたいか開けたくないか自分で選択できない
空気を読めって言われたら反抗できない
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:01:52.45ID:Myr8VY/X0
そういえばいじめも空気読めが原因だな
違うやつを排除するのがいじめ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:02:08.82ID:G9zMSCsi0
先生方は「生徒に自主性を求めながら、校則で縛るのは矛盾している」と仰ってくださっているのに、生徒側が
「体育の時の規則を決めて」「(肩の露出の)基準を示して」と基準化を求める意見が多いあたり、時期尚早だったんじゃないの
まずは校則で生徒を守りながら、自分で問題を解決する能力を培ってやるべきなんじゃないの
どうせ大学へ行けば自由になるんだから
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:03:09.65ID:IUlHDzBr0
卒業したときに制服の楽さをおもいしるんだよね
お金かからなくていいし
でも女子のブラウスで
「一体何日洗ってへんのや」っていうの見るとなえる
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:05:20.38ID:8RmgrYov0
必要のない事だからね
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:06:41.11ID:mkivSXC40
>>51
基準も無いのに文句言われたらそら生徒も怒るわな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:06:43.85ID:Tz9aI23A0
学校はセックスパートナーを探す場所ではありません!
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:07:07.83ID:IUlHDzBr0
型通りって一番楽なの何で外れたがるんかわからん
ピアス開けてる暇あるんならなんか勉強しろや

自分高校の時趣味に忙しくって
宿題の時間さえなかったから
化粧どころか顔洗うさえ面倒やったわ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:09:24.22ID:TjNuO8QH0
スレタイしか読んでないけど、ピアスいいじゃん。
何が問題? 縄文人も1万年間やってたよ、耳飾り。
そもそも日本人、これは先住民族縄文人の教えであって
我々の直接祖先たる偉大なる大韓からやってきた
渡来弥生人はどうだったか知らんけどさ。

縄文人の装身具ガラガラなデコる文明よりはシンプルだったみたいね。
まあ魏志倭人伝の時代になってもゲイメンブンシンはしていたけどさ。

んま、中高レベルのティーンズのゲイメンブンシン、即ちタトゥーにまでなると
さすがにこれはダメだろって思うが、ピアスくらいはいいんじゃね。
スレでは例によって自称愛国者ネトウヨのおっさんどもが
生徒指導部の教師気取りでブヒブヒと屁理屈並べて反対しているけどさ。

しかしネトウヨのしょぼくれどもも少しはヤングのみぎりにピアスでも開けてりゃ
ちょっとはさばけた人間にもなれたかもなw 人生若年寄www
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:09:49.15ID:zIsyd5pC0
>>28
文句言ってるのは低偏差値の奴らじゃw
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:10:38.64ID:zIsyd5pC0
>>56
そんなできた母から
スレタイのような子は生まれないんじゃw
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:11:02.49ID:vowQJPfQ0
片耳3個以上は自傷扱いだったわ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:14:01.59ID:CvFcn+1z0
ピアスの何がいいかわからんが
私も穴4個開けてたな
ピアスよりイヤリングのほうがいいや
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:15:09.50ID:Tz9aI23A0
鼻ピアスはいいけどベロピアスはシネばいい
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:17:27.99ID:CQzSfLGv0
>>9
怪我して訴訟問題に発展しそうだな

てか、いまどき、ヘソピーやタトゥー入れてる高校生はザラだろ?

混んでるレジで腕を捲れば、横入りできるからかな?
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:17:56.93ID:m+O3voyC0
>>58
中高生ってアイデンティティーに対する意識が芽生え始める頃だからな
中身が無い奴は外面だけ着飾って他人と違うアピールしたり、逆に仲間と同じ事をして所属意識を持とうとするんや
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:18:13.94ID:vz2LjVPl0
ガイジンって、日本の習慣を平気で破壊してくるけど、
罪の意識ってないの?

ガイジンは、自分が快適に暮らすために、日本人にストレスを与えてくる。
ガイジン大嫌い。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:18:37.52ID:CvFcn+1z0
タトゥーはちょっと引くけど耳ピアスならいいよな
開けた場所によりメンヘラ度わかるし
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:27:37.58ID:fkDN6xV70
知恵袋で聞くのがいいと思う
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:29:35.24ID:EwbH0d5A0
ガキにピアスとかなんで必要なんだよ
体育で引っかかって大怪我でもすればいいのに
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:34:40.09ID:scFNx0ay0
>筑波大附属
こういう頭のいい高校は校則で縛らなくてもハメ外さないから問題なし
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:35:42.08ID:nR7uVWt70
>>17
隠すくらいなら入れるな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:40:11.87ID:z3lr56fG0
男がイヤリングとかやっている場合は間違いなくゲイだし。
耳に何個も穴開けている奴は基本的にDQNだし、
そんなの見るだけでも怖いわ。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:43:55.18ID:smsjWcq80
>>68
だっさw
ドンだけチンケな人間性よ?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:46:10.84ID:jwpPXX+70
本当にしたかったらヘソや乳首とか見えないとこにしろよ
自己顕示でやんのうぜえ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:46:18.54ID:QGlbPPI/0
中南米の治安が悪い地域の中にはクソガキに
宝飾品として価値があるピアスをさせる文化もかつてあった。
むろんいざという時、ピアスはあげるから、できれば勘弁してくださいということ。
今では単なる習慣となって残っている地域もある。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:49:15.18ID:ni7Lz7Yi0
ピアスOKにしても、してくるのは特定の限られたやつら

多くの一般生徒は「ピアスなんか禁止にして、あいつらを退学にしろ」と思ってる
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:54:22.58ID:MFV4+5gn0
ピアスの穴数×10=経験人数

この式の正確度は87%
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:55:13.71ID:W9pw/0RX0
>>71
逆転の発想いいねw
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:11:23.26ID:TjNuO8QH0
しかしまあスレを見ると相変わらずしょぼくれた
自称愛国者ネトウヨのおっさんども、一応はヤングの頃も今も
イケてるリア充という設定のようですがw
皆さん必死こいてピアスをdisっちゃってまあwww

そうやってたかがピアスをインターネッツの掲示板で
ここぞとばかりdisれば花実が咲くのかえ?
チミらの灰色のライフヒストリーがフルカラーの総天然色として
鮮やかに浮かび上がるようになるとでもいうのかw
花は咲かず、鳥も鳴かない無味乾燥な人間砂漠ライフに
オアシス熱帯雨林が現出しトロピカルフルーツや極楽鳥が出来するとでも?

まあしかしネトウヨちゃんたち、2ちょんではどこのスレでもヤングに向けて
ピアスはダメだ洗髪はダメだと禁欲主義にかまびすししいけど、それなんで?
チミらの若き日はプライベートでも校則にマジメに準拠し制服制帽制靴名札を着用の上
七三わけに黒ぶちメガネで、日々敬礼し「○○でありますッ」とか絶叫する
大変マジメな模範臣民だったそうだがw その割には勉強していたとも思えないんだよなあ。

ってか、そんなマジメライフの鼓吹はいいけど、チミら学校で何してたの?
言うほどマジメに勉強してたの? そもそもチミらってマジメなの?www
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:20:21.10ID:lIyLW1YV0
自分で稼いで学費出してから言えよ
働いてれば校則以上にキツイ縛りの職場なんていくらでもある
茶髪ピアスで働けるのは産廃か解体か運送屋くらいだ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:21:02.88ID:jXty93dM0
ピアスなんて小学校からしてたけどな
DQNの巣窟、ヤクザ養成学校なんて言われてた中学に入ったもんで、仲間と卒業前には筋彫り入れて、卒業と同時に族すっ飛ばして本職まっしぐらで部屋住み開始
まぁ、色々とイザコザあって怠くなって18で足抜けして今は水商売で細々と暮らしてますわ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:35:50.56ID:X/GTPkpd0
優秀な奴隷を育てるために決まってるだろ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 23:01:25.10ID:hvO4HjCO0
絶対に必要で無いものを何故許可?

嫌なら学校辞めればいい
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 23:03:15.01ID:CvFcn+1z0
子どものピアスなんてかわいいもんだわ
ピアッサーで簡単に開けれるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況