X



最小回転半径3.9m!街中をスイスイ走り抜けるトヨタの超小型EV「シーポッド」 [haru★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001haru ★
垢版 |
2021/05/18(火) 17:22:25.21ID:FJXwexlJ9
トヨタの『C+pod(シーポッド)』は、2020年12月25日より、法人ユーザーや自治体などを対象に限定販売を開始した2人乗りの超小型EV。

ボディサイズは、全長2490mm、全幅1290mm、全高1550mmと従来から存在するミニカー規格と同一で、最小回転半径も3.9mと街中でも優れた取り回し性を実現。なお、最高速度は60km/hまでと規定されている。

AC200V・AC100V兼用の付属の充電ケーブルで、自宅でも外出先でも気軽に充電が可能。一充電走行距離は150km(WLTCモード)となっているので、日常使いに便利。また停電や災害時などに役立つ、最大1,500W(AC100V)の外部給電機能を標準装備。

トヨタ『シーポッド』 1,650,000円(税込)〜※一般販売は2022年頃を予定


https://toyota.jp/cpod/images/sec1-sld-img2.jpg
https://toyota.jp/cpod/images/sec1-sld-img1.jpg
https://toyota.jp/cpod/images/sec1-sld-img3.jpg
https://toyota.jp/cpod/images/sec1-sld-img4.jpg
https://toyota.jp/cpod/images/sec1-img1.jpg
https://toyota.jp/cpod/images/kv.jpg

2021/05/15 16:00
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/0d0a336f566b36d7c595280e7047df133141b9ba/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:23:52.10ID:8jtUUpf60
高杉草
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:24:11.14ID:mdZ7AfKC0
スペックの割に高くね
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:24:34.30ID:lZzOKzCZ0
駐車には一本柱で宙に浮く仕様に期待
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:24:48.06ID:p3TH9YQg0
165万!
高っっっか!
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:25:22.70ID:0vbNNiel0
3.9ってでかくない?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:25:29.02ID:tz3ZvPFw0
こんな中途半端にコンパクトで無駄に場所取るようなゴミじゃなくてさ
電動キックボードほしいんだわ
さっさと速度制限で歩道走行可能にして一般層に気楽に買えるようにしろよ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:26:22.24ID:hGXFFOFW0
>>1
> 1,650,000円

たっか
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:26:32.30ID:Ztsg+nFl0
軽自動車の方が便利で安いやん。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:27:17.84ID:tz3ZvPFw0
中古の軽を100万未満で買ってさ
差額の数十万円を燃費で稼ごうとすると相当走る羽目になるが普通は無理
つまりこのGスポットは買う意味ない、趣味カー
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:27:44.74ID:8jtUUpf60
V2H機能ありで100万がいいとこ

補助金がそこまで出るかだな
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:27:51.21ID:BXvehaHu0
>>2
軽くして走行距離稼ぎたいんだろうけどこれじゃ棺桶なんよな
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:28:14.97ID:WUr4ZFQw0
>>13
うん。
軽の前に大惨敗の予感。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:28:26.45ID:FfhsCzRU0
コムスでいい
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:28:51.52ID:WUr4ZFQw0
>>24
うん。誰が見てもそう。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:28:54.74ID:KMEBzHmr0
165万ならもっと金持ちが玩具に買うような高級感あるデザインにすれば良いのにな
どっからどう見ても安い軽の形
高値付けるならデザインだけでも良くしろよ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:28:56.71ID:MeXtOGa60
>>29
中古と比べてどうすんだこバカは
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:29:01.86ID:Q4wlZoro0
屋根付き電動スクーターで
ええやん
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:29:03.11ID:Ztsg+nFl0
このサイズのEVは航続距離がカタログ値で60キロもあれば十分。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:29:24.87ID:b31vh2V+0
いやいや、これを50万で売れよ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:29:25.98ID:NcWR5ccR0
中華EVが夏場にボム化するからな
一般向けに販売するなら販売価格で頑張れば需要を掘り起こせると思うよ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:29:30.82ID:4dlDN3DV0
>>1
初デートで彼氏がこれに乗って登場したらどう思う?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:29:43.30ID:9ts3ReBT0
50万円なら欲しい
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:30:01.70ID:IcPLvr6X0
もう全国の車をこれにしたらいいよ!!
激しい事故が起きなさそう
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:30:38.30ID:nHU8KpED0
高いし小さい割に回転半径デカいな
危な(怖)くて原付きの行動範囲程度しか乗れない感じ
な割に高過ぎ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:30:57.08ID:tz3ZvPFw0
>>40
新車で買ってどうすんだよこの中途半端な中古軽以下のゴミw
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:30:59.14ID:My0mVCoM0
一般道は怖くて走れんな
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:30:59.62ID:GoYL+u/h0
せめてiQくらいのサイズが欲しい
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:31:12.50ID:wlMwuli50
コムスにしては高いな
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:31:15.82ID:blDzaOKL0
>>1
この価格じゃ中国に勝てそうにないわ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:31:19.38ID:Clpqgxz60
最高速度60km/hじゃ、街中邪魔ですよ。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:31:22.95ID:WuEaHsJP0
>>24
ど田舎はガソリンスタンドが潰れまくって
最寄りのガソリンスタンドが30km先とかあるらしいからそういう人が使うんだろ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:31:45.11ID:OMq+rq/g0
でも中身は中国で電池が爆発するんでしょ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:31:46.19ID:INTIEamm0
バイクは雨に弱い
買い物バイクの代用にいい
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:33:45.31ID:A0QknO2F0
>>1
> 法人ユーザーや自治体などを対象に...

もう完全に意識高い風を装わなければいけない自治体の税金をかっさらう気満々じゃんwww
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:33:49.78ID:tz3ZvPFw0
安くて既存車シェア食い合ったら困るから高くしましたって感じ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:34:09.07ID:+WiU4RHG0
みんながこれ乗ってもキモトさんとその相棒みたいなのは出てくるんだろうか
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:34:26.64ID:EIg07GXA0
>>1
わぁこれいいね!免許いるの?ってか高っ!
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:34:32.58ID:IUwx6bjC0
最高時速が60キロというのがちょっとね
せめて80キロにして欲しかった
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:34:34.32ID:Zvkf0KUl0
もうだめだな日本は。
これが160万で売れるわけがない。
なんで失敗すると分からないのかな?
誰がどう見ても今の時点で失敗しか見えないというのに。
不思議だ。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:34:37.03ID:Ztsg+nFl0
クーラーはついてるけど、ヒーターはついてません。w
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:35:14.91ID:JD4UzRYk0
中国ではこの1/3の値段で
免許なしで乗れる小型EVが売ってるという
そりゃ負けるわ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:35:45.65ID:kEjWPLAE0
100万以下で売れよ

年寄りには売れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況