X



【新型コロナ】恋に落ちた人は抗ウイルス特性を持つ「インターフェロン遺伝子」が活発化する [かわる★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2021/05/19(水) 10:47:15.98ID:w/u5nJz49
免疫力が向上する

2019年、カルフォルニア大学ロサンゼルス校とチューレーン大学が、研究の一環として、過去2年間で交際関係を持ったという47人の女性の血液サンプルを検証したのだそう。その結果、恋に落ちることで身体的にも変化があったことが明らかに。

その身体的な変化とは、免疫機能の向上。研究に参加した女性のうち、恋に落ちた人は抗ウイルス特性を持つ「インターフェロン遺伝子」が活発化するという研究結果が認められたそう。
脳内物質やホルモンにも変化が!

産業医学とホリスティックヒーリングの専門家であるアン・ドネリーさんによると、恋をすることで、体の中で特定のホルモンが分泌されるんだとか。

「恋をすることで、脳の原始的部分から、身体的、精神的反応を起こすホルモンが分泌されていることはわかってます。たとえば、心臓がドキドキしたり、頬が赤らんだり、手のひらが汗ばむなどの身体的なものから、相手に対して緊張したりする感情的なものが挙げられます」

ここからは、恋をすることで分泌量が増える代表的なホルモンと、その作用説明をします。

◆ドーパミン
幸せホルモンとも言われている「ドーパミン」は、アルコールを摂取したときにも感じるような、ふわふわとした気分の高揚を招きます。

◆コルチゾール
ストレスホルモンとも呼ばれる「コルチゾール」は、片思いのときなどに、好きな人が自分に好意を持っているかどうか悩んだりすることで増えてしまう傾向に。
コルチゾールが増えることで、幸せホルモンの一種である「セロトニン」の分泌が低下し、不安を感じやすくなってしまうという因果関係もあります。

夢中になりすぎてしまい、相手を客観視することができないことを指す「恋は盲目」という言葉。ロンドン大学が研究し発表した論文によれば、これもドーパミンなどを含む脳の報酬系の活性化による作用とのこと。

恋をしているときは、「恐怖」や「批判的思考」など、いわゆるネガティブな考えとつながる神経経路が遮断されてしまうことも。他者から見たら、二人の間に障害があるのは明らかだとしても、本人からは見えなくなってしまうのも納得がいきますよね。

ただし、ずっとこの状態が続くわけではなく、時間が経つにつれて感情の起伏が安定し、「好きな人のことで頭がいっぱい」という状態から抜け出すんだそう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc0bebbc539df998804419e74200b2aa41a382a1?page=2
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 10:48:27.45ID:IobB8A1R0
エロビデオを毎日見てるやつ勝利
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 10:48:36.35ID:Zx0Ep36b0
ドルヲタでも一緒だろ
あとゲームとか
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 10:48:47.95ID:oT++p1u20
病は気から
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 10:49:02.91ID:/KV3whsr0
もしも願いが叶うなら
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 10:54:19.73ID:Rfn1gg6Z0
朝から晩までAV見てたらコロナにならない?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 10:55:28.45ID:SbGtLxJk0
トゥクン
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 10:55:57.19ID:JIiUODqM0
片思いでも効果あるんですか??
><
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 10:57:07.66ID:EgJ8Atb50
少子化対策につかえそう?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 10:59:18.28ID:NRYeiNtX0
五十やけど二十歳の女と恋に落ちてぇもんだぜ!
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 10:59:34.92ID:Lly/5Lck0
>>13
オナニーで満足してるけどリアルセックスの肌のテカテカ感は一度も得られない

体内の分泌物的にはリアルセックスと疑似セックスは似て非なるものは確定だと思う
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 10:59:50.47ID:qm1rItBS0
 




英米先進国は、AI人工知能のフルオートメーション無人工場。
https://www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo
Apple iphone factory in california USA

英米先進国は、Made in USA を買う。

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

たしかに、日本は後進国になった。




  
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:00:58.17ID:NfFGDAIB0
平均寿命は男女別で統計取ってる
さらに属性ごとに細かい統計もある、
既婚、未婚による寿命の違い

端的に書くと
男は結婚すると寿命が9年伸びる
女は2年縮む

それが現実です
データはきっちり出てる
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:01:04.01ID:w/u5nJz40
この時代、打算なき恋愛をした方が価値がある
金持ってても明日死ぬんだから、心の底から情熱が湧き上がるようなことをするべし
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:01:06.35ID:5KrFHpWp0
インターフェロンキモヲタしね!
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:01:20.32ID:EvE42F9G0
>>9
逢えない日には部屋じゅうに飾りましょう 
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:01:46.28ID:Lly/5Lck0
美容と健康のためにセックスは定期的やった方がよい

たぶん科学的に立正佼成会できると思うんだけどなこれ

セフレはもっと流行っていい
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:02:42.68ID:Fts6wdWF0
キモオタ大勝利かよ
いやマジで
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:03:08.08ID:Lly/5Lck0
立証と打って立正佼成会が上位って何なのw
記憶にある限り立正佼成会なんて使ったことないのに
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:03:31.70ID:WJiq7pdR0
>>23
風俗嬢の本業は

看護師
歯科衛生士
保育士
介護士
飲食店従業員

無症状スーパースプレッダーとして各種クラスター作成に大活躍!

彼女らと免疫を交換してスーパーマンに変身
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:03:46.56ID:Ce/MX9+k0
もし君に一つだけ強がりを言えるのなら、
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:05:20.05ID:uNnfAFMm0
>>2
ビューティビューティ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:05:27.91ID:6vkxpZoz0
恋と単純なセックスは別物なんで風俗は関係ない
むしろ事後の虚しさで精神面にマイナス
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:07:08.56ID:7nSIcSxG0
絶対叶わない恋で精神やられて腹壊してる俺の免疫が向上してるとはとても思えない
ズタボロ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:07:50.04ID:WNB2+rMQ0
>>31
それ食生活で差が出るんだと思う
独身だとコンビニ弁当や外食が多くなるから
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:09:29.23ID:uNnfAFMm0
>>39
w
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:09:54.97ID:EJabiGLr0
そう、俺は少しでも多くの女性を救う為に心を鬼にして申し訳ないが浮気をだな、
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:11:04.58ID:QhmQPE2f0
でも濃厚接触したら意味ないよね
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:12:27.04ID:wCh6XDLF0
>>55
たしかに
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:12:59.56ID:akVQh9X00
コレ大阪専門家かなんか大阪臭がする。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:13:45.86ID:HC/n48y/0
慣れてきてるだけの話
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:14:21.15ID:Rfn1gg6Z0
>>25
まじかー?
AV流して飯食ってたのに
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:18:00.75ID:iPmGzy8U0
>>25
この辺の大脳生理学的な研究はされるべきだよな
なかなか被験者確保の面で難しいのは分かるけどさ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:19:18.67ID:El8jLbfm0
>恋をしているときは、「恐怖」や「批判的思考」など、いわゆるネガティブな考えとつながる神経経路が遮断されてしまう
えっこれは怖い
恋愛中は、詐欺被害に遭ったり、悪意によって不利な立場に追いやられやすいという事だよな?
恐怖感や批判的視点を失わずに、恋愛する方法は無いのか?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:21:33.99ID:El8jLbfm0
>相手を客観視することができない
恋愛してみたい童貞なんだが、相手を客観視したまま恋愛する方法はないだろうか?
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:22:58.08ID:iPmGzy8U0
>>67
もうそこまで育っちゃったら普通になるのは無理だろうね
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:24:22.17ID:El8jLbfm0
>アルコールを摂取したときにも感じるような、ふわふわとした気分の高揚を招
えー酒飲んで判断力が下がるのが何より嫌で、酒嫌いなんだが
恋愛すると本当にこんなんなんの?こえー
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:27:54.59ID:DQxM1zIe0
この前ドブに落ちたんだけどこれでなんとかならない?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:28:48.81ID:El8jLbfm0
>>69
そっか残念だ
じゃあせめて恋愛や結婚したい人の役に立ちたいので、
俺に「この相手で大丈夫なのか」を聞いてくれれば、客観視した結果を教えてあげよう
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:29:47.98ID:qU+UkbJf0
>>37
片思いも立派な恋だ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:31:40.47ID:El8jLbfm0
>脳の報酬系の活性化による作用
結局、パチンコと同じ仕組みなのか...
おれパチンコが性格に合わないんで、恋愛も無理かも
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:33:55.17ID:qYwAsa5x0
自分でイメージ作って相手に
当て嵌めて妄想する
一種の軽い精神病ですよ
その証拠に覚めたら相手を何とも
思わなくなるから
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:35:00.28ID:ob8WVZUY0
恋愛対象が健全でなくともオタクやヘンタイ、LGBTなんかすげぇ活性化してそう

変な奴らが生き残るのか
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:35:57.79ID:KIgiWHlT0
異性に恋する以外では効果ないの?

同性愛者とか動物への愛情とか、夢中になれる趣味とかでも活性化されさそうな気がするな。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:36:05.14ID:4n5oFWHs0
これって恋に落ちた人だけサンプルしてるけど、恋に落ちてない人もサンプルとらないと
正しい検証結果できないんじゃね?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:47:46.32ID:etJKYDt90
>>31
女は既婚になるとストレスマックスになるんかな
未婚より老けてるのは生活疲れかもしれんな
でも自分の人生内容では未婚に負けても遺伝子残したって事実はバトン走者として価値あったな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:50:36.07ID:QhmQPE2f0
>>65
それを利用したのがデート商法や結婚詐欺
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:52:11.34ID:fT5duTMN0
>>85
子供が先に死んだら?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:52:48.86ID:El8jLbfm0
>>85
女性て、結婚したせいで不幸になってまで、遺伝子残したいと思うもんなの?
世の中、旦那のせいでこんな目に遭ってしまった!という女性の絶望の声がクローズアップされてるが
なんで女性は、結婚がクソだと知りながら、結婚出産願望を捨てないのかが不思議なんだが
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:53:36.23ID:URZBcW5N0
>>15
二次元でもオケ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:53:39.31ID:AG9++BzU0
恋人がいる人でも感染してる人普通にいるよね?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:55:13.48ID:sHfJbYbh0
わかるわ
おっパブのやつ好きになって
チューしまくると体調よくなる
ずっと指名で入るからおっさんの唾液はない
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:55:30.93ID:sHfJbYbh0
おっパブおっパブおっおっおっ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:56:25.11ID:URZBcW5N0
>>35

「健康と美容のために、食後に一杯の紅茶」
「ロシアン・ティーを一杯。ジャムではなく
 ママレードでもなく蜂蜜で」
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:59:42.84ID:El8jLbfm0
>>31
こんなに明確に「女性は結婚すると損」というデータがあるのに
なんで女性は結婚出産したがるんだろう?
世間体や、生活保護として旦那や子供が欲しいという欲が、強烈なのかね?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 12:00:38.71ID:NfFGDAIB0
>>85
婚姻による寿命の影響をみたら女は絶望すると思うよ
女は結婚期間が短いほど寿命が伸びる
生涯未婚が一番長生き、
早めの離婚、再婚なし、これが次
老後の死別や離婚はさほど影響が無いが
それでも旦那に先立たれると女の寿命が伸びるのは統計的に明らか

男は結婚で寿命が伸びるが
嫁に先立たれた男の残寿命の平均は1年
どんだけ依存してんだよw
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 12:02:26.78ID:WEXWJDMN0
どうせ成人病画減るだけだろ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 12:03:28.69ID:AXetbAj20
健康のため故意に落ちるのはダメですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況