X



【正論】「民主党政権の方がマシ」 コロナ対策もデフレ脱却も失敗、失われた30年から何も学んでいない 安倍内閣元知恵袋が断言★8 [ネトウヨ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/05/19(水) 19:17:31.99ID:o3K4gzQq9
(略)
麻生太郎内閣と民主党内閣の共通点

【田原】そもそもプライマリーバランスを重視して、毎年その赤字を減らしていくべきだという考え方を、財務省はいつから始めたんですか?

【藤井】大蔵省時代には、その概念は明確にはありませんでした。言い出したのは、省庁再編で大蔵省が財務省になった翌2002年、当時小泉内閣で経済財政政策担当大臣だった竹中平蔵さんです。

【田原】竹中さんは、GDPの5%程度(28兆円)を占めていたプライマリーバランスの赤字を「10年で黒字化する」といった。増税せずに、2007年にGDP比1%ちょっとの6兆円まで改善したんだけど、リーマンショックでダメになっちゃった。竹中さんは成長重視で増税反対。それを貫いてプライマリーバランスの黒字化目前まで持っていったことを誇りに思い、もうちょっとで実現できたのにと、とても残念がっていました。

【藤井】竹中さんの時代、たしかにプライマリーバランスの赤字はどんどん減っていましたが、それができたのは当時アメリカの景気が良く輸出が伸びたから。あのとき、プライマリーバランスの黒字化なんていわずに徹底的に財政政策をやっていたら、デフレ脱却ができたはず。竹中さんは誇りに思っているとしたら完全に状況認識を誤ってますね。プライマリーバランス赤字を減らすなんて最悪の手を打ったがゆえに、せっかくの輸出増という僥倖ぎょうこうをみすみす見過ごし、デフレが続く最悪の帰結をもたらしたのです。彼は誇りに思うのではなく、痛恨の思いを持つべきなんです。

ただ、そんなプライマリーバランス規律ですが、それを少なくともいったん解除することに成功したのが麻生政権。彼はリーマンショック対策で、積極財政を展開するために、プライマリーバランス規律を解除したのです。ここから積極的な財政出動が始まり、続く民主党政権もプライマリーバランスの縛りがなかった。民主党政権は、マニフェストを全部やるといって、すごくカネを使ったんです。結果的には、これが日本経済にとってよかった。

(略)

PBにとらわれ、コロナ対策もデフレ脱却も失敗した

【田原】内閣府の試算が出る直前の2021年1月18日、麻生財務相は財政演説で、2025年度のプライマリーバランス黒字化を目指すといった。コロナ禍がそろそろ1年なのに、前と同じことをいっている。なんで?

【藤井】まったくなにも考えず、ただ財務官僚の作文を読んだだけでしょう。

【田原】いずれにせよ、いつごろプライマリーバランス黒字化なんてことにこだわっていては話にならない、ということね?

【藤井】そうです。全然ダメです。それをやっている限り、日本はまともなコロナ対策も、防災対策も、防衛対策も、そしてデブレ脱却もみな、まったくできません。

【田原】これを続けている日本政府の責任者は誰?

【藤井】もちろん、菅義偉内閣総理大臣であり、麻生太郎財務大臣です。

https://president.jp/articles/amp/46005?page=3
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621414086/
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:42:59.76ID:liXtr12Z0
>>1
バーカ
国民が「民主党のほうがマシ」と思っていたら、
立憲民主や国民民主といった民主党の残党の政党支持率かあんなに低いわけないじゃん


それだけ民主党政権が酷かったから民主党の残党の政党支持率は低いままなんだろ
自民の10分の1の政党支持率でなにをほざいてるんだか

民主党の円高政策で、日本の輸出産業と証券業界は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春だった
民主党は意図的に韓国が栄えて日本が滅びる政策をしていたんだよ

だから立憲民主や国民民主といった民主党の残党の政党の政党支持率は全く伸びない


http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621414086/
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:43:10.04ID:DX/57bGR0
ないな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:43:12.54ID:w7lmW/y30
民主党は前回みたいな円高政策しなければいいよ
経済対策なんて自民党もろくなの出せてないし
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:43:24.31ID:liXtr12Z0
山口二郎「世界の中で日本の居場所なんかない」 [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620723132/

売国左翼と在日チョンは、コロナを煽って経済的に日本人を大量に自殺に追いやっている

売国左翼と在日チョンは、コロナを煽って日本経済を叩き潰し、
五輪も中止に追い込もうと画策して、日本人から夢も希望も奪い取ろうとしている



韓国が「対日世論工作」工作費を三倍に増やしたけど、
今の異常な東京五輪中止運動と関係あると思う


https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ


827+987
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:43:24.83ID:TUUhE+Qv0
日本人を苦しめ続けながら、日本人を減らし続け、尚且つ店員を外国人だらけにするプロ

それが、リベラルカルト自民党
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:43:41.40ID:liXtr12Z0
https://twitter.com/shoetsusato/status/1394064972238319616

宇都宮健児氏は何処の国の立場の人間なのだ、
少なくとも反日売国奴。
韓国に永住し、日本に帰国するな、

宇都宮健児氏、韓国KBSラジオに出演「五輪中止要請署名は順調で民意を得ている」「日本は韓国の検査体制などを見習うべきだった」

89+57
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:43:42.22ID:2MPrOfYa0
後手後手の自民だからな。
自民の実態!

○一緒にご飯を食べる議員の数が多い者を総裁に選ぶ 
○日本の政治は料亭で動かすとか嘯く  
○気に入らない者を表舞台から排除する

特に「 日本の政治は料亭で動かす」とか笑えるww
美味しい料理を食べ、美酒に酔いながら酩酊状態の中で国のために尖った施策を生み出せるわけないだろww
国のための良策は、豊富な資料を元にして、深い洞察の中でひねり出すことが可能となる。
自民のこんな鈍った姿勢があるから、日本のコロナ対応がアジア諸国に負けるのである。
発熱して4日間自宅待機とか、PCR検査絞ってコロナ感染拡大阻止とか言う、迷走判断を自民政権で生みだした根源が、この自民の劣化体質にある!

自民が政権とってまともな判断が出来るはずが無い!
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:44:05.22ID:z4oR9OpW0
定期的に無理やりなミンス上げの記事が出るな
まあ例によってミンスの事は語らず一方をたたくことで上げようとするいつものあれだけど
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:44:09.60ID:liXtr12Z0
日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない

民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった

負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ

872+987
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:44:15.55ID:Y6771tSb0
>>185
野党に求めてるのは政策提言能力なんだけどな
監視ならマスコミでええやろ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:44:16.16ID:FVJBQj3B0
自民党が優れているのは、「蛇の道は蛇」
悪党どもと折り合い着けながらやっていくのが上手なのさ
国民にはわかりにくいように、日本の支配者(アメリカ・財界・官僚)の利益を確保し、国民には上手い政治をやっているように見せる
その結果が、失われた30年さ
実質賃金低下、財政極端な悪化、福祉は削られ、少子化に歯止めかからない、外交も全敗

それでも、表面的に波風立たないのを、日本人は何より好む

社会は変化しているのであり、政治も行政も経済も変わっていかなければならない
それには変革が必要だが、変革には必ず副作用がある
副作用よりも、菜にも治療せず病状悪化するほうが、日本人は良いと思ってんだよ

だから、自民党の政権はずっと続く

第二次大戦の敗戦のような外圧がなければ、日本は何一つ変わらない
日本人は、決して自ら変わろうとしないからね
これが日本人の国民性

進化論の定説に「絶滅したくなければ島に住むな」がある
いつまでも島国根性だから、絶滅するしかないさ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:44:19.66ID:OjuNvo/A0
上級のための政治やってる自民はダメだろ
格差でどんどん経済成長しなくなる
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:44:22.66ID:Bf7ZCu0e0
ぶっちゃけここまで来ると自民党を支持する人の方が売国奴だわ
そもそも領土も国民の健康と命も守れてないじゃん
その上でピンハネしまくりだぜ?
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:44:40.74ID:L2eMV7Gi0
>>192
まあそれを狙ってやってるからね
選挙勝って賛否分かれる重要法案を押し通してみんな忘れた頃によく分からない理由でまた選挙

これが安倍さんが長期政権を築けた理由だもん
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:44:48.64ID:2MPrOfYa0
>>210
おいおい。
反日なのは,オマエらウヨと自民、それに日本会議だぞww
真の愛国者はオレ達パヨクである。
そのことを忘れるな!
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:44:53.82ID:22JYjSmj0
JNN世論調査
調査日 2021年5月8日,9日 定期調査

自民党 37.2% ↑+1.6pt
立憲民主党 6.0% ↑+1.1pt

一応支持率は上がってるねw
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:44:54.05ID:ZztzM5uY0
.

流石に中国人と北朝鮮人と韓国人しかいない立憲民主党は無理だろw

テロリスト以下の政党

.
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:44:55.19ID:/SACPLJi0
>>210
よう!馬鹿右翼!!
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:44:59.29ID:Y5srqbDG0
民主党の支持率が上がらんのは
批判してるけどお前らに代わっても出来んやろって思われてるからだよね
国民からは監視役として存在してて良いよ
でも邪魔しないでねって思われてる存在
02265スレ目からの転載
垢版 |
2021/05/19(水) 19:45:11.10ID:8hzFiLXn0
842 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 13:50:51.39 ID:vkjLCC8Y0
民主党政権を悪夢って言ってるの利権に絡んでた企業ですよね
いま必死で中国に乗るか脱却するか地獄にいますけどw

995 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/19(水) 14:01:02.41 ID:8hzFiLXn0
>> 842
ハッキリ言えば創〇学〇系の企業
学〇系企業って呼ばれてるとこ
今の政治を見ればわかるが、公〇党はとにかく、露骨で極端な利益誘導型政治をやる
五輪関連の施設建設の話だったと思うが、公〇が出してきた予算案か何かが
余りにドンぶり勘定で、しかも酷い利益誘導が行われてるような代物だった為
それを見た安倍総理が激怒して、「やり直せ!」と突き返したとかという噂すらある
そうして学〇系の企業や企業を経営する裕福な学〇員達に儲けさせて
前者には創〇枠の新卒採用枠を作らせて、学〇員達を高給優遇の企業に就職させると同時に
そうして大企業や優良企業に就職させた学〇員からは、財務(お布施の事)させて学〇の懐を温めさせる
更に選挙の際には、そうして儲けさせた学〇系企業から、公〇に票を出させる
何の事とは言わないけど、公〇絡みでは変な疑惑が何件か持ち上がってるでしょ?
あんなの氷山の一角だからね
露骨な事を国と地方自治体の双方でやりまくって、文字通り、創〇学〇は公金を食い物にしてる
公〇が与党に復帰してから10年近くになるが、その間、相当な額の公金が、学〇系企業と学〇員が経営する会社に流れてるよ
勿論そこを経由する形で創〇学〇本体にもね
民主党政権時代を悪夢だって言ってるのも、元々は、学〇員の奴らだから
安倍総理がこの言葉を使って有名になったせいで誤解があるけど
元々、このセリフを言ってたのは、創〇学〇の奴らなんだよ
民主党政権時代には創〇学〇が露骨な利益誘導型政治の消滅によって相当苦しんでいたそうで
学〇系企業と学〇員が経営する企業は、倒産したところもかなり出たという話だから.
公〇が下野して露骨な利益誘導できなくなったら倒産するって現象自体、異様だからね
公〇が下野すると、下野から数年でまた同じ事になるので、公金を食い物にしてる奴らも必死になってる
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:45:17.29ID:WqGxJr2e0
>>8
創価が政権に寄生した1999年から
極端に何から何まで全てが悪化した日本人の生活
経済から治安から全てに於いて最悪
例えば犯罪認知件数は下がっていても、中身は犯罪被害者の訴えをひたすら無視する全国の警察とかね
犯罪被害を訴えると警察官に脅され脅迫される始末
こんな事が日本全国で起きている
とにかくハリボテなんだよ
見せかけだけの好景気、安心安全な生活も全てがウソ、ウソ、ウソのオンパレード
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:45:28.22ID:Lly/5Lck0
>>162
春節ウェルカムとか五輪開催強行とかいよいよ国民の命まで危険に晒してんじゃん

さすがここまでされて自民党の方がマシとか無理
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:45:49.11ID:bDou/1kG0
まー民主はないか
維新かな頑張ってほしいのは
なんか菅がもう末期なのは間違いないな
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:45:51.27ID:HNJnbKJC0
>>186
普通の日本人なら1個50円のベトナム産マンゴーよりも5000円の宮崎マンゴーを買うだろ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:45:53.11ID:ZztzM5uY0
.

流石に中国人と北朝鮮人と韓国人しかいない立憲民主党は無理だろw

テロリスト以下の政党、、、いや、秘密結社

.
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:45:58.42ID:Agvg2EAx0
>>186
資源ない国で円安にすると全部の物価が上がるのよ
で、給料上がらないからお金に余裕がない
円高でリッチになった方が国産も売れる
そもそも国産に碌なものないのが悪い
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:46:00.45ID:/SACPLJi0
>>213
よう!馬鹿右翼!!
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:46:00.67ID:TUUhE+Qv0
>>122
リベラルカルト自民党が保守なわけない
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:46:11.44ID:22JYjSmj0
とりあえず支持率貼るわ
参考にしてや

JNN世論調査
調査日 2021年5月8日,9日 定期調査

自民党 37.2% ↑+1.6pt
立憲民主党 6.0% ↑+1.1pt
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:46:28.74ID:ol8zwia60
https://i.imgur.com/ymHGdwY.jpg

菅直人総理(当時)東電スピーチ 2011.3.15早朝(寺田補正版)

 今回のことの重大性は皆さんが一番分っていると思う。政府と東電がリアルタイムで対策を打つ必要がある。私が本部長、海江田大臣と清水社長が副本部長ということになった。

 これは2号機だけの話ではない。2号機を放棄すれば、1号機、3号機、4号機から6号機。さらに福島第二のサイト、これらはどうなってしまうのか。これらを放棄した場合、何ヶ月後かにはすべての原発、核廃棄物が崩壊して、放射能を発することになる。チェルノブイリの2〜3倍のものが十基、二十基と合わさる。東日本は終わりだ。

 何としても、命懸けでこの状況を押さえ込まない限りは、撤退して黙って見過ごすことはできない。自国の原発事故を放棄したら国として成り立たない。そんな国は他国に侵略される。

 皆さんが当事者です。命を懸けて下さい。逃げても逃げ切れない。

 情報伝達が遅いし、不正確だ。しかも間違っている。皆さん、萎縮しないでくれ。必要な情報を上げてくれ。目の前のこととともに、五時間先、十時間先、一日先、一週間先を読み行動することが大事だ。金がいくらかかっても構わない。

 東電がやるしかない。

 日本がつぶれるかもしれない時に、撤退はあり得ない。会長、社長も覚悟を決めてくれ。六十歳以上は全員現地に行く覚悟でやってくれ。俺も行く。
 撤退はあり得ない。撤退したら東電は必ずつぶれる。東電がやるしかないんだ。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:46:37.07ID:pPaaXiBZ0
>>200
つまんない人に限って無駄な空行入れるよね
それ面白いと思ってる?そんなに目立ちたい?

そのレベルじゃ邪魔でしかないよ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:46:37.67ID:igm6nRa30
民主は姿勢はともかく国政運営能力が無さそうなんだもん
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:46:39.53ID:i4cDZN8W0
自民支持者は消極的自殺志願者
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:46:47.59ID:bDou/1kG0
ワクチン接種しだいで菅も交代だろうなあ
だから今必死なんだ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:47:06.24ID:GWZGO2SN0
1995年11月 村山内閣の大蔵大臣、竹村正義が国会で「財政危機宣言」

1997年 橋本内閣 消費税増税 国土計画の消滅と、公共投資削減開始 財政構造改革法成立

1998年12月 小渕内閣が財政構造改革法を凍結
2002年 小泉政権下で竹中平蔵が提唱したプライマリーバランス黒字化目標を閣議決定

2008年 リーマンショックを受け、麻生内閣がプライマリーバランス規律を解除

2013年 安倍政権がPB黒字化目標復活となっています。
よく言われるのが麻生がPB解除してるんだよな
民主党も安倍政権よりは財政出したし
安倍が一番財政では緊縮だったんだよ
金融やったのは良かったけど
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:47:14.62ID:BGUwLDre0
これは、正しいのよ。
財政規律に拘ってるのは何方も同じだが、民主はさすがに人が死にかねんので出さんとやばいだろうと言う意識が働くのよ。
菅政権は無能は死んどけ意識が強すぎる政権、岸田や石破なら違った可能性もあるが。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:47:16.94ID:JGeDwbxV0
入院もできずに自宅に放置自民党には危機対応能力がまったくない民主党ならもっと必死に対応してただろうな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:47:24.47ID:2MPrOfYa0
>>215
>自民党が優れているのは、
オマエの目が節穴だと言うことだな。
自民は劣化パーティーである。

自民党のコロナ対応はこれ!
2020.1月23日   武漢閉鎖
1月24日   野党「コロナがやばいぞ!厚労委員会を開け!」
自民公明「拒否するわwwwバーカwwwww」
安倍晋三「中国の春節を歓迎します!日本に来てください!」

野党「武漢からの帰国者の飛行機代は国が負担しろ」
安倍「断る」
野党「2月7日まで待たずに指定感染症を即日適用しろ」
安倍「断る」
野党「指定感染症2類から1類に上げて対応を強化しろ」
安倍「断る」
野党「新型インフルエンザ等対策特別措置法の適用を」
安倍「断る」
野党「コロナウイルス対策の予算確保を」
安倍「断る」
野党「厚労委員会を開いて新型コロナウイルスの集中審議を」
自公「断る」
成蹊学園卒業生主催「2月6日の"安倍晋三さん衆議院議員在職25周年を祝う会"へ出席を」
安倍「断らない」

こんなクズをやってる自民にコロナを抑えることは不可能!
自民党が優れているとか?
笑わせるw
冗談もほどほどにしろよ。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:47:49.49ID:gfkRR4tX0
>>210
バリバリの左翼、弱者の味方だぞ
単なるネトウヨとは知識も違うしくぐった修羅場も違うわ
弱者の為に、ヤクザ相手に戦って来た人だからな
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:47:53.76ID:U0OX1pmg0
比較する事自体政治無知。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:47:55.79ID:Y6771tSb0
>>240
馬鹿が騙されてるんだっていってても政権変わらんぞ
良さをアピールしていけ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:47:56.87ID:mKMdtSZs0
結果だけ見ると、自民だろうと民主だろうと国民の利益はゼロ。
ただ民主のほうは自民に比べると利権構造が弱く、不正を強引に捻じ曲げる
力が弱かった。それだけの違い。不正に関しては民主の方が直ぐに露わになった。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:48:07.56ID:Yr4fjqL60
ぶっちゃけミンスだと中国に占領されるって言うけど
自民党は実際にお金付きで北方領土をあげちゃったよな
尖閣公務員も口だけだったし
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:48:10.42ID:FVJBQj3B0
>>214
>監視ならマスコミでええやろ

マスゴミは完全に掌握された
NHK会長が「政府が右というのを左に報道するわけいにいかない」
総務大臣が「政府に批判的な報道したら放送認可を取り消す」という国だ

>野党に求めてるのは政策提言能力なんだけどな

監視も十分重要
政府案をそのまま通したらとんでもないことになったのが、山ほどあるぞ
有事法制は「政府が宣言したらいつでも有事」 「政府が必要物資と認定したら何でも調達できる」だ

そもそも、自民党の憲法草案読んでみろ
あれが自民党が本当にやりたいことだ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:48:21.58ID:gHYdTRNS0
SENGOKU48
赤松口蹄疫
松本龍
あんま自民と変わらんよw
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:48:46.05ID:mlwU2C+/0
>>239
道州制して欲しいんだけど
維新の国会答弁とか酷いよなぁ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:48:51.23ID:wkFWWWDE0
自民党はただひたすら政権を求めるために合併してできた政党。
自由党と民主党に割れろ。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:48:52.59ID:2MPrOfYa0
>>235
だな。
自民はすでにリベラルでは無くなっている。

○自民は人と人との関係を、格差を持って見る。

安倍晋三 総理大臣 「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」
西田昌司 副幹事長 「そもそも国民に主権があることがおかしい」
船田元 自由民主党憲法改正推進本部長(慶應義塾大学経済学部卒、大学院教育学専攻) 「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」 「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」
片山さつき 参議院議員(東京大学法学部卒) 「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」
稲田朋美 衆院議員・防衛相(早稲田大学法学部卒、弁護士) 「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
礒崎陽輔 自民党の憲法起草委員会事務局長 安保担当首相補佐官(東京大学法学部卒) 「立憲主義なんて聞いたことがない」

自民の連中は、自分達が国民とは違った特別の存在だと思い込んでいる。
だからこそ、コロナでこれまで様々なトラブルが発生している。
国民に会食の制限を強いておきながら、自分は会食を続ける菅首相ww
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:49:00.62ID:fjd67BH80
【悲報】民主党政権のほうが1000万倍マシだった

公務員給料の引き下げやったし新型インフル対策も素晴らしかった
派遣会社規制したし高速料金安くなったし子供手当も実現したし

国民の生活を豊かにした政権だった非の付け所がない素晴らし政権だった
円高で国民の生活はめっちゃ豊かだった
高校生が普通にハワイ旅行行ってたし
OLがやすい化粧品買い漁りに週末海外とかやってた
iphone4万円ロレックス30万円普通車100万円で買えました
そのうえ今より可処分所得が50万円多かったよ

安倍の馬鹿のせいでいつの間にか立場が逆転して日本は貧しい国になった
円高利用して投資国家になればよかったんだよ
円高投資国家でますます豊かな国になれたはず
円安観光立国なんて途上国の真似してどうすんだよバカタレが

民主党のときは中国にGDP勝ってたんだぜ今は中国の3分の1以下
民主党のときは日本人平均給与は韓国の倍以上あったんだぜ今は韓国以下
どうしたらこんなに衰退すんだよバカタレ
https://i.imgur.com/qeBCDg4.jpg
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:49:10.50ID:pPaaXiBZ0
>>230
危機迫るものがあれば投票するよ
あと過去3回なら覚えてるけど、あやふやでいられるのもそこそこ平和だからだよ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:49:13.80ID:TUUhE+Qv0
投票率70%前後あれば、自民党は野党だな
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:49:20.20ID:a/X2hFMG0
無い無い
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:49:37.82ID:8hzFiLXn0
>>33
今の日本って何もかもが煮詰まってて、完全に行き詰まっちゃってるんだよね
本当に社会そのものの大改革が必要とされていて、変化しないとどうしようもなくなってる
ところが社会全体は保守化の傾向を強めていて、それとは真逆の方向に進んでる
最近、渋沢栄一とか、西郷隆盛とか、幕末や明治維新のドラマをよく流してるけど
本当に幕末から明治維新にかけての時代じゃないけど
あの時みたいに、相当大きな大改革をやらないと、この国がガチで終わるよ
また国が終われば多くの国民は国と運命を共にするわけだから
みんな貧しくなって苦しい生活にあえぐ事になるわけで、待ち受けてるのは地獄だよ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:49:47.00ID:rKXD0uu00
全ての元凶である失われた二十年時代は全部中抜き乞食自民時代なんだよなあ…
そっから延長戦になったのはアホルーピー世代の下らない自己顕示欲の所為
バカが生涯現役とかて何時までも上に居ておかしな事やってりゃ
国は衰退するだけってのを今の日本は実証しちまってるしの
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:49:54.41ID:k/uYZXer0
国民が政治に無関心で政治家官僚がやりたい放題
利権に群がる連中によって国政が私物化される
国が衰退して滅んでいく見本みたいだな
後世の歴史の教科書に載るレベルだわ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:49:58.26ID:QmApKLxn0
>>4
と思う在チョンであった
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:50:01.64ID:CIJCvQdZ0
民主のほうがマシとは思えないが自民に投票しようとも到底思えない
一応選挙は行くけど俺が入れる票は死票確定だな…
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:50:02.45ID:GnleMg0I0
>>240
現時点で生活や収入が安定してる層は、
あえて政権を野党に変えてみようとは思わないとか?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:50:04.14ID:m9lWk9lZ0
>>239
その菅はIOCボッタクリの舎弟
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:50:10.99ID:I/EcFuql0
日本は80年代に90年度プライマリーバランスプラスどころか財政収支黒字化目標にして財政健全化進めて
実際に達成してるから

麻生もリーマンショック対策で一時的に財政規律緩めただけで、3年後に消費税率引き上げ、
増税による財政健全化路線を明確にしていた政権だよ

この記事に出てくる経済素人以下の連中が、自分に都合がいいとこだけかいつまんでるだけで
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:50:33.24ID:2MPrOfYa0
>>185
いまさら政党に丸投げするな!
ちゃんと国民がチェックして適切な批判を加えるべし!
国民がチェックを入れやすい政治制度にするべきである。
自民は規制の体制に胡座をかいて,怠けきって国をドンドン衰退させている。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:51:02.89ID:Iwr4suMl0
民主政権ならパンデミックで老人や病人ばかり国民の1割は死んでたよ。
その方がいろんなことが一挙に解決したかもしれんが
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:51:13.17ID:Rgv6TE2O0
最近体鈍ってきたしお灸してくるぜ🥺楽しみ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:51:17.73ID:Xv/xnKd40
アベノミクス失敗とか言うけど、
2013〜2018 まで、 自動車業界だけは 絶好調ウハウハだった。それは事実。

トランプと中国が喧嘩しだしてからは、一気に中国の仕事が消えた。
そして コロナで落ち込んでしまったのは仕方ないが。。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:51:24.96ID:XgdZDhze0
安倍政権が公文書偽造と破棄を強要してくるから
優秀な官僚はみんか辞めちゃって
民主の時より圧倒的に無能になってるよ政府自体が
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:51:45.43ID:T99WgCiB0
>>265
氷河期はさっさと安楽死してくれた方が若い世代の負担は軽くなるからな
氷河期は子供も産めないしさっさと身を引くべき
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:51:46.14ID:2MPrOfYa0
>>240
うまい表現。
コロナを機に,国民は賢くならなければ!
国民が賢ければ,国の政治はもっと良くなる。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:51:48.61ID:OjuNvo/A0
>>259
それって政治家じゃなくて人間のクズだな
まるで中国共産党じゃんか 自民の中国化反対!!
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:51:53.06ID:DQVVpfhM0
自民を叩き落とすだけじゃ足りねんだわ
元自民の連中が掠め取り続けてきた血税を全部絞り出すまで手を緩めるな
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:52:03.51ID:TUUhE+Qv0
>>259
リベラルカルト全体主義

これがぴったりだ、自民党は
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:52:03.54ID:rpxc3HD+0
山本太郎に本気出してほしい
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:52:13.53ID:1WeeFlja0
藤井さんは自民の希少な良心やで
他は魑魅魍魎しかおらん
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:52:35.67ID:15O8UFW10
>>170
ボカァ原発に強いんだと現場を混乱させるのもなぁ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:52:36.06ID:FVJBQj3B0
そもそもなあ、
中曽根の葬儀を、国葬と自民党葬を合同で行うってのが、感覚的におかしいと思わんか?
私的行事と公的行事をくっつける、この感覚が俺には理解できん
出た時点で猛反対されるのが正常と思う

国公立大学に弔辞を出すよう要請があったのも、異常
これって、「感謝の手紙をください」と言うのとどれほど違う?

これほど、感覚おかしくなってんだよ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:52:47.31ID:GnleMg0I0
野党が政権取るには
取り合えず支持率が30%は必要では
10%以下の今ではどうやってもムリでしょ・・
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:53:19.37ID:siMP0Zsx0
少なくともあと50年は民主政権なんて立たないからww
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:53:25.46ID:dImf7bv00
>>293
うーん
れいわはオワコン臭するわ

JNN世論調査
調査日 2021年5月8日,9日 定期調査

自民党 37.2% ↑+1.6pt
立憲民主党 6.0% ↑+1.1pt
公明党 3.8% ↑+0.7pt
共産党 2.2% ↓-0.4pt
日本維新の会 2.0% ↑+0.6pt
国民民主党 1.1% ↑+0.6pt
社民党 0% ↓-0.3pt
れいわ新選組 0.1% ↓-0.4pt
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況