【正論】「民主党政権の方がマシ」 コロナ対策もデフレ脱却も失敗、失われた30年から何も学んでいない 安倍内閣元知恵袋が断言★8 [ネトウヨ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/05/19(水) 19:17:31.99ID:o3K4gzQq9
(略)
麻生太郎内閣と民主党内閣の共通点

【田原】そもそもプライマリーバランスを重視して、毎年その赤字を減らしていくべきだという考え方を、財務省はいつから始めたんですか?

【藤井】大蔵省時代には、その概念は明確にはありませんでした。言い出したのは、省庁再編で大蔵省が財務省になった翌2002年、当時小泉内閣で経済財政政策担当大臣だった竹中平蔵さんです。

【田原】竹中さんは、GDPの5%程度(28兆円)を占めていたプライマリーバランスの赤字を「10年で黒字化する」といった。増税せずに、2007年にGDP比1%ちょっとの6兆円まで改善したんだけど、リーマンショックでダメになっちゃった。竹中さんは成長重視で増税反対。それを貫いてプライマリーバランスの黒字化目前まで持っていったことを誇りに思い、もうちょっとで実現できたのにと、とても残念がっていました。

【藤井】竹中さんの時代、たしかにプライマリーバランスの赤字はどんどん減っていましたが、それができたのは当時アメリカの景気が良く輸出が伸びたから。あのとき、プライマリーバランスの黒字化なんていわずに徹底的に財政政策をやっていたら、デフレ脱却ができたはず。竹中さんは誇りに思っているとしたら完全に状況認識を誤ってますね。プライマリーバランス赤字を減らすなんて最悪の手を打ったがゆえに、せっかくの輸出増という僥倖ぎょうこうをみすみす見過ごし、デフレが続く最悪の帰結をもたらしたのです。彼は誇りに思うのではなく、痛恨の思いを持つべきなんです。

ただ、そんなプライマリーバランス規律ですが、それを少なくともいったん解除することに成功したのが麻生政権。彼はリーマンショック対策で、積極財政を展開するために、プライマリーバランス規律を解除したのです。ここから積極的な財政出動が始まり、続く民主党政権もプライマリーバランスの縛りがなかった。民主党政権は、マニフェストを全部やるといって、すごくカネを使ったんです。結果的には、これが日本経済にとってよかった。

(略)

PBにとらわれ、コロナ対策もデフレ脱却も失敗した

【田原】内閣府の試算が出る直前の2021年1月18日、麻生財務相は財政演説で、2025年度のプライマリーバランス黒字化を目指すといった。コロナ禍がそろそろ1年なのに、前と同じことをいっている。なんで?

【藤井】まったくなにも考えず、ただ財務官僚の作文を読んだだけでしょう。

【田原】いずれにせよ、いつごろプライマリーバランス黒字化なんてことにこだわっていては話にならない、ということね?

【藤井】そうです。全然ダメです。それをやっている限り、日本はまともなコロナ対策も、防災対策も、防衛対策も、そしてデブレ脱却もみな、まったくできません。

【田原】これを続けている日本政府の責任者は誰?

【藤井】もちろん、菅義偉内閣総理大臣であり、麻生太郎財務大臣です。

https://president.jp/articles/amp/46005?page=3
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621414086/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:37:46.76ID:y/kEYgEH0
>>842
じゃあ、株価が下がりまくったのは何で?
しかも不況になったよね?
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:37:47.58ID:2M2Wt/gf0
反日売国政権の次が、犯罪者下痢増政権で、その後釜が無能無責任すだれハゲ政権だもんね。

日本は終了だわ。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:38:00.40ID:XLRFdqwx0
失われた?
凋落ですよ、凋落。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:38:00.42ID:CvRZZtVv0
>>850
小学生レベルで分かるよ。
民主党が馬鹿なのは
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:38:04.92ID:GyAEXNvK0
>>842 アメちゃんに従っただけの30年なんだよ

3年「日米包括経済協議」94年「年次改革要望書」「日米経済調和対話」

プラザ合意で円高が進んでも解消されなかったため作られた対日貿易赤字是正。
公共事業の拡大、土地税制の見直し、大店法、規制緩和、市場開放など

「日米包括経済協議」・・外国製自動車・部品の購入拡大、規制緩和の推進
「年次改革要望書」・・二輪免許取得緩和、独禁改正、持株解禁、大店廃止、建築基準法改正
人材派遣自由化、健保3割負担、郵政民営化、法科大学院、道路公団民営化、三角合併
「日米経済調和」・・残留農薬緩和、新薬承認の短縮、海外臨床データ活用、通信事業電波競売、NTT改革、
携帯料金引下げ、クリーンエネルギー
関連・・GATTウルガイラウンドコメの市場開放、スーパー301条(関税引上げの報復処置)、日米半導体協定
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:38:09.26ID:mq2VAwna0
知恵袋のいうことを聞かなかったんだろ?
わざとデフレにしてんだよ
真面目にに資本主義やったら
首相の年収を中小零細の社長が越えちゃうからな
諸外国と同じくらい賃金が上昇してたら公務員なんて余裕で負け組転落
増税で民間の足引っ張りまくった
そして日本沈没w
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:38:11.11ID:Crq+yD5R0
アホかパヨクwおまエラに政権持たせ続けてたら
この国、とっくにニダーランドだよ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:38:15.77ID:65a7pTB30
まず、今は リーマンショックを越えた地獄の最中だと言う事

そして、地獄の最中に自民党は庶民へ補填なし
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:38:15.79ID:+pUcW4n60
>>720
俺は東北大震災の原発事故みたいな未曾有な事態はあまり責める気になれないが
鳩山トラストミーや韓国大統領竹島初上陸、尖閣漁船衝突から一連の騒動がトラウマで悪夢だわ 
外交を学生の生徒会に任せたらこうなるという教訓を得た
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:38:16.10ID:Olx7r46q0
>>851
株価下げたのはリーマンショックで麻生政権だろ?だから下野したんじゃん
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:38:17.42ID:D2Uw9kvA0
どっちもゴミ
つまりゴミ政党しかいない
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:38:25.61ID:yRxCUwsa0
また鳩山、菅直人時代に戻って欲しい
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:38:33.41ID:NNKY+qap0
俺が殺すからそんなものは無理
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:38:34.46ID:aKSY/Sal0
悪口言うだけの民主がどれだけ仕事できるのか分からないのに
比較できるはずもない
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:38:55.69ID:TjathE/h0
民主党=立憲民主はクソ
政権とった時代はこの世の地獄やったしな
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:38:58.20ID:yLYabMRK0
>>803
竹中って両国にとってキングボンビーみたいな存在だからな
竹中に戻ってきて欲しくない韓国人が売国自民サポーターの正体と考えると辻褄があうね
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:39:07.32ID:tS6qysq60
けっきょくね
パヨチンに経済触らせると日本の雇用が死んで、そのシワよせで若者が地獄を見るとわかってるからねぇ

だからこそ世代が若ければ若いほど自民党の支持率が上がってるだろ

サヨクに経済触らせらんねーんだよ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:39:20.68ID:CvRZZtVv0
>>850
徳川埋蔵金のが
まだ話がわかる。

というくらい果てしなく馬鹿なんだよ
民主党は
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:39:27.58ID:jKY6xUZU0
>>773
なら何故昔の方が成長率高かったの?「高度経済成長期」は「1ドル360円」だぜ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:39:41.02ID:8hzFiLXn0
>>830
そりゃ向き合えと言われてもそんな態度を取って人を馬鹿にしてるようじゃ政権取れないの当たり前だって
誰が洗脳されてるのやら
経済回せる保証がない、外交安保で親米現実路線を取れるかもわからない、そんな状況で誰が野党に入れるの?
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:39:47.43ID:T+HR0C2V0
在日「正論(キリッ」
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:39:49.25ID:y/kEYgEH0
>>868
じゃあ下がったまま上がらなかったのは何で??
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:39:55.47ID:R8Jj8F+M0
>>842
> >>829
> 給料下げたのは安倍じゃん
> 非正規増やして失業率改善w

民主党時代に即座に下がって春闘すらままならなかったから
支持母体の労組に完全にそっぽ向かれたんだろ?
もう忘れたのかよ?アホは。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:39:59.03ID:yO2gv8320
民主党だったら水際対策できるの?
嘘つけよw
お前らもできないからグダグダ与党にもまともな意見言えねえじゃねえか
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:40:00.29ID:U3ZwjdkP0
ネトウヨが暴れてるからやはり移民は
断末魔なんだろう。しかし民主もなあ
いっそ自民を割ってみたらどうかね?
親中組と親米組でギスギスしてんだろ?
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:40:02.00ID:XGGC/bwJ0
>>786
中国人船長逮捕して、罪に問わず、フリーで本国へ送り届けたよん。
仙石官房長官は「沖合にいらっしゃる中国様の船が」と発言。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:40:10.52ID:+xphxGsQ0
>>1
安倍、やばい。
クーデターで自衛隊動かして、憲法廃止をやるんじゃないかな?

元々が憲法を廃止するつもりなんだから、それなら手っ取り早く、とやる可能性は十分にある。.
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:40:31.35ID:LVhED+7P0
通信機器がhuawayに独占されてるだろうな。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:40:36.36ID:IH9JESh00
>>855
霞が関埋蔵金=特別会計
だいたい400兆円

国会を通らずに各省庁がもっている財源
ここに政治家がメスを入れることで
一般会計に組み込む余地があるのではないか?というのが
霞が関埋蔵金

毎年毎年400兆円各省庁が独自で集めている金を
1円の無駄もなくきちんと使っていると思える?w
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:40:40.75ID:CvRZZtVv0
支持率せいぜい5〜6パーなのに
ここにウジャウジャとw
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:40:48.77ID:HNJnbKJC0
>>827
いやいや
鳩山さんの新型インフルエンザ等対策特別措置法をコピーするのに3ヶ月以上掛かったよな
五輪やインバウンドに忖度して対応が海外よりずっと遅かったし
野党はそこ突いてたぞ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:40:55.47ID:x1v5JkbJ0
>>844
元国民新党の議員はまだ立憲にいるし亀井静香も応援演説に立ってるよ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:40:59.80ID:4cxWSKqr0
どんなこと言ったって
支持率7%のミンスが政権取れるとは思わないけどな

おれは日本第一党に入れるよ
自民は腐ってるし、ミンスは売国なら
日本第一に入れてもまだわずかに夢が見られるw
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:41:09.50ID:vACpxpfi0
>>820
豚コレラ→豚熱
北方領土→北方四島

害公の安倍
ネトウヨも反論できず。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:41:11.41ID:SV9c8RHz0
衆院選で共産党立憲民主党連立政権になったら面白いぞ
日本初の共産政府になるんだ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:41:18.77ID:LfvFZPrv0
>>873
人口構成が若かった上、技術をキャッチアップするほうが高成長になりやすいから
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:41:31.55ID:X9zxWZTv0
円安のせいで生活が苦しい
円高カモーン
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:41:34.91ID:OjuNvo/A0
自民は60年もやってこれ 少子化促進 一人当たりのGDP下げ
民主はまだ3年、期待できるのはまだ新人の民主
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:41:36.06ID:v37K2vEb0
>>818
自民党結党公約 憲法改正  67年目
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:41:36.40ID:iFsaFf4M0
自民のせいでも民主のせいでもなく
人生詰んだのはお前ら自身が何もしてこなかった結果だからな
自民が下野しようとお前らは一生クソ底辺だから
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:41:40.48ID:yunT9YuJ0
財政再建路線を突っ走って、デフレ脱却どころか真逆の事をやったのがミンス党だろう
パヨクの記憶力は鶏以下か
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:41:41.99ID:CvRZZtVv0
>>887
為替特別会計使えると
思ってた馬鹿に語る資格はないw

気絶するほど馬鹿だぞw
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:41:44.17ID:tS6qysq60
けっきょくね
馬鹿パヨチンは民主党時代を繰り返そうとする
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:41:51.90ID:3dYKde8q0
>>863
株価が一番安かったのはリーマンショックだったから。
この時はどの国も最安値だったんだよ。
世界中がどんどん回復していく中、8000円から1万円で低迷していたのは
まぎれもなく民主党政権なんでwww
お忘れなきようにwww
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:41:57.10ID:+EgrSCbl0
>>1
うんこVS毒
日本には売国政党しかない

どうする日本国民
もうあまり時間はないぞ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:41:57.83ID:1aYpx2r40
>>871
給料を下げて雇用を維持してる今の状態で満足してる日本人ってマジで悲惨だなw
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:42:01.53ID:uo2xvyJM0
 国民だと 立憲と付き添うかなぁと思うとな
分裂してからの統合ってな話も消えていない

大手の企業組合は、自民派 に傾いてるぉ
典型的なのがトヨタ連合の組合
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:42:02.33ID:2vIL5O5p0
>>873
その時代は「外貨」を必要としてたのよ
そして内需より外需が強い国だった

でもバブルの頃にはとっくに変動為替になり、円の信頼は上がり「ドルと交換できる貨幣」となった
だからもう外貨獲得は不要だし、対外純資産(=ドル)が世界最大の国
しかも外需:内需は2:8ってレベルだからマジで外需なんか要らないのよ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:42:05.64ID:cDcyOLzj0
コロナ対策が中途半端でダラダラ続くから経済に影響が出るコロ
ナ対策は広い範囲で規制して短期間で終わらせて、感染者が十分に
減った状態で通常の経済を運営するべきで、弱い規制で感染者が多
数いる中でダラダラ緊急事態宣言やまん防を続けるのは逆に経済に
悪影響になる、戦力の逐次投入と同じで、政策としては間違いだと
思う、前回の緊急事態宣言は中途半端で費用だけが掛かって意味の
ないものだったけど、ソレは政府の誤った選択で、緊急事態宣言自
体は安倍政権の時の様に本来の全国一律制限なしだと効果があると
思うな効果がない原因は、現在の政府の間違ったコロナ政策による
ものだと思うな、政府が国民に自粛を要請するのも長すぎて国民自
体が自粛要請に対しても感度が鈍くなってると思う、そもそも、緊
急事態宣言は一時的な措置だったはずなのにダラダラ長引いていた
からね緊急事態宣言は長くやるものではないと思う、マン防にして
も結局名前を変えただけで同じこと、ごく一部の業界と一部の地域
一部の時間だけで他の時間、他の地域、他の業種に制限がない、人
は規制の強い場所から規制の緩い場所に移動できるからね、経済と
感染制御を両立しようとするから、意味のない処置になる、穴が開
いたバケツで水をくむようなもので効果が弱すぎる処置だから、
何時までも国民の負担がダラダラ続く、ソレは効果がほとんどない
ので国民の負担ばかり大きく意味がない政策だと思うな、緊急事態
宣言は全国例外なしで短期集中で短期収束が国民の負担が小さく、
一番望ましいと思う、徹底してコロナ対策を行った国は現在感染者
がかなり低水準で、通常の経済活動を行っている、日本はコロナ感
染が拡大しているのに緊急事態宣言解除したり、ほとんど効果のな
い緊急事態宣言や、マン防を行い、経済政策と医療政策の両立、ア
クセルとブレーキの同時使用の矛盾した政策を続けているから、感
染症の蔓延も経済も両方が悪くなっている、短期間に徹底してコロ
ナ対策を行うことが唯一収束の道だと思うな
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:42:09.23ID:btpB/LZe0
ミンスがマシとか頭おかしい笑笑

ミンス時代にどれだけ大学生が就活苦しんで、安倍時代に楽勝で就職したと思ってんだ?

学生の質はどちらも変わらない。

違いは屑な左翼政権と経済に目を向けたアベノミクス。

実際に就活してきた社会人に聞いてみろ。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:42:12.63ID:7eQRCeIP0
>>2
チョンカルトって統一教会のことか?
自民と統一教会がべったりなのは常識だろ?
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:42:19.51ID:HEIZAZwy0
>>185
投票が18歳からになって合わせて憲法の国民投票も18歳からに変えようとしただけで 
憲法ガー憲法ガーと邪魔する集団だぞ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:42:36.56ID:8hzFiLXn0
>>844
国民新党は経済に関する政策は昔の自民党だから、しっかりしてたんだよな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:42:40.23ID:DzQmMNxM0
>>874
中抜きしまくりで増税するつもり
ウイグルジェノサイドについて欧米と並んでの批判を拒否
これした自民も選べないじゃん
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:42:49.12ID:Hb1X1HyZ0
>>887
で、仕分け作業して全然でてこなかったでしょ
だって、特別会計って何に使うか
既に決まってるんやもん
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:42:55.65ID:JX9hTW9+0
アメリカの民主党は労組が基盤だから職を奪った中国に批判的で職を奪い返すと息巻いてるけど日本の労組は中国にはすごい好意的で変なんだよね
それが政党にも影響してててんで話にならない
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:42:57.82ID:XAy0WZPP0
また大震災のフラグ立てるなよ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:43:02.69ID:rSoGOwuR0
>>873
戦後すぐで何もない時代だから外人入れる事でお金を稼いでいたからそれでも何とか凌げただけ
何がいいことか悪いことかなんて考える余地もない時代
そういう時代の生活に戻りたいか?
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:43:06.22ID:7MFUJ2BE0
>>1
その抜粋してるとこの主張は正しいけど
このちょびヒゲは土建に金回したいだけのクズだからな

正しいのは
2%の物価上昇まで刷って撒く(なんなら5%まで)
シンプルに撒く
どこかの特定業界を潤すとかでなく直接現金給付だよ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:43:14.88ID:mq2VAwna0
>>900
オレは底辺じゃないからw
諸外国と比べてGDP落ちてんのは民間のせい?
政府のせいだろ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:43:19.53ID:8hcJEuPQ0
なんか三橋藤井におどらされてる輩が増えている気がする
ケインズハイエク闘争でも勉強すればいいと思う
MMTなんてもう嘲笑の的だぞ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:43:27.73ID:Z5FtSfNK0
マニフェスト全部やると言って莫大な金を使ったがほとんど実現できなかった
無能なのか金をふところに入れたのか
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:43:41.09ID:eSUfw+tu0
売国奴じゃない政治家は誰なんだ?無知な俺に教えろ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:43:41.64ID:vzVFMxZS0
>>881
一方自民党は逮捕すらせずに今じゃ尖閣周辺の船はスルーして春節歓迎して疫病迎え入れてるなw
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:43:45.85ID:SV9c8RHz0
共産・志位氏「 #富裕層に課税し消費税減税を 」
https://sn-jp.com/archives/35784

って言ってるから共産党政府になったら金持ちに大増税して消費税減税してくれるぞ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:43:54.45ID:v37K2vEb0
>>912
エダノ「水際対策しろよゴルァ!」
田村「憲法がー」
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:43:54.59ID:RVbyIza00
>>890
枝野が緊縮財政派なのでどうなんだろう。
個別に応援できる奴はいると思う。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:43:55.41ID:9BhjPDer0
内需転換はかなりの功績だね
まあ苦しめられた末の結論とも言える
外交的にはクアッドTPP主導もポイントは高い
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:44:08.12ID:k/uYZXer0
まあこんなのしかいない国民の自業自得ってこったな
Gも言ってただろ
国民が望んだ結果だろう、と
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:44:08.86ID:Olx7r46q0
>>922
ケインズの継承者がMMTでは?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:44:11.14ID:kLZYfQPy0
>>871
中抜き派遣業者を追い出すと日本の雇用が死ぬとか

お前竹中だろ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:44:21.85ID:2ZDrMr0/0
>>926
無理やろ
政治家は金持ちだから
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:44:33.63ID:GyAEXNvK0
>>921
アホ
65歳以上の人口比率は日本だけ突出してるんだぜ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:44:34.28ID:IH9JESh00
>>915
そりゃあ官僚たちが手放さない
政権に誤魔化して、ちゃんと使っていると報告していたからだろうな
政治家にはそれを調査するだけの能力がなかったというだけ
だけどやろうとしていたことは正しい
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:44:36.26ID:2vIL5O5p0
>>876
震災知らないの?
日本人じゃないのかな?

あと、7000円→10000円まで回復したのが震災で落ち込んだけど最終的には上がってるよ
日銀やGPIFによる官制相場じゃなく、ね
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:44:44.36ID:JX9hTW9+0
>>924
皆殺しでOK
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:44:44.70ID:uyWr4JWF0
戦後最悪の30年
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:44:46.76ID:tS6qysq60
日本のサヨクは数字を見ないでイデオロギーばっか見てるからねぇ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:44:52.71ID:O7q0j/iL0
>>115
なんだ、自民党は安泰なんだね
良かったー、選挙行くの面倒臭いと思ってたんだ
これで次の選挙に行かなくても良さそうだね
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:45:01.55ID:utol6KKr0
民主のがマシってコロナ前に言ったら袋叩きだったワードが解禁されるとはね
みんな忘れっぽい
ただ前与党の時自民党はタクシー増やしたり派遣制度作ったり労働環境もめちゃくちゃにしてきた
更に今メチャクチャになってるのが目に見えてる
この国の支え骨が国民なのは人口からも明らか
思いやる事ができるのがこの国の魅力だったけど、思いやり過ぎて戦争すらした国だからそれを恐れるのも間違いでもないんだけども

ただやっぱりこの手綱裁きは心が死んでる人間の物だな
とにかく変えないといつ殺されるかわからん
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:45:11.23ID:8hzFiLXn0
>>914
あなたさ、有権者の多くは、勤め人と自営業だって事、本当に理解してる?
経済悪くなって給料が減るくらいならいいが、倒産したとか、廃業したとか
そんな事になって、自分自身が路頭に放り出されてご覧よ
だから野党は本来だったらとっくの昔に政権交代してる状況なのに政権取れず支持率も低迷してんだぜ?
野党はきちんと経済回せる事と外交安保の現実路線の保証を有権者に見せないと駄目だって
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:45:17.67ID:LfvFZPrv0
>>922
>MMTなんてもう嘲笑の的だぞ
本当なら無税国家が可能だしなw
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:45:21.11ID:HNJnbKJC0
>>832
年金は半分にして、0歳から成人までに前払いして貰えば良い
金で救える命があったとして100歳よりも胎児の命の方が大切だろ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:45:34.55ID:OjuNvo/A0
>>912
社会経験ない若者に投票権与えるほうが間違ってる
選挙では知らないやつはアイドルに入れる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況