X



【北海道】根室沖で体長2mの超特大オヒョウ水揚げ 漁労長もびっくり [Hikaru★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hikaru ★
垢版 |
2021/05/19(水) 21:01:38.79ID:/Zofi0AV9
根室沖で体長2mの超特大オヒョウ水揚げ 漁労長もびっくり
毎日新聞 2021/5/19 19:10
https://mainichi.jp/articles/20210519/k00/00m/040/240000c

◇身長180センチの漁労長、福士栄太さんの背を超える超特大オヒョウ=北海道根室市で2021年5月17日、福士さん提供
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/05/19/20210519k0000m040258000p/9.jpg


 北海道根室市沖で体長約2メートルのオヒョウが水揚げされた。
畳ほどの大きさがあるため、「畳オヒョウ」と呼ばれ、戦前はしばしば水揚げされたが、近年は珍しいという。

 根室半島の沖合3キロで春定置網漁をしていた歯舞漁協所属の「第8福栄丸」が17日午前5時半ごろに水揚げした。重さは約92キロ。
身長180センチの漁労長、福士栄太さん(37)を超え、体長は推定2メートル。
この時期、沿岸に回遊して来る「トキシラズ」と呼ばれるシロザケやカラフトマス、約150匹に交じって水揚げされた。
福士さんは「これまでの混獲では40センチ程度のものが多く、こんなに大きいのは初めて」と話している。

 英名で「ハリバット」と呼ばれるオヒョウは、カナダや米アラスカでは大物狙いのスポーツフィッシングでも釣られている。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:18:49.10ID:AXetbAj20
おひょうさん?こんなところに!!
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:20:53.11ID:vDG1Bd/60
オヒョーボッキアゲスパイラル!!
 ヽ(`Д)`Д)`Д)ノ)ノ
ヽ(`Д)`Д)ノ`Д)ノノ
ヽ(`Д)`Д)`Д)ノ
ヽ(`Д)`Д)`Д)ノ
`ヽ(`Д)`Д)`Д)ノ
  ヽ(`Д)`Д)Д)ノ
  ヽヽ(`Д)`Д)ノ
   ヽ(`Д)`Д)ノノ
   ヽ(`Д)`Д)ノ
  ヽ(`Д)Д)ノ
  ヽ(`Д))ノノ
 ヽ(`Д)ノノ
ヽ(`Д)ノ
 ( )
゙""~゙~~゙"`""`"`"
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:22:06.43ID:0g3MzEcN0
やっぱすげえもんだな、卵もでかいんだろうな
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:23:34.59ID:wcT0boRm0
藤村なんとか
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:25:21.23ID:Al7rqwOP0
やはり千島海溝大地震が…
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:27:03.00ID:mhMNiHNF0
>>11
子供くらいなら餌になりそうだな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:28:00.09ID:9Bzq5j4/0
おヒョー
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:30:26.70ID:aG6HrGxZ0
>>71
フライ?
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:31:55.29ID:f+ei5AxF0
昔FUJIWARAがアラスカでこれの煮付け作ったら現地人がこの魚にはあんまり反応が薄かったけど煮付けの汁をこぞって持ち帰ってたな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:32:01.30ID:QTCijGRv0
>>1
うひょひょひょ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:32:04.47ID:gdLBthet0
フィレオフィッシュはスケトウダラやで
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:32:39.21ID:g+Yud/PE0
>>43
刺身を食ったことあるけど正直うまいとは思えん、水っぽかった
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:33:34.29ID:tGNqAOBE0
オホーツクで獲れたの食べたことあるけど、確かに大味なんだよね。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:34:30.28ID:2v0pViSG0
巨大カレイ?オヒョウって普通にこんなもんじゃなかったっけ
同じような画像ごろごろ転がってる
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:36:53.09ID:hu5Aue0/0
べくれてる
山本太郎出番
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:36:56.50ID:vQy0rHrb0
回る寿司の「えんがわ」はコイツのヒレだね
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:38:17.97ID:ltKmyNTY0
カナダだと高級魚なんだっけ
ただエンガワは食べずに捨ててたから安く買ってこれる
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:38:46.31ID:gxu4HDOQ0
根室の漁労長とはナオミちゃんのおじいちゃんかな?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:41:01.75ID:b/mECRW+0
藤村俊二さんの事か?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:42:00.66ID:Pj9HMaG+0
超特大おヒョイさんってマジか!
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:42:14.29ID:totKql/X0
>>1
煮物にする鍋がない
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:43:38.07ID:cZAnxf+O0
>>74
見た見た
このスープが気に入ったって言ってたな
でもあれ砂糖と醤油に生姜を入れた一般的な煮付けの汁だったやん?

あれをスープとして飲みたくはないな…
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:43:45.17ID:tveDjMtP0
おおぅ回転寿司で「エンガワ」で売りまくりだな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:44:16.11ID:E2moRo6V0
>>85
根室漁協の組合長でしょ
ひょっとして港に見に行っているかも知れませんね。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:45:54.16ID:vQy0rHrb0
>>86
ちょっと大きいけどカレイなので
揚げたり、ソテーして食べると美味しいよ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:46:13.62ID:n6sA6de+0
>>39
普通に美味いと思うが、ハズレだと水っぽくて身が縮んでしまう
安く食える(北米では高級魚)白身として重宝するよ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:47:52.15ID:qexJkbI10
>>72
マジレスするとスケトウダラ…なんだけど、
マクドナルドいわく「うちのスケトウダラはサスティナブル(持続可能化)漁法です、同数以上の稚魚を放流してます」とか言いつつ底引き網やってるんで、オヒョウが混獲されてしまうんだそうな…
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:49:23.43ID:iWAIRau80
>>1
白身魚フライの元やん タルタルソースかけて食ったら美味いで
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:49:37.05ID:totKql/X0
>>65
オホーツク海ベーリング海の藻屑になってオヒョウやカニの餌になつて貰う。
鮭も肉食だし、
鮭の腹から髪の毛や指輪が出たことがある。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:50:28.43ID:hyXejSBG0
オヒョオオ!
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:52:41.31ID:BZ6KBCHQ0
すげえ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:57:06.46ID:zWZFvWJx0
カナダ行ってみこの倍はくだらんのがうじゃうじゃおるで
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:57:24.89ID:AvkZWZvGO
>>79
日本の漁師がアホやから日本近海には40p位迄のがせいぜいやと
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:00:38.33ID:IoeaDYgG0
4、5回釣ってるが?
100kg超 2m超
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:01:29.39ID:aG6HrGxZ0
>>108
見た目どおりかー
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:08:26.37ID:dLfnJbII0
アラスカとかカナダでこれくらいの大きさの
オヒョウ釣らせるツアーが旅行代理店のパンフに
いくらでもあるけどな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:13:41.47ID:ovu5e6Rg0
オヒョウの刺し身食ったことあるがヒラメと全く同じ味だったな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:13:43.09ID:dLfnJbII0
昔はスーパーの刺身コーナーに
沖ヒラメと書かれて高いヒラメの
代わりに庶民用の刺身としておいてな
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:22:24.72ID:bgOTsFkp0
元々オホーツク海に生息してるから…昔は北海道の漁師が手漕ぎ舟でオヒョウ漁をして海に引き摺り込まれる事故があったとか聞いた記憶が
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:23:12.98ID:Jfa/Tixn0
うひょー禁止
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:27:20.73ID:pJ5JHXSC0
巨大地震の前触れだと思う
こりゃ北海道沖が危ないな
M8以上が来るで
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:28:53.32ID:bgOTsFkp0
国内では「スモークハリバット」としてホテル関係が輸入し扱ってますね…味は燻製が強めで淡泊で濃いめの味付け…私はスモークサーモンの方が好みです
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:29:01.63ID:+ggkkm8D0
>>11
仕留めるのにピストルを使う奴
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:36:45.36ID:JKGtmN0/0
↓ 釣り上げた漁労長が絶叫
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:37:57.24ID:AvkZWZvGO
>>116
その辺には普通にいる
日本の漁師には資源管理なんて概念は理解出来ないから日本の経済水域内には小物しかいない
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:54:50.50ID:+OE8vVmD0
最近おヒョイさん見ないな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:56:02.19ID:7RIbJeze0
でかいね
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:57:02.67ID:rpZxydTF0
ヒラメじゃん
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 23:16:16.04ID:H3NYgUps0
食べてみたいな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 23:23:51.22ID:WKo/EqfK0
開高健のオヒョウ釣りに帯同してアラスカに行った板前が何十年かぶりで単身同地に赴き今は亡き開高を偲ぶドキュメンタリーは良かった
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 23:31:07.59ID:AvkZWZvGO
>>144
いやカレイですけど
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 23:40:11.12ID:BW9v77mP0
200kg超えてから騒げよ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 23:49:46.67ID:IoeaDYgG0
>>148
だよな
100kg超なんて何度も釣ってるから、は?って感じ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 23:50:58.45ID:kstZgQKG0
>>1
煮付けにする鍋の大きさは?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 01:05:03.87ID:CwbkPnMe0
>こんなに大きいのは初めて

俺も良く言われるぜ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 01:06:59.94ID:Hlz4sl2X0
デカイの来るんじゃね?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 01:07:38.27ID:EiDIqhKh0
煮付けにして翌朝煮こごりを熱々ご飯に乗せて食うと美味いって開高さんが書いてたな
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 01:13:34.23ID:w1Zm91np0
ホッキスレ最近見ないな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 01:24:19.29ID:wJ+IAATP0
背中側が見たかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況